【緊急速報】非課税世帯7万給付金、年内に給付キターーーーーーーーーーーーーーー(´ん`)ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! [603865667]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
政府、自治体に補正予算を督促 7万円給付巡り、異例の通知
2023年11月15日 17時05分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290158 政府が、所得税と住民税の減税が及ばない非課税の低所得世帯に各7万円の給付金を早く配るため、実務を担う自治体に裏付けとなる2023年度補正予算を年内に組むよう催促する異例の通知を出したことが15日、分かった。原資となる自治体向けの「重点支援地方交付金」を手当てする国の補正予算成立から間を置かずに準備を整えてもらうことで、岸田文雄首相が約束した、早ければ年内の給付開始を確実にする狙いがある。
>>983 住民税払ってない人が主な要件かな
この時点で数万円もらってもどうにもならない人
こんなん貧乏人はすぐ使い切るから問題ない
小売や生活用品のビジネスへのボーナスにしかならんやろ
>>985 「普通の日本人」とマトモな日本人一緒にしないでくれる?
「普通の日本人」はこう、ただのアホだから
政権擁護してるのに無政府主義みたいな思想だもんあの人ら
>>964 俺47歳無職童貞職歴なし引きこもりこどおじだが世帯分離してるから俺の講座に入る恩恵がある
77歳のお袋は掃除バイトしてるが時給安いから小遣いup望めないし7万は嬉しい
>>988 後半の行に付いてだが
給付金で求められる効果はソレよ
一回限りにするから意味ないだけ
>>763 夫婦のどちらかが課税されてると非課税世帯にならないんだよあな
かーちゃん非課税でもとーちゃん課税されてるからもらえないわ
>>991 小波も大きな波を作る力になるもんだから
そもそもあの安倍政権時の10万を貯蓄に回せる環境にいるって事は「俺ら大して暮らしには困ってもねえよw」って事の証明を自らしちゃったって事だったんだよ
困ってねえ家庭に何でお金あげる必要があるの? 国にたかるのか? ナマポをまるで凶悪犯の如く叩きまくってた癖に?😂
いいなー
働かないと小遣いくれるのうらやまし
くれるならipadとか買うのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 28分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。