ひろゆき「生活保護は現金で渡すな。酒やギャンブルに使うやつもいるから、寮作って大部屋に住ませろ」 [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://img.5ch.net/ico/nida.gif 生活保護というのは、働きたくない人たちや、表向きの仕事についてないお金持ちな人達が、
税金にタカリに着たりするので、申請を受け付ける役所は、基本的には、断るところからはじめるんですね。
んで、不幸にも生活保護を受けないと生活出来ないけど、気が弱い人は、そこで断られてあきらめてしまったりします。
そして、若年ホームレスになっちゃったりとかするわけです。
んで、家がないので、就職でも断られるという悪循環。
ということで、生活保護的なものを万人が受けられる環境をつくったほうが、本来の弱者保護にはあってると思うんですよ。
ただし、生活保護として、現金をあげると、生活に困ってないのに、お金を欲しがる人が来ちゃうので、現金は介在させない仕組みにします。
https://5ch.net/ ムショの中で出所後のビジネス(犯罪)の段取り付けたり
ドヤの宿場がシャブ中の巣窟になったり
ヤバい感じの人を集団にすると
よりヤバいことになる可能性高いよ
炊き出しチケットでいいよ生きて行く為なら飯食うだけで充分だしな家賃も通院代交通費も出して貰えてナマポのくせに欲張るな
>>185 そういう話反らしは要らないんで
>>141に答えなよ
コロナの食事、予算2000円なのにパン1個とマーガリンとあとなんか1個だけしか配られなくてニュースになっただろ
現物支給は間違いなくそうなる
>>182 基本的にはひろゆきに賛成だけど、刑務所建設費や刑務所維持管理費などの費用がかかりすぎるから無理ですね
従来通り生活保護を現金支給しているほうが国民の血税使わずに済むから
人間集めたらトラブル起きるの必然なのにね
行政がまた無駄な世話しなけりゃならなくなるやん
金を渡して自己責任が1番楽でしょ
生活保護者用の寮なんてとっくの昔からある
オレが知ってるだけでも新宿区と足立区にある
いつも満員で空きがなかなか無い
タラコが考えつくようなことは疾うの昔に誰かが考えついてんだよ
ナマポ貰ってるやつがひろゆきみたいのを支持してるという地獄
ナマポに人権なんかあるわけないだろ
三年自立できなかったら死ね
権利とか言う前に働け
>>190 癌が長期化するってのは抗がん剤などで治療が長期化して働けないってことだよね?
傷病手当と障害者年金があればナマポいらないぞ
憲法違反かどうかはわからないんでは?
生活保護受ける以上居住の自由は制限される例はある
ドイツとか家賃安いとこに引っ越さないと打ち切りとか割と厳しいし
こいつの言うことって20年前の2chの焼き直ししかないよな
古い思い出に浸る老害だろこいつ
これは正論でしょ
ナマポを利用した貧困ビジネスも問題になってるが
悪い奴に旨味がないとナマポが搾取されることもなくなるだろう
>>193 まあ行政側もそうですね
それと費用の面でも現金支給してるほうが安い
現物で渡すにも金がかかるわけだし、酒を買いたくなる衝動性を解消してあげたほうがいいだろ
将棋やらせろよ
施設管理者の中抜きが貧困ビジネスの基本
貧困じゃなくても介護でもサ高住とか住宅型とかそうなってる
>>204 精神も障害者年金あるだろ
まじで無知すぎる
それでいいと思うよ?少子化で廃校増えてるから改修して個室にはしといてってやれそうじゃない
国が「最低限の生活」を実現するために寮を作ると、立派な豪華マンションを作ってしまう
そもそも集まったら団体になる
200万人?生活保護者の声が大きくなるだけじゃねえか?
下手な業界団体よりも人数は多いだろ
僕だったらこの方がいいけどな
金がないと思考力も低下するしある程度管理してもらいたいけど
でもこの国のモラルだと地獄の運営になりそう
>>16 シンママと弱男おっさんの異空間(´・ω・`)
正論でしょ
生活保護を廃止しろとかいう話でも無いのに、罵倒レベルでこき下ろすのは意味不明
>>16 シンママと弱男おっさんの異空間(´・ω・`)
>>217 すでになまぽビジネスがそうだろうしな
自治体の長もグルになってよ
どうせ反対してるのは貧困ビジネスやってるクソみたいなNPOだろ
>>226 働けないレベルなら2級以上がもらえる
もらえないならそれは働けるレベルってこと
これでタラコ擁護してる奴は自分がそうなる事を予想出来ないアスペ
そうなったら死ぬとか言うんだろうけど絶対死ぬ訳ないからな
>>193 それはトラブル対応を民間になすりつけてるだけだ
生活保護者同士で自治させればいいよ
>>78 地域の医療持ち回り当番で行けるだろうしケア必要なら1箇所の方がヘルパーさんの会社も経費削減出来るでしょ
ただ個室はありにして、最低限のプライバシー確保は必須にして食堂で給食スタイルの栄養管理とかにしたらいいんだよ
あと保護費から貯金したり再スタートの為の取り決めは絶対あったほうがいい
抜け出したいのに抜け出せない人が出てくるから
これだけ逆にコスパ悪いと言われてるのにそれに対するまともな返答が1つもないよな
結局やっかみなんだよ
ナマポが楽に生きるのは許せないっていう嫉妬の感情
人権侵害なので
というかそんなに大部屋が好きならおたくがその辺の人らと一緒に大部屋に住めばいいのでは?
生活保護者の人権侵害は許しません
>>217 働く能力や自己管理能力の無い人の扱いが問題なんだよな
パチンカスとかさ
それやっているのが貧困ビジネスだろ
金徴収して食事や寝所与えているけど、
まとめて買えて安くなっているのを
利用者に還元せず中抜きしまくり
利権ビジネスの誕生
セーフティーネットの話だぞ?
そんなデストピアの国がいいのか?
単純に後進国のスラム化になるだけだろ
本当アフリカとか上級だけ潤うそんな国にする気マンマンだな
だから賃貸やってるなら最低一部屋無料で貸すように国が強制したらいいだけ
既存の賃貸で全員受け入れられるだろ
税収が減るが
家賃分の税金がなくなり
国としては黒字じゃないかね
>>231 じゃああんたがそういう生活すれば良いじゃん
他人様の生活に口出さんとき
7~8年前に共産党の女性議員が貧困ビジネスを指摘してたホームページかブログ見た事あるんだけど貧困ビジネスってどこの政党が大きく関わってるんだろ
>>240 いやそもそもこいつの案って貧困ビジネスレベルじゃなくて数百人を集めてやるって話だろ
そんなこと一度もやったことない
>>232 働く人間が楽に生きられないのがそもそもの問題なんだよな
サビ残パワハラで
ナマポは楽、働くと大変なこともあるけどよい暮らしができるのが理想だけど、日本だとブラック社畜は生活保護以下の極貧生活まであるからな
>>238 セーフティーネットを廃止しろって話じゃないぞ?
>>239 部屋が余ってるんだから弱者には無料で貸し出すようにすべきだよな
家賃は税金で補償すれば良い
そしたらホームレスもいなくなるよ
>>232 揺動させてるのは簡単に分かるし利権だと思うよ
・200万人超えのナマポを集団生活させるために新たに発生するコスト問題
・犯罪者でもなんでもない単なる生活困窮者の居住の自由などを無視する人権侵害問題
ひろゆきをはじめとしたこの手の主張をする奴ら、全員頭クルクルパーです
>>243 カルト宗教がからんでるかもな
お布施と中抜きで2度おいしいだろうし
>>243 慶応レイプ魔の実家がやってるやつは、千葉県知事が擁護してて笑ったわ 地域に貢献するけいえいしやみたいに持ち上げてて
これでいいだろ
空いてる団地使えばいい
老人ホームみたいなもんだ
>>246 これな
貧困労働者は生活保護受けながら働けばいいんだが
それを指摘すると怒り出すし始末に負えねえ
>>254 実際今老朽化した団地はナマポハウスみたいにはなってる
>>13 変わってないでしょ
受けさせて一箇所に集めた方が効率いいと言ってるだけで
アメリカがザプロジェクトとかいって貧乏人集めて古いマンションに住まわせたらあっという間に犯罪と薬物の巣窟になってすぐやめたんだよね
これから空き家が増えるんだから生活保護者に空き家を提供したら補助受けられるとかにすれば良いのでは?
まずはちゃんとした家を持ってもらってそこから生活を立て直して貰えば良い
>>217 生活保護貰う時点で普通の仕事につけないわけだから色々問題あるのに本人たちは普通だと思ってるからタチが悪いわ
工場やパートのおばちゃんやコンビニバイトより下な自覚もないやつすらいる
実質刑務所増やしまくるみたいなもんだからコストめちゃくちゃかかるだろ
そしてその費用は一般国民が負担すると
>>266 そうか?人権無視して、廃校に500人くらい住まわせたらそっちのほうが安上がり
俺もずっとこれ思ってるわ
そもそも生活保護貰うぐらいなら働くように環境を悪くすべきなんだよ
共同生活に自由に使えるお金なしの環境なら無理にでも働くし
結果的に受給者は減るからいいことしかない
刑務所の囚人一人当たり300万近いコストかかってんだよな
それと同じことをするってことは今の保護費よりコストかかるやん
アホだろこいつ
>>93 自分がなったとしてもひろゆき案で別に問題ないけど
すでにウンコみたいなタコ部屋に住まわさせられるのでは?
>>242 少なくともそうなった時のために最低限のセーフティーネットあった方がいいよ
最早それ懸念してもう畑とか家庭菜園にシフトしてるよ
多分私自身は生活保護費まで手取り行ってないし。交通費除くと10万だし...
頼みの綱の仕事も来年以降はわからないでしょ
少なくとも義両親と完全同居とかよりは気楽だよ〜。大部屋入院した経験からも別室完全同居よりは全然いいと思う
>>276 今タコ部屋なんかに住まわせたらすぐ行政指導入るからほとんど壊滅してるはず
>>271 その500人の集団生活を運営管理するコストは無視か?
受給者の生活必需品とかいちいち管理して支給してそれは誰がどのように行うの?お前がタダでやるんか?
生活保護者は良い人が多い
他人に持ち金全部あげちゃうみたいな人たち
このペテン師みたいなクズは他人から奪うことしかしないので社会に迷惑かけてるだけ
生活保護者の方々が自由に活動できる社会になれば社会は良くなるよ
>>134 ひろゆきは左翼だぞ
千葉大の政治哲学者の小林正弥さんと話してた時の回答がことごとくリベラルだった
>>266 介護士育成させれば介護士不足が解決するからトントンだろ
集団生活は明らかにお金がかかる
医療や衛生面、飯も基準以上にしなければならない
たとえば病院の飯はだいたい400円だろ、それと同じ水準を提供するなら400*3*30=36000円
飯だけで月36000円
誰でもいつでも日本中どこにでもある保護寮に行けば泊まれるし飯も無料で食えるってなったほうが安心だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています