X



欧州「ディーゼル負けたからEVで先行で勝つ」電池企業数十社全コケ経営破綻で中韓に負け、EVは米中に負ける [517459952]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-vmKK)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:42:59.57ID:N60OHKaJM
>>57
分かりやすいわあ
0063安倍晋三🏺 (ワッチョイ f3df-zW/F)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:43:55.43ID:I8Ba7Typ0
やっぱ学問をしっかりやる国は強いな
欧州は教育や研究に力いれてるん
0064安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2947-Q0z2)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:44:27.67ID:HMBCqfyw0
キ●ガイ 「日本のHVが世界を制す!」
0068安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-vmKK)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:47:18.71ID:N60OHKaJM
>>59
本当なら石油会社の圧力で無理やろ
0070安倍晋三🏺 (ワッチョイW 294a-+2YL)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:48:24.89ID:IlZM3Wv+0
>>59
フィッシャートロプシュ法は余剰電力が潤沢にあれば可能だぞ
元々水素社会は原子力活用による輸入化石燃料依存の脱却を目指すために進めれたものだ
原発はぽぽぽーんしたんで今は再エネ余剰電力を活用する体になっとる
0071安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-vmKK)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:48:26.17ID:N60OHKaJM
>>65
そらそうやろそら
俺の第5世代THSのノアが最強
0072安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81ac-A/9J)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:48:36.90ID:tGt7PPgi0
EVはテスラとBYDが強すぎるからもう無理だろ
0073安倍晋三🏺 (スップ Sd33-Iq3E)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:48:37.54ID:vUP50qfGd
欧州車の硬さって速く走るにはいいけど別に快適じゃなかったわ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4923-g5YV)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:54:09.10ID:w7Iyx2Xf0
欧州車「クリーンディーゼル詐欺がバレちゃったよ!助けてEUえもん!」
EUえもん「テケテケッテテー ガソリンエンジン禁止法」

欧州車「EVでも負けちゃったよ!助けてEUえもん!」
EUえもん「もう無理」
0077安部晋三🏺 (ワッチョイW 118a-j9vb)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:55:12.96ID:aD//UEcn0
>>73
そらそうだろとしか
逆にトヨタは乗り味を重視してふにゃふにゃに剛性を下げて鋼材の使用も減らすので有名

だからピックアップトラックの急ハンドルテストではいつもひっくり返る
0078安倍晋三🏺 (ワッチョイW f386-2wYn)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:55:24.23ID:rKxI6py00
一発逆転は全個体電池しかないからな
今までの積み重ねがどれだけあるかが
ものを言う

それでもグレー水素に賭けたバカな国よりマシだわ
0079安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-vmKK)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:55:31.06ID:N60OHKaJM
>>59
これすごいな
大気中のCO2から作るからいくら使ってもプラマイゼロで温暖化防止になるわ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2903-Q0z2)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:55:43.77ID:ZsoE433Z0
ジョンブルに料理と工業製品は無理だよ
おとなしくハリーポッターでシコっとけ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19c8-6sqQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 12:58:29.88ID:u2Pmx1Kb0
俺氏、日本車は中国EV市場で必ず勝てると思ってる
これは中国メーカー
https://i.imgur.com/g9qTOAi.jpg
https://i.imgur.com/e7Yaqeh.jpg
https://i.imgur.com/j7NyQCM.jpg
https://i.imgur.com/RjjMN9h.jpg
https://i.imgur.com/Z3NcClb.jpg
https://i.imgur.com/WyXpBrO.jpg
https://i.imgur.com/8lznwcC.jpg
https://i.imgur.com/NdujvHH.jpg
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1310-Jnan)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:01:17.34ID:tQMTtqRI0
>>46
全部EVになったら電力足りないとか、初めの頃から言われてたわけだろ
環境なんて初めから関係ないんだよ。
クリーンディーゼル詐欺やった連中が環境のためとか言い出して
果たして信じられるかって話さ
0087安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0bf2-fMC7)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:06:24.67ID:DCqhFviX0
メルセデスとかBMはEVでも結構成功してるだろ
VWグループは単純にアホ
€30k,€40kのID.3とかID.4じゃなくてまずはマカン、カイエン、アウディe-tronシリーズでEV頑張るべきだった
テスラモデルYが最強すぎて若干焦ったな
VWは来年はマカンとQ6e-tromで凌いでザルツギッターの電池工場ができる2025年から格安車で勝負
まあオワコンではないよ
FCA、PSAは終わりだな。ルノーも終わってる。ドイツ以外は厳しい
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535c-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:08:28.83ID:25vLq2OO0
>>59
水素と二酸化炭素を使って炭化水素を作る、って大昔からある別に何も珍しくない技術

エネルギー源にするだけだったら水素のままで燃料電池に使ったほうが効率が良いし、
貯蔵のために液体にしたい、ってんなら窒素と合成してアンモニアにした方が安い

そんなこんなで使い道がない技術
0089安倍晋三🏺 (ワントンキン MM53-vmKK)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:12:21.84ID:N60OHKaJM
>>59
これでスレ立てる必要があるやろ
もっと周知して賛否云々議論しようではないか
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19c8-6sqQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:12:56.26ID:u2Pmx1Kb0
ただ、BYDには日本市場もかなり取られると思う、トヨタ、日産、BYDの3強とかになりそう
これは中国+外国合弁生産車
https://i.imgur.com/rgylk5P.jpg
https://i.imgur.com/E5J8mvj.jpg
https://i.imgur.com/aVJSSFv.jpg
https://i.imgur.com/dFjndDu.jpg
https://i.imgur.com/fNgfpVD.jpg
https://i.imgur.com/L50Mg6V.jpg
https://i.imgur.com/WpPni5Z.jpg
https://i.imgur.com/0G0YABZ.jpg
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535c-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:17:07.16ID:25vLq2OO0
>>90
BYDは来年導入予定のシーガルがどうなるかだな
日産サクラよりちょっと高いくらいの値段で300km走れるヤリスサイズのEV
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f3-IXSv)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:21:30.66ID:/5SHdIW40
ディーゼルでマツダ勝利したのに
ディーゼルで勢い出た瞬間にVWの不正のまきぞい
0096安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b53-jJ6K)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:27:27.84ID:qTIz31Yx0
勝てないとわかった途端締め出し始めたからな
情けない
0099安倍晋三🏺 (ワッチョイW f37c-lXXL)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:43:26.06ID:+hm0Q06J0
すべては資本力なわけよ

中規模の集合体である欧州が巨大資本の米中に勝てるわけない
0100安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1981-k5cP)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:48:44.56ID:JbVRapw50
知ってるか?今や欧州市場では日本車と同じくらい中華EVが売れてるって
そりゃ脅威だろうよ
0101くたばれネトウヨ (スップ Sd33-lgyH)
垢版 |
2023/11/03(金) 13:59:55.05ID:KqCdG8End
LFPバッテリーで使用する鉱物資源が鉄鉱石と石炭とほんの少しのリチウム
しかも安い資源を使ったバッテリー技術は中国の独壇場、そりゃアホみたいに安くてシェアも高い訳だよ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad5-oDh5)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:10:15.89ID:WFAAPqqTa
EUはそのうちムスリムが多数派になるからな。
そうなったら環境とかポリコレとか眠たいことは言わなくなるだろwww
0104安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:50:02.64ID:CUHBMHrs0
>>97
アウディの社長は逮捕されたしVWは罰金や賠償金で5兆円近く払っているが?

あちらでは反省したからこそ体制刷新してEVに注力しているのに
トヨタはいつまで脱炭素不可能なハイブリッド車とかいうゴミを売るつもりなのかな
https://pbs.twimg.com/media/FYtyyvOacAAwmmB.jpg
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5373-iOvj)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:09:45.52ID:TkxDCAtm0
ワイの高掴みしたNIO株はどうなっちまうんだよ
0110安倍晋三🏺 (ワッチョイW 191e-fMC7)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:35:20.86ID:pKdvsI9c0
そもそも欧州がEVに乗り出したのってめちゃくちゃ最後の方だったろ
ディーゼルとかいうウンコみたいなのやってたうちにテスラモデル3が爆売れして怖くなってイヤイヤ始めたって感じ
18年か19年ごろだったかな。あの頃に急にメルセデスのトップがクビになったりしてた
計画的にEV化したとかじゃなくて、無計画なうちに危機感からやったって感じだからボロが出るのは当たり前
0115安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:30:16.01ID:CUHBMHrs0
>>110
ディーゼルゲートで国民からボロクソ叩かれて体制刷新してEVに注力という流れだぞ
トヨタ潰しとか言ってるバカがいるけど
気候科学の知見から脱炭素が人類の未来のために必要だからやってるだけ

ドイツは世界最大の褐炭産出国だが2030年には石炭火力発電も廃止する

一方日本は石炭火力の人口1人あたり新設容量で世界一
先のG7でも議長国の日本だけが反対して石炭火力廃止の共同声明が見送られた
もはや人類の敵だろ
0116安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b3d-fMC7)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:43:27.89ID:H3kegDpe0
>>115
ディーゼルゲートの2年後くらいだったじゃん。急にEVEV言い始めたの
ディーゼルゲートというより、2018年にテスラモデル3の北米販売が同セグのメルセデスとBMとアウディとレクサスの北米販売全部足したのより多くなるという緊急事態になったから始めたというのが正しい
しかもテスラがSUV出すと言い始めて、マカンとカイエン持ってるポルシェも流石に焦り始めた

EUがEVやってるのは気候変動対策の為でもトヨタ潰しでもなく、テスラと中国勢への危機感から

本当に気候変動対策したいなら日本産ガソリン車輸入して中国産EVに関税プラスするなんてやらないしな。産業政策よ。テスラが独走して中国勢が追う構図は2018年くらいにはもう見えてたから、欧州勢が焦ってやり始めた
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bf4-dQtH)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:50:32.76ID:anOkYuJ80
何言ってんの?
とっくにEUは規制見直しと合成燃料利用に舵切り替えてるじゃんw
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bab-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:53:11.78ID:1XWZquxj0
ネトウヨのパラレルワールドじゃそうなってるのかw
0119🤤😌 (ドコグロ MMa3-Q2Gv)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:07:34.58ID:r2aBx9Y+M
🤣🤣🤣
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:15:14.32ID:pjhSnknDa
VWとかディーゼルでやらかした後も普通にディーゼルエンジン車売ってるけどどうなってるの
0123安倍晋三🏺 (ワッチョイ eb13-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:43:29.14ID:CUHBMHrs0
ネガキャン工作とは逆に実際にはEVの発火率は非常に低い
https://theconversation.com/electric-vehicle-fires-are-very-rare-the-risk-for-petrol-and-diesel-vehicles-is-at-least-20-times-higher-213468

あまりにも稀なので統計的な数字にはまだ意味がないが
エンジン車より桁違いに安全なのは間違いない

2010〜2023年までに世界全体でEVの発火率は0.0012%
ガソリン、ディーゼル車の発火率は少なくとも0.1%
0125🐤🐥 (ワッチョイW e97f-Q2Gv)
垢版 |
2023/11/03(金) 19:02:11.18ID:MDUX+Om20
>>74
彼わ出来無い理由を考えるのでわ無く!
0126安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0ba2-dQtH)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:02:49.33ID:wFCMYast0
まあアメリカもテスラだけだし(GMはBMWやVW同様、中身の製品が中国製だらけ)
テスラも電池はじめ中国の部品や精錬品がないと何も出来ない
EVでは中国の圧勝だったな、あと中国あんま刺激しない方がいいぞ、黒鉛鉱石禁輸されたくなければなw
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e56-6njd)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:04:02.62ID:5lO3HgcH0
別に欧州はディーゼルエンジンで負けてなどいない
メルケルは、ドイツはディーゼルエンジン車とEVとの二正面作戦でいくと明言
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e56-6njd)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:10:44.82ID:5lO3HgcH0
>>2
イギリスは、国策としての自動車産業をとっくの昔に放棄して、外国資本に任せている
だから、今のイギリスは年限を切って石油燃料内燃機関車の新車発売禁止時期を明言もできる
逆に言うと、地場民族資本の自動車産業が無いのに、車載用蓄電池をやろうとするのは無理筋
今のイギリスは金融立国、さらには近海の広大な遠浅を生かして洋上風力波力発電など再生可能エネルギー立国
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e56-6njd)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:18:42.64ID:5lO3HgcH0
>>129
EV規制などどこの国でもあり得ん
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be66-NnU0)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:21:54.40ID:PpTquvTq0
EVなんて技術の蓄積がいらないんだから
欧米日が負けて新興国が有利に決まってる
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e56-6njd)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:23:04.06ID:5lO3HgcH0
>>128
これを日本に引き寄せて考えれば
糞漏らし下痢便三とスダレ禿げスガの愚策のせいで
日本国内の携帯電話スマホ端末開発製造産業がぶっ殺されたのに
今これから半導体に巨額投資、とかアホの極みちゃうの
同じ島国同士、イギリスの振り見て我がジャップの振り直せ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be95-jfG6)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:24:22.32ID:uasp3hxo0
ベンツ
もうEVの時代や!内燃機関車つくる工場全部廃止したで!


バカだなほんとドイツって
なんでもやることが極端なんだよバカ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49dc-Vrnl)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:29:34.21ID:GwQhNw460
手前らで勝てるルール作ったのに中国に負けてて草w
東側に塩送ってどうすんだよ
0136安倍晋三🏺 (ワッチョイ bea2-/9BA)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:21:32.89ID:FaeUqC7w0
>>133
馬鹿も何も今でも開発がディーゼル偏重だったら、もっとやばかったと思うが
EROIと産業機械動力の問題でEVシフトがうまくいかない国は
産業が発展しにくくなっていくのが問題

脱炭素わーわーいうやつはほっとけ、マジでミクロ経済学的にみてEVに投資しないと詰むんだよ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 091e-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:27:22.90ID:y9uptuRV0
>>9
中国バッテリーって爆発しないの?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-M4Uc)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:38:11.84ID:wZD1TquXM
日本に嫌がらせしてたら
中国に全部持っていかれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況