X



【朗報】「Raspberry Pi 5」登場、CPUなどが大幅強化 [752644586]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba6-bylr)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:02.15ID:iFh4pHc80?2BP(1000)

・Raspberry Pi 5の仕様
2.4GHzクアッドコア64ビットArm Cortex-A76 CPU
VideoCore VII GPU(OpenGL ES 3.1、Vulkan 1.2に対応)
デュアル4Kp60 HDMIディスプレイ出力
4Kp60 HEVCデコーダー
LPDDR4X-4267 SDRAM(4GB/8GBを提供)
デュアルバンド802.11ac WiFi
Bluetooth 5.0/Bluetooth Low Energy (BLE)
高速microSDカードインターフェース(SDR104モードに対応)
USB 3.0ポート×2(同時に5Gbps動作対応)
USB 2.0ポート×2
ギガビットイーサネット、PoE+対応(別途PoE+ HATが必要、近日提供予定)
2×4レーンMIPIカメラ/ディスプレイ用トランシーバー
高速周辺機器用インターフェースPCIe 2.0 x1
Raspberry Pi標準40ピンGPIOヘッダー
リアルタイムクロック
電源ボタン

価格は4GBモデルが60ドル(約9000円)、8GBモデルが80ドル(約1万2000円)。なおポートの配置が変更されているため、新たなケースが必要となる。

https://japan.zdnet.com/article/35209685/
0002阿倍比羅夫
垢版 |
2023/09/29(金) 11:16:59.40ID:kEU9HIcz0?2BP(1000)

高すぎ
0003阿倍比羅夫
垢版 |
2023/09/29(金) 11:17:15.61ID:kEU9HIcz0?2BP(1000)

一番最初って30ドルじゃなかった?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a3d-tVj6)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:19:29.14ID:qg4U+wRi0
>>2
最初は25ドルだったから、まあ確かに高いわ
0008安倍晋三 (ブーイモ MMaa-9wx4)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:21:08.15ID:ROuCqLTwM
安さが売りじゃなかったのか?
0009安倍晋三 (ワッチョイW 6a4e-iE2F)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:22:54.46ID:G43HzCah0
LGA775おじさんはこれに買い替えてメインPCにしたらええやん
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd4a-TEje)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:25:11.58ID:i538ihCkd
なんで買わないのかねこれ
子供のいる家庭名は必須の教材だろ
昔で言えば子供に本を買いあたえたりする必須の知育玩具だろ
びびったのがうちの子が勝手にホームサーバーにアクセスしかけてjohn the ripperとかいうpwクラッキングでroot権限とってエアコンオンオフを初めて驚いたわ
最近の小学校低学年ってすごいなと


https://i.imgur.com/yLF4F7q.jpg
0017安倍晋三 (ワッチョイW e3cc-jXYi)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:31:58.04ID:A2vxz0rv0
ワンコインのやつってもうないの?
0019安倍晋三 (ワッチョイW 1e8f-BWL3)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:42:16.84ID:EjOM7tRF0
でコレ何に使うん
0023安倍晋三 (ブーイモ MMaa-iYov)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:48:33.92ID:XU0OqXbJM
USB4つもいらんから2.5GbEつけろよ
いい加減nic2つ付けろ
0024安倍晋三 (ワッチョイW 0b87-K7p2)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:51:00.65ID:121ldqvy0
>>19
うちは自作セキュリティシステムに使ってる
SwitchBotも繋げてみたいけれどもめんどくさいのと金かかりそうなんで二の足を踏ん出る
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-QqQA)
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:36.23ID:MdL/E8nZr
>>19
あなた次第
0027安倍晋三 (ニククエW e31f-wPVZ)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:01:14.98ID:HHVakrbD0NIKU
残念なことにこういうのを活かせる頭が俺にはないんだよなぁ
0029ケンモメン (ニククエ MMfa-GJUz)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:02:34.78ID:ofL5O3oZMNIKU
>>27
これ単体でできることなんてファイルサーバとかプリンタサーバぐらいしかない
電子工作するなら別のパーツ買ってきて繋いで遊ぶやつ
0031岸田 (ニククエ MMaa-vIHy)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:06.90ID:EnFktOC6MNIKU
これって貧乏な国でもコンピューターをみたいな値段だったろ?
それなのにジャップは高すぎて買えないという・・・
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0a08-Iahw)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:05:41.45ID:rOMJX/q00NIKU
方向性が謎過ぎる
スペック路線行くならもうSATAも付けろよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr23-QqQA)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:11:10.08ID:MdL/E8nZrNIKU
>>31
違う
今のPCにしてもスマホにしても出来合いのモノは
別な意味で使いにくいんだよ
日本にも秋月電子あたりでH8/3664とかカメレオンとか
あったが世界展開してなかったのか置き換え状態なのが
ラズパイ

https://akizukidenshi.com/catalog/c/ch83664/
https://optimize.ath.cx/cusb/index.html
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr23-QqQA)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:15:44.53ID:MdL/E8nZrNIKU
任天堂のswitchのジョイコンもARM系の小型SoC入ってるし
真似てゲームのコントローラー作ってもいいし
まあなんでもやろうと思えばできる
0038安倍晋三 (ニククエW 3b24-GA9g)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:16:36.97ID:kNH+Zn/y0NIKU
これならパソコン買うわ…
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr23-QqQA)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:10.00ID:MdL/E8nZrNIKU
まあノイマン型コンピューターから勉強せい
PCもスマホもラズパイも仲間でしかない
0040We love 安倍晋三 (ニククエW de0d-V3wj)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:17:52.52ID:0gGNKoIx0NIKU
求められているのはそういうのじゃないんだよなぁ
0041安倍晋三 (ニククエW d3a8-Qath)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:24:51.91ID:+CQ9Rx190NIKU
ラズパイ2でエミュ筐体作ってラズパイ3は買って開封すらせず忘れてた
2の頃は4000円くらいだった記憶
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9e9f-1uOA)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:28:57.38ID:s1xcbZpc0NIKU
DNSサーバで公国フィルタ、あとairplayレシーバーで使ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況