X



出版業界「Z世代がまるで本を読まない…どうして?」 [925654884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-qsgb)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:22:54.61ID:BWAg9kb20?2BP(1000)

21歳の6割「まったく本を読まない」 文科省22年調査

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF139SM0T11C23A0000000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (012345 81af-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:23:45.45ID:NKAyfr+m0012345
いや、その上のゆとり世代でもそんなもんだし、むしろ最近の高校生は若干改善している
3安倍晋三🏺 (JPW 0Hed-mDOy)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:25:19.53ID:2wP49pH6H
安倍晋三
2023/11/02(木) 01:27:20.80ID:6FbyC7Ig0
本屋に行ってみればすぐ分かるだろ
読みたくもならないクソな本だらけ
2023/11/02(木) 01:28:20.25ID:FJCCJvdI0
TVと同じく無駄な情報で水増ししすぎて情報コスパ悪いんだろ
6安倍晋三🏺 (ワッチョイW d17a-hCvM)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:29:08.86ID:5QZn727q0
電子を1/10の値段にすればええやろ
いつまでも昭和のビジネスモデルにしがみついてんじゃねえよジジイ
2023/11/02(木) 01:29:12.32ID:HZS0s6ZOd
>>4
ちょっとした本屋なら岩波文庫と講談社学術文庫くらいは置いてると思うけど
興味ないからスルーしちゃった?
8安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b44-4eeJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:29:50.85ID:EJsdfm7t0
高い
9安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1a2-NYlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:31:27.90ID:B+UEvROQ0
オーディブルをもっと推してけ
他の事しながら読書が出来るからタイパがいい
聴き放題だからコスパもいい
2023/11/02(木) 01:32:07.95ID:xAkIiiT60
本なんて読むかよ

その時間あったらYou Tube見るだろ
11安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b08-fgD0)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:32:37.09ID:qwG7ZCC50
なんか最近、買ったあとのことを考えちゃうんだよな
保管とか処分とかどうしようかと
特に引っ越しするときめんどいしな
2023/11/02(木) 01:32:39.85ID:49NU0Sav0
本は思慮深く思い巡らせる楽しみ方だけど動画すら2倍速のZがそんな楽しみ方するはずねえ
13安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81ab-KRej)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:32:42.08ID:lIg9qhsa0
よくまだ生き残ってるなと本屋の前通るたびに感心する
2023/11/02(木) 01:34:55.11ID:53BhWjKs0
YouTubeで5分でまとめられたやつを見るから
15安倍晋三🏺 (ワッチョイW d97a-yf1v)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:35:02.94ID:D3KpzILf0
4割は読んでるじゃん
16(ワッチョイ 9b05-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:35:05.98ID:KNkIO8P40
年代問わず、本を読む層は一定数いるし、全く読まない層も一定数いる
17安倍晋三🏺 (ワッチョイ 294e-g5YV)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:36:04.78ID:GiTEkuWk0
漫画読んでるからいいじゃん
18安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-c8RC)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:36:32.24ID:jsfY4Fqv0
20年か30年くらい同じこと言ってないか
19(ワッチョイ 9b05-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:37:29.57ID:KNkIO8P40
日本人の読書の歴史は、岩波新書の「読書と日本人」って本がおすすめ

https://www.iwanami.co.jp/book/b266376.html

そもそも大半の日本人が本を読むようになったのは20世紀になってから
そして20世紀ほど日本人が本を読んだ時代は、今後もう来ないだろうとも書いてある
20安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8120-QxC4)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:37:55.89ID:bbrAcX6G0
まともなサブスクがないから
21安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-lGr7)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:39:13.87ID:3RViTLLKM
場所取るのやだからKindleで統一してるわ
22(ワッチョイ 9b05-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:41:13.27ID:KNkIO8P40
>>4
TSUTAYAとかの郊外の中規模の本屋は、自己啓発書、タレント本、テレビ・映画化された小説、大河ドラマなどの解説本ばっか専有してるからな
都市部の丸善とかジュンク堂に行くしかない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 330a-/OhJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:41:30.52ID:UhtWjN540
英語だとkindle書籍とかepubとかで
ほとんどの書籍が割れで流れてるけど
日本語の本は全然流れてないんだよね
流れてれば読むでしょ
24安倍晋三🏺 (ワッチョイW 938e-W8nY)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:44:11.12ID:1R1UrRlD0
親が読まない家だったんじゃないの
2023/11/02(木) 01:44:24.00ID:WJWfwiAy0
コスパ悪い娯楽なのは確か
特に専門書は単なる娯楽以上に端から教養目的で読もうって姿勢もある分、
クソ掴まされた時の怒りは半端ない

ある程度評価定まってるやつはまだしも、
新書なんて危なくて手を出せない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338c-1gGJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:45:06.46ID:8w7briEY0
ゆとり世代だけど社会人になってから1冊も本読んでないわすまんな
2023/11/02(木) 01:47:29.85ID:1fK9uTtOd
4割読んでたら大したもんよ
むしろ希望がある
28安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b6d-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:49:52.30ID:6o864Rcq0
>>17
漫画なんてバカが読むものだけどそれすら読んでないのがZ世代なんだわ
2023/11/02(木) 01:52:38.52ID:pTfT01sZ0
金がないんだろ
2023/11/02(木) 01:55:00.04ID:+L6siNm90
上級と下級ではっきり分かれそう
2023/11/02(木) 01:57:56.78ID:gE2UejT6M
道具としての文章が大して進化してない
特に日本語はITとの相性がイマイチで、読みながら単語をタップして検索するのもイマイチ
機能語は漢字で、みたいな法則も中途半端だから処理が難しい
読みでなく書きは、まだ変換がいる始末
対して動画は非常に進歩した
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b19-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 01:59:01.26ID:lUIScSOv0
本屋が激減してるんだわ
33安倍晋三🏺 (ワッチョイ b1e5-/JYM)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:00:37.18ID:ubOSHWmp0
最近電子書籍も一周して紙の本集めてるわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-NS+J)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:01:42.83ID:k9lXTXsS0
A型作業所いた時はみんな漫画村とかトレント使ってて笑った
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bdd-wfBQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:04:42.32ID:epTncdrK0
エッセイ・批評・分析の記事とかは読むんだけど
ストーリー形式の本はよめねぇ・・・
登場人物とか場所がどうのこうのってすぐ忘れる
2023/11/02(木) 02:05:20.31ID:KUHOOUQ1d
ネットに情報は溢れてるからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-n4O3)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:27.35ID:+49ui8Tu0
四割はどんな本読んでんだろ
2023/11/02(木) 02:05:32.99ID:s/f9aWcp0
高いこれに尽きる単行本に2千円も出せんわ
文庫ですら普通に千円超えたりするからな電書のセールでしか買う気せんよ
近所に図書館あるから新刊も借りまくってるけどこれ自費じゃとても無理だわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1339-Q0z2)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:35.04ID:5Ge9bODT0
ゴミみたいな異世界なんならのコミック漫画たくさん買ってるやろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b2f-K137)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:49.72ID:fvIOlzzL0
ロシアの軍事作戦は許されないが
イスラエルのジェノサイドは正しいです
みたいな時代に本なんて読まないだろ☺
41増税クソメガネ (スププ Sd33-+53L)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:58.23ID:Oji+sEfld
ゆとりお兄さんだけど本は歴史本とバイクの雑誌しか読みません
昔は新書とか読んでたんだけどな
2023/11/02(木) 02:06:05.49ID:fvd4yk0N0
>>32
それだけじゃないね
電子でも漫画しか売れてない
2023/11/02(木) 02:07:18.50ID:g90VdBD00
紙の本は場所取るし少し集まるだけで重量半端ないからな
さらに虫が湧く
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b2f-K137)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:08:54.16ID:fvIOlzzL0
ロシアの軍事作戦は許されないが
イスラエルのジェノサイドは正しい
なぜならユダヤは賢いからです
みたいな本しか売ってないだろ😄
45!omikuji (ワッチョイ a944-mAVK)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:09:17.82ID:Iy+16olR0
>>15
その4割のうち何割かはラノベを読んでるだけという事実

まともな本を読んでるのは全体の数%なんだろうな
2023/11/02(木) 02:10:16.93ID:p5f0rRU+0
web漫画とソシャゲのテキスト読むだけで充分忙しいんだろ
タイパ至上主義な世代だから時間掛かる娯楽なんてやってる暇ない
2023/11/02(木) 02:10:28.75ID:yMlO1HJF0
ここ最近はサンマーク出版の本が売れてる気がするというか広告でよく見る
神様少女すみれちゃんの本を出していたあの会社
2023/11/02(木) 02:10:36.55ID:3vUxwhdU0
本は詳細に記述されてる分読んでる最中迷子になりやすい
そのまま読み進めてもたぶん記憶には残らない
細部に重点を置くよりも全体の流れとか概要を理解するように意識するべき
2023/11/02(木) 02:14:51.94ID:yT6iTjwZM
>>48
それ正しいんだろうけど
本は大体何ページらへんか、見開きページのどこらへんかって物理的な位置がある
全体の量や位置がわかりにくく、スクロールが多いメディアよりはマシという
50安倍晋三🏺 (ワッチョイ d9a1-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:16:02.34ID:Yte3Y6KN0
PCやスマホで読んでんじゃねーの?
俺もここ10年くらいはあんまり本読まなくなったわ
知識得るだけだったらネットで良かったりするしな
最新知識はネットに無い場合も多いけど別に最新を求めてるわけじゃないならわざわざ毎月毎週本買う必要もない
51安倍晋三🏺 (ワッチョイ 61e0-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:17:59.69ID:gG1LOSxo0
家族が遺した本読むだけで人生潰れちゃうわ
52安倍晋三壺 (ワッチョイW 61df-vIg1)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:20:33.52ID:4hUCqi/p0
読みたい本がぜんぶ貸出中だぞボケ
当然海外の人が書いたものの翻訳本だ
ジャップが書いた本など燃やしていいから海外からの本をもっと公立図書館に入れろ
2023/11/02(木) 02:24:37.94ID:JvUZmfx1M
>>1
早く死ねよゴミ野郎

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=737658805
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=254813619
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=482984471
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=971165561
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=936764224
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=524697573
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=321190312
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=165377849
2023/11/02(木) 02:24:56.44ID:JvUZmfx1M
>>1
早く死ねよゴミ野郎

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=689495487
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=302565609
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=263467366
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=963892289
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=636757602
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=708463656
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=601896439
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=189313174
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=406647386
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=341727379
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=861887113
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=785637636
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=325076863
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=216920294
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=436512949
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=227224899
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=657020132
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=695834459
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=545839967
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=616528125
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=808660261
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=789399437
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=238964997
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=565988125
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865962282
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=638887543
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=575854608
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=861771329
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=713036269
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=373513938
2023/11/02(木) 02:25:17.23ID:JvUZmfx1M
>>1
早く死ねよゴミ野郎

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=459227641
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=113127933
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=307285653
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=925654884
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=247154641
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=948229121
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=141534218
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=239443392
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=146066968
2023/11/02(木) 02:32:02.86ID:3vUxwhdU0
>>49
確かに電子書籍読んでてそれは実感する
ワンタップで目次開けるから大体の位置は把握できるんだけど不便ではあるな
57安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9b3a-Yjz5)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:33:28.37ID:ztnwvs/y0
>>38
本も高くなったよなぁ
昔は文庫本なんて1冊4〜500円だったからまとめて10冊くらい買ってたけど
今まとめ買いできねーわw
58安倍晋三🏺 (ワッチョイW f336-Pcfw)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:33:33.38ID:vyYkFEPG0
俺文章読むのほんと遅いから嫌になるわ🤮
嫌儲やってる時はそんな事1ミリも感じないのになんでなんだろうな!🤗
2023/11/02(木) 02:40:44.84ID:NrUTKYmO0
ネトウヨの本と陰謀論とスピリチュアルの本読んでるよ
2023/11/02(木) 02:44:34.80ID:rOzRqvvv0
少し違うぞ
z世代はそもそも文章を読まない
youtubeやtiktokが教養
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-LA4F)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:46:09.14ID:hsOpnNrBM
小学生は学校で読まされてるから本読むんだろ
大学生同士で比べろよ
2023/11/02(木) 02:46:57.24ID:rOzRqvvv0
>>12
Z世代の倍速はネタとかじゃなくて本当にやってるからな
63安倍晋三🏺 (ワッチョイW ebfd-34BO)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:50:06.34ID:yg3PGPic0
上の世代も大して読んでないだろ
2023/11/02(木) 02:50:52.96ID:yMlO1HJF0
Z戦士「知識教養なんかいらん!そんなことよりいいね数!」
麻薬より恐ろしいなこれ
65安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8199-uWnP)
垢版 |
2023/11/02(木) 02:52:53.04ID:84pZrG500
マツコの本読んでるけどめっちゃ読みやすいわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad5-uC4F)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:00:30.40ID:uEpriiO8a
スマホが出てきて本まったく読まなくなった
67安倍晋三🏺 (ワッチョイW 812f-BVvR)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:16:32.38ID:VFmnfSou0
コスパはいいけどダイパは良くないからな
2023/11/02(木) 03:18:16.82ID:0FB5Ztrs0
>>12
(T-T)ルー
69安倍晋三🏺 (ドコグロ MMb5-gCCF)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:20:16.86ID:r31y+Ev4M
>>7
もう若くねえんだしそういうインスタントなものでインテリぶるのやめたら
70安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b44-4eeJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:20:55.83ID:EJsdfm7t0
読んで期待を裏切られると喪失感がすごい
71安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8b-r2zQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 03:21:19.61ID:wzKzxB+LM
リアル書店いくとくだらない本しかないから仕方ないわ
2023/11/02(木) 03:25:10.67ID:PF3VrJifd
>>69
本屋にまともな本がないというからまともな本置いていると言っただけで
岩波文庫でインテリぶれるとおもってるのはお前だけじゃね
2023/11/02(木) 03:26:43.97ID:BUZQTJJ+0
21±2歳モメン
2023/11/02(木) 03:32:50.49ID:uTz2sO/40
ずんだもんシリーズ見てたほうがわかりやすいからな
2023/11/02(木) 04:02:52.25ID:9V6frO0p0
YouTubeによって知の伝達はエクリチュールからパロールに完全移行したから
本はオワコン
76名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 81af-/OhJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:04:23.79ID:vMzUxmc90
>>46
ぶっちゃけ俺も嫌儲のスレ消化するだけでいっぱいいっぱいだわ
77名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 81af-/OhJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:08:13.14ID:vMzUxmc90
テキストよりもイラスト
イラストよりも動画の方が遥かに理解しやすいからな
いきなり専門書の小難しい用語連発するテキスト読むよりYouTubeのゆっくり動画の方が遥かにわかりやすい
Z世代が本読まないから馬鹿って事なく少なくとも氷河期とかそれ以前の若者より視野も広いしよく物事知ってるわ
78安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1ab-NYlQ)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:12:32.46ID:ZRP50h570
文字より動画の方が学習に良い
2023/11/02(木) 04:15:57.55ID:rOzRqvvv0
>>77
Z世代「安倍さんはニッポンの真のお父様です!!」
これのどこが視野広いんだ?
2023/11/02(木) 04:18:36.73ID:7ErfSHv10
TikTokだよ
そしてオマケに
81名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 81af-/OhJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:18:59.63ID:vMzUxmc90
>>79
氷河期なんか小泉竹中断固支持してた嫌韓ネトウヨだけだったぞ
それに比べりゃずっとマシ
2023/11/02(木) 04:19:13.44ID:9c4ASOqir
もう文章に脳が耐えられない
2023/11/02(木) 04:32:12.51ID:rOzRqvvv0
>>81
程度で言えばアベノミクスで日本に引導を渡した安倍を脳死支持してるZ世代の方がやべえわ
しかもこいつらの望む総理大臣は論破王やからな

てか仮に氷河期よりマシだとして、言えるのが氷河期相手だけなんか…尚更全然視野広くねえじゃねえかZ世代
84安倍晋三 (ワッチョイ 198f-c8RC)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:33:21.20ID:IBWAWiLR0
Z世代はKPOP聞きながら寿司ペロしてひろゆきの動画見るので忙しいからね
本読んでる人、バカです
85安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-OMHE)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:35:06.82ID:4SjTtxtZM
Z世代だが色々読んでるんだが!?
ハヤカワにはお世話になってる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad5-cTW8)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:35:12.51ID:Hp++FGEja
まあMMTみたいな世界中から失笑される妄想を現在の経済学は間違ってる!とか叫んで信じてたからな去年までのジャップ
反知性極まれりだね
87安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-OMHE)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:36:39.84ID:4SjTtxtZM
90~ゼロ年代の小説とか面白いの多くない
パッと買うなら伊藤計劃でも読めよと言いたい
88安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:39:58.84ID:2wLiDvaC0
>>4
・なろうザワールド
・ヘイト本
・自己啓発本
89安倍晋三🏺 (ワッチョイW 616a-hg3g)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:46:48.48ID:JLZcUxp30
本を読む人ですら電子書籍買うから紙である必要がない
本当に本屋ってよく生き残れてるもんだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190a-Fbr+)
垢版 |
2023/11/02(木) 04:49:45.88ID:PHzSdZjU0
一般文芸はパヨクのオナニーだし、ビジネス書やハウツー本はネットで事足りる事が多いからなぁ
2023/11/02(木) 05:19:39.21ID:EwZ/u3+A0
ネんだわ
よほどじゃないと買わずに図書館
2023/11/02(木) 05:26:08.86ID:vCqzj1RC0
SNS依存症のバカが本なんか読むわけ無いじゃん
2023/11/02(木) 05:37:19.36ID:2itVsvuu0
紙の本は買わんくなったなぁ 資格試験の本くらいだわ(´・ω・`)
94🏺 (ワッチョイW 297b-EM7r)
垢版 |
2023/11/02(木) 05:53:38.10ID:SK+ZUYR30
読まないのではなく読めない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c7-1gGJ)
垢版 |
2023/11/02(木) 06:06:03.84ID:O4aEkjPO0
>>7
岩波は返本できねーからそんじょそこらの本屋で置いてねンだわ
2023/11/02(木) 06:18:53.22ID:/L2PO4u0M
>>7
最近岩波文庫岩波新書まったく置いてない本屋は多いよ。
岩波書店は他の出版社と違って買い切り返本なしだから、客層が岩波はあまり買いそうにない本屋だと、最初から一冊も置かない。
97安倍晋三🏺 (ワッチョイ 397b-H9h+)
垢版 |
2023/11/02(木) 06:28:43.30ID:/Avalv0q0
読めないのではなく買えないのだ
2023/11/02(木) 06:34:05.46ID:mXZgauC40
内容がビックリするくらい糞なのが多い
2023/11/02(木) 06:41:55.29ID:/L2PO4u0M
個人的には、本屋で本を買うことはまったくなくなってしまったな。もう10年くらいアマゾン(稀に“日本の古本屋“)でしか買ってない。

その分、意外な本との意外な出会いも減ってるんだろうけど・・・
2023/11/02(木) 07:08:58.48ID:O9YoTIp40
文字が読めないんでしょう
2023/11/02(木) 07:12:57.11ID:DjiOR/gO0
要約してネットにアップしろよ
タイパ厨もにっこりするぞ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b53-e3Kx)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:23:33.49ID:1GNHflQr0
知的障害児、発達障害児、自閉症増えたよな
103安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ba8-oLUB)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:31:21.76ID:XxQ5uPAH0
電子書籍に移ったって落ちでは?
2023/11/02(木) 07:31:26.53ID:NZcjdOhAd
>>77
広くても 浅い では使い物にならない
105安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1356-l8xA)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:55:05.89ID:Uq7LbGqH0
>>96
文教堂とかほんと買うもんねえよな
106安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1983-6R99)
垢版 |
2023/11/02(木) 07:59:48.68ID:tLHzJM9V0

娯楽が増えた
これ以外理由ある?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 814c-WyI3)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:00:51.57ID:j+D3SkBh0
日本語すらまともに使えないバカが増えたな
108安倍晋三 (ワッチョイ 19eb-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:27:33.28ID:iGOaMZHF0
もうZ世代に限らず全ての世代が読んでないだろ
109安倍晋三🏺 (ワッチョイW 812c-U0sO)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:16.49ID:usfVsC/p0
本は高いよ
情報欲しいだけならネット見たらタダだよ
110🏺 (ワッチョイ eb8f-c8RC)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:29:20.46ID:SQNkHY0j0
Z世代はケンモジ世代より教科書1.5倍位だったはずだから文章読めないわけじゃないと思うよ
111安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-2DB6)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:30:01.98ID:/QLLWP/40
スマホ
112安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-2DB6)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:30:43.34ID:/QLLWP/40
ただSNSは思想アンコンされやすいから本を読まないとマジで奴隷化する
2023/11/02(木) 08:34:33.25ID:oqRGF7CRd
悲しいが確実にきてる知能低下
IQは同世代比較なので数字には出てこない

各世代の18歳時の偏差値ランキングが唯一の世代間指標
114安倍晋三🏺 (ワッチョイW d98b-OMHE)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:36:00.20ID:Toydt9+D0
>>96
これ
新宿紀伊国屋まで岩波文庫とかの堅めの本のスペース減らしてラノベおいてるのガッカリ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-n4O3)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:47:50.44ID:+49ui8Tu0
お前らの愛読書なに?
116安倍晋三🏺 (ワッチョイW d98b-OMHE)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:48:53.90ID:Toydt9+D0
>>83
オーバーキルやめい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94e-lXXL)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:48:57.33ID:8zVpMBT90
SNSやネットで学べると誤解させてるからじゃないかな
ネットには真実が無いことを理解させよう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d1-g5YV)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:50:08.53ID:yqLDf4910
ヘイト本 ホル本 似非科学 ひろゆきがホリエの帯

今誰が本買ってるの?ってレベル
119安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b44-xp13)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:30.58ID:6yHqp3Dc0
Zだけどガチのマジで本のメリットって何?
今はネットで何でも知識が手に入るでしょ
周りで本読んでるやつなんてキモいからイジメの対象だよ
120(ヽ´ん`) (ワッチョイ 0b46-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:52:34.29ID:DKQXCMxX0
21歳だったら大学生も結構な割合いるだろうけど
教科書とか授業に必要な資料の本読むのは読書のうちに入んないんかね
121安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51af-OMHE)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:57:03.70ID:PUPd9r/v0
>>119
釣りレスきっつヤフコメ並みの加齢臭がやばいよお前
2023/11/02(木) 08:57:58.64ID:PPVYaFqy0
ブックオフでランダムに引き抜いてそれを読むの好き
シリーズ編だろうとおかまいなしの一期一会や
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b84-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:58:58.87ID:g2GLHrSP0
30年前に250円で売ってたような文庫が800円、30年前経済成長してないのに買えるかよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 811e-AkzC)
垢版 |
2023/11/02(木) 08:59:29.01ID:l89URkGc0
本は読むけど、本屋ではめったに買わないな
図書館が便利すぎて・・・
2023/11/02(木) 08:59:51.54ID:9buM8gpu0
>「この1カ月に読んだ紙の書籍(本)の数」との質問に
紙の
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d160-iqlq)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:03:14.33ID:Xu0gpA/50
>>12
タイムパフォーマンス的には本が一番なんだがな
動画倍速の10倍は単位時間あたりの取得情報量は多い
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d160-iqlq)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:04:30.95ID:Xu0gpA/50
下等どもはタイパタイパ言う割に最強のタイパツールの新聞書籍は避けるのがよくわからんな
東大法卒の俺はタイパ重視で新聞書籍をよく読むが
128🏺 (ワッチョイW 118f-IXSv)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:15:12.67ID:J09vCzP60
仮に社会問題に関心持ったとしてもネットで情報追うので手一杯じゃないか?
本での知識を得てもそれを活かせる場所思索を巡らす時間が無い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51af-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:21:29.23ID:Nga1sGep0
氷河期だけど僕の時代から既にここ数年の日本の小説はつまらなかったよ
これについて語ると長くなるからやめとく
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-STlu)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:21:59.04ID:H+/QidghM
文庫本みたいなちっさい文字だと見えないんだけど
2023/11/02(木) 09:32:40.46ID:AkmtP1CL0
高いじゃん
2023/11/02(木) 10:15:46.16ID:gnNAQUhf0
自民党の愚民化政策にまんまとハマって国民総白痴化してるから
2023/11/02(木) 11:22:31.61ID:uymniIGhM
Z 世代じゃないけど金がないから 図書館で借りてる
コロナ自粛の時の図書館閉鎖は本当不便だった
134安倍晋三🏺 (ワッチョイ e91d-vgKx)
垢版 |
2023/11/02(木) 11:35:21.49ID:YfIcLNsJ0
もう親の本棚が漫画ばっかという世代だろうな
2023/11/02(木) 18:10:14.26ID:0FB5Ztrs0
活字の本を読んでおかないと、何かを牽いて話をするときに、アニメやマンガの出典が並ぶことになるよ(´・_・`)
恥ずかしくはないかね(?_?)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9f5-eepm)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:07:27.07ID:sKWVfkrU0
じゃあ現代の教養人なら皆一読しているような書籍を教えて
2023/11/02(木) 23:09:33.26ID:0FB5Ztrs0
>>136
ファラデー「ロウソクの科学」
2023/11/02(木) 23:10:40.08ID:MzD9PiHt0
ショート動画とかSNSやってたら一日終わるんだろうな
ここも意外に時間食いつぶして怖い
139安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51af-FICq)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:48:37.20ID:VeMkZnRz0
南国アイスホッケー部全巻買った
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-wL8D)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:54:07.57ID:GTFmkHNl0
俺は去年まで全く読んでなかったけど最近歴史に関するもの買ってる
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b35-mNx7)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:57:41.89ID:Rc0fhS6Y0
読んだら年収1000万の大企業の社員になれるのかって話
142🏺 (ワッチョイ 9356-ONzR)
垢版 |
2023/11/03(金) 00:01:43.07ID:5mrx9qc90
ぶっちゃけて言うと「読めない」んだと思うぞ。
高校生に関わる仕事してるけど、読解力は全体としては本当に下がってる。

まぁいい歳した大人もあまり変わらん現状だとは思うけどね。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-yvJ9)
垢版 |
2023/11/03(金) 01:38:47.08ID:uZpB1dDT0
>>141
年収1000万の大企業の社員になれたら幸せなのかって話
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ef-wL8D)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:25:56.59ID:IRdt4ENn0
>>143
少なくともナマポよりは楽しいやろ
2023/11/03(金) 02:28:04.31ID:2uyIKx/o0
文字なら沢山読んでるだろう、若い子のスマホ依存ものすげーもん
146安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1b6d-zW/F)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:28:44.74ID:r5fkLMX30
>>145
タコ踊り動画見てるだけで文字なんて読んでないだろ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1cd-LXBK)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:55:47.42ID:y9MucRDg0
>>137
読んでるのは自然科学が好きな人だけでは?
ロウソクの科学を読んでいたら科学実験がどれだけ理論積み重ねたものか分かるのに、文系は実験系を理論がないとかアホ言って軽んじる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1cd-LXBK)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:56:25.79ID:y9MucRDg0
>>145
動画見るだけかもよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8f-WSSF)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:59:20.23ID:da2FTa6F0
読む習慣というか読む力はあった方がいいと思うけど
別にそんなもん読まなくてもいいって本もたくさんあるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-pLks)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:59:58.49ID:BbWygPe90
>>4
まあ、そんなもんだよ…
まともな本に出逢いたいなら
都心の超大型店舗に行くしかないね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-pLks)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:01:17.62ID:BbWygPe90
>>115
シモーヌ・ヴェイユ「重力と恩寵」
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-pLks)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:03:17.90ID:BbWygPe90
>>123
文庫本、高くなったよな
新潮の「想像力と数百円」っていう
キャッチコピー、好きだったんけどね…
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd2-pLks)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:04:29.08ID:BbWygPe90
>>136
「論語」
154安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb8f-c8RC)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:07:40.85ID:ibOM2em20
>>135
ゆとりや氷河期もあんまり読んでないだろうから、その上の世代と接する機会がないと恥ずかしいことと分からないかも…

でもTikTokの読書感想動画がバズって筒井の古い文庫がヒットしたり(三文小説だけどアニメまんがより多少マシだと目を瞑ってやってください…)
なろうの駄文なんか見向きもせず青い鳥文庫が売り上げ伸ばしていたりと、若い子たちにも読書欲の萌芽はあるようなのでそこは少しだけ良かったと思うことにしてます
155安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:13:04.10ID:dfzXDne70
>>25
アマゾンの有能レビュアーには感謝しかない
あとツイッターで紹介してくれる人
156安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:14:13.38ID:dfzXDne70
>>38
単行本に2千円出せないけどガチャに1万円課金してそう
2023/11/03(金) 03:39:14.06ID:2h0yBO4V0
>>147
うん
そういう属性の本だからこそ文系と理系が相補的であるということを理解するためにも「ロウソクの科学」を読んでもらいたいのよ(((^^)))


これが「微生物の狩人」(こちらも名作だよ!)だと、そうはいかんです(≧з≦)
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-yvJ9)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:41:03.15ID:uZpB1dDT0
>>145
それは目を通してるだけであって読んでない
159安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:42:43.08ID:dfzXDne70
>>75
知の巨人われらが東浩紀はこの状況をどう見る
2023/11/03(金) 03:43:22.04ID:2h0yBO4V0
>>154
いま 何か引用するときってアニメが多いじゃないすか。アニメって原作が漫画であっても多面的な解釈を嫌うような気がして、あまり好きではありませぬ。
なろう小説や、なろうマンガは多面的な解釈自体を拒絶して読みやすさを維持してる気がするし。
それは作者の力量不足だと思うのですが。
161安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:44:57.28ID:dfzXDne70
>>92
逆だ
SNSでマウントとるために本を読むからSNSとの相性はいいんだ
162安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1b67-jiHf)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:46:17.33ID:NT6RUdNV0
読んでるだろ
ひろゆきの無能力とか
Z世代そういうの好きじゃん
163安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1946-ATS0)
垢版 |
2023/11/03(金) 03:56:59.07ID:HFt6GvXs0
>>162
このレスでそういやあいつの本の名が規制されてるのを思い出した
2023/11/03(金) 04:04:47.49ID:ibOM2em20
>>160
仰せの通り、アニメや漫画の人気作は一面的になりがちのように感じます
つくりもそうですし、「これはこう解釈すべき」と影響力のある誰かが言えば右に倣えになっちゃう感じ
今はアニメや映画、漫画なんかもコミュニティツールであり、純然たる読み物として楽しんでいるのは少数なのかもしれません
昔のアイドルやトレンディドラマのミーハー層と今のアニメやまんがオタクって似てると思いませんか

なろうは二次創作三次創作を一次創作っぽく粉飾した紛い物だと思ってます
> 多面的な解釈を拒絶して読みやすさを維持
これ二次創作の同人誌です、解釈違いを排除して分かる人には限りなく読みやすくそうでない人には苦痛でしかない
力量不足に見えるのも仕方ないと思います、いっぱしの作家であればとりあえず換骨奪胎を試みますから
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-xf1y)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:08:19.69ID:2z5Ll92n0
年取ると老眼で本読まなくなるのは有る
166安倍晋三🏺 (スップ Sd33-jeo5)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:41:08.71ID:i6MNF2ogd
>>4
200ページ以上の本が最近のタイパ世代のニーズに合わないってのもあると思う
1冊100ページ以内500円以内なら売れる
167安倍晋三🏺 (ワッチョイW e93b-02d0)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:42:29.73ID:YYC04VHw0
電子で呼んでるんじゃないの
西村とかホリエとか
168安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:44:26.08ID:dfzXDne70
>>99
本屋で新書でも一般書でも立ち読みしてもゴミばっかりだから
ネットで充分に情報集めてからネット書店で買う方がいいんだよな・・・
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d981-cBr2)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:46:31.80ID:ojYvXZsi0
文字より動画なんて言うてる奴は頭の中ボケの花咲きまくりでしょ
笑える
170安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:59:28.57ID:dfzXDne70
>>115
清水俊史『上座部仏教における聖典論の研究』
171安倍晋三 (ワッチョイ 1356-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 05:00:46.98ID:Yp4RFdri0
10代で読んでいないと恥ずかしい必読書

安倍晋三『約束の日』 百田尚樹『永遠のゼロ』 KAZUYA CHANNEL 『日本一わかりやすい保守の本 』
桜井誠『大嫌韓時代』『日本第一党宣言』 小名木善行『後世へ語り継ぎたい 美しく猛き昭和の軍人たち』
高市早苗『美しく、強く、成長する国へ。―私の「日本経済強靱化計画」』 竹田恒泰『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』
韓鶴子『人類の涙をぬぐう平和の母』 山下晋司『天皇陛下 100の言葉』 石原慎太郎『太陽の季節』
水島総『日本は憲法で滅ぶ 中国が攻めてくる!』 西尾幹二『日本の希望』 西部邁『どんな左翼にもいささかも同意できない18の理由』
金美齢『日本ほど格差のない国はありません!』 小林よしのり『ゴーマニズム宣言』
ジェイソン・モーガン『アメリカも中国も韓国も反省して日本を見習いなさい』 田母神俊雄『愛国者』
伊藤賀一『「日本が世界一」のランキング事典 』 ケビン・M・ドーク『日本人が気付かない 世界一素晴らしい国・日本 』
172安倍晋三🏺 (ワッチョイ e1e9-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 05:13:46.40ID:dfzXDne70
>>115
それと、『神の聖なる天使たち −−ジョン・ディーの精霊召喚』も面白いぞ
2023/11/03(金) 05:43:40.59ID:wvFkQJW70
古典文学は青空文庫でタダ読みできるし、新しいのはKindleで買えばいいから紙の本買うメリットって少ないよな
目が疲れない、スマホ使えない状況でも読める、コレクションになるってくらいだ
2023/11/03(金) 06:04:22.94ID:2h0yBO4V0
>>171
ぢごく絵図や 。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。