m99********19時間前

何処の国にも経済が活発になったり、停滞したり、衰退する時期はある。
それを都度都度気にしていたらキリがない。
日本はゆとり教育などで皆んな競わない方向に進んだ。
それで今まで以上に繁栄はしない。
寧ろこの領土と人口数で経済大国と言われた時代が凄かったって思っていた方が良い。
皆んな汗水垂らして自己犠牲で国を繁栄させる事から降りたんだから、それでもこれだけインフラや教育水準を保っているのだから何が不満なのか。
大半の人は水道の蛇口を撚れば綺麗な水がでて、電気もガスも同様に供給されている。
これは凄い事。
足るを知るの考えで良いかと。
経済不安を煽りすぎです。