X



【自作PC】CPUはIntelとAMD、どちらがいいの?ちょっと前まではRyzenコスパ良かったらしいけど… [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:20:58.47ID:HCTzuAO60
deskminiの話じゃないの?
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hOzQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:23:16.68ID:5UO9FsA0M
藤井くんも使ってるRyzenで
0168安倍晋三🏺 (ワッチョイ 13ae-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:23:17.49ID:jwocUPSb0
Ryzen5600GはミニPC以外では消費電力一番抑え込める選択肢でいいよね
0171安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-T/uv)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:49:00.54ID:6fwjcmtDr
>>165-166
deskmeet x300です
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29da-KvB6)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:51:42.98ID:lFaLXw4E0
>>155
14900比較相手が7800X3Dで悲しくなるな
7950X3Dの足元にも及ばない…
0175(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:14:58.57ID:aJY72mfo0
>>171
cpuクーラーnoctuaにしようぜ
0176(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ a989-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:24:24.93ID:ICcP9ma80
RyzenはChromeでハードウェアアクセラレーターオンにしてるとなんかやたら重いんよ
ゲームだけだと360FPSキープ楽なのに、サブモニタで立ち上がってるChromeとdwm.exeが噛み合うと半減どころか入力遅延まで起きる
なんで考えて使うかEdgeを使うことになる、同じChromiumなのにEdgeは何故か起きない・もしくは影響が低い
0178(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:34:44.13ID:aJY72mfo0
>>176
グラボのせいでは?
0179安倍晋三🏺 (ワッチョイW 010d-zSVI)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:37:21.89ID:+sNN67+Y0
今はIntelの方がいいと思うわ
0180安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1961-QpEI)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:39:22.35ID:q36uZ+iI0
AMDのCPUはすぐ値崩れするから助かる
0182(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 0122-YaQX)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:52:01.37ID:aJY72mfo0
>>181
知らんけどchromeとnvidiaドライバの組み合わせは不具合多いんじゃなかったっけ
chromium系の不具合って何故かchromeのみに起きる事が多いし俺はchromeだけは使わないなぁ
若しくは5950Xの電源設定いじれば解消するかも
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d936-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:11:29.74ID:vWPfz3GP0
>>124
Intelはまたやらかしてたな
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d936-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:12:57.41ID:vWPfz3GP0
>>181
ブラウザの言うハードウェアアクセラレータってグラボのことだぞ
CPUは関係ない
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-Acb9)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:11:21.06ID:55mc666A0
>>160
グリスはあらかじめ塗られてるぞ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9cf-rvF0)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:58:49.37ID:69k0WTkT0
https://i.imgur.com/sDRnzbV.jpg
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-dlNO)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:58:57.74ID:4NmKOar20
5600無印欲しい
0193安倍晋三🏺 (ワントンキン MMd3-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 03:21:05.12ID:CJ+EK7dTM
Zen4安くなったから今買うなら7800X3Dか7600でいいぞ
0195安倍晋三 (ワッチョイ b387-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:03:34.66ID:Hg3HyPju0
コア数が意味なくなってきたからキャッシュ多くて新しい奴
0197安倍晋三🏺 (ワッチョイW c99b-6cdm)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:31:20.76ID:NaKOT7MU0
>>187
爆熱だし一択では無いな
個人的には今は一長一短だから使い方次第で選べば良いと思うわ
0198安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2909-tHd5)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:41:08.23ID:KWMDJrYm0
正直もうなんでも良いだろ
一番安く手に入るもんでゲームも余裕だと思う
0199(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ a989-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:45:36.54ID:ICcP9ma80
>>182
知らんのに適当なこと言うなよw

>>184
ちゃんとレス読めよ、Chromeとdwm.exeが変な干渉起こすんだって

>>185
12VHPWRはちゃんと音がなるまで差し込まないとダメ、あと抜き差ししていい回数が100回にも満たなかったはず
コネクタの根本から数センチは折り曲げたらダメとか割と色々面倒くさいんでちゃんとケースの空きスペース距離を計っておいたほうがいい
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93d-3DwP)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:23:31.36ID:07iT6UqA0
12世代でIntelが化けて7800X3DでRyzenに戻った
0203安倍晋三🏺 (ワッチョイW d1e2-KcSe)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:44:16.25ID:WHc2NVlW0
インテルはシオニスト支持企業だから不買しとけ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d14d-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:09:53.01ID:cQfLp3ec0
>>198
ほんとそれだよ

型落ちPCで最新ゲームやってると
GPUとメモリが悲鳴上げてるのにCPUはまだ余力があるとかザラ
今時のPCはCPUだけオーバースペックになってそう
0205安倍晋三🏺 (ワッチョイW c951-Iapv)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:15:50.19ID:+7WjS3PY0
ゲームなら3D一択だからなあ
インテルとか敵じゃない
0206安倍晋三🏺 (アウアウウー Sadd-9PiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 08:55:01.23ID:6VC0ILioa
数年前まではRyzenだったけど
12世代以降しばらくはintelだよ
0207安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8194-iZeJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 08:56:39.55ID:M95x1l010
ワッパ考えたらAMDになる
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-NAlp)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:05:23.04ID:ju8GXBjvd
>>176
なんかある時からFirefox起動したまま別の作業するとよくメモリリークになったりしてたな
まさかそいつが原因だったとは考えもしなかった

>>197
爆熱ってどのグレードを指して言ってんの?
そもそもハイエンド帯は発熱させないことより冷やすことありきで使うようなものだから、発熱に対し冷却の足りるクーラーを用意出来るかどうかの勝負
そこで発熱を気にするならグレードの選択が間違ってる
0209安倍晋三🏺 (アウアウウー Sadd-9PiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:08:52.82ID:6VC0ILioa
ワッパwwwwwwwww
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29db-x45S)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:26:42.75ID:Mdl/Ed6s0
インテル最新CPUが半額の7800X3Dに
ベンチぶち抜かれてたのに
ゲームはインテルとか信者お疲れ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1ec-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 09:40:37.25ID:rSdRq/uR0
BTO()とかは別として
自作erがintel買う理由ってほとんど存在しなくね?
性能はいろんな角度から見てもAMD優位だし、何よりマザボに将来性がある

どうしてもThunderbolt使いたいならintelマザボのが圧倒的に安いかもしれんが、それぐらい
0215(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ a989-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:56:21.90ID:ICcP9ma80
>>213
Asrockが魔改造してIntel 700 600/AM5両者で192GBまで対応してる
0217安倍晋三🏺 (ワッチョイW 01a0-5kIr)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:36:27.01ID:KT7hII+g0
raptorlake refreshとかいうゴミで更に爆熱化したからなぁ
インテルで次買うならarrowlake出てからだろうな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-NAlp)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:59:15.20ID:ju8GXBjvd
>>212
ベンチマークやハイスペ厨でもなければ、自作するメリットがもうほとんどない
上見てもわかる通り、安くあげるならCPUとマザーとメモリのセットで買うことになるので、パーツの将来性とか組み合わせ使い回しとか考えることそのものが無駄
最近はなんか比較してCPU安いとマザーメモリが高くなるとか、トータルコストあまり変わらかったりするし

>>216
ベクトルがゲーミング用途とは違うっぽいので、何に使いたいか次第だよねぇ
AMDはnVidiaと比較して安いのにVRAMたくさんとかそういう強みがあった
まあゲーミング需要もそろそろ頭打ちだろうしねぇ
0221安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0b05-M+hn)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:57:47.20ID:+68N5Zgs0
ゼ北zソくヴ貯あかゐゃkぢ複老ァ仏ル故ッ
https://i.imgur.com/V4SY2Gd.jpeg
0224安倍晋三🏺 (ワッチョイ d141-6FXJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:58:25.96ID:Vnf481MD0
エテ政父ザおば均益スR館バぉベいべッゖデ息寄は金Fゑ
https://i.imgur.com/V4SY2Gd.jpeg
0225AB晋三 (ワッチョイ fb45-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:49:21.96ID:v+2Evmju0
AMDで意味不明なエラーが出るとゲッソリだわま
0226(スッップ Sd33-4cx8)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:50:22.44ID:U6EGA9mvd
自作界隈弱男しかいなさそう
0227安倍晋三 (テテンテンテン MMeb-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:07:01.78ID:M0CQ9kLsM
AMDのドライバ周りはやっぱ弱いかなーって感じるな
ゲーム用の設定して特定用途に特化させるといきなり小さな部分が動作に癖でて汎用機じゃなくなる
VMwareみたいな仮想環境でも真っ先にドライバ用意されるのはNvidiaのほうだから
ちょっと変な事やろうとするとAMDで揃えてると出来ることが制限されやすいのはまだあるし
0229安倍晋三🏺 (ワッチョイW 29bd-rz40)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:17:15.21ID:xlRuFo4Z0
今も昔もIntelに決まってんだろ
0232安倍晋三🏺 (ワッチョイW 514e-zsM2)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:42:20.91ID:TmQrvXAy0
インテルはコアツードュオの頃の爆熱爆音が脳に刻まれてるからできれば他所の製品を選びたい
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb24-odIu)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:53:27.72ID:/A2i7B3a0
>>220
HDDたくさん積んだりPCI Expressスロットにいろいろ挿そうとするとBTOだと選択肢限られない?
まぁ自作でも最近はSATAもPCI Expressスロットも少ないマザーボードばっかで選ぶの大変だけれども…
つーかM.2スロットとかあんなに搭載して何に使うんだよ!
0234安倍晋三🏺 (スップ Sd33-Ljwy)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:58:51.73ID:tEIu2SgYd
大したゲームしないからオンボの手頃なCPU欲しいんだけど今ならどれ?
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738a-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:21:23.04ID:+o/4WR990
i7-10700使ってたけどTDP65Wだが実際はブーストで210Wでアチアチ
ゲームしてるとカクついてFPS安定しなかったから
Ryzen7 5700Xに乗り換えたわ
ゲーム性能は落ちたけどマア満足

もうメモリの世代がDDR5に移ってるから買い換えたいなあ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a99a-p5wc)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:25:22.66ID:dHEo432E0
どっちもどっちマザボが安いほうが正義
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b13a-ABXy)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:34:33.38ID:Fx8TSAeC0
amdは昔から挙動になんかムラがあるよな?
intel製と比べて大分得だなって時にしか選ばないからまあこれくらいってなるけど
0239安倍晋三🏺 (ワッチョイ 81be-iZeJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:36:49.21ID:UD3gkS+10
プロセス数で決めろ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-NAlp)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:37:28.36ID:ju8GXBjvd
>>233
必要なら必要な構成とそれが入るサイズにすべきと思うけど、HDDってもう大容量安いだけが取り柄の死蔵データ保管場所になってるだろうから、内蔵で常時通電させておく意味なくない?
保存データ量が多いならそれこそ外付け化で管理できるほうが楽だろうし
M.2と別に作業用のSSD追加して必要なものだけHDDからそこに移しておけばまず問題ないよ
0243安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1313-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:05:26.17ID:YAQrXdl60
>>234
オンボならAMDのAPUしかないよ
5600Gか5700G

LGA1700のフレームは神経質な人しかつけてない気がするな
0244安倍晋三🏺 (ワッチョイW f13b-OA+5)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:16:38.09ID:C/XVzhiK0
今のintelって爆熱プレスコット時代よりもアチアチなん?
0246安倍晋三🏺 (ワッチョイ c9af-RnKc)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:29:21.74ID:2PxctWM80
>>176
インテル環境だけどChromeとデスクトップウインドウマネージャーがバッティングして
システムメモリ食い潰したりするし
Chromeでタブ複数開いてるとエクスプローラーが謎の強制終了再起動したりするし
他ブラウザとChromeを同時に立ち上げてるだけで他ブラウザがメモリ不足だと強制終了したりするぞウチのPC


それChromeの問題RYZENに擦り付けてね?
0247安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1313-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:29:22.74ID:YAQrXdl60
>>244
熱いのは上位で電力制限無制限の場合なんでやりようはある感じ
0248安倍晋三🏺 (ワッチョイW f13b-OA+5)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:45:57.73ID:C/XVzhiK0
>>247
さんくすこ
0249(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ a989-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 02:58:44.40ID:SuloKEt/0
>>246
システムメモリ食いつぶしなんかは積んでるメモリの容量を見てもらえば分かる通りまず有りえんのよ
更にいうとタブ1枚でも動画もしくはrequestAnimationFrameを使ってアニメーションしてるようなページでCPUが引っ張られる
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba0-WMeQ)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:51:59.41ID:HDKTel6/0
いま話題のミニPC欲しいんだけど
インテル選ぶならN100/N95くらいしか
コスパ良さそうなの無いよね
AMDならRyzen5あたりでコスパ良いの
いくつか選べそうなんで気になってる
RAMデュアルチャネル可能とかSSDが
PCIe x2/x4とかの足回りを考えてもRyzen
が良いと思うかい?
0252AB晋三 (ワッチョイ fb9a-T9H3)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:12:59.11ID:3ZeDAAF00
俺のB550+5600X機は起動時にUSBキーボードを見失う日常
なぜかマウスは使えるんだけどな
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b77-HaiO)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:06:42.42ID:rQSo3bMR0
Ryzen使ってたけどUSBが不安定だった
0255安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1313-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:08:36.37ID:YAQrXdl60
CPUが優秀でチップセットが微妙な伝統って感じよなRyzen
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb62-NAlp)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:46:51.55ID:nOEFsZEW0
同世代のCPUを同じくらい常用で長期間使い込んでる人がまずいないので、比較は難しいんだよね
最初から目立ってた症状でもなければ、ドライバとかWindowsアップデートを疑うし
Zen2Zen3はIntel糞時代からの買い替えが多く、評価は上がりやすい
いざゲームやらなくなったら、ゲームのことばかり優先して他がお座なりになってるメーカーはどうなのって感じだけどね
それでいてゲーム中にいきなりUSBデバイス見失うとか、実際に体験したら割と草よ
0257安倍晋三🏺 (ワッチョイW f167-AYKd)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:43:29.94ID:kgBuIPcs0
キーマウはPS/2ポートを使え
0258安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1313-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:52:39.20ID:YAQrXdl60
最近のMBはPS2ポートねえだろ
0259安倍晋三 (テテンテンテン MMeb-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:58:23.17ID:F9tnCXlXM
それハードの問題じゃなくてUSBが省電力設定になってるだけ
USBの電源が常時オンだと消費電力増えるから一定時間で電源切るらしいが
上手く動作してないから常時オンにしとけ
0261安倍晋三 (テテンテンテン MMeb-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:10:44.41ID:F9tnCXlXM
せっかく教えてやってんのにまともに設定できないならスマホでも使ってろよ
BTOの20万のパソコンを出張サポート込みで購入してればいい
0262安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8b8f-eTsZ)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:11:58.29ID:5sVB2qUT0
グラボが激熱電力バカ食いになったからCPUは発熱と電力を抑えたいから自然とAMDになる
0263安倍晋三🏺 (ワッチョイW f167-AYKd)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:17:04.55ID:kgBuIPcs0
>>258
マジかよ。。。次買い換える時困るわ
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c196-UrH0)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:29:35.02ID:XN6xq3un0
ゲームなら7600か7800X3Dの2択
同世代でも上と下で性能差顕著で爆熱だけが取り柄なオワッテルさんは論外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況