縄文時代以前からいた集団との弥生時代以降の渡来人の集団は別に対立していない
弥生時代の人骨の遺伝子も父系は縄文系、母系は渡来系か多い
大和国風土記には石津神と天津神の三都のまぐわいは婚姻のことという件木製ある

旧石器時代からいた磐座の神さま土器縄文時代以降にやってきた集団の娘が結ばれることで日本人が形作られていったんじゃないか

淡路島より先に生まれたイザナギとイザナミの長男ひるこが、新しい文物をもたらすえべっさんである
ここに日本人の渡来人に対する姿勢が現れているんじゃないかな

出雲地方に東!!!からやって来て文物をもたらしたクナトという神さまの伝承が残っている

淡路島より先に生まれたヒルコは堺の浜に流れ着きその地で立派なえべっさんに育った伝承がある
ヒルコとクナトは神としての性質が同じなんだよな
以前誰かが日本人は皆えべっさんの子であると言っていたな