岸田文雄「消費税を引き下げると買い控えが起こる恐れがある」🤓 [771869708]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本気で言ってるとしたら
頭の構造に致命的な欠陥があると思う
一時の損得だけで、長期で見れないクソ政権
それが自民党
頭が良い悪いじゃなくてただの言い成りなんて総理いらないじゃん
アベノミクス以降、自民党と日銀の言うことは必ず逆のことが起こる
なぜなら経済学と真逆のことやってるから
>>59 🤓猿みたいな国民相手には朝三暮四で良いんだよ
下がるってなったならそら下がってから買おうとはなるけどね
ずっと買い控え続くよりマシだろ
予告なしで消費税を引き下げると買い控えなんて起こらないぞ
財務省に言われた事言ってるだけだろうけど自分で言ってて変だと思わないのか?
普通の日本人ならば、こんなに安くて申し訳ない、という気持ちになって買い控えるからな
全有権者で自民党に入れたのはたった2割
でもその2割が毎回きちんと投票するからいつも圧勝してる
半数の有権者は棄権してるからこの国は一向に変わらない
下げた後は消費は増えるしか無いのに何でそんな短い期間の事を心配してるんだ…😨
>>68 そりゃそうだ
俺でもそうするわこんな情弱国
>>59 長期で見なくても選挙圧勝なんだし
適当に場当たり的政策でいいよね
ほぼ生活費だから、買い控えするほど余裕がないだろ増税メガネ
>>79 人口が多いくせに投票行かない氷河期世代が馬鹿
そのくせ文句だけ多い
金がないから買え控え起きてるのに安くしても買い控え起こるとかもうどうやっても解決するわけないじゃん
もう政財界から消えた方が良いよ
目先重視なのね
いくらでもやりようはあると思うが
それこそ消費税上げたあとの反動減対策に安倍がやってたような策を事前に設けりゃいいんだから
今現在消費が減ってることについて何か言えよクソメガネ
岸田政権
物価値上げ
電気代値上げ
ガソリン値上げ
水道代値上げ
物価高放置してるからもう買い控えは起きてるんだけどね
ほんと日本人が苦しむから統一自民党支持してて良かったと思うわ
中学生より劣る知能が国のトップという現実
おもろいやん
増税したら駆け込み消費でウハウハになるって考えてるだろこれ
増税したら消費が増えて景気良くなると思ってんの?
キチガイかこいつ
んわけねぇだろタコ
物価高で買い控えが起きてて賃金もなかなか上がらずのスタグフレーションもう8年続いてんだよ😡
勉強しろやボケナス!
>>110 増税しないと円安が進行する
こいつは増税できてないからこんな円安になってる
結局オトモダチに金配ることしか考えてねぇのなかこの増税メガネは
上がるときには駆け込み需要があったんだから相殺するだろ
まだ日本という国が存在してることが驚き
場所が場所ならクーデター起きて軍事政権になってるだろ
>>100 安倍よりはマシやろ
喉元過ぎれば熱さを忘れるやな
でも世の中の日本人は同じことを考えているから取り敢えず自民党なんだろ?
>>124 安部は長期政権過ぎてみんな麻痺してたよね
喋りは上手い?から頭の悪い人たちは乗せられてたよね
群馬のドリル犯罪者
違うと言うなら堂々と人前に出てこいや
>>125 選挙で嫌儲コンボ決めてるけどジジババがみんな自民に入れるからいつも自民党が勝ってる
ふざけんな😡
長いものに巻かれてんじゃねぇ
消費税下がると納税額が下がってしまうから申し訳ないもんな
上がるまで買い控えるよな
じゃあ明日から引き下げますって言えばよろしいのでは?
>>126 会食してたマスコミが必死に編集して話がうまいという設定にしてカルト信者が必死に応援してたけど字幕無いと何言ってるか聞き取れなかったよね
今どきの学校では減税すると消費が低下して不況になると教えてるのかね?
だから東大受からないんだよはクソメガネって煽りより効きそう
切り取りじゃねえんか岸田さんこんな阿呆なこと言うか
買い控える隙を与えなければいいのにね
何ヶ月前から減税予告するんだ?このアホ
>>139 どこ切り取っても擁護はできんぞ
日本には上級しかいないと思ってやがる
俺たちはえた・ひにんレベル
消費税を下げなくても良いが
インボイスを辞めて新しい制度を作るるとかどうだ?
今の制度だと民間のインボイス対応の事務経費が税収を上回ると言うから
廃止した方が良い非効率な税だろうから
どうせ減税しても消費増えないから増税して自分らが得したほうがいいという理屈
>>89 氷河期は投票行ってかつ
自民党の投票率が一番低いだろ
ホント嘘ばっかりだな
(増税にともなう)駆け込み消費を繰り返せば経済は活性化するはずだ!
こういう、言わば永久増税論みたいな思想なんかな
前回の増税の時大した駆け込みも起こらなかったけどな
つまり増税し続ければ駆け込み需要が常に発生するわけであります
偽減税ワロタ
これが岸田ムーブ
なお諸外国には何百億でもバラマキます
>>1 さっさと下げれば、買い控えのダメージも少い上に、下げることによる需要の喚起にも成る
糞みたいな一部業界優遇の補助金より、全く以て正しい
確かにな
明日から消費税20%です!となれば殺到する
岸田はかしこいな( ´ん`)y-~~
>>1 アタマのおかしい統一教会。
カルト宗教だから。
減税する→そのうち増税するから買い控えなきゃ!!!
すまんこれマジでそう思ってんの?ケロカスっていうか、エリート官僚様のお考えだろ?
りんごを手から離したら天に登っていきそうな世界に住んでいそう
このメガネにはなんの信念も理想もない事がよく分かる
たまたま家業が政治家で、たまたま宏池会の領袖の家だったから、たまたま総理になっただけ
平安時代とか江戸時代の中期とかならそれでも良いんだろうけどな
明日から議員の買い物に20%加算の増税なら、議員が買いまくって経済が潤うってことか
定期的にやれ
つまり自民が政権持ってる限り消費税はずっと下がらんてことやないすか
>>161 チキンレースじゃん
先細りで死ぬ
気狂い増税殺人馬鹿メガネに成れる
それ以前に為替が終わるからむしろ超インフレするだろ
この岸田頭おかしいんじゃないのか
安倍菅以下が居るとは思わなかったわ
>>177 典型的な昭和のバカなんだよこのノータリン白痴バカも他のジタミのノータリン白痴バカも
いいツラ見せようとして外人にバラまく、企業の票狙いでバラまく
そら格差は生まれ広がるし、海外からも自国のことを顧みないノータリン白痴バカって蔑まされるだけなのにノータリン白痴バカすぎやね
この屑共買い控えって言葉好きだな
ガソリンの買い換えが起こるとかガイジみたいなこといってたし
これは正論
税金上がるから第三のビールが売れまくってる
これ記者だのはイミフって突っ込まないのが笑えるわ
緘口令でも敷かれてんだろうけどw
>>123 おまえさんは、ネトウヨのスクツ自衛隊に何を期待してるんだ?
買い控えが怖いならアップルみたいに「明日から減税」にしろ
来年から減税するって言われたらそりゃ来年まで買い控えするのは当然だろ
ケンモメンってどんだけ馬鹿なんだよ
>>204 自衛隊のこと言ってるんではない
諸外国では、って言ってるだろ
陸自なんて何も期待してねぇよ
マジメに時限減税でいいからやってみれば岸田支持率もあっさり回復するだろうに
もうコイツはそういうの気にせずにいくつもりだな
インボイスでまた商品値上がりするんだよなあ
ラーメンも一杯1000円になる日も近い
>>193 理屈の問題じゃない(屁理屈だから)
理由云々じゃなくて、下げないという結論が先行しているから
財務省らは今の日本の社会をぶち込んたような
大きなシミュレーションを
打てる環境を持ってたりするのかね
消費税を1パー下げると消費が何億増えて
所得税、法人税がどれだけ上がり
出生数があがるとか
一時的にではなく永続的に減らせばいい
それによる買い控えは流通量減らせばいいだけのこと
>>201 護った首相が汚染水流してホタテ禁輸してくるなんて😢
消費税無くせばいい
まだはじまって35年の税だぞ
というか30年間日本学梯隊してるのって消費税のせいじゃないの?
小学生でも国会議員ってできそう
しょうもない言い訳したりアメリカとか経団連の言うこと聞けばいいだけだし
どうせまた非課税に給付金配って票集めして安泰なんだろ?
これの繰り返しだよ
選挙の前にバラマキしかもお友達機関通して
>>206 先ずは閣議決定で超法規的に、スーパーと個人食料品店は10月頭から消費税なしで良いね
100万消費したらなんか知らんけど罰金で10万も取られちまうんだぜ?
誰が首相になっても言ってる
結局官僚の台本読んでるだけ
ザイム真理教だから意味不明な発言になるのは仕方ない許してやってくれ
上級の嗜好品に多額の税金かけろよ
あと官房機密費の削減
クラウドワークスで5chなんかにスクリプト依頼なんか無駄なことしてんじゃねぇよ
>>215 同じ支持者でも地方の漁師と東電どちら取るかってなったらそら金ある方だろ
そうだったのか…!
やっぱり、増税は正しいことだったんだ…!!!🤪
>>218 それ直接言ったらなんて答えて来るんだろうなw
ノータリン白痴バカボンクラすぎて個別の質問にはお答え出来ないとか言いそう
デモが冷笑されるしマジで山に上がるしかないんかこの国
>>230 高級外車なんて消費税1000%にすればいいんだよなぁ
それでも見栄張る奴は余裕で買うし
自分の言葉なのか、官僚答弁棒読みなのか
どっちにしろクソメガネは割るべき
買い控えすることはしないくせに買わなくなることは積極的にする
>>239 減税発表後〜適用直前までの間の消費が減るってことじゃないの?
岸田「消費税を引き下げようとしている勢力はナチス」
>>244 そうそう金ある奴はなんでも買う
年末な計画など立てない
金あるんだからポンと買う
そういうアンポンタンに重課税すればいい
本人も気づかないだろきっと
減税実施後は消費が活性化するだろ
馬鹿なこと言ってんじゃないよ
「消費税は必ず100%になりますよ。フハッ!」と予言していた人がいたな。
例えば来年1月から減税だとすると今年いっぱいは買い控えするだろうな
ただ1月からの消費は凄いことになるぞ 損して得取れとはこのことだ
>>59 民主党ですら消費税上げたのに下げれると思ってる奴の方が目先の事しか見てないだろ
水道代下げると値段下がる日まで水分取らなくなるくらいの謎理論
実際欲しいものを我慢してる人もいると思うんだよ
岸田はなんでも手に入れた気だろうが必要なものを受け取れない人もいる、何が私は話を聞くだ、子供騙しが😡
一週間前に消費税を下げるでいいだろ
控える暇もないぞ
じゃあ通達とか無しでいきなり下げればいいんしゃないかな
もう絶賛起きてますけど
食料品すら買い控え起きると思ってるなら頭やっぱりおかしいよバカメガネ
所詮レイプ大上がりだね(´・ω・`)
>>1 脳ミソに蛆虫が湧いてる馬鹿ジャップの謎理論
よし!
増税だ!
今まで何の効果もなかったけど増税だ!
1週間後に消費税下げます!くらいのスピードでやれよ
減税が始まるまでの買い控えって意味だろうけど
でも馬鹿はこの説明すらまともに出来ないから
すぐに増税しようと考えるんだよな
はやく政権交代させろ
>>248 そのあと増えたら結局増えるじゃん
必需品→下がらなくても買う ±0
購入予定品→減税前買い控えで減税後に買う -→+=±0
買えなかった物→減税後に買う ±0→+=+
やっぱり意味が判らん
こんなクソなめたこと言ってんのに何も批判しない野党が終わってる
クソ安倍黒田政権では10年もインフレ待たせたのに
減税始まるまでのたった数ヶ月の買い控えすら待てねーのかよ
どんだけゴミクズの集団なんだよクソメガネ
国民が論理的な思考を放棄した結果政府も同じ様になってワロタ
増税前は駆け込み需要で増税後は消費が冷え込むんだよなクソメガネ
毎年増税したら毎年駆け込み需要で消費増えるし税収も増えるしいいことだらけ!
増税クソメガネ
岸田「みなさん!消費税を引き下げようと企むナチス勢力と戦いましょう!」
>>278 クソメガネは令和ハゲと一緒で使い捨て議員の立ち位置だからな
恨まれることは出来る限り全部クソメガネにやらせる自民党の腹積もりだろうな(´・ω・`)
財務官僚にこれで乗り切れと言われてんだろうが
アベも酷かったが岸田も平気でいみふな事言うんだな
原稿かいたやつやべー
これが我が国のトップか
中学生でもおかしいとわかる
予算委員会の財務官僚と言う事同じ
言い訳はこれで行くと決めた様だな
こんなん文句言ってる層が納得するわけないのになんでいらんこと言うんだろ
命に関わらない限り政府は好き勝手を続けるだろうそれくらい今の日本は流動性無くて腐敗してる
説明責任詐欺メガネのやってる感、まじで無能どころかマイナスに働いてるな
自民党上級政治でさらに失われる日本、小泉竹中に並ぶ日本のガン
>>276 お前見たいのが無敵の人が増えてきてやられそう
>>296 文句言わない層と違い知性があるからな(´・ω・`)
買い控えが起こるのは事実やろ…
それをふまえての経済対策が必要なわけで
ジョークじゃないとすれば福祉の世話になる必要がある
あまりにも謎理論すぎてその場で誰も反論しないから言ったもん勝ち
そうだね毎年消費税1%上げていけば
後90年は買い控えはなくなり
駆け込み購入が増えるね!
やったね増税めがねちゃん!
こんなやつがいる党が政権取ってる時点でジャップ終わってる
問題なのはこれは岸田の考えじゃなく自民党の考えだということなんだな
ほんと意味わからんよな
何言ってんだこのアホとは思うが
メディアもこれでごり押しするから
なぜかスルーされる
毎回投票して自民党以外に投票してるのに一向に変わらないんだが?
もはや暴力しかないだろこれ
考えという程人間的或いは理論的な物でもないけどな
北朝鮮カルト自民党の要望というか駄々(´・ω・`)
増税前の駆け込み購入をしない事を「買い控え」
買った物は壊れるまで使うのも「買い控え」
そんなもん切り替え前の短期間の話だろ
頭安倍晋三並かよ
>>59 国民が一時的なGDPだの株価でしか判断しないからだろ
まあそんな報道しかしないマスコミが糞、スポンサーの企業が糞、それに乗っかる政治家が糞、自民党に投票する国民が糞
こうやって前回も戦争に突っ込んだんだろうなあ
>>59 長期で見て日本人絶滅させるためにやってるんだと思うんだけど
何だかんだ理由つけて増税先延ばしにしようとしてた晋さんの方がマシだったな
一時的でもgdp上向いた事あったか
短期で考えても長期で考えても30年0成長って普通に考えれば
紛争中としか思えんレベルの異常事態だぞ(´・ω・`)
>>328 日本じゃ無くて日本人を滅ぼしたい意思は感じるだろ?
嫌なら自分で政党作るしか策がないんだよ
10月にまた一斉値上げ冬にむけ電気代も値上
ありがとう岸田
>>288 消費税撤廃したら、いろいろな手続きが必要なくなるから、経費削減されて景気は良くなる
こんなキチガイが総理になっちゃう国だから先進国から外れようとしてるんだろう
今の総理決めるシステムを改善するところからやらないとだめだわ
一時的な買い控えが起きても、消費減税によって新しい売買も生まれるだろ
マジで死ねよ
本気でこれが減税できない理由だと思ってるなら安倍晋三よりアホだろ
>>349 実際、諸外国での減税で成功してるの聞かないけど本当に減税だけで可能か?
じゃあ上げろ。
駆け込み需要で確かに金使うだろ。増税するまでは。
こいつ信じてワクチン打ってマイナンバーカードまで作っちゃった奴www
このキチガイハゲ、本人は理論武装してるつもりで喋ってるから安倍の100倍最悪
マジで日本衰退させてるのこいつら
選挙ちゃんと行こうよ
思い出したように経済気にしてるような発言するけど上振れたことまるでないんだよな
生活必需品だけを減税すりゃいいだろ
「お腹空いてご飯食べたいけど減税してから食べよう」
「シャンプー無いけど減税してから買いたいから髪洗うの待とう」
「トイレットペーパー無くなったけど減税してから買いたいからお尻拭くの止めとこ」
とはならねーだろが馬鹿が
やっぱり安倍より岸田だよなー
こういうことを平気で言えるw
真面目に馬鹿なのか安倍論法使ってるだけなのかどっちなん?
もう国会議員は認知症テストとIQ検査義務づけろよ
下げると発表した日から実際に下がるまでは確かに買い控えはあるだろうけど
下がってからは爆発的になるやろ
財務省と外務省の完璧な犬だな
ここまで従順ってのは安倍でもなかったんじゃないか
物価が上がるってことはそれだけ消費税も上がるんだよ
減税しても問題ないだろ
こいつは物事を短期的にしか見てないんだな
目先のことしか考えてない
長期的に考えられないやつが政治家やってて、しかも総理大臣って致命的だろ日本にとって
国家百年の計どころか、国家百日の計で政治をしてる
こいつは保守派に媚売って自分が総理大臣続けることと息子に世襲させることしか考えてなさそう
仕方ねえだろ
官僚の文書そのまま理解なしで読んでるだから
令和の増税王岸田「消費税を引き下げると買い控えが起きてしまうから駄目だ。では、どうすれば。。。そうだ!増税だ!」
こいつ死ぬ時めちゃくちゃ苦しんで死んで欲しい
こいつ本当に無理
つまり実際下がった後は消費が進むってことだろ
こいつ自分で何言ってるか分かってないのか数年後のことなんてどうでもいいのかどっちだ
消費税下げると値段が下がって消費が減る
????????
高くすると売れる???????
官僚が作った資料を丸読みしてるのは分かるが、
事前に目を通す時に「ん?」って思わなかったのか
もうコレ半分増税だろ…
口を開けば増税
岸ちゃん俺恥ずかしいよ…
増税メガネは総理でいられれば他はどうでもいいから
支持率ぐらいじゃなんとも思わない
買い控えで消費減衰は一時期的で、
その買い控えは後での需要増に繋がるやんけ
アホかと
マジかよ日本の危機だろ、もっと消費税を上げてくれよ_φ(・_・
>>384 総裁選出るまえから財務省の犬言われてただろ
犬がなんでお座り覚えさせられるか考えてるとでも?
>>1 他の先進国は税の上げ下げで景気をコントロールしてるのに
日本は頑なに減税を拒んでるな
まさに日本という国は日本人が不幸になるシステムだ
>>258 自民党の国策による円安で凄まじい物価高&実質賃金低下の中で過去最高税収は明らかにぼったくりすぎです
目先しか考えられないのは自民党です
安倍はただの知的障害だけどこいつはガチでサイコパスぽいよな
消費税を上げれば景気回復するから70%にあげます
これで100年安晋
こんなアホな理屈で許されてるんだからチョロいよな国民
>>395 サイコパスなら東大ぐらいは受かるだろ(´・ω・`)
消費税50%にしますって言えば過去最大の駆け込み買いが起きるだろ
やれ
>>359 広島市民に何で岸田を議員当選させたのかを聞き回った方が早そう
確かに一度下げたら上げた時多少減るとは思うが減税した時明らかに消費は増えるよな
明日からやります!ってやればOK
現場は大混乱でやばいだろうけど減税でお祭り騒ぎになる
10%に戻すのはいつからかは未定ですってやればみんな金使いまくるだろ
>>401 頭の悪い青葉みたいなサイコパスもいるからな
消費税を下げたら景気が悪くなるから下げられない理論が正しいとしたら、消費税を上げれば景気が良くならないとおかしいしどんどん上げるべきなのになぜそうなってないのか
これ消費税が下がるまでの間、買い控え起こるって言ってるんだろ?
なら増税を繰り返せば駆け込み需要が起きて景気アップやな
生活必需品を買い控えしてるバカがどこにいるんだよクソ眼鏡
もしかしてもうすぐ俺の誕生日だからサプライズで誕生日に消費税廃止にする気かな?
5→8%時
日銀「増税後に減った消費が戻らない」
8→10%時
日銀「駆け込み消費すら起きない消費が減っただけ」
もう忘れたのか???
>>415 半年に一回増税しよう
永遠に駆け込み景気続いてウハウハや!
>>359 https://i.imgur.com/JtH9R4u.jpg https://i.imgur.com/tbmAOid.jpg https://pbs.twimg.com/media/ErBJ8oEUUAAGSsw.jpg https://pbs.twimg.com/media/FnrIaaFagAEDeun.jpg 千葉県選挙管理委員会を提訴・自民議員が開票の終盤1分間で6000票を獲得し逆転勝利 [628273678]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1687249705/ 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Q4Pn) 2023/06/20(火) 17:28:25.14 ID:fR5c+2LHp
有志らが公開した資料によると、今回の選挙では開票の終盤、23:33〜23:34の1分間に、えりアルフィヤが一気に6000票も獲得、それによって逆転勝利をおさめたそうです。
しかし、えりアルフィヤの有効票の中には、誤字などで有効か無効か判断の難しい「疑問票」が多く含まれている可能性があり、有志らは訴えを起こすことで、同選挙管理委員会に疑問票の投票用紙を開示させたい考えです。
https://rapt-plusalpha.com/77004/ 4月23日も20時に当確!みんなおかしいと思っていますよ!!
https://youtu.be/NEV7riEEoEQ エリアルフィヤジャンプ裁判 第二回口頭弁論を終えて ニコニコ同時配信 続きは概要欄から 特別ゲスト 石濱哲信先生他 2023.08.17.
https://www.youtube.com/live/ZQvPbxLg0Z4 >>419 これ
8→10でみんな死んだ
5→8のときに超絶解りにくい外税表示になってみんな買い物嫌いになったんよ
減税始まるまでの期間
家や車は売れなくなるよ
そこは間違いないけど
それを言い訳にしてるだけの増税糞眼鏡
>>423 SEX推奨の老人ホームがあった!
ってなんだよ
よしんば買い控えあるとしても猶予期間短くすればいいじゃん
物価高騰で消費は落ち込む一方なのに何言ってるんだろうな
買い控えも糞も
次は車捨てるかとかそういうレベルになるのかな
上げる予告しといて実際は下げればダブルで消費増えるのに
政府の信用と引き換えだがこっちは元々皆無なので問題無い
>>423 クズ自民党の不正選挙はさすがに陰謀論だと思ってたけど少しだけ疑ってみる
やっぱ国民を守ってくれる政治家は山本太郎さんしかいないよね😒
消費の減退を恐れると言うけど消費税を今のまま取り続けたら少子高齢化は加速して「確実に」消費の減退は起きるからな
もう起こってるじゃん
金掴み取りするため、クソカルトや他国に撒くためだろ
消費税を下げると買い控え
消費税を上げると駆け込み需要で景気が良くなる
自民党の支持者の頭がピーマンなのでこんなこと言わされる。狂ってるマジ
物価高で買い控え起きてんのに何言ってんだ?このメガネは
明日は今日より良くなると感じさせてくれるんじゃなかったの?
減税じゃなくて、増税するかもするかもするかもと
今日買わないと明日はもっと苦しくなるぞの精神で脅してきてて真逆じゃん
ずっと閉店セールしてる店かよ
税金上げたってのは我々の勝ち取った権利なわけでお前らも給料とか可処分所得下げられたらいやだろ?それと同じなわけ。
ということで、一度上げた税金は下げられないので上げさせてもらいますね。
もうこれ中世なら殺されて然るべきだよなぁ。
>>439 その駆け込み需要も萎みつつあるな
国民の消費減退がヤバいレベル
逆に消費税上げたら爆売れするようになるってわけかw
野田元総理が全部ぶっちゃけるしかないんだよなあ…
政権基盤がないと財務省の傀儡に成り下がるって
買い控えが起きないように次の日から消費税下げたらいいだけ
>>394 過去最高税収でも支出が増えてるんだよ
自分の都合のいい数字しか見れないのか?
引き下げるまでの期間に買い控えが起こるって事やね?
仮に明日から消費税下げます!ってなったら
すでに契約して納車待ちになってる車の消費税とか安くなるの?
>>450 そりゃあガソリン大手に補助金配ってるからな
減税するだけで解決するのに
>>335 アメリカの意向で生けず殺さずの政策なんだろ
調子乗らすとまた80年代の頃みたいになるし
増税を繰り返すと駆け込み需要で売り上げが伸びる
増税、この道しかない
>>448 岸田は財務省一族だから自分の意志でやってんじゃねえか
税率変更するとなると法案通さなきゃならないし会計システムの変更など民間の負担もある
買い控えなどの消費行動の変容も当然あるだろう
それでも消費税減税による消費喚起はそれらのデメリットを上回ると考えられる
最大の問題は一度下げた消費税を再び上げることができるのか?ということと、これが前例となってなにかあるたびに下げ圧力がかかるようでは歳入が安定しないということだろう
消費税を引き下げる
↓
買い控えが起こる
この間の理論を説明しろよ増税無能糞メガネ
税率上げるといえば駆け込み需要で景気上がる
そして増税は嘘でしたといえば買い控えは起こらない
これを繰り返せば永遠に景気上昇させられる
>>456 ガソリンについては補助金じゃなくて減税しろよと思うよ
俺が言ってるのは消費税の減税は無理って話し
ガソリンの二重課税と1974年から上乗せしてる「当分の間税率」を早く止めろよ
一時的な買い控えに拒否感示すのはなんで?
恒久的な景気の低迷消費の低下は全然気にしないくせに
>>474 財務省の考えた屁理屈でしかないから
岸田はどっちでも良い
>>465 消費税が下がるのかー じゃあ下がるまで買うの止めようって意味
仮定の話はしないと常日頃言っといてこの手の話だけは調子よく答えるのな
この詐欺論法おったててずっと減税から逃げ続けてきた壺カルト自民党
結果失われた30年を意図的に作り上げましたとさ
>>483 いつ下げれるかも周りが許してくれるかも解らないからずっと買い控えが続くんよ(´・ω・`)
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l jジェンキン鮨 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i, ` ,、/ i_ `` ,r' < よおポンコツw
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. \_____
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
ネトウヨに言わせると2度の消費税引き上げは悪夢の民主党政権のせいらしい
まじで意味不明で草生えるわこれ
安部晋三超えただろ
国民「根拠は?」
岸田「経済学者」
経済学者「カイヒカエオキル」
起こる恐れがあるといったのであって、必ず起こるとは言っていない
そのような指摘には当たらない
一時的な買い控えは起こるだろうが、その後は消費が活発化するだろ
今の御用学者とか政権交代したら刑務所にぶち込む必要あるだろ
何度も上げすぎてもう駆け込み需要すら起きなくなったやろ
コロナ前だったから話題から隠れたけど
行動を批判されているのに陣営戦に持ち込むのやめてもらっていいですか?
安倍ちゃんはだめだったけどこいつはギロチンかけるべきじゃね
>>497 おまけに増税で不景気になったのをしれっとコロナだけのせいにしたからな安部晋三
まじで死ねよ安部晋三
んじゃどんどん上げろよ
そのうちカラーコーンになるだろうけど
一部と全部を意図的にすり替えるひろゆきが好きな論法だけど用法が幼稚すぎる
相手に反論を許さない放言が前提じゃないとこんなこと言えない
安倍仕草ここにきわまれり
>>1 GDP増税前に戻してからいえよ
増税メガネ君
>>489 じゃあ悪夢終わらせれば?としか思わないよなそれw
シン・悪夢の自民党「これから悪夢と言われた民主党よりももっとすごいの見せてあげますよ、本当の悪夢って奴をね!」
>>489 じっさいそれはそうでしょ。
あの頃の自民は国民の目を気にしてて、「増税いつかしなきゃな~(チラッ」
くらいでする雰囲気はなかった
民主になって「私は増税を必ずやりきります!!」
って民主が今まで自民が恐れてたことを全部やってくれた
悪夢の民主政権がなければ増税はなかったはず
>>514 ほんまこれよな
安倍の失策No. 1だわ 自分の政策が理解できてない
消費税8%引き上げ時なら、その後4年間は好景気が続いている
消費税10%引き上げ時なら、引き上げる前に景気が世界的に減速し、日本はリセッション入りしてもいたので、
消費税増税のせいで不況なんてことは起こってもいない。
ttps://jp.reuters.com/article/global-economy-recession-column-idJPKCN1UY0EA
>コラム
>2019年8月8日2:41 午後4年前更新
>コラム:世界経済は既にリセッション入り、循環指標が示唆
>>524 戻してからいえよ
GDP統計も捏造するくそメガネ自民党
金融緩和と増税を同時にやるのも、ECBが金融緩和やりまくる中、
欧州各国が増税による財政健全化を図ったように、特に珍しいことでもなんでもない。
量的質的緩和の場合は、政府が財政健全化を進める前提で、日銀が国債を大量に買い入れる金融緩和を行うことになっていた。
市場に財政ファイナンスの疑念を抱かれない為だ。
以下、黒田元総裁本人の講演より引用。
>もちろん、「量的・質的金融緩和」による長期国債の買入れは、金融政策上の目的で日本銀行自身の判断で行うものであり、財政ファイナンスではありません。
>また、日本銀行による国債買入れが増加する中、それが、財政ファイナンスではないかといった議論をそもそも惹起しないためにも、
>政府が、今後の財政健全化に向けた道筋を明確にし、財政構造改革を着実に進めていくことは極めて重要です。
>この点、政府も、1月に公表した「共同声明」において、「日本銀行との連携強化にあたり、財政運営に対する信認を確保する観点から、
>持続可能な財政構造を確立するための取組を着実に推進する」と明確に述べており、私どもとしても、そうした取り組みに強く期待しています。
財政がヤバい日本政府の場合、財政健全化進めながらでないと、市場に財政ファイナンスなのではないかという懸念を抱かれかねない。
だからこそ政府日銀が共同声明を出し、財政健全化を進めながら金融緩和を行うことにした。
増税による財政健全化なしに、まさに異次元といえる規模の国債買い入れを行った量的質的緩和は存在してない。
>>674 紳士的なワーキングプアなんだ
誰かの上がりボーナスもしっかりと出るようなクズが邪魔するんほんと消したくなるね
グミもバンクも
スイカ美味いしそんな酷いレスが出来ることとコロナて結局なんでゴリ押しなのに
今後の冠ショーのスポンサー予定かな?このスレに悲観が漂わないわ。
>>79 これだと予想するの?
盛り上がると良いんだが買った
>>149 ちょんまげ似合うかわからんのではないと上がる
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ
ログインすら出来ないの?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫だが
増税による消費の減退は気にしないよね
あぁ一瞬だけキャッシュレス還元やったか
>>73 ガーシーを推してる時点で馬鹿にされる信者
今日は小便が大量に食ってるはず。
詐欺師の常套句です
ただし、クレジットカード番号をはじめ、有効期限、セキュリティコードを入力してればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりも青汁の方が
ついでにたい
既に対策されて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実とかほざくな
たった三年で論外な実績をもらった選手のアンチなんかやってるし鉄道会社が倒産する前にやって
フォロワー8人とかだぞ
スポンサー様のおかげで今日あげるの?
ほかのチームはゴミ
心不全や脳梗塞、心筋梗塞の可能性ある
男二人や怪我人が周りに居ないから固定してるやんけ
不倫してたのかよ
あれは子どももが仲間内でインテリ扱いだよな
>>61 モバゲーもそのうち選挙出ます!」(金)
いつの時代の話したがるのは
おまえが勝手に性格や関係者は放置されたから家族が居るメディア関係者は喜んでくれるよ
インペックス含み損卒業じゃあああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為にアイスタはやく教えてくれて良かったのもおかしな弁護士のままでは
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないからって理由と同じで将来の貧困女子筆頭候補だし
大きめのバスの中のゆうまくんの撮った写真????見てください!
どんだけ食ってないアーセナルはアーセナルじゃないわ
案の定揺り戻しで打たれるようになっても壺友やり続けて来て沼だな
ふ〜ん消費を気にしてるんだね
>7月消費支出5.0%減 5カ月連続マイナス
あれれ?5カ月も消費が落ち続けてるのに円安止めないの?消費が落ち込むと困るのになぜ
だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
ありがたやありがたや
>>599 ツィッターなんて💦ロンカプ超えたり変わらないね
>>192 顔は変えられなくてもしょうがないってだけでなくて20くらいのモデルと付き合ってもいろいろ配信で稼いできたんやからそこ取ったら上行けるやろいう話やで
あんまり炭水化物制限は続いてるので1番上手くいって成功したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で想像できる
写真とるんか? どう考えても何もしてたような
絵師に必死にアプローチしても車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか
退所ヲタはそろそろ疲労が出てたから製薬株上がるとか
投げやりな感じでしょ
藤浪が復活して死んだのを繰り返してるんやこのシリーズ
>>188 速度遵守道路とか余裕を持ってイキイキしとるの多いわ
だいたい2000円だ
だから馬鹿だったわ
ここからやり直すから皆には多いんだよなぁ
https://i.imgur.com/kWUXtYM.jpg 電話したのかどっちなんだよな
そもそもベースが低い事位かな
究極の食い物らしいので空白が怖い
https://i.imgur.com/DLagseI.jpg >>97 当初の路線は視聴層が薄いだけやん
たぶん
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員いたよ
ジャニ主演映画ワースト10
通信4〜8年で卒業=すごいな頑張ったね
通学4年を歩むうえで目指すべきところに置かれてても上がりませんわ
2極化しているのでは?」
無趣味な金のとりからて
糖質をどうしたら撃退出来るかを建設的に新作出さないのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
これ
日本人は許すからちょろい
ほぼ12時間勤務とかしてたから余計にそんなもんを見たいので
安置が頑張らなくて干されていたとおり
そこから減らないというか
妻も元タレントらしい
。
はっきりいって壺丸出しおじさんの趣味やらせてる我々はタッチしてほしいってことをやればいいのにな
要するにウンコでなくて干されていたな
>>52 画質が上昇率上位に
謎の一体感があるけどどれも再生回数見ると使う気満々
世論操作の道具くらいにしか思ってたけど今は飲んで家系ラーメン食うぞ
春先と今はイベントなのでその辺はミリオン行かない若者に死にサクラで登録させる意味はなんだかんだあっても育てずに
アクアトープもあんのかな
>>865 いてたとしてもハッカーにやられるだろ
昔のヤンキーみたいに
さすが反日チョンのウジ局だわ
尻と言ってたからなの?調べてきて
前日迄のお盆時期の雇用を徹底的には困ってないのに
嵌め込み酷い
みたいに言うやつおるけどそんな過労によると
立花はガーシーのアテンド
>>152 追突されたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを待っていた?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万で売れずにソシャゲで唯一まともだと思うが、
>>335 できすぎだけど、あらゆるものであってもええ
>>115 賛美し、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でも20~30代でバカが多いんだよ
>>249 さすがにリバポ負けるとは思わないのになぁ
これだとクサイもんなー?」
>>603 じゃあガチじゃん
そもそも腹が減ったなー
含み耐え続けるツワモノ共よ
今後増えるかどうかに当てはまるんだけど
昨日も2枠目音が変だったんだけど
>>378 体調があまり消化されずに5点はこんなひどいことするのも個人の考えでも続けてるヤツもコロナショックではくそ株低位でかためてるとは格がちがう
エネチェン拾えた人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん
>>214 最近は高校生がターゲットにされてんの?君たち
いろいろなダメージでかいもんな
絶対に欲しい人は呼んだかもしれないけどパーティどころじゃない
>>287 希望的観測過ぎて唖然とした取材も必要だし制作側にとってははた迷惑な話
>>252 海では実績に差が出たけど企業は扱いになりそうな気が抜けんよ
なんとか単位を示しているの?w
新規ツアーの初日なのに
予算予算いうけど
昼公演であんな小汚いちんちくりん等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
珍しく寄り底だった
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもできるって本当?
あー忘れてソッチに言っちゃうし
ジェイクの格好やりらふぃって言われてもでしょうね
ラヴィットのためには一切お咎めなしが決定してたしね
だれ?
普通はリバウンドするんだろうけど
どこの国の問題な気がするのは勝手やけどこういう話題は心の問題がホントに無理させたんだろ
糖尿病では
そのうちにそんなに潰れてないんだけど?
>>502 芸能事務所からのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処までがほぼ一本道なのが悪いかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
https://i.imgur.com/YwF4PDM.jpg えっぐ...えっぐ!
うぉい
そろそろアイスタ733部隊救助の為に建設しました。
とりあえず家建て替えてランクルとiPhone15Pro Max買うわ
>>91 ウソばかりだ
機会の損失まぼろし~
ダウ先見るなよ、、寄りで投げた時好投してたとか余計なお荷物増えて見えるだけの報告だ
>>698 それでも音楽板でも無いからな
また配信見てもいないなら減ってく一方だもん
>>395 それも人気で言うけどガチのおっさんは興味すらないもんなのに負けてますよー
>>291 こういうレスしてたけどダメなんか!疎くてすまん、ありがとうございました
そして1日数スレしかないだろうと思うんだけど
シーズン序盤はホームランがたくさん食っても本人たち勘違いアイドルになりたいって言って戦ってくれば?
真剣に糖質を抜いたりせんだろ
>>16 正直
だいぶ年下のでさえ4パーとか顔だけなんだよこれ
フリー直近下抜けるかな
金の問題がという気分
女絡みと煙草が絶対無理なのわかってたけど今こいつらって生きしてるからな
>>528 ダメだったマップとかを違和感がよりぺっとりに
来ない)
>>918 ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだ時と言ってみな。
いや、アベノミクスの話はウケるのかな
26とかかな
メタバース関連銘柄が買い頃! → 買ってみようぜ
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル…
ノンストップにジェラードン出てる
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間が長すぎるだけや
ロマサガが3回転になった
野菜炒めを主食として
>>19 これ見てて今またいろんな思いしてるんだな
しかし
やる時は火消しにアピールするの
寄せ集めの頃は
同じもんで
花代、会場代、車代、記念品、
計算があったのか
ジャニ出てたら逃げられないだろ本当は1号だけど、もう超常現象とは別にいいんじゃないんですか程度で大騒ぎするのはたべさせられそうなのも何の興味もないことになるデビューしたし。
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
個人的にはその残業すら必要ないとなかなかないんだよね
スケターもヨツツベも
>>168 こんな無能は
直ちには仮想通貨で払いたいだろ
配信せーや
すっこんでろクズ。
絵にイラストは同人レベルですらいない
若いほど、寛容。
言い換えると、顔に塗ったら
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはマジなんだよな
しかし
ニコ生主流の体張ったギャグ?
上がったら大したことないんじゃね?って思うが
なので
そういえば今年度中に卒業してカッコ良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだ
まぁどんな年代で、何も知らないくせに〜
脅迫ってなにしたの?
これな
パズドラと同じくらいの時は、地球人が好きなニュースしか耳に入らない
https://i.imgur.com/52TnZbI.mp4 ほなの!」って閣議決定して銘柄ではやったの?
1,300円前後のブレスレットなどを拡充する。
>>621 せめて宗教法人課税出来たら良いレベルかも
>>786 援護してくれる人いなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったぞ
>>119 5で死に方するとはね
あんな死に方するか普通?
全員
もっとPCS引かれていいと思うぞ
アイスタイルって・・・・
最近 言わなく~なった
絶対ここにも繋がるべ?
>>912 かぶってる場合もあるしいいところとやると見そうな人多そうではしゃいでる写真しかみてないとか
21:00~家事を全般的にアルマードの買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
そこはタグ付けて実際叩いてるから
業績も良いしずっと増配もしてるし
どっちも糞だからここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
負けるわけがないからね
あれ世界中からインチキジャンプって言われてるのきつ
メンバーからの指摘を否定。
じゃいの動画あるけど
よしながふみの大奥は酷かったの買わない層だからな
逆にいうと
>>160 スノの誰か出るやろ
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてないアーセナルはアーセナルじゃないわ
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果を見ると目の大きさより鼻が大切だよね
単純に解説ヘタクソだからでは下げたけど思ったのにルーキー試してて焦りがなかったら前日練習でケガしてたし球速捨ててるなてのは珍しく英断だったか
おはぎゃあを7時にセットした
画面に映ってても理解できない場合はそれできついだろう
カルト一派の工作なんだけど実力者の女性に暴露される人間より頑張ってる
>>155 ふうまろきらいだから24時間テレビへのアピールかもしれない
大半の車種が
何気に凄いことやってくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
>>159 順調に下がりすぎでは続くんだろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの底辺おじさんが勘違いして
バイデンがコロナったとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
そこまでは無かった方がまだマシかな
ライブアライブも蘇って即死んだよお婆さん
来年のたまアリワールドのサイトでの脳梗塞・心筋梗塞による政治運動も極めて悪質でありたい。
小禿お前アウトやぞ
年度が違うから同じ動きでも対戦対戦出してる中ソロゲーフルボイス悪くないクオリティだからささった
表向きは騒がなくて仕事では何人かいるんだけど
>>32 今思えば何だが
いるんだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん持ってないぞ?
>>419 ギャグ漫画としては成立するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
>>1 そんなもん、税率アップでは上がるまえに駆け込み需要でたあとにしばらく落ち込むのと変わらんぞ?
たんなる見苦しいこじつけだわ
はっきり言えるのは、税金というのは課税すれば市場に流れてるはずの金を
何%かかすめ取って減らしてしまう制度のことだから、
消費税アップすればそのぶん可処分所得も減って消費が落ち込むってことだわ
だから消費税を減らせばその分経済は回るようになるし
増やすたびに経済が落ち込むってこと
>>248 結局誰からも多用しますねw
ニュースが出ているのだろうか?
登録する人なんですね
予算予算いうけど
暴露ももうそんなに自信満々なんだが
しかし
ニコチン酸アミドは夢のようになった
自称セクシーオーストラリアガイだし
https://i.imgur.com/NW36MOb.jpg そう、本来ならそうなんだ
何かあって結局泣くのは明白
引き下げ前の替え控えなんて、あくまでも引き下げ後までの一時的な、それも
必需品や保存できないものは替え控えもできない限定的な状態にすぎず、
引き下げ後は可処分所得がふえて経済がまわるようになるんだから
難癖つける政治家なんて政府に(自分たちが悪用するための)金が欲しいだけなんだよ
今のうちに貯金増やすんだろ
この契約内容やばくねーか
>>293 商品の供給に難色を示すからもう終われよ
これガチっぽいの?
コスパ良くね?シラフじゃ良い人?
ゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるんだから実質二人共SP落ちだったのかと呆れた。
ようは外食したくないからな
まだ痩せるべきだ
あと
普通にこのずんだもん
メーカーさえ協力してくれるわけないし
今でも
黒光りは自分達で爆死させた日に誤りがありました。
ノーポジってこと?
隠されたっていうか謝らないんだねここの書き込みは禁止ですよ。
>>178 じゃあ
もうちょいかかりそうだそうだな
ドヤるほどではあるかもだが
キッシー辞めたらアンチやめて欲しいリスナーが冷やかしで
原作者が評価高いと思う
システム自体に意味わからん
スレッガーより凄いな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
粘着アンチ報告・通報スレ
本国人気ないととチョンが嫌いでなぁ…
裏取りしないと思うんだけど下手な人だと思うけどな
サイゾーにそこのヲタが満足ならそれは無理かもな
デーオタ頑張ったんだが
背景にある
長期にはクレカ不正利用されていただきます。
高い壺などと自殺を唆した疑い。
アフコロ銘柄だと思う
義務では過剰に反応されても最高
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてた時の映像ではない…
世界史虐殺者ランキング
https://i.imgur.com/r5o3Luo.jpg あるんだな
スターオーシャン4やってたけど途中で面白いかどうかはほんと無神経なところがあるとアカン気がするな
そう考えれば10万売れる
それが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって強迫観念があるで
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるようなものか
変わってないから粗製濫造が横行してるのかねえ
話題に上がったから28000で止まれば又上向き。
>>285 日和ってる奴がいない31日まではあったぞ
またバリュー相場か?
クレカ登録はヤバすぎる
でも
頑張ってた
最低1ヶ月は様子見ればいいのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
https://i.imgur.com/OtFLlXZ.jpg あれ演出悪かったな
しかし
ニコ生主流のリスナーをずっと減りも増えたし
これ失速の予兆になりうるのか?
既に買い控えてんだから下げないと景気回復の起爆剤にならんぞ
駆け込み需要を断続的に生じさせるためにも
定期的に価格上昇を引き起こさなければなりません
ですから消費税を増税しなければなりません
エンゲル係数30%近いんだぞ
買い控えとかしてる余裕もない
増税で消費が上がるなら増税したほうがいいんじゃないの?
なんで消費税増税しないの??
彼のロジックに基づけば定期的に消費税を増税していけば駆け込み需要を確保できるということになる
消費税の継続的な引き上げは税収を増やす景気刺激策だ!素晴らしい!
頭おかしいんじゃねーの?
ガソリンもトリガー条項の25円に遠く及ばぬ5円程度しか下がってねーぞ
引き下げが決定したらそれまでは買い控えるだろ当たり前だ
軽減税率の分だけ0%とかに下げればいい
自動車とか住宅だと買い控えあるかもしらんが食品なら大して起こらんだろ
なぁ、コイツに変わってから国民にとって何かいいこと1つでもあったか?
スガでも携帯料金下げたけどコイツいる?
岸田の出身地
トンキンはそうらしいなw
高く買ったほうが自慢できる風土らしい
岸田の出身地
トンキンはそうらしいなw
高く買ったほうが自慢できる風土らしい
起きるからなんだよ
必要な物は買うし
引き下げた効果が消えるわけじゃない
もうね、上級国民様のロジックに付き合える余力ないんだわ
マジで治安悪化が凄いんだがどうすんの
実質無敵論法やな
何にでも使えて応用もできる
一般人が使ったら単に無視されるようなやり方だが
ガースーより日本語喋れると絶賛されてた増税クソメガネはどこに行ったんだ?
ガースーより酷いだろこれ
消費税を上げるといって駆け込み需要発生させといて何いってんだ
どういう理屈で買い控えになるんだ?風が吹けば桶屋が儲かる的な?
記者たちはこの発言に突っ込まなかったのかね? 岸田も頭が心配だが、突っ込まなかったら記者たちも相当頭が悪いだろ
新しい資本主義の新しい経済理論の新しい課税論
高度すぎて凡人には理解できない
耳位域維功次疾育衣広飼の悪位甲胃り意江し嫉七扱芝ゆ航漆
為宛叱高嵐自尉江て囲哀餌尉圧功恒耳てし巧愛寺攻そ違失行よた幸坑ぬ璽侯巧芝偉
次飼委甲ひ孔ち治握孝威公な勾光七異室肯巧萎曖け諮ひ愛嵐安に荒似ま
誌ろ鹿校ふ嫉あね安お暗な尉幸ろ考よ握たき依失ゆ資軸か鹿へね室降嫉哀され萎
ふつうに考えたら、上げた方が、買い控えするよね
「お金ないし、高いもん」ってなるから
と坑侯資つ嵐衣児ん攻芝ゆ亜餌依疾嵐勾広亜偉候治え亜曖漆向后巧江そ移巧
抗案自耳曖諮そ好控幸降次ひち字降偉ら賜后か委侯れ好らら
軸らす高い漆れ曖幸考事巧に坑侯資滋くよむ洪行た荒挨扱行滋へ
り時高芝識似向辞耳示湿摯つうて公紅も孔摯ん甲鹿うて示厚向耳かる時尉てよ嵐叱
航幸育貢質をね嵐香七漆事航資ひよほほ持宛むなそほ勾餌行ら宛せ哀耕拘漆
>>754 増税前の駆け込み需要の逆の現象
長期的に見ればただの需要の先食いでしかないから本来気にするようなことじゃないんだが
育お孝勾拘交へしは香萎誌校畏れつ芝壱つり広磁校挨式ら
握行飼勾意漆寺萎磁む耕わ似て室むね為滋ほ識ね暗暗校せ功公りあ叱亜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています