【岸田悲報】大阪維新「万博建設費の増額分は国が負担を」 [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025年開催の大阪・関西万博の会場建設費が最大約2350億円に再増額される方向で最終調整されていることをめぐり、大阪維新の会の上田健二・大阪府議は20日の府議会本会議で、「増額部分については国の責任において負担されるよう国に対して要望して頂きたい」と府側に求めた。
万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は20日夕、会場建設費の見込み額などについて、政府や府、大阪市などに説明する。上田氏はこれに先立つ20日午後、円安による物価高や資材価格の高騰は「不可抗力的なもの」として理解を示しつつも、増額分については国に負担を求める姿勢を強調した格好だ。
会場建設費は、国、府市、経済界で3等分して負担する。万博協会は当初約1250億円と想定していたが、2020年に1度目の増額で1850億円に積み増しており、この際に府市両議会は再度増額が生じた場合は「国が責任をもって対応」とする意見書を可決した経緯がある。
2度目の増額では当初想定の約1・9倍となる最大約2350億円にまで膨らむ方向で最終調整されている。府市は協会から説明を受けた後に今後の対応を検討するとしている。(野平悠一)
大馬鹿万博なんだから誰も頼んでないのに勝手に推進した統一維新と投票した大馬鹿府民が身を切りなさいよ
さっさと身を切れっての厚かましい
タコ焼き土人て池沼しか居ないんだな
んなもん初期予算300円で出したら後は国税でとでも思ってんのか
今更やめられないということになった
国民は身を切る覚悟を
さっすが吉村はん、国にカネ出させたで!大阪の救世主や!
あれれー?
これっていつも維新信者さんが批判してることじゃないー?
夢洲なんかにするから
万博記念公園じゃ駄目だったのけ?
増税メガネとか変なもんポストに投函してる場合じゃないだろ……
維新だけで負担しろと言いたいとこだがまぁ無理だから
最低大阪府だけで被ってから身を切るとか言えよ
てかまともに身を切った事も無いし一番の見せ所で腹切って見せろや
府民が1人5万も出せば余裕でやれる
大阪万博なんだから府民が身を切れ
維新の議員は100万くらい出せよな
まずは自助😤
関わった奴らの私財を投入してそれでも足りないなら補填しろ
こいつら使いたい放題やるからな
関西のテレビ局はこの問題を追及しろよ
維新の犬が多いから無理か
国負担を求めるなら府は増額させない努力をしろよ
何開き直ってんだよ
>>77 よかねぇよボケ
もうほぼ失敗してるだろうが
だいたい失敗しても成功した事にするだけだぞ
そのためにさらに税金使ってな
反社詭弁政党が失敗なんて認めるわけないだろ
東京汚リンピック経験してもわかんねぇのか?
国に負担もいいが理事の報酬と財産取り上げるくらいやらないと
ミスを国民負担で乗り切って、手柄は自分たちが貰う感はあるよな
大阪府の地方公務員の給料をカットして捻出すればいいのに
カジノのための万博でカジノで美味い汁吸おうとしてる維新と支持者の皆さんで負担すべきでは
>>85 そもそも誰の身を切ってるかって話でね
府の予算を維新が出してるわけでもあるまいに
維新は1ミリも身なんか切ってないわけで、
切られてるのは府民なんだよな
で、今度は国民の身を切ろうとしてるわけだw
こんなダニ集団支持してる奴って、オレオレ詐欺に引っかかる老人と同じだろ
吉村以下維新の議員が24時間体制で土木作業すれば間に合うはず
大阪税を作れ
大阪人及び大阪出身者はあらゆる税金が5倍
万博やってほしいなんて大阪以外の人間が思ってるとでも?
料亭の売春婦から50%税金とってからいえ
ボケた理事長の財産を勝手に管理する恐ろしい話
予算増加分も維新がネコ馬場してるだろう
夏休みの宿題全然やってなくて8月終わりに親に泣きつく子供そのもの
関西人って全員吉本に洗脳されてて自分の意思が無いから、
全員「吉本」って呼ぶことにしてる
マジで話が出来ないからな、洗脳って怖ぇよホント
国の政策や災害起因で住民の生活に直結するものなら国負担もあり得るが万博じゃな
身を切ると言いながら国を切ってる反日政党ではないか?
は?
何言ってんだこいつら?
維新なんて本当に辞めろよ。
大阪をコストカットでボロボロにして
浮いた金を万博にぶち込み
国の金も引っ張るw
3000億円コースは確定的やな
諦めて中止にしろよもう
維新議員が5人くらい切腹すれば社会も許してくれるだろ
人の金を勝手に使うな
知らないけど持ち上げてた維新と仲良しの吉本や大阪のテレビ局に出させろ
増税メガネ総理に学んで大阪限定で万博ヤルヤル税とか導入したら?
国がそのぶん地方交付税を減らしたらどうするんやろ?
予算というのはね、その範囲内の出費でやりますということなんだわ
だからそれを超えるなら、諦めるか、自腹切るかどっちかなんだわ
予算が足りないから追加してください、ってそれもう予算じゃないんだわ
大阪だけでやれと思うけど既に大阪だけじゃどうしようもないんだろうな
これをはねつける気概、ないやろな
あのへたれ馬鹿総理には
万博のせいで兆レベルの補正予算が必要だしな
維新がこの世から消えて万博とIRを中止するのが一番の節税ですわ
万博の主催者は大阪ではなく国
これ常識
国税投入は当たり前。万博をやろうとした発起人の橋下徹さんも、負担が増えた分は国が税金出せと言っている。
万博の顔となる「2025年日本国際博覧会アンバサダー」が2020年2月14日に発表された。就任したのは以下の6組
コブクロ(黒田俊介、小渕健太郎)
佐渡裕
ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)
宝塚歌劇団
十代目 松本幸四郎
山中伸弥
こいつらに税金いくら払われてんだ?
夢洲って土地自体が呪われてるじゃねーか
こんなもん吹田でやってればほとんど悩まなかったことなのに
万博をなんとなく失敗だなーで片付けても、IRのときにはもっと失敗だーってなるぞ
太田府政をあれだけ批判してたくせに自分たちにはとことん甘いよな維新一味は
>>136 民間企業なら降格かクビだよね
まあこれで大阪の追加負担分を国に押し付ける事ができたら
大阪ではさらに英雄になるんだろうな
国にケツ持って貰って予算膨らませて中抜きチューチュー
危険なネオナチ政党の汚い国賊的やりかた
とにかく維新のコストカットとか行政のスリム化といった建前を無条件に礼賛してたら駄目だな。
あれで良くなったのは帳簿上の赤字が黒字になったことだけで
あとは公共サービスの低下、行政組織の機能の低下、景気の冷え込みを招いただけ。
予算は無限ではないのでどこに重点的に配分するかの精査は必要だが
行政の役目は世の中に金をばらまいて金回りを良くすることにもあるので
ばらまいた金は回り回って国家の元に返ってくるという大局的な視点が必要。
全く無駄を削減する必要がないわけではないにせよ国家の信用の為に必要なコストというものもあり
全体としての収益を上げることで赤字を取り返すという発想が欠落した改革っていうのはただの体制破壊。
予算内でできないなら中止すべきだろ
勝手に予算増やすな
五輪で何もしなかったから好き放題やられてもしょうがないよね
2兆円の経済効果があるって吉村はん言い切ってるんだからさ
当然大半は大阪のメリットなんだから大阪が負担しろよ
>>161 主催は日本政府な
日本のメリットやから国が払うのが筋やろ
無駄の削減っていうか不合理な無駄の是正だな。
予算を削って無駄を浮かすっていう発想ではなくコストの適正化で経営の健全化を図るという問題。
過不足を補うということであって必要な経費の基準があった上での話。
何が日本万博だよ
日本人の大半は関心が無いって言ってるのに
大阪が負担できないならとっととやめちまえよ
>>124 コツコツドカンのヘボ株取引やん
早く維新を損切しよう!
>>162 元々大阪だよ
八方塞がりになって国に泣きついた
これで大阪府の財政は上向いてるとか言い出したら大阪府民は一人残らず死ねといいたくなるな
まず維新の議員と首長は給与の半分を供出
党員は100万
維新支持者は10万
このくらいの「身を切って」こいよ
話はそれから聞いてやる
自民党は、日本政治において歴史的な存在であり、国内外の諸課題に果敢に立ち向かい、日本の安定と発展に寄与してきた政党である。
経済政策において、自民党は厳しい経済状況下においても、国内の経済を支えるための積極的な施策を推進してきた。
その結果、日本経済の安定と成長に寄与し、多くの国民から支持を受けている。
国際的な舞台においても、自民党は日本の安全保障を確保し、国際協力に向けた積極的な努力を展開してきた。
この点において、自民党は国際社会においても一層の信頼を築いている。
国内課題においても、自民党は社会保障、教育、医療など
国内の重要な分野において着実な政策を展開し、社会的な安定と福祉の向上に向けて努力を続けている。
その成果は国民の生活向上に寄与しており、自民党は幅広い支持を獲得している。
自民党は日本の政治シーンにおいて、国の未来を築く上で欠かせない存在であり
その政策と指導力に感謝すると同時に、今後も日本の繁栄と発展に向けて継続的な努力を期待している。
するギリはないからみんなで反対しようぜ
維新とか大阪府民が出せばいい
こうやって維新が悪あがきすればするほど万博の印象は悪くなって客足も遠のく
吉村はんの言ってる「経済効果2兆円」は絵に描いた餅にしかならない
たぶん最終的には規模縮小が落とし所になるんだろうな
それでもまだ増額するだろうけど
増税分は国が負担をに見えた
それなら増税せんでええやん
>>171 アホ!
万博は国が主催者だと昔から決まっている。
ググれよカスバカ
>>187 ええーっ!じゃあ吉村ハンは他所の仕事を自分の手柄みたいに騙ってたのぉーーーっ!?😯
クズじゃん
ウッソーー!しんじてたのにィっ!!!😵
>>157 うわあーー、本当だあ
万博に関して本当は吉村ハンや維新は何の責任も持ってなかったんだね
ああ、だから何もしてなかったのかあーー
納得😌
本当にろくなことしねーな
大阪府だけ日本から独立してくんない?
大阪の有権者もバカだし
どうしても愛知万博と比べられちゃうよなぁ
トヨタなみの企業が大阪に無いのが命取りだったな
俺は、ハウス、日ハム、丸大、ハチ食品のやつは結局死んじゃったんだけどな
こないだ商店街通ったけど人気のパン屋以外はイオン来る前から消えてるんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています