携帯電話ショップ「テルル」などを運営するピーアップ(P-UP)の子会社であるP-UP Worldは10日、同社が展開する「Mode1」ブランドの新製品として第6弾となる折りたたみ型スマートフォン(スマホ)「Mode1 RETROII(モードワン レトロツー)」(型番:MD-06P)を発表しています。発売日は2023年10月20日(金)で、発売に先立って10月13日(金)より予約受付を実施するとのこと。

販路はテルルの店舗やECサイトほか、BBソフトサービスが運営するECサイト「+Style(プラススタイル)」などのECサイトでも販売され、価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格が29,800円となるとのことです。なお、オープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売されます。

Mode1 RETROⅡはP-UP WORLDが展開するMode1ブランドにおける新製品で、2000年~2010年代に日本独自で発展した「型は“ガラパゴスケータイ”、中身は現代の“スマートフォン”」を融合して今なお根強い人気のある2017年9月に発売された折りたたみ型スマホ「Mode1 RETRO」の後継機種となります。

新たにより新しいプラットフォーム「Android 13」をプリインストールしており、アプリやゲームなどのコンテンツ配信マーケット「Google Play ストア」も搭載しており、多種多様なアプリやゲームなどがダウンロード可能なほか、メッセージアプリやSNS、動画配信サービス、ゲームなどを用途に合わせて使えるようになっています。

また引き続いて画面はタッチパネルになっており、アプリ操作や選択は画面を直接タッチして操作が可能で、ジェスチャーなども通常のスマホと変わらずに行え、フィーチャーフォン(従来型携帯電話)のようにテンキーでの信頼ある操作感でも入力ができ、本体はコンパクトで持ちやすいサイズとなっています。

ディスプレイはアスペクト比9:18のやや縦長な約3.5インチHD+(720×1440ドット) IPS液晶(LEDバックライト搭載)で、サイズは閉じた状態で約112×52×20mm、質量は約145g、本体カラーはシープホワイトおよびウルフブラックの2色展開。外観はMode1初のレザー調の表面と内側はシャンパンゴールドの大人な組み合わせとなっており、ビジネスからプライベートまで幅広く馴染むデザインとなっています。

主な仕様はMediaTek製チップセット(SoC)「Helio G85」(オクタコアCPU「2.0GHz×2+1.8GHz×6」)および4GB内蔵メモリー(RAM)、64GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大1TB)、2500mAhバッテリー(内蔵電池)、USB Type-C端子、約4800万画素CMOSアウトカメラ(LEDフラッシュ対応)、約1300万画素CMOSインカメラ、指紋センサー、テザリング機能など。

また通信機能としてはIIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4GHzおよび5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)やBluetooth 5.0、NFC Type A/Bに対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は以下の通りで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが2つのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)をサポートしているとのこと。位置情報はA-GPSが利用可能。

なお、SIMカードスロットはSIMスロット1およびSIMスロット2ともに4G・3G回線に対応しており、SIMカードを2枚挿入して4G・3G回線を同時に使用可能。ただし、SIMスロット2とmicroSDの同時利用はできません。またおサイフケータイ(FeliCa)や防水、防塵、耐衝撃には非対応。

センサー類は近接センサーおよび加速度センサー、環境光センサー、ジャイロセンサー、電子コンパスに対応。同梱品はMode1 RETROII本体のほか、SIM取り出しピンおよび取扱説明書やクイックマニュアル、保証書といった紙類で、ピンジャック変換アダプタやUSB Type-C ケーブル、USB Type-C変換アダプタ、ボタンシール、ストラップ糸通しが提供品として付属します。保証期限は購入日より12カ月間の日本国内保証。

https://s-max.jp/archives/1826558.html
https://i.imgur.com/MjI7Wlc.jpg