X



【悲報】PC雑誌「DOSVPOWERREPORT」年末で休刊、33年の歴史に幕を下ろす… [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003安倍晋三 (ワッチョイW 8fd2-Ea58)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:50:17.87ID:dY6KABj70?2BP(2000)

悲C😭
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-6ZrI)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:51:42.91ID:6nRlp2ye0
AKIBA PC Hotlineももう5年ぐらい見てないかもしれん
0006安倍晋三 (ワッチョイW 2b0e-BKku)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:51:49.05ID:+AhkqGDm0
ついに終わりか
20年前は世話になった
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8684-rGu+)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:52:29.59ID:ykbrZQG30
それなりに歴史のある雑誌の休刊廃刊は今や珍しくもなんともないからねぇ
0009安倍推進 (ワッチョイW bb0d-0yxK)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:53:19.90ID:+iocrDKl0
パーツ更新ペースかなり落ちたもんな仕方ないのだわ
0011安倍晋三 (ワッチョイW 4a0a-kCj9)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:53:39.17ID:YQZo49120
ネット時代に紙媒体のパソコン雑誌は厳しいわな
0012安倍晋三 (ワッチョイW e306-w10r)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:54:04.54ID:ovZ5LyEk0
ネットランナーとかもなくなったんだろうなぁ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-AQk2)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:54:40.83ID:9sBqiMDWa
btoと値段変わらないしな
0015安倍晋三 (スップ Sdaa-I9jE)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:54:44.17ID:amgUOqgYd
Dos/vとかなんか聞いたことあるけどなんのことなんかよくわからない
windowsの前世代みたいな感じ?
0016安倍晋三 (ワントンキン MMa7-LdmJ)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:54:46.72ID:+c+E7UfNM
dosvマガジンでいいだろ
0020安倍晋三 (ワッチョイW 3b37-rAdn)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:56:21.11ID:WAX3D31t0
マジかよ
0021安倍晋三 (スプープ Sd4a-pPKE)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:56:39.26ID:BOm5FS0bd
AT互換機
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-/va4)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:57:13.06ID:DNTKWrzf0
ムーアの法則も終焉したっぽいし、そんな最新パーツ追いかける必要性もなくなったもんな
TSMC3nmも全然、性能と消費電力向上しなかったらしいからね・・・
0023安倍晋三 (ワッチョイW d336-Amj4)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:57:34.44ID:FsHYqwgI0
マジかこれからどうやってパーツ情報入手すりゃいいんだよ…
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-FU3y)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:58:31.73ID:FbfPl+pM0
ちゃんと買って同条件で温度測って比べてみたいな本格派ならyoutuberやって方がいいよ
0026安倍晋三 (ワッチョイW 1a75-kcLg)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:58:59.70ID:oLP104Oh0
DOSV何とかっていうパソコン雑誌を装ったエッチな本あったよな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e31-WMZf)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:59:08.03ID:eOF2qghO0
広告が半分以上の雑誌か
0029おまんこスクリプト馬鹿すぎて草 (ワッチョイW 8aa6-3GkB)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:59:59.16ID:oKf/sCim0
PC買う層はネットやる層だから流石に厳しいわな
90年代は世話になったよ
0030安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-lUDo)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:00:22.52ID:RsJXHDU4M
本で読むことはないね
0031(ヽ)´ん`( ) (ワッチョイW ffda-bMOT)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:00:28.43ID:FmL86/6U0
自分の自作知識はBIOSの本一冊と自作板住人から教わったのが全てだわ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-9lOh)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:00:44.50ID:Dckt27u1r
初めて自作したときに買ったな
0033安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-lUDo)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:00:55.13ID:RsJXHDU4M
>>27
PC雑誌は昔から
それ眺めるのも楽しい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-T90z)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:01:37.91ID:eKPCHRZg0
巻末しか見てなかったごめんね
0035安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-lUDo)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:02:19.78ID:RsJXHDU4M
昔はほぼ独学だよな
トライ&エラーが今の知識だわ
0038安倍晋三 (ワッチョイW 0a07-5LZg)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:05:29.15ID:RFlKRZLc0
インプレスもサイトとユーチューブで事足りるんだろわざわざコストかけて紙媒体発行しても利益でないんだろうな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73b9-1BPU)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:05:35.34ID:pJWtTfvX0
初自作で世話になった
新しいPC組むか!って時は購入してた
0041安倍晋三@転載禁止 (ワッチョイ 0a48-j351)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:07:43.01ID:s6/ASdfZ0
またアベ忘れたw

Windowsなんとかもあったな

そもそも最初にDOS/Vの雑誌「PCフォーラム」を出したのは
エロビデオやグラビア本を扱っていた大陸書房だった
後のPC WAVEの前身
0044安倍晋三 (ワッチョイW 3be4-d1Oo)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:09:41.42ID:zBN64Iz70
週刊アスキーとか
あの手の緩い雑誌が初期の自作ブームを支えてたな。

ネットがまだ力を持つ前の時代だから
広告ページが豊富な雑誌も人気があった。
0049安倍晋三 (スプッッ Sd4a-E09e)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:16:27.65ID:ezqshF4bd
見やすいレイアウトのノウハウもyou tubeに置き換わったしな
初めて自作pcするときは世話になったわ
今はノートパソコンで十分だから時代が変わったな
0050安倍晋三 (ワッチョイW 7f05-bYbA)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:16:42.84ID:g5MQNMvi0
仕方ないとは思うけどやっぱり寂しいな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff78-EdUC)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:19:47.16ID:0mGS5avJ0
江夏がCMに出てたやつか?
0052安倍晋三 (ワッチョイW 0a8c-w1FS)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:20:01.07ID:tq0BSXcW0
最新情報はすべてヨシダみりゃ分かるもんな
0054安倍晋三 (ワッチョイW 238e-cYjW)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:21:26.30ID:tdDpyJ5X0
広告だらけの雑誌があったような
パソコン買う人用の通販用雑誌みたいな本
0060安倍晋三 (ワッチョイW 1b17-K8b8)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:31:49.52ID:WODvNUIQ0
パーツの情報はネットで全て事足りるからなぁ
レビューや比較ベンチも製品の発売日にすぐ出回るし有料で情報が遅い紙媒体じゃ勝ちようがない
0061(ヽ´ん`) (ワッチョイW 0a4d-MGWr)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:32:18.47ID:6+C/lyoe0
まだ生きてたんか
0062安倍晋三 (ワッチョイW 27b6-Klwd)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:33:11.58ID:VbKnJB840
昔のパソコン雑誌は広告まで穴が空くほど読んでたな
0064安倍晋三 (ワッチョイW 2b59-7eZc)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:36:06.19ID:938GH0XC0
ぶっちゃけpassmarkとPCWatchとゲームサイトいくつか回ればCPUGPUの処理能力は概ね掴めちゃうんだよな
今だと生成AI用のベンチが別にいるか
0065安倍晋三 (ワッチョイW 8789-md1o)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:36:49.77ID:8Ej8aWB30
>>56
0067😙 (ワッチョイW 0a8e-iHBT)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:40:03.33ID:GVnVna3w0
ど、どうえすぶい…
0068安倍晋三 (ワッチョイW 0ab6-WIIz)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:41:14.56ID:HMKjfJ400
>>56
ワロタ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be1-yxvx)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:48:05.23ID:AqQReAe/0
随分前に休刊した、もう一つの方の自作雑誌見てたが、名前すら思いだせねぇ…
0073安倍晋三 (ワッチョイW 2723-kzjZ)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:48:13.02ID:JSpr/7w30?2BP(1500)

Computer Shopperとかいう電話帳みたいな
雑誌買ってた
0074安倍晋三 (ワッチョイW 2723-kzjZ)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:49:12.08ID:JSpr/7w30?2BP(1500)

週アスってなんか臭かったよね
物理的に
0075安倍晋三 (ワッチョイW ff26-ALv8)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:50:12.72ID:4FqDXxHk0
まさかコンブティークが生き残るとはな
0076ケンモ (ワッチョイW 3b73-SKn9)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:50:57.60ID:HGmW+/Y50
自作始めた1997年ごろはお世話になってたな。ドライバCD‐ROMとかついてて。
0077安倍晋三 (ワッチョイW fac1-dI9N)
垢版 |
2023/09/29(金) 08:51:07.62ID:sAt/rIeX0
>>44
スタパ齋藤とか船田戦闘機とかあの辺がPC98買う値段で香港にパーツ買いに行って
観光楽しんで満漢全席食ってもまだお金が余る自作が最強に凄くて強まってるみたいな記事載ってけたよな
アスキー系はスーアーとかイシューとか出してたし
0080安倍晋三 (ワッチョイW fac1-dI9N)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:00:10.05ID:sAt/rIeX0
パワリポとVマガはベーマガとかログインにガキ臭さと衰退を感じて読まなくなって
月アとかEYECOMとか読んでもなんか違う感を覚えてそこで自作を覚えて移行した雑誌群だったんだよなあの辺は
当時のパーツショップは裏通りの雑居ビルの上の方の階に狭い階段を登って行った先にあって
暗い蛍光灯の明かりに照らされた青いバルクのトレイにCPUが嵌まってたり
英語と中国語が書かれた怪しい箱に入った怪しげなパーツを自己責任で買う店だったんだよなあ
あと臭かったw
0084アベ (ワッチョイW bb00-9wx4)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:12:42.82ID:Kn2vZuKr0
PC雑誌なんて何か残ってるのあるんだろうか
ゲーム雑誌とともに書店の棚のスペースがどんどん小さくなっていった印象
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-TBC/)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:21:09.22ID:6sYMJ5k6d
いや続いてた事に驚いたわw
ログインとかもう無いのに
0090安倍晋三 (ササクッテロレ Sp23-IWur)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:24:02.01ID:BRWaxcMtp
コレも月刊ASCIIもOh!PCもファッション雑誌ばりに分厚かったような記憶ある
広告掲載で大賑わいだったんだよね

一方その頃のI/Oもコンプティークもやなせたかしい姿
かつてこれらの読者だった少年達はこの時代にはもう就職したか飽きたかで買ってくれなくなったようだった
誌面に掲載されるBASICのコードやマシン語のダンプリストを懸命に打ち込んでた層はアホらしくなって去り、コンプティークは風俗堕ち(エロゲ雑誌化)してた記憶ある
0091安倍晋三 (ワッチョイW 0aab-d1Oo)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:54.32ID:Zbt9yRXw0
1番訳わかんなくなってたのはログインだな。
まぁでも今のYouTuberみたいなもんだな。
0092安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-HYEl)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:34:20.56ID:1KoM2OAEM
昔買ってたなぁ
0093ケンモ (ワッチョイW 3b73-SKn9)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:04.13ID:HGmW+/Y50
ちなみにこのPC系雑誌が流行り始めた95年頃、MSX系の雑誌が休刊に追い込まれてた。回る回るよ時代は回る〜
0094安倍晋三 (ワッチョイ 2ae6-ClgD)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:37:45.26ID:VlTS6j4s0
>>90
雑誌I/Oが生きのこっているのもすごいわ
ハードウェアソフトウェア自作系に内容をシフトできたのが良かったんだろうな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f23-ClgD)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:40:39.42ID:MtqZS2Nj0
まともな情報源が減って
炎上系Youtuberに頼らなきゃいけない地獄
0097(スップ Sd4a-x+Wy)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:42:14.59ID:6r/AsRMwd
友人がこれ買って俺が日経winPC買って
交換して読んでたあの頃
20年も前か
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bba-LhYL)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:44:14.57ID:DjjGzcpQ0
昭和からのはI/Oしか残ってないのかーorz
0100安倍晋三 (ワッチョイW 8fd2-iJwE)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:44:19.58ID:5o3R2Ml10
今は自作 人口が減ってる上にブロガーとか YouTuber が情報発信してる時代だからな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-rL94)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:45:45.87ID:izAhI9BIa
そもそもDOS/Vてなによ
PC/ATからDOS/Vにたどり着いたような進化は全然起きていないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況