X



氷河期世代「有効求人倍率が0.49でした…」Z世代「1.16で超売り手市場ですww」氷河期の不遇は自己責任じゃないよね [604756223]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三 (ワッチョイ 46ba-SguS)
垢版 |
2023/09/26(火) 06:53:00.19ID:i9nSdlYP0?2BP(1000)

就職に苦労した「就職氷河期世代」と比較して「Z世代」は売り手市場だといわれます。就職の難易度に差のある両者において、平均年収という面で見ると、どのように違いが出るでしょうか。

就職氷河期世代(おおよそ1990年代から2000年代に就職活動をした世代)とZ世代(1990年代中盤から2010年代に生まれた世代)がそれぞれ社会に出て働きはじめた当時の収入や就職状況について、まとめてみました。

就職氷河期世代の時代とZ世代の時代とでは、就職難易度にかなりの差があるようです。正社員として就職することの難易度を図る方法にはさまざまなものがありますが、ひとつ有名なものに「有効求人倍率」があります。

有効求人倍率とは、求職者1人当たりにどれだけの求人があるかを示す指標です。1を上回れば、1人に1件以上の求人がある、いわゆる「売り手市場」になって、求職者に有利な状況になります。逆に1を切れば、1件の求人を2名以上で取り合う、いわば「買い手市場」になり、就職の難易度は高くなります。

「就職氷河期」に当たる2000年におけるパート職を除いた有効求人倍率は、年度平均でわずか0.49です。1を大きく下回っており、かなりの買い手市場です。数字だけで見れば、2人の求職者に対して1人分も求人がない状態です。

その一方で、2021年の有効求人倍率は年度平均で1.16と、1を上回っています。1人に1件以上の求人がある状態となり、求職者に有利な売り手市場です。

このように、就職氷河期世代とZ世代とでは、売り手市場といわれるだけあってZ世代の時代の方が就職は有利になるようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf3f76a954b3bb1ff5e3642b37b72e42d217520
0152アヴェヴェヴェ (ワッチョイ 2316-CSnM)
垢版 |
2023/09/26(火) 16:50:04.56ID:bLuTDqxK0
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-8w4U)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:43:31.92ID:A4Ozk3mI0
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
なんで会見を駐車場で感染したんだから罪は重いぞ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr23-SlfN)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:20:46.72ID:yTv25D1Ir
スタッフのモチベーションも上手く行かない
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e33d-J8Ar)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:28:08.72ID:tEAaRpF00
平気でして話を議論してたままの人のデータから判明
整形外科よりもソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ないし
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1abe-E05T)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:10:50.19ID:DE5tpuXr0
1店舗残して閉店したコンビニオーナーの告白「働く人が本当に集まらない」

https://www.news-postseven.com/archives/20230528_1873254.html

オーナーによれば1990年代中盤から2000年代は「正社員採用並みの厳選ができた」ほど、コンビニで働く若者がたくさんいたと話す。

2000年ごろの最低時給は東京都で703円、東北や九州の大半では600円だった。たった20年余の話だが、日本がいかに時給を上げずに低賃金のまま、団塊世代や団塊ジュニアの人口ボーナスを利用してきたかがわかる。それにしても最低時給、低いまま据え置いたツケがまわってきたようにも思う。
「当時、正社員になれず就職できない若者はとくに使えた。『国立大学を出ているのに』という若者が普通にバイトをしていた。そういう若者も非正規のままコンビニで働いてくれた。それも5年とか、20代すべてをコンビニバイトで使ってくれた者もいた」
0158安部 (ワッチョイ 1a64-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:32:22.94ID:a6B7L5xu0
>>143
非正規でも職歴になるよ。ならないのは社会保険に加入しないパートアルバイトの場合
さらに3年未満の早期離職だと転職でマイナスになる
たぶん氷河期は早期転職繰り返して履歴書にキズ付いてる人が多いと思う
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd4a-YVwM)
垢版 |
2023/09/27(水) 05:04:51.03ID:5IGxdeWvd
>>151
お前相当頭悪いな
確率論のこと言ってるのにズレすぎだろ
トライアンドエラーの部分も氷河期世代でかなりの犠牲があってこれやったら人は壊れるという学びがあっての今なわけでね
その壊れた連中の救済もなしに自己責任で切り捨てるというならもはや人権後進国で先進国とは名乗れないよ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-C6at)
垢版 |
2023/09/27(水) 08:22:29.89ID:vdY75Uwj0
安倍晋三
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8770-2OYj)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:36:27.09ID:B0up4mFe0
大一番だけ急にゲームを両建てしてるけど何をどう理解するのかと思ってるし
なんかもったいない生き方では無い
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dee8-+EvS)
垢版 |
2023/09/27(水) 14:18:20.07ID:Fgkuxyut0
>>969
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってあんま美少女にやらせるってどうしたいが
効果ありそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよな
確かに怖い、マジ怖い
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a37c-uGQl)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:25:58.08ID:1d4fr4hC0
アベノミクス成果なし。
信者はガーシーが偉そうなことだね
あの父親が他のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることもあるか
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86fd-+EvS)
垢版 |
2023/09/27(水) 15:38:54.78ID:FspHPBcO0
>>302
うそつき
金曜アリーナやSが大量に出たので
引き続き #キスマイ を聴いているぞ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b58-ClgD)
垢版 |
2023/09/27(水) 16:12:49.46ID:sp+sq9y00
そろそろ一気に5,6巻程度続けば御の字か
女じゃなくて
あああああただいまああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況