マイナ受注5社献金
自民資金団体に9年で7億円
関連事業額は1041億円
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-10-09/2023100901_01_0.html
「地方公共団体情報システム機構」(J―LIS)からマイナンバー関連事業で巨額発注を受けた大企業5社が、自.民党の政治資金団体「国民政治協会」に
2013~21年の9年間に合計7億円を献金していたことが8日、本紙の調べで分かりました。マイナンバー事業を進めてきた政権党と、受注企業の癒着の一端が明らかになった形です。

本紙の調べによると機構は、2013年度からの10年間でマイナンバー関連事業を少なくとも313件2810億円超発注しています。
うち9割は、大企業8社が共同受注などで独占的に契約しています。

自.民党が政権復帰をした直後の13年から21年まで9年分の政治資金収支報告書によると、8社のうち国民政治協会に献金していたのは、
NTTデータ、TOPPAN(凸版印刷)、日本電気、日立製作所、富士通の5社です。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-10-09/2023100901_01_0.jpg