【岸田速報】 関西電力。 中間期決算で “過去最高益” を達成してしまう [485983549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
関西電力が30日発表した2023年9月中間連結決算は、純利益が3710億円となり01年9月中間決算以来、22年ぶりに最高益を更新した。
九州電力は太陽光、関電は原発の比率高くて値上げしてないやろ
mineoワイ、歓喜
前の首相が携帯料金下げようって言った感じで電気料金下げようってならないのかな?
原発とかいう時限爆弾
ジャップは放射能を浴びたくてしょうがない民族らしい
賄賂っていうか金品受領どうのこうのって結局どうなったんだっけ?
東電と違って値上げしてなくてこれだからヘイト集まらないんだよな関電
同じ使用量でも昨年より4000円は安い
原発さんありがとう
物価高とインフレで利益が上がるのは当然やけど純利益が増える仕組みってなんなん?
石油元売りとインフラ企業って
いっつも過去最高益を達成してるよな
総括原価方式で莫大な利益出すって
メチャクチャボッタクってるって事
石油も過去最高益だしオレたちの税金で暴利を貪ってるよな
今年の年末ボーナスとか桁外れの金額になるだろ、エネルギー関係は
北陸新幹線が金沢から敦賀っていうよくわかんないところに伸びるのも、その先に原発が沢山あるかららしいね
まあ、新幹線は電力食うからいいお客さんなんだろ
インフラ企業が儲かりまくるなよ
儲かったなら下げろよ
関西だけど電気代クソ安い
オール電化で8月毎日冷房使って320kwh6700円だった
冬場でも400kwh1万ちょいぐらいで収まってた
石油元売は在庫評価損益だろ。
原油が暴騰すれば2022年3月期のように大増益するし、原油が暴落すれば2020年3月期のように数千億赤字だぞ。
昨年度は第4四半期に原油下落で前期比大幅減益ですよ。
でもさ 関電は特に使用済み核燃料を最終処分する時に出ていく費用がめちゃくちゃ高くなるんだよな
その時は値上げすんのかね
たしかに関電夏前から下がってる
千円くらい下がってる
記録的な通貨安なのに、どうして内需100%の会社が過去最高益になるのw
過去最高益に不満な奴らは、関電から買わなければ良くない?
民間企業相手に「儲けすぎ」とかコメントする前に契約解除したらいい。
円が下がってるんだから最高益は当たり前だろ馬鹿か?
福井の原発のプールはもうすぐ満杯で仮置きもできないのにどうすんだろ
マスコミは国民の責任とか世論誘導しないでよね
値上げした山崎パンも爆益で株価急上昇だしな
ボッタクリ大正義だよ
臨時ボーナス出して利益減らさないと目立っちゃいますよ
なんの創造性もないこいつらが地方で最高の給料もらってる不条理
自由化の当然の結果に文句言ってるやつは当然自由化反対してたんだよね?
原発再稼働はやっぱり正しかったんだな
お前らごめんなさいは?
イタリアみたいに補助金出てる企業が大儲けしたら追加で税金取れよ
>>118 そんなの必要ない
文句あるなら関西電力から新電力に変えればいいだけ
円安と原油高で輸入原料恐ろしく高騰してても
関電は他と違って値上げせずに最高益だから文句ないよ
東日本に住んでいて電気代が苦しいとか言ってる人
全員馬鹿です
じゃあ値下げしろよ😡💢💢💢💢💢
何勝手に値上げして「最高益!ドヤァ!!」とか言ってんだよ
死ね
インフラでこんな簡単に値上げできるのはおかしいよな
自民党は、日本政治においてその重要性を不動のものとし、国内外の多くの政策領域で優れた業績を上げてきた政党である。
その経済政策の専門知識や国際政策における経験は、国家の繁栄に向けた道を切り拓いており、雇用の創出や経済の安定化に寄与している。
また、自民党は国内外の安全保障政策においても強力なリーダーシップを発揮し、国民の安全を確保するための重要な役割を果たしている。
その政策提案と指導力は、日本の未来に光を当て、国民に希望をもたらす重要な存在であると言える。
でも原発事故が起きたら負担は一般ジャップなんでしょう?
>>126 なんなら万博のチケットも大量に買ってばらまくぞ
でも原発事故が起きたら負担は一般ジャップなんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています