X



今川義元、奇襲されてなかった。織田信長が正面から攻めてきた事にビックリして混乱した間に討たれた事が明らかに… [757453285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍の心臓 (ワッチョイ 53af-skA4)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:52:16.39ID:G0GW+lUa0?2BP(1000)

桶狭間の戦い、織田信長の「迂回奇襲」という虚構 
今川義元に対する「堂々たる正面攻撃」
9/23(土) 7:02配信

戦国時代の合戦の中でも特に著名なのは、桶狭間の戦いだろう。
織田信長が少数の軍勢で今川義元の大軍に挑み、
敵の大名当主を戦場で討ち取った。桶狭間合戦の劇的な勝利は、
信長の天才性・先進性を示すものとして現代まで語り継がれている。
だが、歴史学者の呉座勇一氏によると、
大胆で意表を突いた迂回奇襲作戦ではなかったという説が浮上しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33b3bec939196b533d1f954bf615576ffd5d0ca4?page=1
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a23-HTTO)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:08.61ID:YHFj+br70
さすがにそこまで戦下手ではないでしょ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deb3-vWSn)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:49.75ID:CMkq+4DD0
呉座って問題起こして大学から追放された奴やん
0021安倍 (ワッチョイW 8fd2-vbAS)
垢版 |
2023/09/23(土) 07:59:59.85ID:vm+RaTKj0
マンガの桶狭間戦記はその辺りの動きをよく調査して描いてあるよな
小勢だったのは確かだけど今川の動きがマズくて勝った
0022安倍晋三 (ワントンキン MMfa-WTIA)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:00:14.17ID:L+/z8pOTM
いつも相手を大軍で圧倒するばかりで戦い慣れてなかったのかも
ていうか農民も自国の領土守るならともかく槍持たされて遠くまでいって戦えとか嫌だよな
さっさと負けて帰ろうって空気が出来てたのかも
0023安倍晋三 (ワッチョイW 8e44-Wj0n)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:01:48.99ID:14+C42080
これじゃあ信長も義元もバカじゃん……
0024安倍晋三 (ブーイモ MMaa-VEVW)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:02:02.95ID:BFtxrClZM
まぁ確かに信長公記では奇襲したとかそんなことは書かれて無かった気がする
でも徳川家康とかは大高城で休息してた訳だし今川本陣は意外と手薄だったから勝てたんじゃね?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0b-5hqD)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:04:58.96ID:L97YhlZcM
こっちの方が小説的な意味でも信長かっこええやん
0031安倍晋三 (ワッチョイW 8adf-PIIn)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:05:09.50ID:aTYAFt2x0
もし信長がここで死んでたら江戸幕府できなかったんだよな
じゃあここってめちゃくちゃ歴史の転換点じゃん
今川義元がたまたまミスったから江戸幕府できたってことだろ?
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-WR24)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:06:37.02ID:y83E5U5n0
人はそれを奇襲と言う
0033アーベン (ワッチョイW bb07-OCUK)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:06:58.46ID:s7xjEIjo0
広い平野も少なく軍事的に隘路だらけの日本では迂回と奇襲ぐらいしか戦術が育たなかった
正面突破が相手の裏を突く事になったのはそういう経緯もあるんじゃないか?
0034安倍晋三 (ワッチョイW 46d2-jl5C)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:07:12.95ID:6BWMnVGt0
鹿が崖を下るのをヒントにして馬で駆け下りたんだよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-ClgD)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:23.04ID:rMofRn640
ただの電撃作戦だろ?
0040安倍ぴょん (ワッチョイ de4e-6ZrI)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:08:51.42ID:SJ/tUXYD0
QNK
0042安倍晋三 (ワッチョイW 8e38-yD6y)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:10:37.36ID:m+wL+lxe0
奇襲は甫庵とかが言い出したしな
けど現在でも桶狭間ってどこ?ってレベルだし愛知県も織田と今川が戦って義元が死にました位しかわかってませんって言ってる状態
こんなの新資料見つからん限り無理だろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd4a-EKRE)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:11:09.96ID:CGcBmboPd
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1689999812/

氷河期チョンモメン「氷河期世代は就活が不利デー俺を取らなかったらインフラ崩壊ガー」


ww

とっとと殺されとけナマポ欠陥品
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-gCfL)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:12:15.14ID:fs20yzdbM
>>19
鍵垢で何万人相手にインセルかましてたやつか
0049安倍晋三 (ワッチョイW 46dd-i7Hk)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:35.61ID:1kaVySUE0
てす
0051安倍晋三 (ワッチョイW de9f-gIzx)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:14:27.88ID:t+gK+zTf0
>>19
大河の時代考証も降ろされたんだよな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a56-0ioK)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:15:10.13ID:9bZrqX2+0
今川って半分公家さんのイメージだよな
氏真も武士って感じの生き様とは思えなかったし
0053安倍晋三 (スプッッ Sdaa-Y0FK)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:15:38.34ID:6OvGhJwWd
今川は軍を広域布陣して本陣を薄くしてたから実際戦ったのは数千vs数千でしかないだっけか
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a7-jXYi)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:15:58.95ID:25m/9Npy0
何年前の定説にビビってるんだよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:16:20.72ID:VgPyzbbf0
これねどの話でも言われないけど、
結局戦況を見る限り明らかに徳川家康が織田と内通なりしていて、
完全に裏切りがはっきりしてんだよね。
地域的にも織田、徳川の旧領地域だし、要は今川義元の本陣の場所が織田の本隊にバレているという前提で、
その地域と徳川の内通者がいるという前提の話なんだわな。
戦況と戦果、戦後の結果を見れば一目瞭然で議論の余地なしなんだわ。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:16:20.72ID:VgPyzbbf0
これねどの話でも言われないけど、
結局戦況を見る限り明らかに徳川家康が織田と内通なりしていて、
完全に裏切りがはっきりしてんだよね。
地域的にも織田、徳川の旧領地域だし、要は今川義元の本陣の場所が織田の本隊にバレているという前提で、
その地域と徳川の内通者がいるという前提の話なんだわな。
戦況と戦果、戦後の結果を見れば一目瞭然で議論の余地なしなんだわ。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-KI4T)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:18:54.53ID:f2HpjaZLd
事実上の戦国時代の決勝戦だよな、義元が勝っていれば天下取っていただろうし
0061イリヤスフィール・フォン・アインツベルン (ワッチョイW ab4c-qp1L)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:19:08.71ID:R9tIxvVp0
情報戦やろ
今川は静岡の茶畑から出てきた田舎の軍に織田信長は張り巡らされた情報網に今川の本陣が何処にあるか見つけて島津義弘ばりに突っ込んで行ったんやろ
関ヶ原も島津が家康討つ気なら討てたけど乗り気やないから逃げただけ
ゆえに島津は許されてるけど島津はいつ家康から改易言われるかビビってたらしい
0062阿部真央 (スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:19:40.20ID:CGcBmboPd
呉座w
胡散臭えw
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d378-AkpS)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:00.71ID:SIkzZCSd0
ほんの16世紀っていう最近の戦いとまともな記録すら残ってないのが日本の歴史のいい加減さ
そもそも兵士がどんな戦い方をしてたのか?戦法や武器の使い方すらよくわかってない
勿論戦力や戦いの推移といった情報もほとんどソースとなる古文書が限られており、資料間で矛盾しまくってたりする始末

同じ時代の欧州なら、詳細な資料が各国に複数記録されていたり、戦場の検分記録、記録画とか残ってる
情報量が違いすぎる

だから未だに日本の歴史作品では、合戦の様子が全く作品ごとに定まらない
たいてい「うおーーーー!」とか言いながら甲冑コスプレした奴らが走り回り、乱戦してそこらじゅうで好き勝手演技してるお遊戯会状態
https://i.imgur.com/eQdZTdK.jpg
https://i.imgur.com/Alfs87w.jpg
海外作品だと軍制や戦法に忠実に、戦いを再現するリアリティがある

https://i.imgur.com/FfbEdMB.jpg
https://i.imgur.com/BcE5VEc.jpg
0065阿部真央 (スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:13.12ID:CGcBmboPd
>>61
信長がカッペじゃんw
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-wHHE)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:20:54.08ID:drxP3ME1d
ただの無能やん
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:21:02.50ID:VgPyzbbf0
情報戦でもないね。
直前に熱田神宮にお参りに行って、本陣奇襲は有名な話。
現代に例えればミッドウェーみたいなもんだな。
本陣の場所を熱田神宮に聞きに行って、教えてもらえて
その通りに突撃したってだけ。熱田神宮がうその場所教えれば織田信長は今でもうつけものだよ。
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:21:02.55ID:VgPyzbbf0
情報戦でもないね。
直前に熱田神宮にお参りに行って、本陣奇襲は有名な話。
現代に例えればミッドウェーみたいなもんだな。
本陣の場所を熱田神宮に聞きに行って、教えてもらえて
その通りに突撃したってだけ。熱田神宮がうその場所教えれば織田信長は今でもうつけものだよ。
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a55-cbng)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:21:49.39ID:Ls/M2dIU0
どうやって今川義元まで走っていったんだろ
0074阿部真央 (スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:22:11.23ID:CGcBmboPd
>>64
南部旗が見えるんですが
南北戦争は16世期に起きたんですかぁ?
チョンモメンアホすぎw
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a56-Ewba)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:22:27.54ID:aLmub2jO0
説か
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:24:10.46ID:VgPyzbbf0
織田信長はその名前から天下統一を成した。
オダってのは修道会や秩序を意味するんだわ。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ae1-TZTo)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:24:39.73ID:mj0EBYN50
まあ負けちゃう時ってそんなもんなんだろうな
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de53-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:24:59.56ID:JIK2cOvy0
今川軍前衛の側面を排除しながら前進して
今川本隊との決戦に持ち込んだと大江志乃夫が
なんかの本で書いてあった
戦略的奇襲ではないかと
一般に言っている奇襲は戦術的奇襲
0083阿部真央 (スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:31:55.19ID:CGcBmboPd
>>32
奇襲は、敵の予期しない時期・場所・方法により組織的な攻撃を加えることにより、敵を混乱させて反撃の猶予を与えない攻撃方法をいう。敵の混乱に乗じて士気を減衰させ、より大きな損害を与えることが期待できる

池沼チョ。ンモメンさん言わないようだよw
今川方に後背から攻めてくると思い込ませて正面攻撃したならそうなるだろうけど白昼堂々の正面少数突撃にびびったというなら
単なる腰抜けだな
でも今川は指噛みちぎって抵抗したんだけどね
暴走族の抗争でもよくある気合を入った少数派が大軍に打ち勝つケース
0085阿部真央 (スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:32:25.48ID:CGcBmboPd
 >>2
池沼a型w
それしか言えんのかw殺されとけ
0086阿部真央 (スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:32:29.78ID:CGcBmboPd
 >>2
池沼a型w
それしか言えんのかw殺されとけ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aaf-XaxO)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:37:35.20ID:y1H4J7Yp0
>>59
正面から攻められて奇襲言うんならもっと斥候放って偵察しとけよw
かの有名なモンゴルはそこらへんかなり力入れてた
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:38:34.21ID:VgPyzbbf0
信長は基本ボンボンだから奇襲とかほぼしないし
そういう搦め手は秀吉とか成り上がりが好む手なんだな。
信長の真骨頂は弟を暗殺したような裏切りに対する報復だな。
ほぼこれで生涯を占めているといって過言でない。
0094安倍晋三 (ワッチョイ 8fd2-2C6/)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:39:50.94ID:j8SHKhQV0
ミッドウェーの要因はもっと複雑でしょ
0095安倍野晋二 (ワッチョイW 079b-/DvV)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:39:56.25ID:vpLMTVR50
どっちでもいいだろそんなの
気持ち気持ち
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:41:36.18ID:VgPyzbbf0
結局織田信長の名前だけで選ばれているから、
本人死んでも出立の理由がわからんし、
今でもほとんどの人がわからんのだろ。
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:44:29.94ID:VgPyzbbf0
織田ってのはオダと発音して、
オダってのは西洋ではOrderと音が一緒で
修道会や秩序という意味で非常に縁起がいいんだよw
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb7-+EvS)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:44:55.52ID:gW8YE0EI0
江川達也の桶狭間の漫画は面白かった
あれくらい断定的に法螺を吹いた方が歴史ものは面白い
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ec4-/va4)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:45:19.02ID:o9guHjW60
そもそも戦いで勝った方がかっこよく脚色して文章残すんだから真に受けるほうがどうかしてる
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2d-NsvJ)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:45:29.78ID:pKjw4XLc0
5ch見ていていつも疑問なんだけど
当時の文献を一切読めない文盲が自説述べてたりするけど
あいつら何なの?どういう人生を生きてきたんだろ?
0105(スップ Sd4a-WFAf)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:45:53.61ID:CGcBmboPd
kn3********
kn3********40分前
非表示・報告
軍略家ではない歴史学者の妄想だな。

迂回奇襲したとは書いてないかもしれないが、正面からまともに戦ったとも書かれてない。
なんで迂回奇襲の話があるかというと、正面から戦って信長が今川軍に勝てるはずがないからだ。
ミッドウェー海戦がどうとか言ってるが、それこそただの妄想でしょう、どこの歴史書にそんな事が書いてあるんだ?

弱。男軍師がブチ切れてて草
喧嘩すらしたことのない中年の死にかけ昭和ジジイなんだろうなぁw
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:46:13.50ID:VgPyzbbf0
似たような日本史の例では東条英機ってのがいるね。
To Jew Hide Keyユダヤに鍵を隠すという意味と読めるってね。
三笠宮が研究してそうだが。
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:46:13.54ID:VgPyzbbf0
似たような日本史の例では東条英機ってのがいるね。
To Jew Hide Keyユダヤに鍵を隠すという意味と読めるってね。
三笠宮が研究してそうだが。
0108安倍晋三 (ワッチョイW 0a66-+j9z)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:46:42.43ID:urel1Mrq0
>>74
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a19-TyMz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:46:57.36ID:HOWIrqss0
>>93
この頃の信長とその部下は尾張統一戦を生き抜いた猛者だらけだぞ
信長自身が敵将討ち取ったりしてるし
精鋭が一丸になって突っ込んだら大群でも本陣が危なくなるのはこののちの大阪の陣とかでも一緒でしょ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cc-Tzcz)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:48:32.22ID:VgPyzbbf0
当時の大航海時代のイエズス会にしたら
織田信長も松永久秀も豊臣秀吉もその辺の乞食も
皆一緒なんだな。
0111abeshinzo (ワッチョイ 7fad-44ew)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:48:43.13ID:6BSxB4g+0
そのうち戦う前に病死してたことになりそう
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-+6+T)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:51:12.11ID:AreO64ia0
そのくせ素人が考えた事は断固否定し、
文書に残らなければ何やってもいいって考えだもんな。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f50-/mcK)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:51:48.98ID:CRdkwJVh0
歴史学者の呉座勇一
0114安倍晋三 (ワッチョイW 2756-edlT)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:52:46.24ID:W9/C/Cnk0
>>68
公文書が偽造でもされたのか?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ClgD)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:54:44.04ID:GFHdZRlE0
風の槍だとむっちゃ騎馬おったな
当時のノブにそんなの揃えられるか?って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況