ヤンマー「ヤン坊マー坊」デザイン変更へ。新デザイン決定投票始まる [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヤンマーの「ヤン坊マー坊」、一般投票で新デザイン決定へ 俺たちの知らないヤン坊マー坊だこれ!
ヤンマーホールディングスは11月16日、「ヤン坊マー坊天気予報」などでも知られるマスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインを一般投票で決めることを発表。同日から一般投票がグローバルでスタートしました。新デザインは3案の中から決定し、投票結果は2024年1月に発表予定です。
2014年まで半世紀以上にわたって放送されていた「ヤン坊マー坊天気予報」でも知られる産業機械メーカーのヤンマーは、アニメを通して自社の魅力をグローバルに発信していく方針を打ち出し、2023年6月には制作/プロデュースを手掛けるオリジナルの商業アニメ「未ル」を公開予定と発表していました。
同社は1959年から2014年まで、マスコットキャラクターのヤン坊マー坊が登場する「ヤン坊マー坊天気予報」を放送。「未ル」の発表を受け、ねとらぼでは、「ヤン坊マー坊がアニメ化かと思ったら全然違った」と伝えましたが、この発表の反響は大きかったようで、「特に海外を中心とした社内においても、ヤン坊マー坊のさらなる活用についての期待と要望が高まった」とし、一般投票という形でヤン坊マー坊のデザインをリニューアルすることにしたと説明しています。
9代目となる「ヤン坊マー坊」のデザインは、アニメ「未ル」のAnime Expo2023用キービジュアルなどを手掛けたチームにより3案が掲出。どれも現代的でポップなデザインとなっていて、新デザインのヤン坊マー坊はアニメ「未ル」にも登場予定だとしています。やっぱ出るのか。
一般投票は12月7日まで実施され、1日1回まで、投票期間中は何度でも投票可能。得票数を最も多く集めたデザイン案を新デザインに決定し、2024年1月にヤンマーのWebサイトで発表予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d440e37ca435fc74b7567e35c2961744bd48f59
■新ヤン坊マー坊のキャラクター案について
新デザイン案は、アニメ「未ル」のAnime Expo2023 用キービジュアルとコンセプトムービーを担当したアーティスト・YKBX(ワイケービーエックス)、クリエイティブディレクター・引地耕太、企画/進行・btraxなどの社外クリエイター陣と当社デザイナーが協力して制作しました。
「心を動かし、未来を動かす」新しいヤン坊マー坊は、ワクワクする気持ちを原動力にチャレンジ精神が旺盛な性格で、失敗しても決して諦めない気持ちを持っています。自由な創造力に溢れており、新しい社会と新しい世代のために力を合わせて未来に向かってチャレンジしていきます。
【ヤン坊マー坊キャラクターデザインリニューアル クリエイター陣】
ブランドディレクション:ヤンマーホールディングス株式会社ブランド部デザイン部
企画/進行:btrax Japan 合同会社
クリエイティブディレクション:引地 耕太
ビジュアルディレクション・キャラクターデザイン:YKBX
ロックマンとかカードバトル系アニメに出てきそうなデザインって没個性になっちゃわね
古臭いデザインでそのままいけばいいのに
>>22 これ貼るとヤバいって聞いた事あるけど大丈夫か?
(ヽ´ん`) 「僕の名前はケン坊」
(ヽ^ん^)「僕の名前はモー坊」
(ヽ´ん`) 「2人合わせてケンモーだ」
(ヽ^ん^)「きーみと僕とでケンモーだ」
君の名前はケン坊
僕の名前はモウ坊
二人合わせて嫌儲だ
きみとぼくとでケンモウだ
長年変えなかった事により一周回って今のデザインが良いのにな
AI絵でプロンプトなにも入れないとこんなん出てくる
おいおいそこはキンコン西野に頼もうよ
どーなってもいいからよ
>>12 これでよくないか?髪染めてチャラチャラしてるんじゃねえぞ😠
3つとも顔がドヤっててちょっと感じ悪いな
今の方が邪気が無くていい
クリエイティブデザイン村案件なのかディレクションとか同じ名前をよく見る気がするよね
旧デザインは残しつつおそ松さんみたいな悪ふざけバージョン展開していくみたいな感じで行けないものか
一般投票何て意味ないよ、どうせ社内というか上のほうで佐野エンブレムごっこだよ
エロすぎだろ
大きなネタから小さなネタまで
炎上させるぞ
ケンモースレッド~
サムネのBがめっちゃ勃起してるように見えたからこれで決まりね
東京駅の八重洲口出てすぐにヤンマーのビルがあるのはなんなんだ
百姓には縁のなさそうな立地だが
こんなんB一択やん
なんなんこのミライトワあたりから続くジャップ特有の出来レース的多数決
わさビーフと同じで不評で終わるだけだから変えんでよくないか
Bあたりが無難そうに見えるけど
別に髪型だけ今時の若者に人気の韓国風にすればいいだけじゃないか
>>88 Aがいいよね、てかり具合とかガチホモ雑誌のキャラクターみたいで実にいいです
>>85 本社が梅田駅の隣やさかい
東京支社も東京駅の隣に作らなあかんねん
この手の知名度高い定番キャラのリニューアルで成功したのあるの?
わさビーフやらぽたぽた焼やら
ヤン坊マー坊いうぐらいだからもっとかわいい系がいいな
無難な事してないでこれぐらいやった方が宣伝効果抜群だと思う
やん坊 まー坊
https://i.imgur.com/2FUTL5Z.jpg 天気予報って全国一律でやってるのかと思ったら地方によって
終了時期が違うんだなだから書き込みにあまり出ないのか
スタイリッシュにすんなよ
野暮ったいやつらだろうが
>>108 二番目のやつからまた変わったのか
オリジナルが良かったんじゃ…
まぁアレだろ
時代に沿ってキャワワなアイドル衣装着た美少女にするのがいいだろ
んでおっぱいが強調されすぎとかスカートのシワで股が見えてるとかフェミさんを発狂させるの
ヤン坊マー坊天気予報って終わったんだよな
あれ以外出番なかったしもうどうでも良くない?
これって松竹梅用意して真ん中を選ばせる手法じゃね?
AかCを選んだ方がいいかも
Bで決定済みだけど投票で選んだことにしようってレベルで他と違う
ミニユンボだったらヤンマーとクボタどっちが好き?俺はヤンマー
>>120 あまり知られてないが、大昔はすごく頭身高かったりしたんだぞ
知られてないといえば天気予報自体もうやってないから今後ヤン坊マー坊はごく限られた人しか知ることのないキャラになるので、
はっきりいってどうでもいいだろ
こういうのいつも思うけどなんで定着してるものをわざわざ変える必要があるの?
変えてなんのメリットもないだろデメリットしかねえじゃん
ヤンマーは現状泥臭いイメージなんだから
東芝の光速エスパーみたいな未来感あっちゃダメだろ
性転換させて激シコデザインにして
ヤン子マン子にするべき
時代に合わせろ
僕の名前はネプチューンマン!
僕の名前はビッグ・ザ・武道!
常連客「そんでよーwwwww」
店主「ダハハハwwwwww」
ワイ「……」スッ
店主「おいおい兄ちゃんヤン坊の席だよそこ!w」
常連客「ハハハwww」
ワイ「…ヤン坊なら来ねぇよ」
店主「……ッッッ!!?」
常連客「ッッテメェッ!!」
彡⌒ミ 彡⌒ミ
(´・ω・`) (´・ω・`) 「2人合わせてボーボーだ~♪」
>>109 マヨネーズの会社も
QPの画像検索で出てくるやつにしよう
>特に海外を中心とした社内においても、ヤン坊マー坊のさらなる活用についての期待と要望が高まった」とし、一般投票という形でヤン坊マー坊のデザインをリニューアルすることにしたと説明しています。
よし、期待と要望高まったからデザイン変更するぞ~!とはならんだろ
意外かもしれんがヤンマーはめちゃくちゃ儲かってるからな
主に農機で
>>152 うちの親がヤンマーだったけど年収数千万とか言ってたわw
>>12 二人とも腹が出てて
たっぷり食わされてるのが見て取れる。
安倍の失政で陥った
粗給食・子供食堂の時代にそぐわない。
五輪臭くて耐えられない
ぽたぽたババアは売り場で見て卒倒したわ
>>110 名前は〜坊だけど見た目は女の子にしちゃえよ
そこ超えて行けよ
>>108 最初のやつから変える必要ねえだろ
どういう目的でデザイン変えた訳?
農業感が全然ないから前のやつで
>>108 わさび味なのにそれをガン無視するような眠たそうな目のギャップが良かったのに
何でこんな事に
ヤンマーの13馬力のトラクターが欲しい 尾輪付きで
赤と青をコンセプトカラーにしたのは失敗だろ
磁石のキャラクターにしか見えんわ
>>11 赤い模様が入ってるのがヤンマーで青はヰセキ
これ豆な
全然ダメ
こんなチャラチャラした奴らに天気予報は任せられないよ
>>22 もう今は検索しても無修正画像は出てこないんだよな
最近見ないんだけどヤンマーの本場の関西では放送しているの?
>>108 西野デザインからほんと買わなくなったなぁ
公募にせず出来レースか
オリンピックの気持ち悪いのみたいにいろんな媒体で出たあと話題にも上がらなくなるだろうね
>>110 なんでA下履いてねえの?ジャニーがデザインしたのか?
髪型そのままでいいのにな
丁度マッシュルームヘア流行ってるし
ぽたぽた焼きに続いてこれもか
余計なことするのやめろと言いたいけどもうTV観てなかった
>>108 西野になってから、ヤマヨシのもの自体買わなくなったわ
企業として全然悪いことしてないのに不思議なもんだ
>>172 それでも一貫性は感じる
今回のは完全に別人やん
旧デザインにして欲しい
ベビースターも未だに違和感ある
ヤン坊マー坊のデザイン変えたらコンバインの売り上げよくなるのか
グローバルにというならヤン坊マー坊というコンセプトそのものを見直した方がいいよ
>>234 GoogleCloudのCMに出てたからなんか意識高い代理店が入ったのは間違いないね
老舗は古い古い言われると折れちゃうからな
>>236 やっぱりそうなんか
今のままでいいのに
どれもカスで笑う
なんでこういうの劣化みたいなのしか出てこないの
>>2 Aはホモっぽい
Bはしゃくれて無ければいい
Cは子供っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています