川本真琴さんのツイートが意味深だと話題に [238131526]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デビューアルバム『川本真琴』はミリオンセラーとなり、
第39回日本レコード大賞で「ベストアルバム賞」を受賞
ピカピカになっちゃうの?🥺
宇宙へぴゅーしちゃうの?😭
こういうの別の奴で前にもあったよな
マネージャーかなんかが駆けつけてギリセーフやったやつ
「みんないままでありがとう」
(ヽ^ん^)「ありがとう!」
「どちら様ですか?」
>>37 草
コロッケと美川憲一みたいになればwinwinなのにな
人間50とはよく言ったもんで
ちょうど生きるのに飽きるんだよな
>>10 ケンモジが30年間抱いて寝てるアライグマ人形みたいだな
こんな才能もあってかわいい子が独身子無しのまま人生終わるってのがなあ
川本みたいないかにも若い子が歌う歌をこの年で歌ってらきついだろ
事務所に電話しようかと思ったけどまず今の事務所がどこか分からないし
所属レーベル(ソニー?)の問い合わせ先調べても電話番号が見当たらなかったからやめた
もう既に誰かが事務所なり警察なりに連絡してるだろう
狩野英孝って憎めないいい人キャラでやってるけど
客観的にみたらかなりのクズだよな
不安を煽るのは良くないからSNS止めさせたらどうかね
>>55 でも本当にメンヘラが好きなんだろうなっていうのは伝わってきてなんか憎めないよ
>>55 淫行を乗り越えたのはすごいよなぁ
芸能人ってほんとキャラやなぁと
河本と梶原もどう見ても梶原のほうが悪いことしてるのに梶原は許されて河本は未だにたたかれるしな
不倫してもノーダメだったりするやつもいたり
狩野ってラーメンつけ麺の人?この人と何の関係があるんだ?
これどういうこと?
詳しく知ってる人のコメントが欲しいな
いつも通りなのか異常なことなのか分からん
リプ欄はなんか平和だし
桜とかどう読んでも百合ソングなのに必死に否定する奴なんなの?
文盲?
>>67 これからも宜しくとか書いてる人は一見平和なようでかなり緊張感を持って言葉を選んでいると思うぞ
岡村靖幸が書いたデビュー曲は好きだったよ
店の有線で聴こえてきて、本当にその場に立ち尽くすような衝撃受けた
けど自分で作詞作曲するようになってからはあまり惹かれなかったんよ
>>69 なるほど「なんだこの脳天気な奴ら」と思ってたが俺が浅かったわ
>>33 初めから情緒安定して
仕事に徹しているミュージシャン、
という感じはないなー
ガチの人でしょ
>>41 衆院選前になったら自殺し始めるんじゃないの?
予定立てずにのんびり沖縄旅行でもして気分リセットしろよ
>>66 元カレ
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/16/kiji/K20160216012052660.html
親のコメントが切ない😞
若い時に結婚してればぶっちゃけ相手選び放題で安泰だっただろうに
年取って結婚しようとしても厳しいし傷つく結果になることが多くなるのは目に見えてんだろ…
見えなくなるほど遠くに ボールを投げれる強い肩
羨ましくて男の子になりたかった
ここ好き
>>86 女は40になってからが本番!とか総じて女性向けの婚活情報はウソをまき散らすからなあ
>>88 ちょっと前に見たレスで
「寂しい、誰か来て」と言ってる女がケンモメンに行かないのは、「誰でも良かった」と言ってる通り魔が怖い人の行かないのと一緒
とあって妙に納得した
途中で送信しちゃった
この人の歌大好きなのに
ご冥福をみたいな真似はやめてくれよ
>>84 女が一回り下の男に行ったら自業自得としか言えへんわ🤔
ちゅうかこの記事の時で42なら今50近いんか🤔
以外と保っとるな🤔
アーティストなんて病んでなんぼだけどこれはあぶなそう。。。
>>84 狩野は笑いにしてるけど最悪だな
アーティストぶって無責任に年上の元アーティスト遊んで捨てたんか
42歳ってホント子作りで最後の最後頑張れるかって年齢だからな
女も結婚しないと弱男以上に壊れるんだな
やっぱ20代で早く結婚した人が有利だな
>>107 女歌手はもれなく病む
男歌手はもれなく不倫する
>>15 いや、川本真琴や aiko らは
念仏お経を唱えるように流れるように唄う
ガールズブルースとでも言うべき新たな歌唱スタイルの開拓者
単なるガールズポップとは一線を画する
20代の売れてた時はともかく、いったん落ち着いたであろう30代で結婚してればな
YUIとかも病んでたし女性シンガーって病みやすいんかね
>>122 Coccoも一時期ヤバかったよな
自傷で身体中傷だらけになってた
ツイ消ししてんじゃん
大学生のメンヘラでよくこういうのいたわ
写真集買うくらい好きだったけど
ここ10年くらい色々心配
>>124 そんな若くてかわいい子と並んで写真撮らせるなよ
椎名林檎やaiko並のシンガーソングライターだったのになぜ
苦しくてせつなくて見せたくてパンクしちゃったんだろう
1stアルバムは衝撃だったよな
全てが極上
あれを超えるものはそうそうない
>>37 マジでこれ
曲のほとんどのトピックが恋愛やセックス絡みだったから
「私の彼氏すごいんだぜ、文春砲クラスだぜ」とかイキってて相手が狩野だった時に全てが色褪せた
それでも狩野とくっつくならまだ救いはあったけど狩野からしたら複数いる遊び相手の一人でしかなかったという
>>47 めっちゃ好き
たのしみにしててね。(します。)←自動的に
こういうの好き
該当ツイートは消えてるし、いいねのとこ覗いたらリプにいいねしてるな
問題なさそうか?
岡村靖幸好きだけど
この人が岡村ちゃんと付き合ってたって噂が本当なら、それがそもそもの間違いだったんじゃないかって想像してしまう
どっちもドツボにハマって自分だけじゃ抜け出せない印象しかない
>>47 救急隊員相手に大暴れの上救急車蹴って逮捕
↓
おクスリもアルコールも検出されず
これ痺れたよね
加齢は何もない一般人にも辛いものだが若い頃才気と美貌に満ち溢れてた者にとっては一層辛いやろ
>>47 いわさきちひろか鬼束ちひろってくらいの存在になったな
30年くらい活動してるのにアルバム5枚目なのか
オリンピックよりもCD出す頻度低いやん
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
https://youtu.be/EMgRX0adO2M?si=ookLFL62GRy5Bliv 歯茎が伸びたのはしょうがないとして
歯並びとか歯の大きさって
若い頃からこんなだったか?
鼻から下が俺の記憶の川本真琴と違う
>>47 ひ
の文字が糞見づらくて腹立つ
自分の名前でも使うのに
メンヘラおばさんキツいな…
そういうの若くて可愛い女だけの特権なのに
桜
DNA
二分の一
3つ大ヒット飛ばしてるから大御所だな
でも有名レビュアーが「童貞が最も好むタイプの美少女です。」
って書いてて実際童貞だったからフアンを公言できなかった
るろ剣好きの彼女には嫌われてたな、ジュディマリは好かれてたけど
>>147 川本真琴も凄いけど読み解く飯野賢治も凄いな。
若い頃は才能の塊だったけど、るろ剣のタイアップしてからライブにオタクしか来なくなったとか言って迷走したよな
金髪にしたり
別にオタクしか来なくたって自分の音楽を貫けば良かったのに
勿体無い
>>47 このくらいの年齢のやつってこの崩れ可愛いみたいな字が止められてない奴多いけど30過ぎてこれなの見てる方が恥ずかしくなる
川本真琴はホンモノだから魅力があった
若い頃はな
ホンモノの凄みがあった
年を取るとホンモノはあかんのよ
音大時代も
いきなり高校時代のセーラー服で講義に出るようなブッ飛んだ人物だった
ヤバイ
だから鮮烈だった
スキー場でピカピカが流れていた思い出
いや微熱だったかな
日本人は普通が好きだからな
川本真琴のような才能のかたまりは近寄りがたいのだろう
森口博子みたいに諦めてアニソン歌手を受け入れれば良かったのにね
>>202 諦めて受け入れたというよりはバラドルとして成功したから受け入れる余裕が出来たというべきだろう
>>205 最近はレコードも出してるからレコード業者の仕事増やしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています