【速報】日本のGDP、イギリスに抜かれて6位に転落へ [373226912]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、「減税や給付金支給などの政策を繰り返せばさらに円安が加速し、
26年にインドに抜かれ、30年前後には英国にも抜かれる可能性がある」と分析する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231024-OYT1T50231/ アベは確かにむかつくけど、あれってただの操り人形だよな
誰があいつを後ろで操ってたんだろう
セブンがおでんを無断発注した社員を懲戒処分 被害の背景は明かされるのか
通常、商品の発注は各店舗のオーナーや店長などが責任を持って行うことになっている。広報担当者によると、2019年9月に都内の加盟店で無断発注を社員がしていたことが発覚。過去にも同じような事案が発生していたという。これらの行為は、社内規定で禁止されている。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1911/18/news105.html こんな事やってれば売上はあがるが国は滅ぶわな
>>268 グローバルサウスと比べたら何かしらはそりゃあるだろうな
そろそろ働かない人はパージしたら?
バラストたくさん積んで早く走れる分けないじゃん
フローは基本的に無税でストックの課税強化しろ
ついでに社会保障は半減目標に
30年前はフランスドイツイギリスの3カ国を足したGDPでやっと日本のGDPと同じだった
韓国のGDPは日本の20分の1 だった
>>268 どんだん安くなってる国だから注目が集まってる
かつてのタイやフィリピンのポジションになりつつある
音楽の才能、成功っていうふわっふわの基準が優生学論者に都合よかっただけっしょ
これこそ努力の結晶だと思うぜ
モーツァルト
>>273 馬鹿
ずっと
ジャップの富=イギリスの富 みたいなもんなんだが
腐女子とかジャニオタ見たら性別関係ないってわかる
✕オタクが迷惑をかけている
〇オタクには発達障害等が多い
>>269 ない
財務省とか当時の経団連の会長への態度見てれば安倍の考えだよ
>>268 借金の額。それだけ信用があるってことやw
【PR】防災アプリをダウンロードしましょう【PR】
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html https://megalodon.jp/2023-1105-1013-51/https://www.pref.kochi.lg.jp:443/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
高知県宏観異常現象の更新が6月で止まってしまっています
2013年度から更新されていたはずが既に5か月更新されていません
また、2016年2月には宏観異常現象が13件報告されていますが
その2か月後の2016年4月には熊本地震が起きています
https://www.youtube.com/watch?v=tBC3asWPXyw&list=PLGYlUbTZNwQouxk331o6T_0FIpQZUMpc3&index=8 高知県は四国4件の中でも特に南海トラフ地震の防災に力を入れている県です
月に1度更新どころか、5か月も止まってしまっているのは不自然としか言えません
「デフレ脱却」に向けて「物価高対策」に取り組み17兆円をバラ撒きます
もう天才だろジャップ
この前のドイツに抜かれた件と同じソースの後半部分使ってるだけだし近い将来の予測の話だし、速報でも何でもないやん
もちろん他国のGDP爆上がりは物価高によるところも大きくて
庶民生活というレベルで見れば日本と大差ないかもしれない(知らんけど)
ただ、彼らが日本に旅行に来たときに円安もあいまってすごい格差を見せつけられるよね。。
>>235 >【韓国】2030年に1人当たりのGDPで日本抜く
>25 : 男性巡査(48):2007/03/15(木) 18:56:57 ID:imCg1mI80
>日本も成長することを頭に入れてないのか?
>119 : F-15K(マンホール):2007/03/16(金) 13:59:59 ID:zKMHM7b/0
>もっとがんばれ後進国
日本は成長したのか?
>>288 こんなギリ健だらけの国なら仕方ないかもな
>>268 国の発展の割に労働賃金が安い(資本家目線)
世界の工場になれるぞ!
(奴隷)
増税カルト真理教
立憲民主党です
自民党を国民から守るのは俺達だ!
>>269 安倍ちゃんほどの男になると操縦士を気にしてトランプに怒られてトランプを気にして真のお母様に怒られて真のお母様を気にして操縦士に怒られるから実は誰もコントロールできてない
アリとキリギリスみんな子供の頃読んだはずなのに
ジャップって自分のこと客観視できないよな
韓国や中国を馬鹿にし始めたあたりからもう終わってたんだよ
正直それ以前の時代は眼中にもなかったでしょ上だけを見てた
>>289 どうもフィリピンペソに対しても円安過ぎて日本人がXでフィリピン物価高いと悲鳴を上げてる
GDPの順位のための政治とか正気かよ。周辺も色を失って気が狂い始めてるな。
>>295 下落幅はG7で最下位 執拗な円安の背景はどこなのか?
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/31568?layout=b えーんゴミ通貨😭より下落率高いクソ通貨はルーブル、トルコリラ、アルゼンチンペソしかない
ドルポンドも怪しいからどうかな
ポンド円滅茶苦茶だから実感ないけど
白川総裁「潜在成長率低いから円安は意味なし、物価高で庶民苦しむだけ。僕はキメ顔でそう言った」
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1363493029/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 13:03:49.14
円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁 2013年03月17日
[東京 16日 ロイター]日銀は15日、白川方明総裁の任期中最後の講演となった2月28日の日本経団連での講演内容を公表した。
白川総裁は、円安局面でも潜在成長率は高まらず多くの国民は単なる物価上昇を望んでいないと指摘し、
緩やかなインフレを意図的に起こそうとするリフレ派の主張を改めてけん制した。
白川総裁は「実質GDP(国内総生産)の水準を持続可能なかたちで高めることがマクロ経済政策の重要な目標」と指摘。
「景気が改善し需給がひっ迫することによって物価は上昇し、その逆ではない」「多くの国民は単に物価だけが上がることを
望んでいる訳ではない」とし、拙速な金融緩和による物価上昇による実質所得の低下などの副作用を懸念した。
過去15年間にたびたび訪れた「円安局面でも潜在成長率は上昇しなかった」と指摘。
「経済成長を実現するには新陳代謝が必要」だが、「米国に比べ、日本の時価総額上位企業は伝統企業が多い」とした。
一方「リーマン・ショック以降の株価をみると相対的に小規模な企業が健闘」していると指摘した。
また「ひとつの問題への対応に全力を挙げている時に、新たな問題や予想外の危機の種が蒔かれていたという例には事欠かない」
と述べ、デフレ脱却のため新日銀が進めるとみられる大胆な金融緩和が新たなバブルを誘発する可能性について暗に懸念を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE92F00S20130316
29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 13:47:50.84
まあ3年後ぐらいに白川の正しさがわかるんだけどね 今も給料安いからな
土方の方がよほどもらっていて彼らに正当な給料払われてるよ
公務員より給料安いやつは職場か本人に問題がある
>>294 あいつらアホだからな
よそはよそで自分とこどうにかしなきゃいけないのに
中韓を下げてれば満足するっていう
>>222 うーん、知性の差
というか日本は知識層がサボってるんだよな
Twitterで満足してないでもっと自民党をこき下ろして良いんだぞ?
一番楽しみなのは日本のオジさん達が下に見てる東南アジアのインドネシアに
2040年ごろ抜かれる事
あと16、7年後だから日本のオジさん達、長生きしてな
>>1 >減税や給付金支給などの政策を繰り返せばさらに円安が加速し、
小泉と安倍時代に絞ってきておいてよく言うわ
下のほうを絞ってんのに円安が進んで成長もしなったじゃねえかボケ
いやここからV字回復しないの?
明治からずっと強国だったのにこのまま落ちぶれて終了なのか…?
そりゃ消費に罰金掛けてればこうなるわ
消費税廃止して少しずつ利上げ出来る状況にして円安をなんとかすれば復活の目はある
臭いに匂いをぶっかけても臭いが勝つか増幅させるんだから無香料のものにしろ
統一が100億ポンとだせるくらい金があるということは
すくなくとも総資産2000億以上あるだろうな
それだけの金をどうやって集めたのか…
自民党が関与してなきゃ無理だろ
日本🇯🇵のGDP💴
2010年 中国🇨🇳に抜かれ3位に
2023年 ドイツ🇩🇪に抜かれ4位に ←今ここ
2026年 インド🇮🇳に抜かれ5位に
2029~2030年 イギリス🇬🇧に抜かれ6位に ←New!!
>>294 イソップ物語、うさぎとかめも読んでるはずなのになw
>>321 宗教法人に寄付したら非課税に出来る
もう昔からずぶずぶだよ
>>314 人類史はじまって以来ずっと中韓より劣ってた
明治から少し前までのほうが特殊なだけです
30年内戦してる国を追い越せなかった国ってなんなの?
>>67 これだけの妄言口にしながら騙し通せるんだからもう才能だよ
ありがとう自民党ありがとう自民党支持者と無投票の馬鹿共
大手のエコノミストがそう予測するということは、
つまり2028年頃にはイギリスに抜かれるということか?
世襲の無能が政治やっててよくなるわけないじゃん
まず全部入れ替えるぐらいやらないと
統一協会の自民党に国任せたらこうなるわ
岸田は死刑
>>313 そもそも給付金なり減税をやるって話になってるのはクソ自民アベノミクスの政策の成功(やったら悪くなるのはわかってたから成功w)が原因だからな
それをさらっと国民のせいにしようとしてる国賊共よ
インドはともかく英国は日本以上にどん底だし無理やろ
減税したら復活できるといってるケンモメンの逆の意見じゃん
やっぱケンモメンの逆が正解なのか?
逆に言えばこんなに長年没落し続けてきてて世界5本の指、四天王の位置にいるってのが驚きだよな
嫌儲にいると125位くらいに感じるわ
さすがにイギリスに抜かれるわないわ
ブリカスはEU離脱って最悪の選択をしたので
ジャップと同レベル帯で落ちる
今でも自分から女子って言いたがる
責任回避の生き物だから
14歳で心身の成長が止まっちゃうしね
>>344 それだけ国力にとって人口が大事ということです
他のスレの書き込み貼ってるスクリプト沸いてるな
二行目の頭に半角スペース入ってるのは設定ミスか?
>>344 メキシコと中南米とそんなに変わらない
ヨーロッパはユーロ経済圏だし
>>344 先人と有能の頑張りという貯金で豊かに食えてただけ
それを全て壊したのはアベノミクス
こうなるのは当たり前よ
>>331 ジャップは金融政策の考え方がカルトに染まってるから
利上げも増税もできずどんどん没落していくだろう
アジア諸国はどこも少子化だし予想より伸びないんじゃね?日本を超えそうなのはインドとインドネシアぐらいだと思うわ
>>343 ケンモメンは消費税減税して法人税増税しろって言ってたけど真逆の事やった結果がこれなんだよねぇ
>>1 なんか勘違いしたレスと記事だな
金融緩和は需給ギャップを埋めてるだけ
つまり空いた穴を埋めてるだけ
だから穴を開けたほうが原因であり悪い
穴を開け続ければより緩和をする必要に迫られ
円安になる
それは円高金利高デフレが原因だったり
コロナだったりした
穴が埋まったところよりちょい上のインフレ率
2-4%程度で為替は落ち着くように(デフレのほうがインフレより経済リスクが高いのですぐに落ち込まないように)
金融・財政政策するだけ
>>344 人口はまだ12位だしエチオピアとかメキシコに抜かれたの案外最近だし
>>341 イギリスどうこうの問題じゃなくてさらに円安が加速したらって話だからね
ドイツより日本のほうが成長しててドイツはマイナス成長だけどドイツに抜かれたわけで
100円から150円になったら50%成長しないとチャラにできない
人口を増やす
経済規模を広げる
成長企業を作る
増税減税問題は目先の話で
根本的な問題のこれが出来ないとジャップは八方塞がりで終わっていくだけ
つまりジャップは終わりw
>>356 ネトウヨは嫌なら出ていけチョンモメンという癖に嫌いな民主党政権の時に何故か出ていかなかったらしいな🤭
そして嫌いな嫌儲にも今でも居座ってるw
寒さに弱いから関東より北や山岳部はじゃがいものほうがいいぞ
イモ類は連作障害でやべー伝染病とかあるから大豆挟んで畑挟んだほうがいいと聞く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています