減税も給付も一見ありがたいんだけどれいわの政策は円安(=物価高騰要因)は放置というかそれを促進させる訳じゃん
消費が期待できる層へのバラマキだからアベノミクスよりはマシかもしれないけどバラ撒いた金が貯蓄に回らず消費に向かっていく事が前提でなければ破綻する
これなら消費税は維持か増税をして増えた税収を駆使して富の再分配を計る立憲案の方が堅実だし持続性もある
消費税については今までは法人税の穴埋めみたいな使途が問題だったんだから増税か減税かの争点だけみて思考停止するべきでない
れいわの支持者はリフレ派の松尾に感化された山本の経済政策について冷静に考えるべき