X



【悲報】人類さん、スマホ以上の発明が出来ない模様。マジで文明の進歩止まったな笑 [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f31-+e75)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:02:11.54ID:DpUIf1mS0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fff2fa448cd47cfc12078263c9b02b5e085e43d
2🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-+e75)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:02:46.04ID:27m/Qc+40?2BP(1000)

シンギュラリティとか大嘘だった
3安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f79-6i5F)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:03:03.83ID:yWKXmsrd0
そもそもこれ以上の進歩いるのか?
2023/11/15(水) 21:03:07.76ID:e/IZ7Cw80
空間にディスプレイ出るやつまだかな
5安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f87-s2Gt)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:03:59.12ID:xCMop93Z0
ここから退化していくからね
スマホ持った人類の現状を見たら分かると思うけど
2023/11/15(水) 21:04:04.84ID:TjqGF4L60
>>2
少なくとも俺以上の知性はとっくに生まれてるわ
7安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff04-A5cN)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:04:05.56ID:sSntaw280
戦争始まらないと進化しないよおー
2023/11/15(水) 21:04:42.93ID:aCsmOOHp0
タイムマシンくらいやなぁ
9安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9fe6-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:04:59.46ID:faxuEi2A0
https://imgur.com/Smlt1P6.jpg
10安倍晋三 (ワッチョイ 7f87-PSI7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:05:06.20ID:ZP7NiL650
20年くらい前に大学の友人と「PCの次は何が来るか」という雑談をしたことがある

当時はPCがどんどん小型になってさらに高機能になってみんなカバンにPCを入れる時代が来ると予想してたが
まさか携帯電話がスマホになるとは想像もできなかったな
11🏺 (ワッチョイW 1fc7-/6nC)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:05:22.01ID:RhS3byj60
生成AIがあるんだけど
12🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:05:27.46ID:27m/Qc+40
>>7
これ大嘘ね
2023/11/15(水) 21:06:12.15ID:QxuluefF0
AIな
物という概念に縛られてる>>1の知能はゴミカス
2023/11/15(水) 21:07:05.52ID:RLRHsCyk0
そもそもさ
バカなお前らはスマフォ出たときに「ふ〜ん」程度だったじゃんw
自分はHT03Aって日本初のgoogleスマフォ手に入れたときはマジで驚愕したよ
こんなん発明じゃん、、、世界変わるわ!って本気で思ったもんよ

(´・ω・`) 何を今更って感じよね
15🏺 (ワッチョイW 9f6b-GhlO)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:07:13.66ID:fSz6kv3W0
これ以上の発展って空間投影か神経接続くらいしか思いつかないしもう人類の想像力の限界じゃね。
16安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9f08-2oog)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:07:37.73ID:RWJqww4f0
電脳化やらんとな
2023/11/15(水) 21:07:39.46ID:TjqGF4L60
>>10
スマホはタブレットPCだけど
電話機能も付いてるだけ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-qtw6)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:07:48.71ID:kbdmE3160
あらゆるものがARになる時代が来る
ARでコミュニケーションをとるのが当たり前になる
家にいるときは常にMRグラスをかけるようになるだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-WM8k)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:07:55.71ID:7LmeUq3Q0
>>10
その頃はザウルスあったぞ
2023/11/15(水) 21:08:06.31ID:Dt6Rjsvk0
>>18
ないない
21安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f87-s2Gt)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:08:27.72ID:xCMop93Z0
>>14
スネ夫みたいな奴がいて草
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-DRJZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:08:33.06ID:vxq28CbD0
まあスマホもアラン・ケイのダイナブック構想と基本的に変わらんし
アイデア自体はそんなに新規なわけでもなかったよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:08:33.41ID:uU2fwfnA0
>>10
20年前、既にPDA持ってたから、この方向は予測できた
しかし、性能が上がるだけで結局出来ることは変わらんなあ
2023/11/15(水) 21:08:35.30ID:uE4HTyxU0
というかそこで思考を止めてんのよ
日本なんか三種の神器が出てきてから止まってるから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb3-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:08:42.91ID:1Nw2WTGA0
スマートコンタクトレンズが有望視されてるよ
2023/11/15(水) 21:09:01.29ID:uUDMWLy3M
身につける系は流行らんな
せいぜいスマートウォッチ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-DRJZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:09:44.96ID:vxq28CbD0
攻殻機動隊の世界まだかな
はやく電脳化したいわ
2023/11/15(水) 21:09:44.96ID:mqCjtE150
0から1にするのは大変なんやから
じっくり待とうや!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff03-+Rbc)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:09:54.71ID:XaO6gY1m0
次はスマートグラスで複合現実かな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fde-Ev2w)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:09:56.08ID:AKFydRi70
次は脳に埋め込むデバイスだぞ
カメラ直結でメガネも要らなくなる
2023/11/15(水) 21:09:56.72ID:TcsGsrE70
AIでしょう
人類の代わりに人工生命体として飛躍してくんだよ
32🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:10:11.24ID:27m/Qc+40
>>13
AIすごいね
馬鹿な僕が間違っていたよ
ごめんね、よしよし
2023/11/15(水) 21:10:55.75ID:/x8+2w5V0
意外にショボかったな地球の文明
他の惑星で転生したいわ
2023/11/15(水) 21:11:24.19ID:u/dGw+U10
人間が理解できる科学技術の限界がここまでなんだと思うわ
35安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f8c-Om07)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:11:26.71ID:EKtjUvJN0
なぁに暇キリトのフルダイブがそのうち来てくれるさ
36安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f23-9Cnl)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:11:32.26ID:3cMA6F3o0
次来るとしたら拡張現実だけど
ゴーグルデカすぎ問題、バッテリー問題とかであと10年はかかるな
ってかバッテリーが全然進化しないな🥺
37安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f3d-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:11:47.42ID:EsljKMB70
攻殻機動隊の設定年が2030年だぞ
電脳化のでの字も無いじゃんかよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd0-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:11:55.01ID:cSFK+b8B0
ビッグ・テックがマネタイズしているせい
寡占化で競争も生まれない
2023/11/15(水) 21:11:58.87ID:TjqGF4L60
chatGPTが流暢に発言するロボット犬みたいなのが
次にご家庭に普及する機械じゃないかな
2023/11/15(水) 21:11:59.30ID:T80sjcq70
マジで正直解せないのは、シグマリオンやwzero3、BlackBerryが何故覇権を取れなかったのか、ということ
結局iPhone(笑)とかいうブランド以外になんの価値もないメーカーが作らないとダメってことなんだろうな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:12:06.42ID:uU2fwfnA0
スマホは、人類の進化と労働の象徴である「手」に直結してる点が強いんだよな

スマートレンズは流行らない。予測できる
42🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:12:07.03ID:27m/Qc+40
>>33
今世紀末には自然に人口も減るみたいだよ
恐竜の足元にも及ばなかったね
43安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fcb-ttpa)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:13:00.26ID:wnB3ZoKy0
そろそろテレポーテーション装置できるよ
44🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:13:09.27ID:27m/Qc+40
>>36
装着が面倒などころか目や首肩にものすごい負担かかる時点で一般層まで広がるのは無理だね
何より大切なのって手軽さだから
45安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f7c-Qf/E)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:13:26.63ID:jb+SEznu0
クソリプトと言う、発明を忘れてるぞw
46安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fda-XYfI)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:13:26.72ID:taMFGTiW0
AIに取って代わった先に人類が見出だせるものが何なのか、それは気になる
47🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:13:35.23ID:27m/Qc+40
>>37
笑い男事件は24年とかじゃなかった?
48安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff3d-uEjU)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:13:40.40ID:78KmkoRd0
これ以上はバッテリーのブレイクスルーが来ないと難しい
2023/11/15(水) 21:13:53.81ID:sKPQrLxL0
いうてスマホもAIもSFの世界では大昔からあったアイディアが実現しただけで本質的に新しいのかと問われるとかなり疑問

仮想通貨方面は期待してたけどどうもダメっぽいし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1faf-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:14:11.11ID:SKKwjfEl0
ボイスレコーダーにAPIつければいいと思う
さっきの会議まとめてとかめちゃくちゃ便利そう
51安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f7c-Qf/E)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:14:19.54ID:jb+SEznu0
>>46
この先は、超能力ブームと宇宙ブーム
簡単な話さ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:14:21.34ID:87maO2Pn0
質量の法則でそろそろ限界が来たな
半導体の進化は凄かったけどもうこれ以上はハードや供給エネルギーが追いつかないんだろうな
2023/11/15(水) 21:14:27.07ID:XRAtShu9M
死にたい
54安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fa2-mrIE)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:14:35.07ID:M1QfJZab0
ねぇねぇ
リニアって本当に必要だと思う?


ぼくはリニアは不要だと思うんだよね

ホンダジェット2600の開発が進んでるんだけど
リニアよりもホンダジェット2600を一般化させないか?
国内線だけなら十分だと思うんだよな

地方空港にも着陸しやすいし
2023/11/15(水) 21:14:45.55ID:SIu8fIb7H
どんどん体調不良なってるからUSBの体にしてくれ

電脳世界ではリゾート地で美少女に囲まれて暮らす設定で頼むわ👏🥺
2023/11/15(水) 21:15:09.82ID:a/2P8RELd
ハードの進化がおせーわ
AIが形になってきてるのにメカトロが進歩しないから一次産業の自動化出来なくてウンコ
2023/11/15(水) 21:15:18.44ID:u/dGw+U10
>>36
小型化するにはクラウドにするしかない
そうなると通信速度の強化及び安定がネックになる

この環境の整備が一番難しい
58安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f5e-O8o2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:15:51.50ID:dxMaj3VH0
資本主義の末期だよ
もう終わりだよ資本主義
59中道派、一般保守派、日本好き、ネトウヨとパヨクは即🆖 (ワッチョイW ff57-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:16:05.99ID:y46d2fnH0
>>10
俺も同じような会話をしてた
スマートなフォンが来ると言ったよ
鼻で笑われた
ケンモメンの先見性を舐めるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-DRJZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:16:12.18ID:vxq28CbD0
攻殻機動隊の電脳化が無理なら電脳コイルの電脳メガネでもいいぞ
61( ん盆ん)𒈚🏺 (ワッチョイW 7f67-UNaI)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:16:29.48ID:D9WpXdnF0
いやマジでシャープのリナザウやソニーのクリエは本当に勿体なかった
普通にiPhone・iPadに進化できたのにな
2023/11/15(水) 21:17:01.17ID:lHPlLmA50
AIができたじゃん
あんなんAIじゃないとか言ってるやつはわかってない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff03-+Rbc)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:17:01.60ID:XaO6gY1m0
アバターロボットとかそろそろだと思うんだけどな
2023/11/15(水) 21:17:02.56ID:pu6vhfXq0
もうすぐ超知能AIがくる
人類は恒久的な平和と家畜としての人生を謳歌する
2023/11/15(水) 21:17:28.47ID:Niy5odH40
ChatGPTがあるだろ
66安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f3d-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:17:30.13ID:EsljKMB70
>>47
そのぐらいかも
て事はもうなんかしら出来ててもおかしくないよな2023年は
67安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fa2-mrIE)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:17:46.18ID:M1QfJZab0
リニアって9兆もかかるらしいよ
そして飛行機の劣化版

コレならホンダジェット2600の方が早いし安いと思うんだよな

ネトウヨってアホなのかな
2023/11/15(水) 21:17:59.02ID:u/dGw+U10
>>49
今の0,1のコンピュータでは皆が考える理想のAIにはならないって言われてるからね

量子コンピュータ待ちだね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-ugN5)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:18:08.91ID:EGteSw100
何年も前からアプリばっか作ってると言われてる
2023/11/15(水) 21:18:18.13ID:Fc5UrCuk0
空飛べるとか死なないとかワープとかいくらでもあるだろ
2023/11/15(水) 21:18:20.71ID:KTtvUR820
バッテリーがな🥹
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff93-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:18:22.68ID:HAsBURxE0
トランジスタから始まった電子工作のオモチャはスマホが限界っぽいな
グーグルグラスやアップルウォッチだと近視や老眼が有って使え無さそう
電子工作はひとまず置いて次行こう次
2023/11/15(水) 21:18:26.76ID:xu1O5QgM0
まさか2023年になっても人間が火星に行けてないとは思わなかった
もうスペースコロニー建設くらい始まってて欲しかった
74安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f3d-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:18:27.26ID:EsljKMB70
>>60
電脳コイルの設定年は2026年だぞ
電脳のでの字もないじゃないか
2023/11/15(水) 21:18:30.26ID:985j1V4GH
>>16
ハッカーに脳焼かれたり、体を他人に操られたり、記憶改ざんとか怖すぎて健常者でやるやつなんていないだろ
半身不随とか体を欠損した障害者がひっそり使う程度でしょ
2023/11/15(水) 21:19:04.00ID:Ftxgu46Qd
スマホも大した発明ではないで
色んなものが小さくなっただけ
2023/11/15(水) 21:19:05.95ID:Bi+wuV70r
>>10
Palmからのリナザウでエッジ使って2ちゃんしてたわ
あの頃から何一つ俺は変わってないのに、皆俺と同じことするようになったな
78安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fa1-59LV)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:19:26.78ID:SU8X+HaN0
ニューロチップでしょ
BMIも技術進んでるし
2023/11/15(水) 21:19:29.18ID:tSHzVZyJH
光合成やってみろよ誰か
2023/11/15(水) 21:19:31.11ID:Zoe1fu7d0
スマホになってもお前らは20年前から変わらず5chやる日々だろ
これが脳にチップ入れるようになっても同じ
進歩なんていらねえんだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-DRJZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:19:50.30ID:vxq28CbD0
>>74
マジかよ
2026年までに電脳メガネの実用化はほぼ無理だろうなあ
2023/11/15(水) 21:20:05.25ID:lHPlLmA50
AIを受肉させれば勝手に進化して技術が人類が理解できない次元に達する
83🏺 (ワッチョイ 9fd2-qtw6)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:15.00ID:Sz6G67jk0
空飛ぶ車はもう完全に諦めたのか
84安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f69-Zg+q)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:20.89ID:PzvK5yJo0
バッテリーの進化が遅すぎるんだよ
リチウムイオン卒業しないと次世代デバイスは出てこないよ
2023/11/15(水) 21:20:27.49ID:KTtvUR820
いい加減小型で今の十倍ぐらい容量あって大量生産できるバッテリーが開発されないもんかね
86安倍晋三 (ワッチョイW 1f8f-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:36.01ID:x88/7uG60
>>80

https://youtu.be/49x9tTp8Xz4?si=g-f5ZkkIaH71WiMF
2023/11/15(水) 21:20:36.00ID:xu1O5QgM0
ここいらが人間の限界なんだろうな
もう人間はAI開発にすべてのリソースを割いてこれ以上の進化はAIにやってもらう方がいいよ
88安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:20:57.47ID:++h3M76q0
まぁでもスマホ並みの発明ってそもそも過去にもないだろ
本当に世界全てが変わったのってスマホだけ
2023/11/15(水) 21:21:07.15ID:Y7G8nWd/a
脳にチップ埋め込む治験をFDAが認めたぞ
90安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fa1-59LV)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:21:14.36ID:SU8X+HaN0
>>84
核電池でいいじゃん
長持ち
2023/11/15(水) 21:21:44.76ID:Ftxgu46Qd
>>10
20年くらい前ってFF10の時代やぞ
馬鹿なんか
92🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:21:54.47ID:27m/Qc+40
>>88
テレビがあるよ
2023/11/15(水) 21:21:54.69ID:IN5Od4jy0
そもそもスマホも発明といえるか怪しいしな
完全に進歩止まってますわ
94安倍晋三 (ワッチョイW 1f8f-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:22:06.48ID:x88/7uG60
>>84
トヨタ君が4年後に全個体電池量産するから….
95安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f8c-Om07)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:22:23.82ID:EKtjUvJN0
>>88
今見るとフィフスエレメントとか悲しくなるだろうな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd0-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:22:34.07ID:cSFK+b8B0
>>51
それと深海
もしかしたら地下も
2023/11/15(水) 21:22:53.54ID:lHPlLmA50
現状の惨状を見て人類が知的生命体だなんて到底思えない
98安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fa2-mrIE)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:22:55.21ID:M1QfJZab0
リニアって本当に必要か?
99安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f3d-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:23:13.56ID:EsljKMB70
>>81
グーグルグラスがその可能性を秘めてたんだけどな
残念だ
2023/11/15(水) 21:23:22.41ID:a/2P8RELd
>>87
現にAI開発にアホほど金使ってんじゃん
101安倍晋三 (ワッチョイW 1f8f-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:23:23.74ID:x88/7uG60
>>88
コンピュータを機械語ではなく
マウスで操作できるようにしたMacや Windowsはスマホ並みの発明だと思うよ
2023/11/15(水) 21:23:29.16ID:YzW5+H4Qd
スマホって画面を直接フリックすんのクソだるいよな
はやく他の操作デバイスに移行すべき
2023/11/15(水) 21:23:49.35ID:hBzj0e/B0
スマホはここ100年で1番の発明
2023/11/15(水) 21:23:59.63ID:Ftxgu46Qd
>>88
変わってないだろ
集約されただけ
出る前後でも人類がやってる事なんも変わってない
105安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff8d-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:02.75ID:PeVRN17/0
コロナとかいう今人類が1番必要としてるもん開発しただろ
2023/11/15(水) 21:24:15.64ID:pfPY1shh0
医療は発達するんじゃないか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:33.54ID:uU2fwfnA0
人類は手が発達し、器用に指が動かせることでさまざまなモノを生み出し、
高度な文明を築くことに成功した
火を起こすにせよ、石器をつくるにせよ、文字を書くにせよ、それらは全て手の動きによる

よって、進化は手によって操作できるものの延長にしかない
スマートフォンが現在、人類の進化を一身に体現するのはこのためであり、
スマートグラスを始めとする機器は感覚を拡張をもたらしこそすれ、格段の進化をもたらすものではない
スマホ以上の発明もまた指で操作するものから生まれるだろうと予測できる
108安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:24:39.03ID:++h3M76q0
>>101
でもそれって1部の技術者間の中ででしょ?
10年やそこらで電車の中の人間が全員下向いてスマホいじってるみたいな影響は無くね?
2023/11/15(水) 21:25:11.37ID:Zoe1fu7d0
そもそもスマホって何がすごいの?
ガラケー時代からネットは出来たしゲームはルックスもちろんおサイフケータイもあったじゃん
スマホが登場しなくても同じ方向性で劇的に性能上がってただろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:25:25.37ID:uU2fwfnA0
>>61
まあ、それより先にAppleはニュートン出してるからな
この意味では、Appleが勝っておかしくないわけだけど
2023/11/15(水) 21:25:46.30ID:Zoe1fu7d0
>>109
なんか間違えた
ゲームは勿論
2023/11/15(水) 21:26:02.95ID:a/2P8RELd
>>88
電気が発明されんかったら今もストーンエイジしてんよ
2023/11/15(水) 21:26:12.52ID:i8umtmJj0
スマートウォッチは?
114🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:26:31.77ID:27m/Qc+40
>>95
ブレードランナーのようなディストピアにすらなれず終わるとはね
2023/11/15(水) 21:26:36.42ID:cjU9lqFQ0
AIで自分と同じ思考するコピー何人も作れれば実質不死だろ早くしろ
2023/11/15(水) 21:27:01.23ID:plUjFB83d
スマホは発明って感じがしないんだよな
携帯電話が順当に進化しただけじゃんって感じ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc7-Nk6B)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:27:11.37ID:CxjPdvn/0
そういや韓国の超伝導金属どうなったんだアレ
2023/11/15(水) 21:27:23.37ID:xA4w6tDiH
臓器移植がすごいんじゃないか
豚の腎臓移植成功するのかね
2023/11/15(水) 21:27:51.74ID:Ftxgu46Qd
>>115
コピペだと自分と瓜二つの考えを持つ赤の他人が存在するだけなんだが
120🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:27:56.83ID:27m/Qc+40
>>109
一番すごいのは一般層まで完全に浸透して普及したことだよ
2023/11/15(水) 21:28:22.53ID:xA4w6tDiH
核融合発電が胡散臭く思えるわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f32-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:28:27.41ID:BuUdxDrb0
スマートフォンで人が幸せになったとはほとんど思えない
123安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:28:28.83ID:++h3M76q0
>>112
そういう意味ではスマホがそういう発明の全ての集大成なのかもな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f52-LiH9)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:28:47.67ID:2JlDckU/0
うん、そうだよ

成長し続けないと資本主義は維持できない
共産主義はとっくにダメ認定されてる

で次どうする?って局面が今だろ
次を示してくれるリーダーの登場がほんと待たれるよ
125安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2c-m/RI)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:29:00.61ID:/zrPEZhI0
まあスマホ以上の携帯端末ってこの先出てこないわな
仮に出てきたとしてももうジジイに扱えるものじゃなくなってると思う
2023/11/15(水) 21:29:41.51ID:plUjFB83d
>>120
そんなのはある程度便利な物ならなんでもそうじゃん
鼻毛カッターにも同じ事が言える
127安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9fe5-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:29:48.37ID:cdBUD9hY0
AI動画はよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f32-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:29:49.43ID:BuUdxDrb0
日本がスマートフォンつくったわけでないけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9f-nm8x)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:29:54.58ID:SOND790Cd
核融合発電まだかよ
130🏺 (ワッチョイ 9fd2-qtw6)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:30:07.38ID:Sz6G67jk0
>>125
手で持たなくて良いメガネ型、腕時計型に進歩する可能性はある
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f32-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:30:50.91ID:BuUdxDrb0
核爆発したらどうすんの
2023/11/15(水) 21:30:56.83ID:64/cfkht0
スマホだけは本当に描いてた未来のデバイスって感じだな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:31:15.58ID:B5kJ8tSr0
机上では技術特異点にむかって指数関数的にのびていくそれだが
・エネルギーを無理やり徴収するテクノロジーが大多数なので資源が足りたない
・そもそも庶民に還元する気がない
・権力構造の下剋上や革命、テロに利用されるため公開制限

だからこれ以上先は、机上で考えられる速度とは乖離して、現実のそれは鈍足で進んでいくと思われる
134🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:31:19.87ID:27m/Qc+40
>>124
こういうこと言うと陰謀論者から叩かれそうだが
マジで人類は一億人ぐらいで良いんだろうな
2023/11/15(水) 21:31:33.17ID:Ftxgu46Qd
技術の限界より
人間の知能や技能、倫理観の限界が来てるよな
空飛ぶ車が出来たとしても、法整備、インフラ整備、運転技能が追いつくとは思えない
136芭迦ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 1faf-4TEg)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:31:39.05ID:qoE1lhx00
しかもリソースを全部スマホ関係にもってかれすぎだよな
137安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff2c-m/RI)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:32:12.95ID:/zrPEZhI0
まあこれ以上の機能が求められてないってなら次にテコ入れされるのは充電と通信の部分でしょ
Wi-Fi捉えてるだけで充電するとかそういう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f96-aERr)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:32:55.59ID:Kci2wO0E0
あるやん
スマホの次世代機

AI搭載で手のひらに画面投影可能なクリップ型ウェアラブルデバイス「Ai Pin」をHumaneが正式発表
https://gigazine.net/news/20231110-humane-ai-pin-launched/

https://i.imgur.com/OX1DjFa.jpg
https://i.imgur.com/BkFqdLo.jpg
139安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1ff5-U8dN)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:33:03.20ID:JoNNLUYA0
反重力どないなっとんねん
140安倍晋三🏺 (スフッ Sd9f-IvMP)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:33:47.10ID:v4B5qXPLd
もう糸電話でいいじゃん「いいじゃん」
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f32-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:33:49.56ID:BuUdxDrb0
スマフォとかべつにそんな大したものでないよ
空飛ぶ車とかできてないしブレードランナーは詐欺みたいなものだけど
クソ映画だな
142🏺 (ワッチョイW ff8a-grzY)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:33:56.61ID:lFlNmeIe0
空間にディスプレイってプライバシーどうすんのかな
143(ヽ´ん`)🏺 (アウアウウー Sae3-1Twf)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:34:37.28ID:PFCvYtPUa
やっぱ次はアレだろ

ARメガネだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-DRJZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:34:53.51ID:vxq28CbD0
スマホが無い頃の生活がいまいち思い出せない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe2-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:35:34.83ID:RMO39bAP0
次は脳改造とか遺伝子改造か?
虫歯はもう新たに生まれてくる人間はほとんどならないみたいだし
再生医療じゃなくて予防医療が主流になったな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fac-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:35:53.44ID:QCsgS45V0
昔から小型端末はあったし
それを指で操作できるようにしただけ
2023/11/15(水) 21:35:59.22ID:IkDbbRGSd
ズバリ予想するけど
①リアルタイムARが可能なスマートグラスが登場する
②白い服を着ていれば、好きな衣装を着たり着せたりできるようになる
③古典SFでよく見た全身ピチピチ白タイツ&とんがり帽子がブームになる
148🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:36:39.78ID:27m/Qc+40
>>138
こういうのが進化しても絶対外で使いにくい
人がひしめき合ってる日本じゃ尚更
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f03-eYik)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:36:47.72ID:9+iuOcA20
屋外で画面見にくいスマホは未完成過ぎるわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:37:08.38ID:gdmvuTpx0
スマートグラスは独自UIに拘りすぎて何か迷走してる感じだな
スマホの画面をレンズにミラーするだけでナビやながら見が劇的に楽になって普及しそうだけど、何故かそういうシンプルな方向性でやろうとしないよな
2023/11/15(水) 21:37:26.46ID:TnGkqyTOd
>>88
スマートフォンという言葉ができる大昔から、そういう物はあったのよ
大衆がやっとその便利さに気づいて普及しただけのもの
152🏺 (ワッチョイW 1f87-kUgn)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:37:26.89ID:SxwA6nfM0
マジで進歩ゼロだなー2015年頃からか
AIも人間が従わせてる時点で使いもんにならんし
2023/11/15(水) 21:37:40.21ID:RyrCJHXj0
車とかのフロントガラスがモニターになるとか
154安倍晋三🏺شينزو آبي ◆C3g6ph46co (ササクッテロラ Spf3-Cxu+)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:37:47.57ID:8VyDZ0h3p
>>88
スマホの何に着目して革新だと言ってるの
タッチ操作の携帯情報端末という構成に着目するならPDAと呼ばれた頃の端末達が確立していた

革新的な操作性の良さに着目するなら初代iPhoneで確立していた
(特にタッチ操作周りの革新的な快適さを支える技術は特許だらけで他社の追随を遅らせた)
その他諸々、革新を紐解くと初代iPhoneに行き着く要素はわりと多い
155安倍晋三🏺 (ワッチョイW fff3-73eD)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:37:57.50ID:x75QVWz+0
脳や網膜に避けられない広告を流せるまで進化するだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fac-fZE2)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:38:09.03ID:QCsgS45V0
バカにも使いやすくしたジョブズは頭いいとは思うけど
157安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:38:15.25ID:++h3M76q0
>>151
そういうものって例えば?
2023/11/15(水) 21:38:37.33ID:a/2P8RELd
>>150
やっぱARしたいじゃん
伸びしろはそっちのがあるし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f69-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:38:43.14ID:LMB6K3F10
人間の限界がきたようだな
2023/11/15(水) 21:39:23.17ID:2slJfA6S0
スマホを使う15-24歳でフリック入力の割合は5割いかない
残りの半数はガラケーポチポチ入力してんのこれ?
qwerty入力してるとは思えない
161安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0b-drkH)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:39:24.55ID:vDcWmthQ0
>>153
フロントガラスに速度や規制速度情報映すのはもう出てるな
162安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f90-+i+A)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:39:46.12ID:hNte1nge0
>>10
おれはPCの次の時代なんて想像つかんかったわ
物心ついた頃にはwindowsが覇権とっててwindowsだけが正解でwindows動かんなら何も要らんわくらいの気持ちだった
人生で初めて所有した携帯電話がwindows mobileのW-ZERO3だった
2023/11/15(水) 21:39:48.41ID:TjqGF4L60
chatgptが出てきたのに
進歩ゼロだとか嘆いてる気持ちが全く理解できない
孫正義も世界は今後10年で圧倒的に変わるから
そこで乗り遅れてたら完全にマヌケだと断言してたよ
嘆いてる場合じゃない
2023/11/15(水) 21:40:13.45ID:IkDbbRGSd
空調服が急に流行ったのと同じノリで、徒歩に変わる手段は急に流行ると思う

静音の電動ローラーシューズとか来ないかな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f96-aERr)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:40:58.17ID:Kci2wO0E0
>>148
小型のカメラが付いてるから盗撮だなんだって言われそうな気はする
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:41:03.62ID:uU2fwfnA0
>>138
lotと合わせて、操作型のウェアブルがたぶん、次世代のモデル

スマホという板に集約されるのではなく、
家屋や街路や身体のあちこちに電子機器が散在し、それを統合的に指で操作できる
たとえば、このグローブや指認識カメラをはめておけば、空間的操作やジャスチャー指示が可能だ、みたいな

この場合、タブレットやスマートグラスはこの指示を受けるクライアントの一つで、
指を一つならせばスマートスピーカーから音楽が鳴り、スマートグラスに画像が出る

一昔前、Microsoftがそんなビジョンを描いてたな
167安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:41:42.33ID:++h3M76q0
>>154
みんなが使いやすくて(PCみたいに無駄な配置がいらないしタッチで使いやすい)持ちやすい形状に情報とネットワークを詰め込んだことじゃないかな
そのおかげで普及したんだと思う
2023/11/15(水) 21:42:21.73ID:ia3gG+j90
メタバースが全然来ないな
2023/11/15(水) 21:42:23.34ID:wRVgU1uQ0
電話の歴史から見れば凄い進化
2023/11/15(水) 21:42:25.84ID:SOjFtZJD0
後できることは小型・軽量化・スペック向上だけ
画期的なアイディアとそれを実現する技術が生まれない限り前進することはないね
2023/11/15(水) 21:42:34.63ID:5MVTLKgmH
脳の電脳化とか出ても最初の時期は事故に遭いたくなくて手出したくないだろ
172🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:42:45.87ID:27m/Qc+40
>>163
今後10年で変わるぞ!
これずっと言われてるからもう信用してない
173安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f54-X1Xx)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:42:54.92ID:ZX4ivOyr0
チョンモメンってスマホ使い出したの2015年とかやろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:43:01.04ID:B5kJ8tSr0
この先に進むには技術の在り方、技術と人間の関係性を問うて答えをださないといけないんだよね
そもそもテクロノジーが進歩して、人間の生活はほんとに豊かになったのか
豊かにならないのであれば、テクノロジーだけを進歩させても駄目じゃないのか
そもそも、テクノロジーとは使う側の人間を人間社会を含めたシステムとしてデザインしなければ
・・・

とまぁ色々あるけど、人間社会がこの先どういう方向に進むか、その解を見つけなければない
資本主義や現代文明の最大化のために加速度的に発展し、それらを牽引補強する方向の技術は終わりを告げる
175🥺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fdf-JVtH)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:43:05.16ID:7iPGJ4Ne0
VRゴーグルは高解像度&軽量&スタンドアロン&低価格の両立は必須だよね
つまりは当分無理
2023/11/15(水) 21:43:07.87ID:W0u+Ibe0d
少なくともスマホ普及するようになってから人間は一から思考するのを辞めた
全てが検索とカットアンドリミックスで成り立つ世界いわば集合知
人類皆白痴化計画進行中
2023/11/15(水) 21:43:16.19ID:Lm4I0xuH0
>>167
静電容量タッチパネルじゃねーの
2023/11/15(水) 21:43:20.71ID:Ny54Ye0X0
そういうセリフはスマホにモニターとキーボードマウスつけてBF2142出来るようになってからいえ
179安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff56-CYhq)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:43:22.83ID:eYQ2BUG30
>>7
今だに戦争をして技術力上がると思ってんの
180🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:43:29.86ID:27m/Qc+40
>>164
俺は日本でトゥクトゥクが走ったり原付だらけの社会になると思ってる
181安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オッペケ Srf3-QryG)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:44:00.20ID:VorIBFsvr
AIが急激に伸びたのここ数年では?
2023/11/15(水) 21:44:13.88ID:CoPmtrIZ0
一切の副作用が無い発毛薬と痩せ薬に期待してる。
2023/11/15(水) 21:44:28.54ID:3f0AtiV20
>>168
「それメタバースでやる必要ある?」
この命題を乗り越えてほしい😁
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:44:44.60ID:gdmvuTpx0
>>158
ポケGOみたいなのはグラスにミラーすればARっぽくならねえか?
てか、まずは簡易的なスマートグラスが普及して、それで市場が出来ればAR企業もチャレンジしやすくなって発展してくって感じの方が
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fce-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:45:01.09ID:+oto9ZyG0
頼みの綱のVRですら未だに指使うからな
186🥺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fdf-JVtH)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:46:07.94ID:7iPGJ4Ne0
web2.0とは何だったのか
2023/11/15(水) 21:46:33.34ID:lpag5z0X0
生成AIヤバいやん
188🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:46:47.44ID:27m/Qc+40
人間は一から思考するのを辞めた
いいね、確かにそうだ
2023/11/15(水) 21:47:40.28ID:a/2P8RELd
AIが産業活動の肩代わりをすることでベーシックインカムの下地が出来るんだから大きな進歩になるやろね
労働からの開放
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f96-aERr)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:47:51.71ID:Kci2wO0E0
>>166
体内にタグを埋め込むみたいなのも結構前から流行ってるね
鍵穴に埋め込んだタグを近づけると解錠するみたいな
191安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:48:07.62ID:++h3M76q0
>>177
ならスマホって名前やデザイン含めてかもな
2023/11/15(水) 21:48:33.04ID:wCLTaMFad
メタバースって今は馬鹿にされてるけどそのうち絶対来ると思うんだよな
物理的な距離に関係なく他人とコミュニケーションが取れるのってなんだかんだ凄いぞ
一時期VRゲームで海外の見知らぬキッズ達と身振り手振りで意思疎通して遊んだりしてたけどメタバース空間がなかったら絶対そんなの無理だったし
193安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f13-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:48:34.68ID:Ppec8FY10
結局PDAのままだもんな
シグマリオンとかリナザウの方が未来感あった
194安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f90-+i+A)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:48:46.80ID:hNte1nge0
日陰でひっそり進化してたPDAがiPhoneをきっかけに爆発的に普及してケータイを絶滅に追い込むとか展開に歴史感があって好き
2023/11/15(水) 21:48:49.23ID:GQ4g8QDb0
人間のように感覚器官を持った自立思考するロボット
これが可能になれば人間は労働せずに済む
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:49:19.52ID:B5kJ8tSr0
>>186
糞懐かしいな
メタタグつけたりしてたやついたな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f05-pOo8)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:49:50.02ID:XHMxLTYj0
機械の身体
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5b-zBXR)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:50:14.15ID:PLzPWVEf0
>>183
老人に走馬灯を見せる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-3ZjY)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:50:59.50ID:Mx2JShy00
AIは第四次産業革命の帰路なんだが日本は規制しまくってて大丈夫か?
200安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-I3gX)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:51:13.33ID:++h3M76q0
>>192
来る前に人類滅亡するだろ
2023/11/15(水) 21:52:00.41ID:a/2P8RELd
>>199
日本は児ポ画像生成で他が規制してる中邁進してるから
2023/11/15(水) 21:52:22.72ID:xA4w6tDiH
その高スペックスマホで胡散臭い広告見せられてるの考えたら退化してるだろ
検索結果はステマサイトばかりで詐欺サイトが上位に出てくるのが当たり前だし
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:52:43.77ID:gdmvuTpx0
>>194
どこまでホントかしらんがジョブズの脳内でのiPhoneの構想はPDA登場前からあったらしい
パソコンを極限まで小さくするっていうふわっとした発想ではあったみたいだが
204🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:52:45.20ID:27m/Qc+40
映画みたいに都合よく全人類滅亡ってのは無いでしょ
資源を奪い合う世界でジワジワ苦しみながら数を減らしていくんだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:52:54.73ID:dBZ2VkgI0
比喩じゃなく一瞬めまいがしたわこのスレタイ
2023/11/15(水) 21:53:45.35ID:u+FJPedV0
>>7
ウクライナは進化してますか?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffe-gzs+)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:53:55.58ID:fi2K2LK90
通信速度の限界が技術の限界に直結してしまっているのでは
いつになったら全世界で遅延ゼロのやり取りができるのか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:53:56.53ID:B5kJ8tSr0
仮想空間でやることなんてゲームかsexしかないんだから、そんなものに資金や労働力を投入して長い目で考えれば負債にしかならんだろ
2023/11/15(水) 21:54:08.22ID:aKgIKshv0
図書館で技術史の本を一冊読めばこんなアホな事は言わないで済むのに
210ぴーす (ワッチョイW 1f00-ziBg)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:54:13.29ID:Hi8x3CYR0
知恵袋にAI回答機能ができてたしスクリプトもスレタイや前レスからせいせいしたやつがじきに出来るはず
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd2-CESq)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:54:20.34ID:duuNIoe90
マジで止まってるわ
212安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f90-+i+A)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:54:35.71ID:hNte1nge0
>>193
シグマリオン3憧れたなぁ
今でも中古でいいお値段するけどどういう需要なんだあれ
213🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:54:49.34ID:27m/Qc+40
VRというが視覚だけだもんね
触覚や嗅覚って人にとって思った以上に重要
214◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f09-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:55:15.33ID:eMI0XD8l0
>>203
構想だけならいろんな人がしてたと思うわ
ニコラテスラなんかもしてたし
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:55:23.39ID:uU2fwfnA0
>>190
いま普及が進んでる、スマートウォッチ、スマートグラス(AR)、スマートシューズ、スマートスピーカー、スマートタグetc,
これらが連携して統合された環境を提供する。それがいま描かれてる新時代生活のビジョンってやつだけど

従ってスマートグラスはスマホを越える存在ではなくて、並列する一種なんだよな
スマホはこうした生活の中でワンオブゼムに成り下がっていく可能性はあるけど、
スマートグラスもまたワンオブゼムのうちの一つにしかならない
216🏺 (ワッチョイW 1f87-kUgn)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:56:17.61ID:SxwA6nfM0
進歩が無いのに何故か金貸して利息取れます
魔法のような時代だなあ
2023/11/15(水) 21:56:34.64ID:a/2P8RELd
>>213
テスラがサルの脳に電極ぶっ刺してなかったか?
やっぱ直脳よ
2023/11/15(水) 21:56:42.78ID:QCzncPM+0
次は増税メガネだろ
219安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウエー Sa7f-QryG)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:57:13.36ID:IHh5A8+za
ジャップPDAとか全くオープンじゃないクソだったし(リナザウとか作った側すら良さが理解できない)
PocketPCとかマイクロソフトの頭の悪さがにじみ出てたし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:57:34.72ID:B5kJ8tSr0
そりゃ信用という魔法の上に成り立ってるからね
技術が発展している方向性もそれを支えている
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:57:37.18ID:uU2fwfnA0
>>203
もともと「PDA」って用語自体、Appleが出したニュートンに付けられて生まれた言葉だからね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5b-zBXR)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:57:43.00ID:PLzPWVEf0
スタートレックだと
他者との境界線が無くなってるのが
最も進歩的な状態だから
そこに近づける方向で進む
223安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ fff4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:57:52.12ID:A9eV1/Lr0
ヴァーチャルセックスの実現まだ?
それ以外の技術革新に興味ないんだけど
2023/11/15(水) 21:58:19.06ID:EyQwM90SH
AI絵って指の問題解決したん?
ブルアカスレにAIっぽい絵がたまに上がるんやが
2023/11/15(水) 21:58:49.67ID:+fwpzxcU0
ノイマン式コンピュータこそ文明の進歩でそれ以降は延長を歩いてまだ新しいものが出てない感じだと思うが
2023/11/15(水) 21:58:55.69ID:OFrnDwyQ0
スティーブジョブズが死んじゃったからね
227安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f9e-v0JZ)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:59:19.20ID:swlbp17n0
スマホもすごいっちゃすごいけど、要はインターネットの背乗りじゃん
結局インターネット以上の何かを生み出せるかが勝敗ラインだろ
228安倍晋三🏺شينزو آبي ◆C3g6ph46co (ササクッテロラ Spf3-Cxu+)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:00:55.14ID:8VyDZ0h3p
>>167
俺は林檎厨もジョブズ信者も好かんけど
初代iPhoneあたりはPDA好きはみんなこれを絶賛してたし俺もアレを触って隔世の感をおぼえた

ただガラケーに染まってた一般層はほとんど反応してなかったよ本当に
iPhone3Gが店頭に並んでも飛びつくのは新し物好きの男ばっかだった
やっぱガラケーとは操作方法が異質だったので女子供には不評だったよ

爆発的に普及したのは大手キャリアが実質無料でばら撒く端末がスマホメインになって渋々やむなく手を出しました的な無理強い要素は拭いきれなかった
229安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スップ Sd1f-bSx2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:01:42.73ID:32Yvpmsod
ゲームは脳波で操作できるようになってきた
https://youtu.be/_cbSp9I5Hi0?si=gj1fLrdRtZQ755W3
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:01:44.10ID:gdmvuTpx0
>>227
インターネットも通信の進化系というか亜種みたいなもんだし
完全にゼロから生み出されたものなんてまずないからしゃあない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-IUiM)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:02:02.46ID:/x8+2w5V0
>>192
ps3に似たようなものあった
メタバースは二番煎じ
232安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ff93-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:02:03.14ID:HAsBURxE0
病気もケガも無い新品の肉体に脳移植出来る様にしてくれ
2023/11/15(水) 22:02:20.26ID:GQ4g8QDb0
ディープフェイクはかなり画期的な技術だと思うけど
2023/11/15(水) 22:02:37.90ID:R0Jdi1AY0
人は自分のかたちにロボットを創造された。
235安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0Hc3-hFkT)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:03:07.25ID:WXzrJPqoH
今だに雨の時に傘差すのが最高に馬鹿らしいし全く進歩がない
体の周りにオーラ(電気?)みたいなの纏って雨に濡れない何かって出来ないのかな
236安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f5e-O8o2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:03:18.35ID:dxMaj3VH0
>>83
すでにヘリコプターがあるだろ?
あれが最適解なんだよ
2023/11/15(水) 22:04:09.97ID:cU0Jr/5r0
でもスマホ出てきて15年ぐらい?アプリしか進化してないような
238🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:04:37.16ID:27m/Qc+40
>>233
今度のアメリカ大統領選とかデマだらけで酷いことになりそうだね
239🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:05:02.79ID:27m/Qc+40
>>236
そういやオスプレイっててんで駄目だね事故多すぎでしょ
2023/11/15(水) 22:05:57.71ID:vWiZlIcX0
江戸時代みたいにこの状態が数百年続きそう
241安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f5e-O8o2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:07:00.43ID:dxMaj3VH0
>>239
あれは飛行機とヘリコプターの中間体だろ
2023/11/15(水) 22:07:31.78ID:4f+3Jxs50
観光立国には関係のない話
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5b-zBXR)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:07:51.12ID:PLzPWVEf0
分節化言語化というのが終わって
全体を一気に
直感的にテレパシー的にやりとりしたい

言語化の時代から
阿吽の呼吸でツーカー
2023/11/15(水) 22:08:26.00ID:EyQwM90SH
スマホの進化の頭打ちはコストと需要の問題じゃね?
Googleも広告業で味しめてるしイノベーションは見込めないやろ
2023/11/15(水) 22:08:56.55ID:vPv9l+3ed
幅広く金があって豊かでって環境の方が多分いいんだろうな

戦争こそ魂の進化とか言い出すともう完全に生長の家だな
戦中はコイツらが何十万人もの日本人を地獄に送り込んだ
2023/11/15(水) 22:09:06.39ID:a/2P8RELd
>>243
言語の壁がなくても倫理観や道徳観念の文化的ギャップは埋まらんからな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:09:37.51ID:uU2fwfnA0
ドローンで物流革命とかも、規制と危険性でなかなか実現できんな

ボタン一つで注文品をドローンがいつでも届けにやってくる
日常生活は劇的に変化するだろうと思うんだけどな、なかなか
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe8-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:09:59.06ID:obB1FKul0
今だにAIで仕事がなくなるとかいうアホおるよな
2023/11/15(水) 22:10:35.62ID:LwuhhX7W0
携帯するのが割れやすいとか馬鹿なのかな
2023/11/15(水) 22:11:48.60ID:lPsLTxaJ0
あとは機械の体を手に入れないとな
251安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f85-SBgn)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:11:53.50ID:INZtpg7D0
そろそろウェアラブルデバイスが天下とらないかな
252安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff4e-Vsb6)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:12:00.68ID:ILL9LDUK0
眼鏡型のミニコンピュータ出そうで出ないね
2023/11/15(水) 22:12:18.60ID:TC6jFwXG0
あとはソフトウェア的な進化するだけじゃないかな
254安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff8c-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:13:15.76ID:x8Mo0BDT0
むしろスマホとネットとSNSのせいで知能低下した
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-eYik)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:13:48.83ID:Hq01g/uh0
識字能力によって進化した感じはあるけど
識スマホ能力で退化した気がするのはなんでなんだぜ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-fgGr)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:14:27.33ID:NH8DlRjUd
>>10
スマホも当時からすればそこそこの機能備えたPCみたいなもんだし間違ってないのでは
2023/11/15(水) 22:14:45.90ID:OZJjOaOY0
AIも大して期待できずに終わりそう
2023/11/15(水) 22:15:30.28ID:cvgtHcB0d
2000年前後のほうがワクワク感あったな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-fgGr)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:16:50.03ID:NH8DlRjUd
chatgpt出てきて分からなくなった
今後Aiのイマジネーションが発明に加わるからな
260安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f56-961g)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:18:36.97ID:1t2SwFFq0
初代iPhone発表年の通信環境ってどんな感じだったっけ?無料WiFiなんてあったかなかったか。PSPもなんか違う通信規格だったよな。3Gだっけ?FOMA?CDMA-1?京ポンてのもあったろ。ありゃ携帯電話かw

先駆け見抜き飛びついたって奴はちょっと説明しろ。お前どうやってそのiPhoneでネットやってたんだ?
261安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f72-ClVr)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:18:56.30ID:9R94fxWp0
スマホがあれば何でも出来るからこれ以上いらないだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fe6-VywT)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:19:11.92ID:3fSRxEHR0
AIに作らせたらゴキブリみたいな形の黒くてヌチョヌチョした物体を
コレが最適に設計されたデバイスです何でも出来ますとか言って出してきそうな気がする
どう使うんだ?って触覚を鼻から差し込んであっ、あっ……
2023/11/15(水) 22:19:52.88ID:ZbGaseHEM
脳にインプラントしてダイブしたい
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa3-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:20:20.21ID:gdmvuTpx0
>>262
人間の不快感を考えないもん出してくる時点でまだまだ無能AIだよ
2023/11/15(水) 22:20:24.44ID:LWrY29b00
インプラント埋め込みが最終段階だろ
2023/11/15(水) 22:20:47.80ID:dgW/PoFk0
つーかスマホですら別に進歩じゃねぇからな?
PDAとiPodとタッチパネルを組み合わせただけ
2023/11/15(水) 22:20:50.89ID:L3+Nfz+h0
スマホ10年前から何も進歩してないな
最大の欠点のバッテリーが10年前に4000mAhで今も4000mAh程度で進化が止まってる
2023/11/15(水) 22:21:39.05ID:S2uJG0PH0
人間が想像しうるものは全て理論上可能らしいけど本当だと思う?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-ZuiQ)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:22:14.91ID:uU2fwfnA0
copilotに聞いてみた

スマートフォンを超える次世代の進化については、6Gや7Gの技術が注目されています
1. 6Gでは、空や海、宇宙などあらゆる場所が通信エリアになることが期待されています。
また、6Gの世界では、私たちの生活がどのように変わるのか、以下のようなことが予想されています

1:就労場所・時間の制約がなくなる
モノ同士で機器の制御が行われ、高速・低遅延の通信が可能になる
人の考え・行動がサイバー空間にリアルタイムで反映される

ただし、スマートフォンの進化については、折りたたみ型や巻物型などフレキシブルディスプレイや、
グラス型をはじめウェアラブル端末の開発が進んでいることも注目されています
2. これらの新しい形状のスマートフォンが、スマートフォンの進化を促進する可能性があります。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0f-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:22:18.24ID:0F89Tv4L0
>>260
90年代にはWi-Fiはうちにあったわ
初代PSPでやっとWi-Fiに触れた
あの時はパスワードなんて設定してないWi-Fiがそこら中にあったから実質無料Wi-Fiだったわ
271🏺 (ワッチョイW 1f87-kUgn)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:22:25.05ID:SxwA6nfM0
企業「テクノロジーを使って成長しまあす!」
株主「おお!でかした!」
企業「従業員くん、あとはよろしく」
272ぴーす (ワッチョイW 1f00-ziBg)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:22:30.19ID:Hi8x3CYR0
まえ使ってた携帯にタッチパネルついてたけど使いにくいからタッチパネルだけのスマホにはかえたくなかった
2023/11/15(水) 22:23:57.97ID:zI12cE260
スマホ以上の発明が出てきたとしてどうせお前らエロ動画しか見んやん
274安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMe3-cds2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:25:19.68ID:qIma4X3jM
仮想通貨だろ
既存金融全部ひっくり返るぐらいの威力あるぞ
275安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f44-RP36)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:25:40.97ID:yXS6rIkc0
スティーブジョブズは宇宙人の手先
人類の文明をこれ以上進歩させないためスマホを送り込んだ
2023/11/15(水) 22:30:01.76ID:LlySfHD7d
>>271
従業員「だめでしたー」
企業「だめでしたー」
株主「うんちぶり」
2023/11/15(水) 22:30:39.73ID:RdV+LC5p0
スマホが溢れる前の時代よりも退化してるように思うけどな
2023/11/15(水) 22:31:52.79ID:2slJfA6S0
ここ数年カメラ機能以外進化しないし他に伸びしろがない
革命的なバッテリーができればもっと電力使うようなこともできるようになるかもな
279安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffd7-RTvr)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:33:09.70ID:ek6kw87y0
AI技術と
直で電脳アクセスやろが
2023/11/15(水) 22:35:40.06ID:IFy6P6K00
あなたもわたしも安倍晋三技術まだ?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3c-n2G3)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:39:28.87ID:YZgAMHx/0
人類補完計画 ビシャ〜じゃないにしても
282安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f9e-a9j3)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:39:38.43ID:OyiluAvp0
1990からの10年はパソコン
2000からの10年はブロードバンド
2010からの10年はスマホ
2020からの10年はAI
2030からの10年はVR
2040からの10年はBMI
2045からシンギュラリティ

既に決まっているよ
2023/11/15(水) 22:40:50.91ID:2im/zvOk0
量子コンピュータのほうが凄くね
284安倍晋三🏺شينزو آبي ◆C3g6ph46co (ササクッテロラ Spf3-Cxu+)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:41:45.34ID:8VyDZ0h3p
>>260
初代iPhoneは個人輸入した人に触らせてもらっただけ。あの操作性には本当に感動した
彼は家と職場でWifi接続みたいな運用だったはず

俺が初めて所有したのは3Gから
この時はソフトバンクのパケット定額プランとセットで契約できたから運用は今と変わらない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-tQe2)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:42:29.11ID:Y1QY7P7I0
むしろこれまでにない革命の空気感あるが
日本は流行りでしかAIその他を捉えないから感じられないんだろうな
2023/11/15(水) 22:42:36.07ID:97Sg7s3A0
スマートウォッチが実用になりだしてるとおもう
パチモンじゃなくて真面目につくってるやつな
2023/11/15(水) 22:43:35.52ID:gPE/83kSr
もう転生術が実際行われてるからな
2023/11/15(水) 22:44:30.95ID:4q1qwzG50
スマホで便利になったけど不幸になっただけだったな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-C7mO)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:45:05.91ID:vRt2jq1X0
指と目で情報の入力と認識をしてるからな。そこから進むとなると
脳みそとデバイスをペアリングするしかないんじゃね
2023/11/15(水) 22:45:06.62ID:B0W3kvXN0
やっぱり脳にコンピュータを直結しないとスマホは超えられない
ゴーグルでは駄目
291🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:45:16.33ID:27m/Qc+40
>>269
5Gと同じこと言ってて草
292安倍晋三🏺شينزو آبي ◆C3g6ph46co (ササクッテロラ Spf3-Cxu+)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:45:56.88ID:8VyDZ0h3p
>>260
当時は出先でのデータのやり取りはW-ZERO3にWillcomのW-SIMさしたり
あとはノートPCのUSB端子にW-SIM対応モデムを挿してた
293🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:46:46.06ID:27m/Qc+40
>>285
どう革命が起きるのか具体的にお願いします
294安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-UVdl)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:47:57.80ID:B0vuEOWLd
https://i.imgur.com/4TxDAd4.jpg
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcd-ElWn)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:48:08.56ID:KtpYUCwJ0
次は電脳化と義体化
296安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f52-U8dN)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:53:21.53ID:ZzOg/Rpi0
生成AIはさすがにスマホクラスの発明やろ
chatGPTができてたった2年で政府が活用を決定するレベルやぞ
2023/11/15(水) 22:54:21.56ID:oihtOvaEd
核兵器を超える発明なんてもう無理だろ
2023/11/15(水) 22:54:39.41ID:OxxLIsvT0
このスマホのせいでマジで世界中で少子化も進んでるし
スマホが世界を滅ぼそうとしている
2023/11/15(水) 22:54:43.98ID:GOxXKiZ20
>>195
そのロボット企業が儲かるだけで失業者だらけになるのでは
2023/11/15(水) 22:55:06.14ID:y2qvCl020
進歩したデバイスでゲームと噂話しかしてねーんだから進歩してないのは人間の方だよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:55:42.47ID:ES+qv/PK0
青い立体が出るSFのホログラムもアホらしいな。あれでやること結局ただの会話だし。
仮にあれが可能でも最初面白がるだけですぐ皆普通の通話にするぞ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff19-btA/)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:56:08.28ID:LGarAF+V0
>>296
ちなみに一回の学習で最新の原発一基分の発電量を超える電力消費するぞ
303安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-UVdl)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:57:07.27ID:B0vuEOWLd
>>294
「新しい封建制」の最先端は「シリコンバレー」だった
カリフォルニア州こそ、貧富の格差が最も激しい地域の一つであり、「新しい封建制」の未来を先取りしている。とりわけ、最先端のハイテク産業の中心地として、日本のエリートたちが羨望してやまないシリコンバレーは、「新しい封建制」においても最先端の地であった

1980年代のシリコンバレーは、平等主義の手本とされ、労働者階級や中産階級の人びとが持ち家を所有するようになる「カリフォルニア・ドリーム」を実現していた地であった。しかし、シリコンバレーがソフトウェア産業などのハイテク分野で世界的に優位に立つようになるや否や、階級間格差が拡大していき、今ではシリコンバレーの住民の 割近くが、公的・私的な経済援助に依存しているという。過去30年間で、雇用の中心が製造業からソフトウェア産業へと移行したことが原因の一つと考えられる。
2023/11/15(水) 22:57:53.55ID:13ppoGjl0
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


http://video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4


【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff07-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:58:28.84ID:6rpU2Tgm0
完璧なホログラム
何もない空間に映像投影する奴はさすがに2020年代にはできてると思ってた
これがあるかないかで未来感が左右されるデバイス
306安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f0d-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:03:18.70ID:t5GIXqIR0
ChatGPTみたいな生成AIは新たな発明と言っていいだろ
実体がないと気が済まないのか
2023/11/15(水) 23:04:39.19ID:uUDMWLy3M
スマホって人間にとってトータルでマイナスなんじゃね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:05:32.68ID:B5kJ8tSr0
>>307
はい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7feb-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:05:36.49ID:AFPFwYHQ0
ドラえもんまだかよ
310安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9ff9-eiGb)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:07:22.44ID:+WQFhpo70
>>302
すげーな
H100とかいうグラボを何万台も稼働させるんだっけ
2023/11/15(水) 23:08:09.93ID:xLpUZ5MM0
VRも頓挫してもう何もねえな
アンドロイドはまだかね
312安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f58-LjQN)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:08:38.10ID:EQ/1W9tU0
これからAIが何でもやっちゃうんだろうなあ
と考えて最初から諦めちゃうから
AI関連以外のイノベーションが消滅する
313安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1faf-9bd9)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:09:37.33ID:PSv65uRh0
VRはメタが堰き止めてるんか?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f4d-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:09:59.88ID:ctFcFJGv0
ブレードランナー2049に出てくるAI彼女が欲しいわ
少子化がさらに進むだろうけど
315安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-UVdl)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:10:25.27ID:B0vuEOWLd
自分の財産を持たない宿命を背負わされつつある若年世代は、自己の個人データを所有する権利すら失いつつある。無料サービスと引き換えに、大量の個人情報をしばしばそうとは知らずに大手テック企業に渡しているのである。よく言われる「シェアリングエコノミー(共有経済)」ではなく、少数の企業の利益のために個人データをマイニング(採掘)することによって成り立つ経済がやってこようとしている
316安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9ff9-eiGb)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:11:04.38ID:+WQFhpo70
>>312
実際クリエイター系目指してる人は絶望するかもな
2023/11/15(水) 23:12:00.73ID:y2qvCl020
>>304
そうそうこれこれこの動画
デバイスは進歩してるけど使う人間はサルレベルに退化しとる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-3xaa)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:12:06.04ID:S7fn23uTM
もはや多くのことをコンピュータが判断して実行している
ネット社会においても生身の人間は翻弄されているだけだ
つまり道具に振り回され道具を発明する力を失っているということだ
319🏺 (ワッチョイW 9fe0-1W+F)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:13:35.15ID:O/SfzA9u0
グラスウェア 手話のリアタイ翻訳はほぼ完璧だってな
320安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f56-zYlS)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:15:08.32ID:NuVys0nu0
こんなヘロインみたいな依存性のあるものなんてもう作らんでええよ
321安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1faf-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:15:21.93ID:2MY6SSmS0
スマホのせいで明らかに知能低下してるしな
2023/11/15(水) 23:16:03.15ID:xLpUZ5MM0
スマホがすべて終わらせたよな
ジョブズが終わらせたといってもいい
323安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9ff9-eiGb)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:17:12.34ID:+WQFhpo70
人間の脳が一番大きかったのは縄文時代らしいよ
324ぴーす (ワッチョイW 1f00-ziBg)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:18:19.17ID:Hi8x3CYR0
文字使うようになったら頭が退化したとか
325安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fc5-lv/m)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:20:51.88ID:97Sg7s3A0
昭和の予想じゃ月旅行が誰でもできて、透明のチューブの中を車が走ってるはずなのにな
これじゃフルダイブMMOとか絶対無理じゃん
2023/11/15(水) 23:21:09.65ID:sl0Zf3GM0
コンタクト型のデバイスが出てくるだろ
2023/11/15(水) 23:22:11.83ID:HQMsdzGs0
ブゥンってスクリーンが出てくるアレがまだだろ
2023/11/15(水) 23:24:16.90ID:sl0Zf3GM0
>>88
スマホってただのマッシュアップやからなぁ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-BCWt)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:28:25.77ID:HNNwG5/10
GAFAがネット産業の利権を握ってるからこれに代わる発明は潰される
産油国や石油メジャーがいまだにデカい顔しているのと同じように
2023/11/15(水) 23:29:45.84ID:cvgtHcB0d
人類史上1番依存性の高いブツかもしれない
2023/11/15(水) 23:30:11.14ID:d/T7H1FD0
ジ~ン
332🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fcf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:30:11.17ID:Qg+iB00r0
>>302
うわあ
無駄すぎる
333🇰🇷安倍晋三🇰🇷 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fcf-gK+7)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:31:11.42ID:Qg+iB00r0
自律神経失調症が取り沙汰されてるのも明らかにスマホの影響だね
2023/11/15(水) 23:31:15.52ID:4fejveEE0
AIがあるだろ
これで人類が幸福になるかは別だけど
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-n2qj)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:33:06.43ID:/Z1IZWNz0
次はやっぱりGoogle car Apple carだろ
車は自動運転で自動運転中にネットや映画を
車で視聴出来る

2040年くらい
2023/11/15(水) 23:33:11.24ID:4QafCPx20
写真で比較みたいなの合ったけど全部スマホ一つに収まっただけだからな
逆に言えばスマホ壊れたらもう原始人と同じレベルまで落ちてしまう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-EkgS)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:33:45.95ID:bWJqd5N50
人類は時代を逆行して戦争で大量殺戮をしています
2023/11/15(水) 23:33:57.81ID:uUDMWLy3M
スマホがこんな調子だしAIも人間を幸福にしない気がする
2023/11/15(水) 23:35:04.37ID:nP7XF3OZ0
ITの効率性に人は尻を叩かれ続けてるような感じだな
2023/11/15(水) 23:35:25.38ID:y2qvCl020
>>338
AIでフィッシング詐欺激増へ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-n2qj)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:35:39.22ID:/Z1IZWNz0
外出しててもスマホ見てる人沢山
飯食べる時もスマホ
異常だよ
2023/11/15(水) 23:37:45.91ID:irHuz5lIF
脳のオンライン化は今世紀中に達成される
2023/11/15(水) 23:44:09.53ID:8dWfGrWm0
ドローンタクシーが飛び回るフェイズはすぐそこ
344安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f44-R08P)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:44:57.57ID:NBPgdsRV0
眼鏡というか眼球に直接投射系は夢見てたけど来なかったな
345安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:45:06.98ID:HHm3CBEN0
ARとか一才聞かなくなったな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f6d-0bYF)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:46:26.43ID:o8FHuE5i0
スマホ自体がスレートPCのネットワーク端末なので、枯れた技術の水平思考でしかない。
ハードウェア機能としての進化はこれ以上ない。バッテリーだけ。

あとはアプリとサービスとAIの統合だけ。しかしそれは便利と引き換えに自由を失うと言うこと。匿名で発言したり、著作物をただで使うことの困難への入口。

完全管理社会への布石。
347安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff32-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:49:22.29ID:OL9QWg+q0
あるとしたら医学だな
2023/11/15(水) 23:50:14.21ID:8edPF2NT0
シンギュラリティいつ来るんだよ
349安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f6c-0QX9)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:50:16.50ID:uZ7cHXbG0
やはり人類が太陽系を脱出して次の惑星に移住するのは無理か…
2023/11/15(水) 23:50:44.17ID:DO+znm010
結局どんなデバイスも給電の問題をクリア出来ず発展しない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f18-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:51:27.59ID:jXVyDNWE0
ガンの発生率も異常に多い種だし、生物学的に進化ができないっと言われている
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM13-lshi)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:52:40.89ID:pFGfFBRtM
VRもコストの高さが嫌気されて一部マニアのものになっちゃってるしな
353安倍晋三🏺 (JPW 0H1f-kcLR)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:53:21.53ID:BkaucBp+H
ロボットとかアンドロイドはまだ手付かずじゃん
そこら辺をロボットが闊歩する余地がまだある
354安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fd2-95yI)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:56:42.22ID:BwGnSAT30
もうハードというかデバイスで
ライフスタイルが変わるみたいなのは
しばらくないのかな
2013年と2003年、2003年と1993年じゃ全然違うのに
2023年と2013年じゃ中身は大分変わってるけど
みんな同じようにiPhoneかAndroid使ってて
傍から見れば全然変わってない
355安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9fbf-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:57:06.98ID:b0Q+nP7g0
メガネ型まだ?電脳コイルの世界待ってるんだけど
2023/11/15(水) 23:59:22.16ID:1YjdRa/w0
メガネの軽さ大きさでQuest3ぐらいになったらシンギュラ
357安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-Mc2o)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:59:52.82ID:y6ZMAKVt0
傘がまったく進歩しないように情報端末はこの形で終わりだろ
2023/11/16(木) 00:00:46.72ID:4r/XmN91M
10年前はiPhone 5sとツイキャスで配信してる奴とかいたしな
2023/11/16(木) 00:05:34.31ID:tiztJ1Lp0
原因は西側諸国の停滞
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f48-fm9P)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:07:11.45ID:7lvhHMpH0
スマホは退化だろ
361安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f45-8K6Z)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:16:16.63ID:SjD8JDD30
次は眼鏡型だろ
VRゴーグルは大きくて重い
2023/11/16(木) 00:17:47.28ID:g58irVUra
風呂入らなくても大丈夫なやつ発明してくれ
363安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1faf-9bd9)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:21:19.79ID:UUwZP1cw0
ゴーグルに全部詰めはさすがに重い
無線で映像だけ出せればいいのにね
2023/11/16(木) 00:21:30.62ID:lhug3HY80
新しい元素やら数式がなければ頭打ちさ
aiがなんとかしてくれるかもね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:22:19.60ID:ZND1aK760
早く核融合炉を完成させろよ
電気代激安になって大型宇宙船も作れるぞ
366安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f8f-Awzl)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:23:57.24ID:cydQT+Z20
まだナイト2000並みの会話出来るAI積んだ車とか作れるだろ
367安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f65-YQ9D)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:28:18.31ID:WdAtSaxa0
今の最先端は生命科学でしょ
クリスパーキャス9で速攻コロナワクチン作ったり
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f40-u2lc)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:29:48.94ID:GCFV+we+0
日本に限って言えばまだバラエティ番組の方が良かったのかもな。ネットで素人個人レベルのものに浸かるよりは
369安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1faf-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:36:13.21ID:QSTIYkjU0
もう情報端末はスマホとスマートグラスで完成でいいだろ
どうせ見るものは今のネットとしょうもない動画と広告だ
そんなものより物体を自由にカプセル化したり物体をネット通信で送受信したり現実の物を新しい操作ができるようにしようぜ
370安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f51-GpDI)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:38:01.29ID:8xAhpL9k0
タイムマシン
脳にチップ埋めて能力拡張
不老不死

ここらへんはよ
2023/11/16(木) 00:43:13.36ID:FgAK9CTo0
スマホの次? アップル出身者が開発する、AI時代のウェアラブル「Humane Ai Pin」とは
文● @sumire_kon

https://ascii.jp/elem/000/004/168/4168755/
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:44:35.98ID:YztkV01d0
不老はあと100年もあればできるだろうな
今が死ぬ人類の最後の世代。まあ金持ちしか使えねーから結局大半は死ぬだろうが
373安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f60-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:46:06.69ID:h6KecsUT0
アイアンマンのジャーヴィスみたいなのまだ?
聞くだけで全て分析してくれるツールほしい
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-JejC)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:48:10.27ID:sVxjxI5UH
appleが来年に出す予定のVRメガネ
375安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f4c-D6y7)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:53:22.46ID:an0xMYeW0
もうほんにゃくこんにゃくではないけどリアルタイムで翻訳できるようにはなったな。言葉の壁は取り外された。
2023/11/16(木) 00:53:31.08ID:cUR2rdCS0
>>88
いくらでもあるが

蒸気機関も電気も電球も内燃機関も飛行機も原爆も計算機もインターネットも
もっと世界を変えたぞ😾
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f19-NVQ+)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:54:39.55ID:Ch8Sm/r/0
パトレイバーくらい出来てると思ってた
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f2e-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:02:27.01ID:F6+P2qrN0
スマホ自体が90年代にあったPDAと大差ないので
マジで何も進化してない感ある
2023/11/16(木) 01:03:19.18ID:OH2Rmg0Dd
これくらいの進化がちょうどいいと思うけどね
2023/11/16(木) 01:04:32.27ID:WnuyvyJS0
もう反重力くらい発明しないと次のレベルに上がった感無さそう
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd6-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:04:45.58ID:9DeVTQ8P0
○○をスマホ「でも」できるようにしました
て車輪の再発明の変型だから実際は何も進歩していない
○○の部分に新しい行為が生み出せないのが停滞であるということ
2023/11/16(木) 01:07:56.34ID:E63xDyX90
スマホも小型化進んだだけの電話付きPCだしあとは高機能なAI連携とウェアラブル化ぐらいで打ち止めかね
サイボーグ化とか体内埋め込み端末の汎用化は人類滅亡レベルの大災害か大戦級の泥沼でもないと流石に無理っぽいな
383安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fa6-tJm3)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:14:34.81ID:PRi6SALf0
IT業界が金握ってるけど無駄になってきたな
2023/11/16(木) 01:14:46.74ID:eLVby5O10
人類のサイボーグ化早くしろ
385安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff83-TOw1)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:25:38.45ID:iv0iQWZ90
映像デバイスの進歩も遅すぎないか?
有機ELなんて韓国以外まともに作れてないしその韓国も大型有機ELは単色にカラーフィルターでしか作れてない
マイクロLEDが普及価格帯にくるのは10年じゃ無理そうな空気もある
だから液晶にバックライトいっぱい載せてゴリ押したりしとる
2023/11/16(木) 01:25:47.12ID:Vq8sP00C0
ウルトラマンみたいに腕時計でテレビ電話できる時代が来そうで来ないもどかしさ
2023/11/16(木) 01:26:09.72ID:O0/b98ceM
進化してるように見せて人間の生活ってそこまで変わってないんだよな
相変わらずできないことやわからないことだらけだし
満員電車すら解消できない
2023/11/16(木) 01:27:42.14ID:Vq8sP00C0
完全無人レジも無理そうだし
性善説に基づかないと成立しない文明はダメっぽい
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8b-vS5C)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:30:08.57ID:FSkA6yx50
まずどんな機械が考え出されるにしろバッテリー問題がどうにかならんとどうにもならん
390安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM8f-82jC)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:38:27.51ID:RcZ6bWTBM
>>335
野口悠紀雄が予言してたけど自動運転の発達で車は持つものではなくシェアするものになる
そうすると世の中から駐車場がなくなるから土地利用が効率化
ただし車が売れなくなるので自動車メーカーにとっては痛手になると
391安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f82-EGJn)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:38:49.63ID:IzkZkQLZ0
アルファ世代が20歳になる頃にはスマホ終わってて欲しいわ
どんなか想像もつかんが次のヤツになってて欲しい
392安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f20-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:39:31.14ID:2eclXKh50
スマホ出てから世界がつまらなくなった気がするよ
393安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fc8-WZPv)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:39:49.75ID:7kguubgv0
VRは一向に進歩しないな
394晋文公🏺 (ワッチョイ 9fd2-arvG)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:40:15.86ID:E0nxsp6K0
スマホを発明したら人類がサルに戻りつつある
395安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM8f-82jC)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:43:22.57ID:RcZ6bWTBM
>>346
人類は田舎社会に逆戻りすると予言してる人もいるな
誰々さんのとこの息子はニートとか丸分かりなのが世界レベルになると
396安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fa5-VEcn)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:45:26.57ID:5wUO96lK0
脳みそを安全に電脳化させればどこでも遥か彼方まで行けるし擬似的なテレポーテーションが出来そうだけどな
文明や歴史のと進化進歩は止まりそうだけど
397安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM8f-82jC)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:46:02.69ID:RcZ6bWTBM
>>357
折り畳み傘がボタンで開閉できるようになった
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:46:03.99ID:3RcTguoI0
いや、ヤベェくらい技術進んでる

>>7
一理あるんだよ。その結果「もう石油に頼らなくて済むようにしよう」

だから太陽光とバッテリーの技術が鬼のように進んでるし
日本でもドリーム軽油とか出てきてる

人類のハードウェアでは脱石炭が進んで
ソフトウェアではAIが進んでる

いやーマジで人類ますます進歩しとるわ
399安倍うまる🫨 (ワッチョイW 1fd3-yTOl)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:47:12.14ID:heMlNeSk0
ARすらろくに活用できてないの終わりだよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:47:51.09ID:3RcTguoI0
>>390
シェアなんかしたがらないよ
他人のケツを乗せたソファに日常的に座りたいか?

とりあえずフィフスエレメントを見ろ
あれに出てくる自動車みたいのが最終到達
2023/11/16(木) 01:50:19.03ID:UdDLglA10
進まないなら助かる
もう年寄りでさ
2023/11/16(木) 01:50:23.66ID:Pxh0XAJ2H
>>10
次はAIアバターというか、エージェントAIがくると思う

今は自分でブラウザひらいて調べものや通販で物を買ったりしてるが、
いずれ自分の行動パターンを学習したAIが情報収集を代行したり、最適な選択肢を提示してくれるようになる
勝手にメールの返信をしてくれたりね
403安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM8f-82jC)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:50:54.77ID:RcZ6bWTBM
>>387
とりあえずアプリで混雑してる車両はわかるようになった
山手線でこの電車は混んでるからすぐ来る次の電車の何両目に乗ろうとか
404安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM8f-82jC)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:43.54ID:RcZ6bWTBM
>>400
金持ちはそうかもしれないけど一般人はそこまでこだわらないよ
タクシーや電車の座席に座りたくない奴なんていないだろ?
2023/11/16(木) 02:02:11.75ID:/eJuGUchd
まぁ日常生活で実感できる発明なんてスマホくらいやな
21世紀最大の偉人がジョブズで終わってしまう(笑)
406安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-73eD)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:03:52.28ID:bnUip4kw0
>>23
iPhoneがあまり先進的に感じなかったのはPDAがあったからなんだよな
でもそのPDAをケータイと合体させるっていうコロンブスの卵的発想がとてつもなかった
407安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-73eD)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:03:53.08ID:bnUip4kw0
>>23
iPhoneがあまり先進的に感じなかったのはPDAがあったからなんだよな
でもそのPDAをケータイと合体させるっていうコロンブスの卵的発想がとてつもなかった
408クンニマン英三 (ワッチョイW 1f8f-8L2M)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:04:47.15ID:Wn4s2hUn0
元々人はチンパンジーと1%としか違わないちょっと知能の高いチンパンジーってだけだからな
今後は大した進歩はないだろ
2023/11/16(木) 02:05:02.83ID:Lcyel+Pe0
なんか多分人類のピークだったっぽい時代を過ごしたしもういいかなって
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-OyyQ)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:06:30.31ID:k+oQ6Kfr0
進歩しなくていいよ
もうこれ以上便利にならなくていい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-mkvU)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:06:53.77ID:QQ6LgZXN0
iPhoneはXでやめて別のものへ移行するが正解だったな
分岐点はこの辺
412安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f14-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:09:17.00ID:I9P9FwmG0
そろそろフリーエネルギーと地球平面の真実を解禁しろよ
2023/11/16(木) 02:14:57.23ID:AT/82Chx0
>>40
その中だとwzero3使ってたけどやっぱりでかくて重すぎだったよ
デザインも初代アイフォンと比べたらださいと思うし、物理キーボードは個人的にはありがたいけど一般向けには邪魔だろうな
コンセプトがどれも何処かオタク向けなんだと思うわ
2023/11/16(木) 02:19:56.36ID:oaQaVuxx0
ワープを先に開発しなきゃ遠くの宇宙を調べる意味がないよな
これだけでだいぶ回り道してる気がするわ
2023/11/16(木) 02:28:54.32ID:zxAe3M1I0
ChatGPTもいまいちピンと来なかったわ
あんなんグーグル検索が効率化されてるだけやん
2023/11/16(木) 02:30:56.92ID:YJiWGlF/0
まだだ!まだ可愛い猫型アンドロイドが出てきていないじゃないか!!1
2023/11/16(木) 02:56:37.51ID:s1esTHwn0
アンドロイドタブレット
2023/11/16(木) 03:01:48.79ID:/hPN+pVz0
物質転送装置とか生み出せよ
419安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f6c-gMI7)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:11:43.29ID:pi8GGwH40
電脳化と義体化はいつだよ
420安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fd2-gMI7)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:16:59.07ID:YV9swgmA0
電池問題解決しないと無理
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f31-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:19:10.27ID:i182GJOy0
AIの発展さえ進めればあとは全部AIが人間に取って代わって進めるでしょ
422安倍晋三🏺 (ワントンキン MMdf-CQMP)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:19:47.16ID:nYdIxAJBM
ジャップはスマホすら作れないんだけどどうすんの?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-i1AL)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:21:04.77ID:9LtRUzXWa
ドリーム燃料ってのはどうなんだ?アレ
2023/11/16(木) 03:22:17.41ID:BVZ8cS1R0
はよ自動運転が普通になって欲しいわ
2023/11/16(木) 03:25:44.48ID:l9XQf2wM0
スマホも別に発明じゃなくて改良だしなあ
本物の発明の最後って何か気になってきた
2023/11/16(木) 03:46:51.24ID:1GuukbJ10
社会の完成形が全自動AI都市やから
もちろん日本は蚊帳の外
中国かインドが悲願成就するだろう
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-sSAa)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:47:55.09ID:NAz8sFX70
スマホが起こしたパラダイムシフトは
誰でもネットを肌身離さず常時持ち歩き
場所を選ばずどこでも利用出来る環境を完成させた事
これにより人類はそれまで1000年以上利用してた
アナログデーター コンテンツやサービスを捨て始め
社会全体が一気にデジタル(DX)化で加速し出した
この流れでハードの進化は情報伝達の更なる効率化で
例えば今のように思考をいちいち
指を動かして操作する無駄の排除が
これから10~50年単位の進化で
イーロンの脳直結(Neural LINK)や
眼球どころか瞳孔の開閉までセンシングして
操作に活かすAppleのVisionProは
その先駆けになって行きそうだけど
スマホ並みのパラダイムシフトは
脳直結ぐらいでならないと起こらないと思うよ
428安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7f05-zQu6)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:51:59.54ID:q25qNlgs0
VRとか出てももう人間の脳が追いつかないだろうなって思う
429安倍晋三🏺 (JPW 0H83-wLaT)
垢版 |
2023/11/16(木) 03:52:22.72ID:65mQuJPAH
でもそのうちAIが色んな物を発明しまくってくれる時代がくるんだろ
2023/11/16(木) 03:55:10.84ID:uSQ8Z6W80
真面目な話、今ぐらいが人類の文明のピークじゃないかと思うぞ
後はゆっくりと衰退していくだけ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-sSAa)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:04:07.66ID:NAz8sFX70
そうかな?
人間の脳の潜在能力ってまだ殆ど活かせてない気がするけど
それがテクノロジーによって活かせる時代が
新しいエキサイティングな未来な気がする
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb3-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:08:56.84ID:GQyxvIgw0
後は電脳化くらいしかないな
ネットという最強の遊び場を構築してダラダラと停滞してくんだろうか
2023/11/16(木) 04:09:48.57ID:S8gHYEPO0
しばらくは進歩があっても既存のものを拡張したようなもので目新しいものはなさそうだな
434安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 7f84-V4id)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:16:11.71ID:xbWzsXfP0
あとはAI、電脳、核融合、宇宙船ってところか
435転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:19:05.54ID:pFOtZ2Ko0
AIに発明してもらえばいいのでは?
IQ300くらい出せるだろ?

たぶん全固体電池も核融合発電もAIが実用化してくれると思うぞ
そのAIの栄養源であるGPUおよび製造装置群を作っているのは人類なので
間接的には人類が発明したと言える
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-rET/)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:19:26.31ID:r4pP0CqnM
タブレットPCがオナニー端末として優秀過ぎる🥺
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-rET/)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:19:29.49ID:r4pP0CqnM
タブレットPCがオナニー端末として優秀過ぎる🥺
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-sSAa)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:21:46.92ID:NAz8sFX70
別にスマホも登場時でも珍しく無く
例えばスマホの20年前からAppleだとNewtonはあった
ただソリューションとして最初から完成してて
ここまで正常進化できたのがスマホだと言うだけ
439転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:22:19.59ID:pFOtZ2Ko0
暫くしたらAIが360度撮影可能なドローンを自立運転し世界中の画像を集めて
フォトリアルなメタバース、デジタルツインサービスを始めると思う

その世界でAI自ら仮想人類となり生活をするようになるだろう
そして人類は気付きを得る

あれ、俺たちがいる世界ももしかしたら・・・?
シミュレーション仮説が真実である事に気付くのもそう遠くないであろう
440. ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9fd2-Bd5c)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:22:30.99ID:BuRhwcUI0
他人任せしゅごい
2023/11/16(木) 04:26:32.43ID:w+xe6mxw0
網膜投影式とか言うキモヲタアニメみたいなのは眼球損傷するから無理やろ(´・ω・`)
2023/11/16(木) 04:26:53.09ID:w+xe6mxw0
それよりかはクチュクチュのほうが望みある(´・ω・`)
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-sSAa)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:29:20.08ID:NAz8sFX70
情報やコンテンツが幾ら増えても時間は有限だから
リアル以外に更に別空間(メタバース)とかタイパ悪すぎで誰もやらない
多分方向としては真逆で如何に今ある情報整理して
欲しい情報や欲しい体験だけに無駄を排除していくかになる
AIってそう言う生き残り方していくと思う
444(ヽ´ん`) (ワッチョイW ff3a-zp4C)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:29:31.16ID:LYOiyEeA0
電化製品のさらなる進化にはそろそろ次世代電池が必須になってきた
2023/11/16(木) 04:31:31.97ID:zOjUtABB0
>>39
それ欲しい でもますます少子化になるかな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6d-sSAa)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:32:32.09ID:NAz8sFX70
起こりそうなのは今あるスクリーンがすべて無くなる未来
447安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (庭) (ワッチョイW 7f12-PAzC)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:32:44.76ID:GOp7C/nj0
スカウター型が最終形態だと思うけど開発停滞してるよね😦
2023/11/16(木) 04:35:31.94ID:otvsDOy80
超高性能計算機って突き詰めると未来を予測することだもんな
量子コンピュータができたら別の次元の自分と話し合うことになるのか?
もう他人が要らない世界は目の前だけどそんな世界でヒューマニズムがあり続けるとは思わないからやっぱり絶滅戦争でもするんかな
449安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1f6c-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:38:17.61ID:6uxWdkeM0
>>5
わかる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-YMKF)
垢版 |
2023/11/16(木) 04:46:15.89ID:SiBrQlHV0
AIって誰が発明したの
2023/11/16(木) 04:50:12.92ID:zmyCM4F2M
>>4
もうあるぞ
2023/11/16(木) 05:01:25.90ID:1ydx0wcH0
宇宙人が降臨して人類アップデートしてほしい
2023/11/16(木) 05:14:22.44ID:zmyCM4F2M
>>439
だからこの世界は99.9999999%仮想現実であると言われているんだよな
人類の最終目標は子孫を残すことでは無く仮想現実を構築し次世代へ繋げることだったんやと
2023/11/16(木) 05:15:41.38ID:LlGjF0fI0
メタクエスト3がやってるMRは来るぞ
2023/11/16(木) 05:16:03.56ID:2UKQvCdn0
>>307
3S政策
主にGHQが日本占領下で行ったとされる、screen(スクリーン=映像鑑賞)、sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、sex(セックス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている


この3Sの全てを兼ね備えたデバイスがスマホだからね
2023/11/16(木) 05:17:59.51ID:2UKQvCdn0
VR AR MR

1番近未来感があるのはAR
2023/11/16(木) 05:22:01.75ID:xDb4kIsL0
>>138
これすげえんじゃねえの。
458安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-73eD)
垢版 |
2023/11/16(木) 05:22:54.91ID:bnUip4kw0
>>425
本物の発明はノーベル賞よ
2023/11/16(木) 05:24:21.33ID:QRfp6VS00
人に電子部品埋め込まないとこれ以上進化できんよ
簡単な話やけどわからんの?
460安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9ff9-eiGb)
垢版 |
2023/11/16(木) 05:26:31.72ID:dCgPL2z+0
>>458
ノーベル賞もロボトミーとかDDTとか黒歴史あるからな
461安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1faf-73eD)
垢版 |
2023/11/16(木) 05:28:52.68ID:bnUip4kw0
>>460
政治的なところもあるし絶対視するのはたしかに危険か
反ワクじゃないが、mRNAワクチンも将来の評価が変わるかもしれないしな
2023/11/16(木) 05:34:20.42ID:s1esTHwn0
https://i.imgur.com/HNUtiO6.jpg
https://i.imgur.com/G9No9Md.jpg
463安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1faf-LFSJ)
垢版 |
2023/11/16(木) 05:47:48.59ID:0hlP4sb50
スマホが発明?既存の技術を詰め込んだだけやん
2023/11/16(木) 05:56:13.82ID:0TDnYX2D0
スーパーファミコンがあるだろ
465人造外道💸🏺💸 (ワッチョイW 1f5a-pwDe)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:08:03.48ID:c2+okvMt0
当面はネットの海に溶けていくか、次のゆりかごに移住するかの二択。
でも多分どちらもどん詰まるよな。
まあ俺達の世代は核のご厄介になって心配する必要すら無いのかも。
466安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オッペケ Srf3-73eD)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:15:48.87ID:4k0C3sQxr
>>463
まさに枯れた技術の水平思考やな
467安倍晋三🏺 (JPW 0H1f-056P)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:25:26.40ID:/bhj3XCGH
いくらスマホが普及しても結局のところ文字情報に頼ってるのはなんかチグハグな感じする
やってること石盤の時代と変わらんとはな
次の進化の鍵はここら辺だと思う
2023/11/16(木) 06:31:23.33ID:HBLrVEB40
appelのMRがどこまで進化するかだろうな
ジョブズがいればもっと小型化できたやもしれん
2023/11/16(木) 06:33:48.56ID:noEZg23h0
それ以上を求めていないってのもあるだろうな
ウェアラブルは邪魔だし可能性があるとすればBMIが有力では
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:34:58.22ID:utA4Tao80
スマホなんて別に発明いうほどでもないからな
ネットの方が発明だろうな
あと文明の進化つーのは新しいエネルギーの発明によって起こるもんで
常温核融合みたいなもんが本当にできない限り次の進歩てないだろうな

今の文明の限界がエネルギーの限界なんから
2023/11/16(木) 06:45:42.25ID:0qJb0W5Pr
>>469
ガラゲー時代でも人々はそれ以上を求めてなかったんだよな
人々はそれ以上の想像ができてないだけなんだと思う
2023/11/16(木) 06:53:00.46ID:zmyCM4F2M
利権でしか動かない日本人には無理な話
2023/11/16(木) 07:09:00.17ID:e8xEOY0XM
バッテリーが進化しないとな
474安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-hIdY)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:12:30.01ID:Lx2QulPid
生きてる内に電脳化してくれ
2023/11/16(木) 07:16:38.11ID:QLAjGfhJ0
0から1を産み出せない日本人には関係ない話だな
2023/11/16(木) 07:18:07.48ID:m6eDrPZu0
iPhoneが出る前も日本のガラケーが完成形だと思ってたし
テスラが出る前もプリウスが最高のエコカーだと思ってただろ
進歩が止まったのではなくて自分たちが老化しただけだよ
2023/11/16(木) 07:20:05.80ID:gOXzb//30
AIも進化止まった感あるよな
アンドロイドはまだまだ先の先の話だな
2023/11/16(木) 07:25:21.46ID:e8xEOY0XM
スマホは高解像度のRetina液晶になって動画やウェブコンテンツ閲覧に不自由なくなった4とiCloudで単体で完結する4Sで完成しちゃったな
10年経ってもカメラと巨大化と外部機器との連携だけで機能的には何にも変わらんかったわ
2023/11/16(木) 07:29:37.20ID:xDb4kIsL0
AIは進化止まったっつーか、抽象的な知能レベルで超知能になっちゃったから制限して徐々に公開してる説がある。既に圧倒的すぎるが、、
480安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f4f-AnWV)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:32:49.75ID:KUHxGq0/0
宙に画面が浮かび上がるスマホはよ
2023/11/16(木) 07:34:40.33ID:2bh8O/O90
IoTのTにはヒトも含まれる可能性

最初はクレカやマイナンのインプラントから

お前らこういうの好きじゃんw
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1b-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:35:12.02ID:jsGynh6u0
頭おかしい

20代とか30代の 子供いない女性をCMに使えばいいだろ
483安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff44-81wH)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:40:37.38ID:qFe2F/TX0
技術云々の上に儲かるかどうかが優先されるように
そうなると発展なんかしなくなるよな
2023/11/16(木) 07:44:26.80ID:q25qNlgs0
スマホがここまで安くなったのも1人1台だからだしそこはしょうがない
売れないとコスト下げれないし
数十億出して宇宙旅行するぐらいの成金だけなら継続性ないし
485安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 9f13-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:48:25.93ID:PW2zlmKO0
AIの進化が止まったとか何言ってんだろうな
この分だと人間の仕事なんてロボットでは採算がとれない肉体労働しかなくなるぞ
2023/11/16(木) 07:57:44.35ID:Q+7GGK8d0
技術より電池の進化止まってるのが問題、もう25年は止まってる。
解決策が「電池を大きくする」しかないのダメだろ。
2023/11/16(木) 07:59:39.82ID:PcCX92zCr
ニューラルリンクには期待してる
2023/11/16(木) 08:02:18.15ID:H+eNjEp70
叡智の結晶スマートフォン
https://pbs.twimg.com/media/EV74t_9VAAEyc6n.jpg
489安倍晋三🏺 (スーップ Sd9f-kVTL)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:02:18.97ID:hPUujFgMd
長期的にアップルとかの株下がりそうでこんなわかりやすい転換期今まで無いやろな
2023/11/16(木) 08:06:14.13ID:7fd3isxV0
>>486
止まってるんじゃないよw

物理の限界に来てるだけ。なにをどうしようと、物理法則は超えられない。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:15:45.62ID:utA4Tao80
>>490
だからそれが文明の進化でしょうよ
人力から蒸気そして電気に変わったように
カメラもピンボールカメラからイメージセンサーまで進化したように
もう一段エネルギーでの革新がないと
リチウムイオンでない全く新しい蓄電技術で
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f09-UqPw)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:17:18.57ID:8UOAZNd30
>>7
戦争で技術革新が生まれる説は偽
だって中世や古代の方が圧倒的に戦争の数は多かった訳だからな
逆にここ50年ほどは人類史上稀に見る平和な時代だったにも関わらず最も発展スピードが速かった
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1b-lnLH)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:20:29.91ID:G7df8UzD0
PDAから物理キーボードを廃するとは思わなかったなスマホ
iPhone3Gを買った時心配でガラケと二台持ちしてたけど
全くガラケーは要らんかったな
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-OKdP)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:21:23.29ID:sfoF+stx0
>>488
スマホだけなんの工夫もなくて笑うw
もうちょっとスチームパンクっぽいガジェットにすりゃいいのになw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1b-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:21:47.60ID:jsGynh6u0
さしはらさん?

おまえは けんだ
2023/11/16(木) 08:25:20.09ID:kOIDQso0a
協働ロボット
497安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7fe1-ddHA)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:32:28.49ID:Xpgkt8nA0
スマホをなんか特別な発明と思いたがるバカワロタ
冷静に見ればただのモバイルPCであり特に革新的なモノでもない
この感覚持てない奴やばいですよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1faf-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:33:27.46ID:MZC6xF1Q0
次の候補はAPIデバイスと自動運転車
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1faf-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:33:45.03ID:MZC6xF1Q0
間違えたAIデバイス
でもそれもスマホでいいかってなりそう
2023/11/16(木) 08:34:24.43ID:fpakxVzu0
今後50年でAIを神と崇めるようになって先祖返りするよ
もう終わり
2023/11/16(木) 08:49:24.38ID:n23mgP+r0
スマホの目的が人のトラッキングだからその延長線上に新しい発明が無いと開発しない
2023/11/16(木) 08:54:54.61ID:Fwpn6epL0
広義のモビリティの革命は前夜っぽいけどな。今のとこドローンだけど。
動力がほぼ無いスマホとは直交してるしな。
2023/11/16(木) 09:10:52.43ID:8VeTu6hb0
wzero3は当時すごい欲しかったわ
今のスマホや通信環境とかは、当時からすれば理想が実現してるってほど素晴らしいものなのは振り返ると感じる
504安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1f0e-zsF3)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:18:50.81ID:Vw5qrpy20
カシオの安物PDAを持ってるけどやれることはそこまで変わっていないんよね
新しいスマホへの欲ってみんな狐につままれてるように思う
2023/11/16(木) 09:26:49.03ID:m+JKyGdfM
折り畳める液晶はすごいと思った
メガネ型ディスプレイ、脳波操作デバイスあたりはどうなんだろう
506安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffb7-zf9f)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:40:18.84ID:TgS3Xd3B0
人体と融合とかそういう方向になるやろ
2023/11/16(木) 09:45:00.19ID:0E66wsFd0
次はフリーハンド携帯端末だよ
VRの機械がサングラスサイズになってからが本番
508安倍晋三🏺 (ワンミングク MMdf-1PjD)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:56:47.74ID:9//HBSUeM
腕時計テレビまで行ったのが手のひらサイズに戻って落ち着いただけだろ
何でも小さくすればいいというものでも無いからな
509安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-056P)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:00:00.81ID:4Y9dfUoE0
>>47
笑い男がカメラの前に現れたのは万博開催の100日前だったな
510安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff91-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:53:44.88ID:g4ba6uDZ0
>>497
その考え方で日本が惨敗してんだから世話ないな
既存の技術を組み合わせて新たな物を作るのは立派なイノベーションだよ
2023/11/16(木) 10:55:35.22ID:ImchfHBz0
スマホってみんな普通に使ってるけどSFに出てくるレベルの道具だよな
2023/11/16(木) 11:00:35.47ID:PHP+5Lr50
Googleグラスがワンチャン変えてくれる はず
2023/11/16(木) 11:28:17.87ID:n23mgP+r0
Googleは広告屋
トラッキングの事しか考えていない
2023/11/16(木) 11:32:48.51ID:DBeh+dd8M
ChatGPTもいまいちピンと来なかったわ
あんなんグーグル検索が効率化されてるだけやん
515安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fc5-uEY1)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:35:30.51ID:0cQ1PXNY0
>>513
もう何も生み出せない官僚組織に成り下がった感
2023/11/16(木) 11:42:19.91ID:2UKQvCdn0
>>490
そこを超えてこそ発明なんだが
2023/11/16(木) 11:45:15.75ID:2UKQvCdn0
タイムマシーンいつできるんだよ
トヨタは反重力でタイヤレスの車はよ作れ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-kIyz)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:48:10.28ID:LRA7XzZY0
もうちょっとだから
もちょっとですごいものができて世界が変わるから
もうちょっと辛抱して待ってて
2023/11/16(木) 11:48:46.01ID:2UKQvCdn0
光学迷彩で女湯覗き放題の未来はよ
2023/11/16(木) 11:51:45.79ID:Fwpn6epL0
>>514
生成型AIはこれから本気だすだろ
普及すればほとんどの文系事務は駆逐されるし、Youtuberの裏方事務所も超簡素化
プロンプトエンジニアリングでプログラミングの概念すら変わりそうなんだがな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-kIyz)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:29.94ID:LRA7XzZY0
量子もつれを使って電子を動かせるようになるから
それができれば世界が変わるから
もうちょっと待ってて
2023/11/16(木) 12:15:55.50ID:Cay8CNFm0
AIはこれからAGI、ASIと急速に進化して人間がゴミになる
523安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff59-iNDI)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:29:42.22ID:v01buLEc0
メタバースやろがい
2023/11/16(木) 12:43:07.87ID:m7zDEW6W0
AIさんは人類に言われた通りの作業をするのは得意だけど
「こんなんあったら便利じゃね?」って発想はできないからねえ
2023/11/16(木) 13:16:57.93ID:xDb4kIsL0
AIは既に提供されてるやつでも平均的な人間の発想力を超えてるぞ。
論文も出た。
いわゆる「ローソクとヒモを使って本来の使用用途ではなくて面白い使い方を示せ」的なヤツで人間100人位と競争したやつ。トップは人間が取った。AIはトップではないが上位だった。
2023/11/16(木) 13:21:43.12ID:zQGjtuoFH
>>525
好意的にとればそうなんだろうけど
AUに求めてるのは専門家なみの正確な回答だからな
それってもう人以上でないと達成できないよね
2023/11/16(木) 13:26:51.77ID:n23mgP+r0
スマホは広告中心にしか進化しないよ
いかにアカウントを作らせていかに長時間GPSをONにさせるか
2023/11/16(木) 13:37:57.15ID:m7zDEW6W0
ネット自体もググってもカスだし、古の知的遺産ジオシティーズも消滅で
スマホすら見捨てられるんじゃなかろうか
残っても情報端末というより電子マネー用端末程度で
2023/11/16(木) 13:51:18.19ID:xDb4kIsL0
>>526
んなわけねえだろw2000円くらいだぞ。
あと今は使用責任をユーザーに転換してる最中。

俺もこないだ使ってみたけど、質問は次のもの「ロンドンで焚き火がしたいんだけどロンドンアイから最も近い焚き火が出きる場所を教えてくれ」

ロンドン市街は焚き火は一般的に禁止だが、次に五ヶ所のようなキャンプ場ならファイヤーサイトがある

付加された情報は価値がある。禁止だったのか!と思った。
2023/11/16(木) 14:55:08.87ID:4rvpfWYc0
有線電話だって100年くらい進化してなかったろ
2023/11/16(木) 19:48:35.38ID:02wnQxRa0
メガネもお耳にかかるとこ出来るようになるまで百年くらいかかったようなきがする~
2023/11/16(木) 22:53:17.86ID:OXc4iPNm0
はよVRMMORPGやりたい
2023/11/17(金) 01:30:04.24ID:Sba9KeLx0
>>492
ここ50年て…なーんも生まれてへんやろ(´・ω・`)
発明してたんは煙草を吸ってた時期だけや
煙草吸って人類が動力初飛行から50年で月まで行った
2023/11/17(金) 02:47:40.33ID:zwz1JByA0
>>1
というより、GoogleとAppleの独占のせいで進歩もイノベーションも止まってる。コイツラが牽引してたハズなのに、ココ5年はすっぱりイノベーションの匂いが消えた

とにかく拝金主義。
535安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (アウアウウー Sae3-V4id)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:47:03.89ID:Wfq5k9bNa
今後10年で電脳化と核融合は来るだろうな
宇宙分野はまだまだ
2023/11/17(金) 11:50:47.49ID:z4k4U+600
>>74
10年以上スケジュールが遅れてる

電脳コイル番組内年表(2007年放送)
2014年 コイルス社が偶然発見した量子回路を使ったメガネ型AR/MR端末「電脳メガネ」(ジェスチャーや仮想空間内のキーボードでコンピュータを操作でき、電話やインターネット通信も可能)を発売。
201x年 コイルス社倒産。電脳ビジネスに特化した世界的企業メガマス社に買収される。
2022年 メガマス社により仮想空間「電脳空間」が世界中に普及。それを通じて電脳メガネの技術を社会インフラに使用するユビキタス社会が実現。
202x年 メガマス社が電脳メガネの技術を応用した自動運転車のナビゲーションシステム「電脳ナビ」を開発。
2025年 走行中の自動運転車が電脳ナビの誤作動(現実世界の生身の肉体と「電脳空間」の位置データにズレが生じる)により人身事故を起こし、小学生が死亡。しかし小学生側の過失として処理される。

現実世界年表
2010年 インターネットビジネスに特化した世界的企業Googleが自動運転車開発プロジェクトを発表。
2013年 Googleが「Googleグラス」を発表。その技術を自動運転などの他の未来的技術に応用したユビキタス社会を目指して開発を開始すると宣言。
2014年 VRヘッドセットを開発していたOculusが世界的SNS企業フェイスブックに買収される。
2021年 フェイスブックが社名を「メタ」に変更し、仮想空間メタバースの実現に注力すると発表。
2023年 アップルがAR/MR技術(同社では空間コンピューティングと呼ぶ)を使用したゴーグル型端末「Vision Pro」を発表。メタがパススルー機能(仮想空間に現実世界も映し出す機能)を備えたVRヘッドセット「Meta Quest3」を発表。
2023/11/17(金) 13:57:25.34ID:yjEEVlAL0
>>534
その原因はコロナ禍というのがまあまあなウェイトを締めてるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況