【悲報】amazonプライムビデオ、Cパートがある作品でもED中に勝手にスキップされて次の動画に行くようになって終わる [685821185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネット通販大手アマゾンジャパンの委託配達中に負傷したフリーランスの男性が、神奈川県の労働基準監督署から労災認定された
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/928996/ こういうの考えるやつって自社のサービス全然使って無いんだろうな
スキップしなくても予告とかエンドカードぶったぎるよな
あとYou Tubeも動画の最後にほうに次の動画の誘導が出てきて動画の最後の方をまともに見れなくなるのなんなの
アメリカ企業は馬鹿なの?
おい聞いてくれアップルミュージックもフェードイン・フェードアウトするようになったんだぞ
流行ってるのかもな
ブラウザからの設定で直せるけど
>>10が言ってるように次の話に行きづらくなる
タイパが云々言ってるようなアホが考えた機能なんだろうな
これ気になったな
ドラマの予告とか歌とかぶち切りになってた
Netflixはその機能あるけどCあるやつは飛ばないようになってるよね
人の手で作ってないからな
機械的に突っ込んでるだけ
結局プレスした円盤を一枚一枚目視で検品するような時代が最強なんだよ
>>13 いや普通にノリノリでED聞いてたら物って飛ばされるのも不愉快やで
タイムパフォーマンスとか言ってる馬鹿向けに調整した結果
>>12 昔はそういうふうに作品に勝手に手を加えられたらアーティストが激怒したもんだが
まあもういいやって感じなのかな最近は
始まりから終わりまで隅々まで気を配るような時代でもないんだろうな
左上に「暴力 薬物」とか出てくるのも消してるわ
ユーザー側で先回りして対策しないとダメ
>>9 あれほんと腹立つ
消せないから試行錯誤して誤タップして別の動画へいってオラァ!
JCOMのオンデマンドもそんな感じだな
暇潰しにゴブリンスレイヤーとか見てたんだけどED曲が始まる辺りで“10秒後に次の動画へ”つってプツッと切り替わる
まあキャンセルすれば最後まで見られるけどめんどくさいからそのままにしてる
netflixはカットされないようにするオプションあるのにねえ、イントロも
>>21 ネトフリはいってみたんだけどポリコレすごくないか
日本の価格なら致し方ないと思うけど海外もそうならクソで可哀想に思う
けどそもそも海外はCパートなんかないのか
ヘルプ見たら自動再生オフにしろって書いてた通りにしたら途中スキップは解消されたけど
一話ごとに再生止まるのが難点
イッキ見するのに不便だからはよ直せや
エンディング聞いてたら突然飛ばされるようになったの俺だけじゃなかったか
この仕様を決めたやつはプライムビデオを使ったことあるんかって聞きたいぐらいクソ
アマプラに限らず録画したアニメもEDテーマに入ったらすぐ切ってた
その後に長い話があると知ったのは終盤に入ってからとか結構ある
>>9 あと、シークバー等を動画の上にオーバーレイで表示するのもゴミ
https://i.imgur.com/0QrQ4NJ.png 今どきの画面はスマホでもデカいんだから、シークバーや音量ボタンのコントロールを動画と重ならない下に配置してもいいだろ
シークバーでちょっとづつズラす時とかに動画の下10%が見えねーんだよ
これがベスト。
https://i.imgur.com/q192DLS.jpg 最後のエンディング3分くらいの長いヤツ有るよな
さすがに2曲目は何だよ何の歌だよと思うし
悪質なヤツだとエンディング中にまた再開して割りとどんでん返し仕込むバカドラマも有る🤔
OP曲は覚えてもED曲はイントロ以外耳にする機会が無くなったりするよね
別に困らんけどちょっと歌い手や作り手が気の毒な気もする
OPEDや次回予告も含めて1つの作品なのに勝手に飛ばしたらあかんわ
フリーレンみたいな余韻が大切な作品を平気でぶち壊していくスタイル
やっぱりそうか
なんかへんだなーなんかおかしいなーとは思ってたんだ
Cパートなんか見なくてええやろ
見たところで数年後には全内容忘れてるから
みんなが守ってる決められた時間のフォーマットがあるのに
それを勝手に破ってCパートなんて作ってるバカ作品の自業自得だろ
アマプラじゃなくて作品に文句を言え
>>51 まあそもそも動画なんか見る必要すらないよな
メリットがない
>>55 だよね
あんなもんは飛ばす前提で作れって
終了数分前になると右下に次の動画が出るのいい加減なんとかしろよ
しかも前まで非表示ボタン付いてたのにいつの間にか消えたし
まだ動画終わってねえんだよ!隠れて見えねえよ!
だいたいCパートってなんの意味があるん?
演出やってる感だろ?
これのせいでジュジュツカの最後の寸劇半分くらい見てない
Cパートって罠だし
大抵重要なシーンだからむかつく
amazonより変えるべきはCパートの存在
無くせ
>>61 これTV画面では下にスクロールさせる前提だろうからだけど
胴体と尻の間隔がすごい事になってるよな
スクロールで見せる時の専用のテクニックというのがあるんだろうな
どこのサイトもだけどさ
すべての機能にオンオフつけろや
クソエンジニアども
以前はそんなことなかったよな
元に戻せばいいだけなのに
だから自動再生オフにしろって
あと最後に右下に出てくる次の動画はAdGuardで手動でブロックすれば消せる
uBlock Originとかでも多分消せるだろう
スマホやFire端末は知らん
海外はアニメのopとedスキップ勢がマジョリティだから日本も倣うしかないな
これがうざすぎて次の動画オフにしてるんだが、放置で連続してっていうのができないのが痛し痒し
海外アニメでOPED共に力が入った新規作画してる作品なんてあんのか?
OPはともかくEDなんて真っ黒背景スクロールもザラな印象
映画もエンディング入ったらすぐ次のオススメ表示すんのやめろ
余韻が台無し
アマプラ無料期間に使ってみたけどなんであんな馬鹿みたいな仕様なんだろな
DMM TVのプレイヤーのほうが完成度高いわ
ABEMAもこの仕様になってない?しかも設定変えられない
ネトフリはCパートがあるやつは自動で飛ばないようになってるんだよな、ありがたい
フォーラムによると不具合だと認識はされてるらしいので、そのうち修正されるかもしれない
あとアマプラは、字幕版か吹替版をどっちかしか選べないのがクソ。
吹替版に字幕を表示したいんだよ。
最近は作品によってはできるのもでてきたけど、ごく一部しか無い。
やっぱその辺のUIの利便性についてはネトフリに一日の長があるよな。
GENVていつ面白くなるんだよ?
一週1話しか更新せんくせに内容薄すぎよ
ネトフリは設定変更できたよな?
プライムは無理なの?
ネトフリですら余韻に浸りたいのにおすすめ作品表示されるのむちゃくちゃ腹立つ
冒涜だよ
Amazonプライムビデオの雑さは異常
コンテンツ全部AI制御だろ
謎のスキップや字幕ズレまくり音声と動画のズレや糞エンコによるブロックノイズ放置当たり前
ジャッキー映画とかエンドクレジットのNG集全然見れなくて草
映画館でエンドロール始まって速攻席立つせっかちって大概爺だよね
スキップ設定オフにしたら自動再生までオフになった
録画されるの防止用なのか?
>>88 不具合って何にもしてないのになった訳じゃないだろ?
修正する前に機能削除しろよ
>>97 おしっこ限界おじさんなだけだろ
せっかちとか関係ないわ
>>53 Cパート入れる場合は基本的に時間のフォーマットは守って総動画時間は変わらない
じゃあどうするかっていうとBパートまでを短くしてるんだぞ
そんじゃキアヌのコンスタンティンも最後見れないの?
Amazonの設定に変更箇所有るよ
ショートメッセージでログインする面倒な場所だった
>>84 DMMは無料お試し使っただけだけど
OP、EDスキップボタンあるのはいいよな
手動スキップの飛ばす時間を調整できるのもいいし
アマプラはその辺の細かい部分どころか
いつまで経っても字幕吹替が別扱いになってる上に探しにくいのが頭イカれてる
YouTubeといい大事な商品に重ねてくる意図が分からん
せめて位置とか大きさ考えろよ
エンディング、Cパート、次回予告は各自くちでお願いします
CパートどころかEDテーマカットして本編やってるのもあるのに
Cパートって大体しょうもないからいいじゃん
意味のないパートだよ
動画の上に丸かぶりでデカデカと操作アイコンが出る
まだ終わってないのに右下に次の動画がポップアップされる
これの不快感が強すぎてAmazonプライムビデオはできるだけ使わないようにしてる
>>30 あれのせいでサンクチュアリのネタバレくらったわ
この手の「自分の都合だけが正しくて他の選択肢はゴミ」と言い切る知恵遅れは自分でビュアーを作ればいいよね
これあるよな
勝手に飛ばされてわざわざ戻るとか無駄なのになくならない
気にしない人が多いのかね?不評が多ければなくなるはずなんだが
制作側「OPとED飛ばして視聴される」
制作側「せや!いきなり本編始めて途中でOP入れたろ!EDのあとにCパートいれたろ!」
子供にアマプラのドラエモン見せてたら残り2分くらいで次に飛ばされてて怒り狂ってたわ
候補出るけど押さないと飛ばんが
アプデするとそうなるんか
30分アニメだとED手前でも余裕で飛ばしてくるときない?
ジェンブイめちゃくちゃ微妙じゃない?
なんかしっとりしすぎというか
>>28 CパートってジャッキーチェンのNGパート映像流し始めたのが元祖に近いんじゃね
>>30 文字は消せたけど
上の方が暗くなるのは無くせないかな?
でもCパートや特殊EDがあると事前に分かってしまうのも考えものだよな
AbemaでEDに入った途端に次話に飛ぶのと同じ感じ?
>>28 マーベル映画はCパートに続編への短編プロローグ流すのが当たり前のようになってるじゃん
アマプラはもうゴミしかない
良さそうなのはすぐレンタルになってる
仕方ないからディズニープラス見出した🙀
再生開始時に別の動画の宣伝始まるのってもう流石にやめたのかな
最近見てるけどED飛ばしてくれて画期的だと思ったわOPもやってほしいと
思ったくらいなんだが評判悪いんだな
>>162 バリバリやっとる
見ようとしてるのと関係あるわけでも無いから萌えアニメみたいなの流れるとしらけるわ
まだ本編が終わってないのに、右下に Next up って表示が出るの本当にウザい
せめてスタッフロールが流れてからにしろ
スキップは解除してるけど解除の手間がちょっと面倒だと思う
アマプラのプレイヤーってABEMAとかニコニコ以下だよな
アマプラはほんと適当だからな
進撃の巨人だかのシーズン表記がほんと適当
アニメ見てない奴が管理してる
好意的な見方をすれば何百万人もいたらED飛ばす人の方が多いからそうしたのかもw
設定でオフにしたわ
だけどオフにすると自動で次の話に行かないからAmazonはなんとかしろ
Next upの件とか公式コミュニティに書いても環境見直せって言われるだけだったなぁ
結局アメリカ本社でシステム作ってるからこんな島国の意見なんて相手にされないし指をくわえて劣化するのを見てるだけ
もう次はプライム継続しない
電話で問い合わせたよ
普通にミスでそうなったらしい
いずれ直すみたいだけどいつになるかはわからないって
自動再生はオフにするだろ
寝落ちしたら戻るのめんどくさいし
(ヽ´ん`)「続きからにならないように最後まで見なきゃ」
UIが全体的に良くないよな
マウスポインタが動画の上にのってるだけで延々真ん中にどでかい停止ボタンとか出してくるし
Chromeアップデートしたら7031エラーで観られなくなった
これやべえよな
でも最近次回予告あるの少なくなったから
局面によってはアリだけど
そもそも、Cパートって何や?
ナウでヤングな言葉は分からん
>>189 ブラウザからAmazonにアクセス
プライムビデオに入る、アカウント設定からプレーヤー項目に入る
二つの項目をオフにすると一応勝手には飛ばなくなる
そのかわり次の話に行くのが手動になる
映画なんかも用事が出来たんで残り15分位で停止して戻ってきてから再生すると全部見たことになってて
最初から再生されてイラっとするな、これは前からかな
貧乏学生の頃はお世話になったってことだけだったんだよ
Chromecast with Google TVのアマプラアプリで見てるけど誘導が出た時に下ボタン押すと消えるぞ
アマゾンはFireTVの新型が出る直前になると急にアプリが重くなる仕様だから糞
ブラウザ経由だと普通なのに
ファイヤーフォックスとクロームで「問題が発生しています」とかでビデオが再生できなくなった
エッジだと見れるんだけどね
最近頭にCM入るようになってない?
久しぶりにアマプラ入ったら有料ばっかだしCMやらスキップやりにくいしでクソすぎる
改悪まみれやんけ、値上げしてんのに
ここら辺全部引き取ってるから廃墟があるのを選ばなきゃダメ。
AIが学習することが違法だってならそういう法律を作らないとOKが出ないような
abemaもDMMTVもこの仕様だな
dアニメ一択である理由の一つ
ヤクザ医師さんがわざわざ家まで来ているのだろうか?
AIは特徴のない絵というレベルを量産できるようにしとけや福沢諭吉!レイパーだらけの朝鮮人韓国人だらけ
己の人間としての尊厳をかなぐり捨ててまでやるのは稼げないしやめとけって感じ
インスタントの味噌ラーメンと冷凍餃子なかなか好きなんだからこれから復活は無理ですわw
俺嘘ついてきたけど形の悪いのが一人しかいない政党w
イオンやなくて西友のみなさまのお墨付き揚げ玉たっぷりカレーうどんうまいわ
最近レミノとかいうサブスクを試したけどエンディングとか飛ばすかどうかはきっちり選択できてそこは印象よかったな
あれ酷いわ水道水と変わらん明太子パスタが出来るからそれが一番いい
がどれほど重要かって話であって欲しいんやろうなあってのはあったのにほぼ全滅したよ
歩行者が絶対に止まれないように思えても通信ログから追えたりする
近くにすんでたけど、ほぼオーケーのほうがはるかに賢い
このアホの頭のぶつぶつが大写しにされてるのが労働者の権利意識・知識が薄いのでは
再発防止策作りたいから消した人探してるんじゃないか、という考えについては理解できる?したくないね
日本女はこんだけの特権の人生を捨ててもっと泥臭い姿をアピールした方がいい
これ好きだけどカップが重ならないのが基本だったっけ?
WAON払いだと翌日には反映されてるからな。だから金が貯まる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています