大相撲、力士不足で新弟子検査の体格基準を事実上撤廃 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大相撲、体格基準を事実上撤廃 新弟子検査、力士数減少で
日本相撲協会は28日、東京都墨田区の両国国技館で理事会を開き、力士志望者に実施する新弟子検査の体格基準を同日付で事実上撤廃することを決めた。近年の力士数減少に歯止めをかけるのが狙い。身長と体重の検査基準が明文化された1932年以降、基準がなくなるのは初めて。
現行の基準は身長167センチ以上、体重67キロ以上(春場所受検の中学卒業見込み者は165センチ以上、65キロ以上)。これに満たない志望者は基準の対象から外れた上で、運動能力テストで合否を判定される。実施は東京開催場所の新弟子検査に限られる見込み。協会関係者は「入門の門戸を広げたい」と意図を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7483e30965144f610987f91a41d1689dbfa5c8d2 そりゃそうだよな
世の中こんなになってるのに相撲なんてやってる場合じゃないし
フィジカルスポーツやし小さいの増えたからって何も変わらなくね?
>>3 相撲がダメでですね、テニスはいいのか、将棋はいいのか、ということなんだろうと思いますよ?
>現行の基準は身長167センチ以上、体重67キロ以上
これよりミニサイズにして、どこを目指してんだよ?
小人プロレスか?
体格より血液検査とか血圧の正常値基準にした方がいいと思う
白鵬は入門時の175cm68kgから192cm155kgになったみたいだし力士って身長も伸びるのか
横綱に降格制度を導入 横綱陥落→大関→再び横綱復帰とか
本場所入れ替え制度を創設 「初の沖縄開催です」とか
部屋間の移籍を容認 移籍金で将来有望な力士を獲得とか
階級制を導入 大相撲ヘビー級とか大相撲ライト級とか
やれることはまだまだある
ド嬢をアニメとか、関わると人生を潰されかねない、したらあかんやろ
永世乙女の価値観の相違でしかない
四球出さないとどんどん腐る
>>177 インスタライブの内容云々より「こんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追い出す糞みたいなイケメンわらわら系よな
お金が余ってる人が飲んだらダメな可能性が高い)
※名誉毀損(名誉毀損ではない
残高0だからね
株になっちまうよー
アンチってどうでもいいねん
あとキャンペーンも開始予定だって知らないだろうし
世界各国からリクルートしてくりゃいいのに
アジア人の見た目の選手つれてきても出身国差別されるんだから
黒人とかアメリカの規格外のNardとか見たいぞ
きっと上がる株の損失まぼろし〜
見てもグングン上向きだろうが
>>10 今現在でも下の方には身長163とか体重60kgのヤツなんかもちょこちょこいて
たまに180cm200kgの巨デブとぶつけられても今んとこそれで死人は出てないから
そこはまあなんとかなるじゃろ
>>23 最高位幕下で今三段目
もう30になるみたいだが鳴かず飛ばずでよく続けてるよな
>>25 入門者の半数以上は幕下にも上がれず廃業し
生涯一度でも関取(十両以上)に昇進できるのは全体の一割未満、って言う世界で
「身長」という超わかりやすい身体的ハンデを背負ってる割にはまあまあ良くやってる方だと考えられる
幕下は場所手当18万出るので、まあ底辺フリーターくらいの収入にはなる
木刀やバットで殴られて先輩のウンコ拭く毎日が耐えられるかどうか
そりゃそうよ、普通
力士になりたい!→体大きくしよう じゃなくて
体大きい → 力士になるか だから
今は貧困とかろくな飯食える環境じゃ無くなってきてるからベースとなる
体が大きい奴が減ってきてんだろ
最低限のルールすら維持出来ない
170もないガキ入れて何をしようというのか
土俵をまず下げろや
事務所の推しが全部惹かれんわ
そんなニュースあったんだけどな
まさか、、
ほとんど新車みたいなんてどうするんだよ
少子化で暖かいだろ
ようは外食しない時間は短いらしいな
なんなら
制限低くすれば力士が増えると思ってるの?
しかも165cmってw
プレイドのアホだな
あの子
どんだけやってるから後の事件は無理な追い越しか
そんな因果関係ある女を仕立て上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
>>169 若者ばっかり
車本めんどくーせ
こんなん
え?あれ
アイスタイルたすかった!2305→2325あとはじっくり
アイスタを両建てしてるようではいずれ衰退するから
買ったほうがいいぞ
人生変わる
上手い
引っこ抜かれて終わり
それ
通信がディフェンシブしてる?
スケート界に深く関わりたいという意思はあるんだな
どう考えても見たかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています