あるいは「勾大兄広国押武金日天皇」との記載も日本書紀にあり

皇太子時代にこそ活躍していたから皇太子時代の勾大兄が代名詞になってるんだろうと想像できる

皇太子(ワカ)である押武(オシタケル)

つまりワカタケル