X



【自作PC】CPUはIntelとAMD、どちらがいいの?ちょっと前まではRyzenコスパ良かったらしいけど… [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b4e-HB/L)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:04:39.80ID:BbWIZb/90
どっちがええんや?
0003安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b4e-HB/L)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:04:53.06ID:BbWIZb/90
そんなにかわらないか?
0004安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b4e-HB/L)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:05:06.45ID:BbWIZb/90
よくわからん
0005安倍晋三🏺 (ワッチョイ 133b-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:06:06.67ID:O+PLa7BU0
今でもゲームならAMDが頭ひとつリード
それ以外は互角
0008安倍晋三🏺 (ワッチョイW d931-pV37)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:08:29.31ID:yoTfoH0n0
ジサカー的に次のお楽しみ要素は生成AIだろうからCPUはどっちでもいいんじゃね
Nのグラボ予算に合わせて選ぶだけだから面白みもクソもないけどな
0009安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5d-bd60)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:09:20.39ID:iLmywV+WM
・ヨシダヨシオ  AMDの不安定っぷりにこりてインテル回帰
・カズチャンネル AMDの多コアに意味を見いだせずインテル回帰
・ウエダックス  生粋のAMD信者だったが不安定にこりてインテル回帰
・せろりんね   無言のインテル回帰
・ワタナベカズマサ AMD環境でのPremiereの遅さに耐えかねてインテル回帰
・ひよりファクトリ ジャンク一筋インテル一筋
・瀬戸弘司  初自作で5950Xのピンを曲げる

・藤井聡太  AMDで自作した結果の中卒
0011安倍晋三🏺 (ワッチョイW fbaf-KXqV)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:10:23.57ID:9HxLMBTJ0
Intel
0013安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0ba2-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:11:09.12ID:D5oFtit/0
脆弱性の問題どうなったの?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a0-oOCT)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:13:46.40ID:iBcx9RdT0
マザーボード高いからRyzen止めとけ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29db-5VNr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:13:47.34ID:h4hszyDH0
ryzenは3dvcache版あるから
ゲーム用途でintel買う価値無し
0017🏺 (ワッチョイW fb03-hjWE)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:14:28.76ID:Xwe7FKBj0
5700Xが一番人気らしいぞ
3万割ってて安い
0018安倍晋三🏺 (ブーイモ MMeb-cy1v)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:14:44.80ID:MmOF5nxhM
intel高過ぎるんよ
0019安倍晋三🏺 (ワッチョイW e9d2-zsM2)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:14:56.73ID:BSzrGcyS0
12世代以降はIntel一択やろ
0021安倍晋三🏺 (アウアウアー Sa8b-A/A5)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:15:49.80ID:0ti0Ay3ea
嫌儲民はインテルでいいんじゃね
ブランドで決める安心感
たとえ不具合あっても「インテルで駄目なら仕方ない」と諦めもつくでしょ?

素人の知り合いに聞かれて同じように答えたし俺
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdd-pgOT)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:16:39.63ID:7hwKEz2hH
ryzen 一択だろ
0023(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:18:14.51ID:HCTzuAO60
こういうのに何がやりたいかによるんじゃないですかねって言うとうるせーボケとか言われそうだけどそうとしか言えん
〇〇最強!〇〇オワコン!とか適当な知識で大衆を煽るような人間の方がありがたがられる
0025(ヽ´ん`)🏺 (アウアウウー Sadd-UOHx)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:18:34.64ID:cyeooOwoa
5600Xで満足してるけどやっぱ問題はあったな
チップセットの関係でUSBの通信が不安定だったり初期のサイパンはRyzenでパフォーマンスが出なかったりした
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9af-jJbF)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:19:06.03ID:5F406Xh90
雷禅、名前がかっこいい!
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29db-5VNr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:19:22.52ID:h4hszyDH0
ポン付で3dvcache働く7800x3dが
ある意味最強だと思う
0030安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-T/uv)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:21:42.91ID:+M4u3sK8r
先日のセールでベアボーンと5600G買ったんだけどスッポンて何?
0032安倍晋三 🏺 (ワッチョイ d190-bhDN)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:22:34.91ID:35LW1ZiH0
ピンを曲げたり中卒になるとまずいだろうから
悩むならレノボでインテルの社畜仕様ノート買ったほうがいいよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 596c-Def0)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:23:04.25ID:f/X/ZmjQ0
ryzen 5000 故障率
で検索検索ゥ♪
0034安倍晋三🏺 (ブーイモ MMeb-cy1v)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:23:58.31ID:MmOF5nxhM
5800Xだけど爆熱&CPUクーラーの劣化っで常時ブーストオフにしてるわ
最初から光らないかLED用のケーブルを外せる簡易水冷クーラーねえのか
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39db-iZeJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:24:30.04ID:rEDplTeD0
ノートの第5世代以降はCPU直付けだしデスクトップはソケット付いてるだけマシ
0037安倍晋三🏺 (ワッチョイW f167-AYKd)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:26:06.72ID:tK4soz/H0
Alder以降の反りソケット問題って解決した?
0038安倍晋三🏺 (ワッチョイW f167-AYKd)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:27:19.85ID:tK4soz/H0
>>9
まだAdobeと相性悪いの?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b2f-UOHx)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:28:00.61ID:x0xkL5SC0
ゲームだけ起動するならAMD
0041(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:28:14.48ID:HCTzuAO60
>>34
リキフリ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d107-3QGr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:31:13.47ID:lkdO6eii0
北米や欧米でも売れ筋Ryzenシリーズばっかやろ
0044安倍晋三🏺 (ワッチョイW fbaf-KXqV)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:32:43.69ID:9HxLMBTJ0
AM5 socketのマザーもやっと安くなってきたな
>>37
根本的な解決もしてないけど問題って言うほどの実害も報告されてないからな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-csZ1)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:32:56.19ID:kLgPtWLk0
安心のIntel
0046(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:33:01.18ID:HCTzuAO60
>>37
13世代マザーでサイレントでソケットの圧が緩くなってるのか反り報告は減ったが
本質的には同じ設計のままなので解決したともしてないとも言える微妙な状態
0047安倍晋三🏺 (ワッチョイ 514e-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:33:34.69ID:GePocdkB0
使っちまえばIntelだろうがAMDだろうが気にならん
グラボは別だがな
0048安倍晋三🏺 (ワッチョイW d97b-jH8O)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:33:46.78ID:ZYKKp5CM0
そもそもCPUの価値自体が下がってるでしょ
今は何でもGPU処理じゃん
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1f1-nlIr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:37:58.03ID:rg9Fk4xD0
絶対安定が最優先ならintel一択
AMDはCPUは速いかもしれんがそれと引き換えにいろんなトラブルに見舞われる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 390d-0DhP)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:40:08.40ID:LPevr0vS0?2BP(2000)

Ryzen 9 7950XとCore i9 13900K両方使ってるけどマジでどっちでもいい
好きなの選べよ
0051安倍晋三🏺 (ワッチョイ fbe6-dmiT)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:41:07.14ID:AQaPouwA0
3DVCache搭載モデル使うだけでフレームレート爆盛できるから競技系タイトルならAMD一択
そこにこだわらないならどっち使っても変わらん
0052安倍晋三🏺 (ワッチョイW d994-Iapv)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:42:44.30ID:MhTxxNLC0
AMD一択
インテルで同性能出そうと思ったら爆熱になる
0054安倍晋三🏺 (JPW 0H6d-KDAA)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:44:37.54ID:kXmVOxvDH
次組むならAM5かな
インテルも悪くないけど悪評聞かないし
0057安倍晋三🏺 (ワッチョイW 514e-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:46:51.42ID:uCdURGgH0
気づいたらRyzenが電気バカ食いアツアツになってたから
i5に変えたそれが嫌でAMD使ってたのに
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-ckvP)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:50:38.01ID:idR6DxT20
もうインテル買えないよ
600kで6万だぞ
迷うことなく強制7600x
0059(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:51:07.15ID:HCTzuAO60
>>57
TDP65w版買えばいいのに
0060山神🏺 (スップ Sd33-+znG)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:51:35.25ID:LueQFlw4d
ryzenだとメモリー256G乗せたら保証受けられへんから仕方なくIntel爆熱マシン
0061安倍晋三🏺 (スップ Sd33-3mlr)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:53:50.80ID:mafdeEr3d
>>55
Zen2挟んでからZen3にしたわ
0062安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1337-IZFk)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:54:29.88ID:kSe8S2Uu0
三度のゲームよりも仮想マシンやら並列CGレンダリングやらが大好きなメニーコアおじさんならAMD♂は良いぞ
0067安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7363-IZFk)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:02:34.34ID:hGMGGz140
マルチ性能のAMDとシングル性能のIntelでうまく棲み分けられてるんだし迷うことはないぞ
0069安倍晋三🏺 (ワッチョイ c162-AzOG)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:03:10.16ID:/CoWqfTE0
ゲーム用なら圧倒的にAMD
その他ならセールとかで安く組める方でいいよ
0071(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:06:39.73ID:HCTzuAO60
>>67
それはだいぶ昔の話だねぇ
0073安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7b8b-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:09:27.29ID:/iPvFMzo0
5700X DDR4は型落ちで安いし性能も十分
いまが一番時期がいいね
65Wにしとけ、105W以上は素人には難しい
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938c-pCU2)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:09:50.17ID:gfAqwEqA0
Intel使ってて侵略国家支持者だと思われたくないし
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-YR8S)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:11:05.73ID:Jb3Ftzik0
https://i.imgur.com/tiaWEI0.jpg
このセットガチで安いからこれで組めや
0076安倍晋三🏺 (ワッチョイW 531e-MUkI)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:13:46.61ID:MBqic3F00
テクニカルな事やるなら王道な環境でやらないと確実にハマって途方に暮れる
ゲームとかはどっちでも良い
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1334-UHP3)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:13:57.34ID:1DIRAL0/0
>>75
やっす
0078(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:14:49.79ID:HCTzuAO60
>>75
本当に安いな
0081安倍晋三🏺 (ワッチョイW fbaf-KXqV)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:18:15.17ID:9HxLMBTJ0
>>75
よりによってASRockか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29db-5VNr)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:20:34.11ID:h4hszyDH0
radeonがいいのはハード破壊ドライバが
滅多に無い事
0088安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2951-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:23:41.32ID:tHbBkO/Q0
大半のやつは5600gで十分だろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b5c-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:24:45.99ID:JT3rb41T0
ジムキャリーとかいうおっさんが凄かったんだろ
またAMDに戻ってこいよ
0091安倍晋三🏺 (ワッチョイW d994-Iapv)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:25:21.56ID:MhTxxNLC0
Asrockとか自分からトラブルにハマりにいくようなもの
0095安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7b8b-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:26:57.93ID:/iPvFMzo0
ゲームモメンなら7700無印65W一択だな
若干DDR5がクソだけれども空冷でも十分冷えるし
シングル性能はトップクラス-6%ぐらいで収まる驚異的なCPU
0096安倍晋三🏺 (ワッチョイW 133d-gzmb)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:27:50.40ID:+1sw67u+0
インテルはインテルで爆熱電気喰いなのはずっと変わらないもんな
0097安倍晋三🏺 (ワッチョイW c156-IZFk)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:29:25.81ID:MtfMLz900
sandyのi7 2600kからR9 5950Xに変えて2年経ったけど
RTX4090の所為かメモリの所為か、はたまたwindowsの所為かsandyのときよりもブルスク吐く頻度が多くなった気がする
先日もnvidiaドライバを537.58にしたらフリーズしてリセットしたらkmode exception not handledのブルスク出たし
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-2NdS)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:31:16.67ID:HQv1H+lZM
大したことに使わなあんだからどっちでもいい
0099安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7b8b-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:31:23.29ID:/iPvFMzo0
Nvの53x.xxはグラボ破壊用のゴミドライバや
いますぐ52x.xxにロールバックしたほうがええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています