自動車メーカーみたいに販社をコントロールできなかったのが電気メーカーの凋落の原因だからな
無理なノルマを直営店に押し付ける→捌けなくてバッタ屋に売る→直営店潰れて販路がバッタ屋(この頃には家電量販店という名前にランクアップ)しか無くなる→オープン価格という名で価格決定権をバッタ屋に持ってかれる
まあ目先の利益に目が走った結果ですわ