【速報】アルゼンチン、 税金9割廃止、中銀廃止、社会保障廃止、公共事業・医療・交通廃止・自国通貨廃止・臓器売買合法化 [883126697]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>2 超ウルトラ金持ち優遇で既得権者に媚びた政策ということです
理想の国だわ
正しいことをしたら必要以上に報われて当然みたいな考え方は衰退の原因だからな
どうせだし臓器売買は現物だけじゃなく先物も認めろよ
増税やめバラマキ中抜きやめウクライナ止めで
支持率アップだぞ
アルゼンチンも来る所まで来た感じだな
わーくにも続け
ほっとくと社会はどうなるかという実験なら
武装勢力とマフィアが縄張り争いを始めるって決まってるわ
社会とはカネと力だよ
公共事業廃止って
公共交通機関だけやなく
維新が言う
上下水道民営化とか
警察をセコムに売るとか
軍隊までアメカス民間軍事会社に売るとかやろ
あらゆる分野のアメカス企業ボロ儲け
>>16 あんなんと一緒にされるならリッカル呼ばわりで良いわ
トランプより学があるからトランプ扱い はひどいとは思うけど
政治イデオロギー的な裏付けがある分アホのトランプより遥かに悪質とも言えるよな
事実上アルジェンチン政府は消滅するわけだから
ここなら海外へ逃げたいと言ってる日本人も
ヴィザなしで住めるんじゃない?
そう言ったら聞こえないふりする日本人w
輸出が先端工業が半分以上を占め
今でさえ最先端の半導体生産に日本製の品が欠かせない我が国とは全く逆。
南米から頭一つ抜けたいなら学問や産業基盤が必要だよな。
日本も日銀、円は要らんやろ
ろくな金融政策やらずにFRBが都合良い政策やるのをお祈りしてるだけやん
軍と警察は廃止しないし税金も取ります
上級国民を守り下級国民を虐待するため必要なので
>>30 ソビエトや敗戦後の日本のGHQの施策を凌駕する経済実験です
>>18 他人の臓器を借金の担保に奪うマフィアみたいじゃなくて
自分の臓器は自分の物だから
国家にそれを売ることを禁止されるいわれはない
と言ってるみたいよ
かつては豊かな国だったが極右に牛耳られて凋落した国
未来の日本だよ
>>38 日本では同意していても本人の意思とは限らないという判例もあるし無理だな
>>40 来し方や構造そのものは違うがあながち他人事でもないから怖いんだよな
>>38 自分の意志で売ります()っていう債務者がいっぱい出てくるんだろうなぁ……
アルゼンチの小泉進次郎
日本も小泉進次郎が首相になったら楽しいことが起こりそうだな
>>48 そりゃまあ色んな方法で「同意」は取れるからなあ
臓器販売合法化したら反社が全力出すね
>>18 やばいか?
貧乏でも先物で臓器を売る契約をすれば資金を得られる
手に入れた資金で事業を起こし成功すれば裕福になれる
裕福になれば臓器も容易に買い戻せる
最初で先物市場で臓器を買って売り戻した人も利息分くらいの利益が得られてるだろう
そうなれば臓器先物をした関係者は全員ハッピーなんだが、お前はそういうこと考えたことないの?
経済成長ってこうやって起こるんだぞ
>>16 れいわはネオリベコーポラティズムどころか
その真逆なのにな
>>27 ずうううううっとアルジェンチンは
南米の中であたまひとつ抜けていたのね
南米でただ一つの白人国家だから
そして世界の牛肉庫・穀物庫と言われているの
日本と大きく違って豊かな国なのです
人口も少なく、気候も温暖で
まあ俺らは遠巻きに生暖かく見守るだけよ
今までダメダメだったから意外と上手く行くかもだし
ネトウヨの望んだ自己責任の国じゃん!
はよ、引っ越せ
>>34 ピノチェト🇨🇱と
どっちがマシなんだろう
アベノミクスみたいな積極財政した後にれいわみたいな左派ポピュリズムのとこが政権取って一転して貧乏人にバラマキまくったら経済が崩壊してこいつが台頭した流れだからな
>>48,51
まさか日本にも導入しないだろうな🥺
>>66 以前は失敗したけど今度はうまくいくかもしれない
そう言って実行されたのがアベノミクスだしこれも失敗する
どういう結果になるか興味深いね
ホストがまんさんの身体を資本と見るように臓器と子供も資本化して上級がしゃぶり尽くす
弱男の悲願白人嫁チャンスやん
世界中のマフィアがアルゼンチン幼少男女大量買い付けに動きはじめてるぞ
乗り遅れるな
日本も是非こうしたい
ナショナリズムとか無いし赤の他人の面倒なんかみたくない
>>27 学問と言えば
わたしがパリで結婚していた日本人は
ラカンという超難しい()精神分析者の学会に属してたんだけど
そこにはアルジェンチン学派というグループがあって
日本人なんか全然手が届かないレベルの高さだったそうです
フランスが言う通り
アルジェンチンは南米にあるヨーロッパだったのです
教育まで廃止か、もう勉強しないでよいんだな
日本に関わんなよもう
民間に出来る事は民間に
このスローガンを徹底すべき
健康保険も年金も教育も治安維持も全部民間で出来る
>>76 バカだねえ
ドルを刷れるのはアメリカだけ
そして刷る数はアメリカが決めるんですよ
ロシア-ウクライナ戦争を見てても白人は極から極へ触れるのが得意やな
今多数のロシア人妊婦がアルゼンチンで出産してるらしい
道路も全部有料道路にしてしまえば修繕費賄えるでしょ
利用者負担が原則だ
社会保障がまったくなくなった国がどうなるのか気になる
こいつの臓器売買推しは何なの? ここだけなんか異質じゃね?
>>106 組まなくていいのが理想
政府なんか外交と国防だけやってればよい
この国の最強の商売が臓器になるじゃん
若者の拉致解体が一番の流行ビジネスになりそうだな
税金は貧乏な奴ほど払う額より受け取るサービスの方が大きいのにな
そういう奴ほど頭悪いから自分は被害者で搾取されてるとか思い込んでる
>>102 わたしはこのところYouTubeでフランスの情報番組を見てたんだけど
アフリカは中国が整備してどこもすごくきれいになってる
アフリカ大陸は中国が持ってる、と言っていい
ネトウヨさん残念だったねえ
アルゼンチンて社会保障なんてあったの?
年金も健康保険もないかと思ってた
>>111 国防の金は?
資源とかあるん?
とりあえず外貨稼がないと何もできないだろうし
>>118 武器の所有の自由化も
政策になってるで
>>119 じゃ国防も無しでいいや
私はお前ら赤の他人の面倒見る気一切ないので
あっまたフランスかぶれの宣教師さん来てるじゃん
この人ガチでカルト臭くてちょっと好き
山本太郎みたいな政策した末路
中間層や年金生活者の個人所得税を大幅に減税
(アルゼンチン)
2021年04月26日
>>127 国内の主要政党で言えば
維新の思想に近いわな
>>122 つまり人間狩りで臓器を売って外貨を稼げてこと?
親米右翼とか言う矛盾した存在を支持するバカが多くなるとこうなるよとw
でもアルゼンチンは資源大国だし自給率100%だから、経済崩壊して通貨が紙屑になっても自給自足で食っていけるんだよな
そう考えると輸入に頼ってるのに経済崩壊しかかってるワークニの方が悲惨だと言える
>>27 馬鹿じゃねえのコイツジャップが先端工業とか
半導体製造で韓国に負け台湾に嘲笑われ
利益率が低いから生き残った半導体製造装置でホルホル
露光装置でニコンがオワコンになったとか知らないだろうな
>>1 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
国に力が無くなったら反政府軍とかできて紛争起きそう
一貫してるね
日本には税金廃止して社会保障拡充とか言ってるふざけた政治家しかいないし
ただし、こいつの政党は議会で少数派なので
他党の協力無しに政策通せない
よってそもそも空論に終わる
アルジェンチンは農業があるんだから
「牛の国」と言われて牛肉の生産量は世界一
小麦の生産量も世界の何位とかで
世界の食糧庫といわれてるんだから
日本とは違うよ
でも世界中が興味津々でこの国の行先を見ている
でも親米らしいしアメリカ肝いりじゃないのこれ
なんかアテがあると期待したい
アルゼンチンに住んでる日本人とかも居ると思うがこの状況どう考えてるんだろうな
ミレイ大統領がヤバい人みたいに扱われるけど実際は誰がやっても同じことやるしか無い
フェルナンデス前大統領が財政赤字の状況で金融緩和&減税&積極財政をやった結果
アルゼンチンペソとアルゼンチン国債は共に急落しハイパーインフレが始まり
アルゼンチン人は自国通貨を使わず米ドルに変える人が急増
この混乱を収めるには極端な歳出削減でアルゼンチンペソ安を止めるかアルゼンチンペソを捨てて法定通貨切り替えるしか無い
この新大統領は
フォークランドの領土に関心があるからな
戦争ではなく
外交によってやるみたいやけど
議会少数派の大統領ということを利用してあえて極端なことを言って国民の目を覚まさせる戦略か?
「さすがにマズくない?」って国民が思えるかどうかが問題だが
>>98 世界にあるドルの半分以上はアメリカが刷ったものではないんだけどw
日本は国民がいなくなるまで搾り取るだろ
だって何しても怒らないもん
力こそ全ての南斗聖拳シンが喜びそうな世界になるのかな?
ビットコインを採用したエルサルバドルもそうだけど、
失う物がない国は博打うつよな
無敵の人や
ネトウヨと今田耕司はここに行けばいいのでは
今田耕司おこ「岸田さんは総理大臣だぞ!総理に向かって“増税メガネ”とか言っていいのか!答えろ!」 [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700983208/ 通貨のドル化はエクアドルの先例もあるからそうぶっ飛んだことにはならないだろう
>>172 この新大統領は
軍事力を増やす方向やで
すげーな徹底したら巨大なリバタリアニズム国家になるかもな
世界中のヤク中とロリコンが注目するかも
アメリカドルはアメリカしか刷れない
それとも北朝鮮が刷った偽ドルの話をしてるんですか
>>55 色々だめだな
それが可能なら別に臓器必要ない
現在ある商品先物、日経先物で儲けられる
現受けはどうすんだよ
期限終わったら現物の受取発生すんだぞ
誰が実際の臓器売るんだよ
オイルや小麦と違うんだぞ
商社が人殺して臓器入手すんのか?
レバレッジもそうだ
2枚買ったら臓器2人分か
自分以外の臓器をどう手配住んだよ
利息分?どこの誰がどのような仕組みで用意するんだそれ
先物とFX混ぜんなよ
先物には利息なんて発生しねーよ😾
>>135 自給率が100%だから悲惨なことにならないというのは資本家の良心を100%信頼するという前提に基づくものであまりにもナイーブすぎる予想だと思う
>>2 典型的な夜警国家でしょ
19世紀に戻るって話
あれ?真面目に理想的な国家じゃねこれ
努力した人ほどちゃんと報われる社会じゃん
真面目に日本でも人気出ちゃうだろこれ
>>117 例の渋谷(だっけ)にいたおじさん、元気かな
https://twitter.com/suzuki_shinji/status/1726466913063297081 鈴木しんじ @suzuki_shinji
アルゼンチンの大統領選挙の結果は、れいわ新選組が訴えるようなバラマキ政策をやっているとこのような結果がもたらさせると示唆しているのでないでしょうか。
ハイパーインフレが起きそうなら国債発行をやめればよいとか言っても、出来ないのが民主主義。
https://twitter.com/donsokusan/status/1726415363347497347 馬鈍足(うまどんそく) @donsokusan
アルゼンチンがバラマキ政策やって経済崩壊したというのは、れいわ新選組、森永卓郎(ザイム真理教)あたりの反緊縮界隈は絶対に隠したい事実でしょうね。
https://twitter.com/thejimwatkins 警察廃止
道路維持廃止
水道民営化
南半球の維新国
どうせ安定しないからタックスヘイブンにもならんだろうな
こんな糖質に投票したアルゼンチンの連中て頭パッパラパーなんかw
>>189 夜警国家の底辺は努力なんていう贅沢なことはできない
>>132 思想がどうだろうと経済的に変なことしてれば国を終わらせるには十分
ドル化しなきゃいけなくなったのは国債はいくらでも刷れるとバカな事やったから
通貨刷っても通貨安にはならないと言い張ってるからな山本カルトの信者は
中央銀行の信用が無くなって、毎年通貨が値下がりしてるから誰もアルゼンチンには投資しない
ドルで他の国に投資した方が儲かるからな
だからアルゼンチンはドル化するしかないんだよ、山本太郎みたいなのが無責任に人気取りした尻拭いだから
これ完全にれいわ真理教のコピー元じゃん
スピリチュアルだし
南米とかもとはスペイン人なんだから統一政府作ればいいのにな
弱男だけど美人と結婚したい
アルゼンチン美女百万くらいで買えるようになるかな
>>205 スピリチュアルなネトウヨカルトなんかどれも同じ
アルゼンチンのスレでもロシアのスレでも日本ガーしてる反日ガイジ達はさすが本物やな⋯
ケンモメンガチリベラル勢が嫌儲捨てただけあるな糖質反日ガイジに乗っ取られとるやん
90年代に全部民営化して2000年代に破綻してようやく戻ってきたのに
またやるとか自殺願望高すぎwww
>>189 努力というか倫理的に不味いことしまくった奴が勝てる国になる
>>16 れいわより維新だろ
れいわは福祉も大事にしてるよ
強制的に貧乏人作り出してそっから搾取するとかいう悪魔の発想
>>198 はい差別主義者さんこんにちは
彼らはちゃんと努力して自助で立派に生活できる
本人たちが可哀想な障害者と思うなとってるんだぞ
我々と同じように扱うべきそれが多様性なんだろ?
>>214 うん、だかられいわ推しにとってこの政策には憤怒
全部有料道路
全部私立学校
警察・消防・救急車廃止
水道完全民営化
障害者・高齢者は安楽死
>>210 中南米って同じことの繰り返ししてる国ばかり
>>157 > 財政赤字の状況で金融緩和&減税&積極財政をやった結果
そういう国 どっかで聞いたことあるような気がしまぁす
>>215 酒とデパスとタバコで概ねボロボロだからなギャハ
アルゼンチンは半世紀もの間れいわが政権握ってるような国家だからな
>>199 だから何としか言えないけどな
大体社会なんて不平等なんだから今置かれた現状で必死に努力して生きるしかないだろ
それを努力した人のポケットに手を突っ込むの方がおかしくね
コレで宇宙人もヒューマンミューティレーションの遣りたい放題だぁ
>>217 常時介護を必要とする人はどうするんですかねぇ
自助じゃどうにもできないぞ
>>187 銃規制の撤廃も掲げてるようだから自分で武装して自衛しろってことでしょ
>>226 そうそれ。
嫌儲がずっと言い続けてきた理想の政治が現実化したことに
もっと興奮してるのかと思ってたよ。
賢く、ルールのハックをついた奴が勝者
ケンモメンの生き方やんね
>>7 やっぱ減税は金持ちにしかメリットないってことよな
智将ケンモメンはまだしも減税すればなんとかなると勘違いしとる淘汰男多すぎてうんざりやわ
>>101 その分物価が上がるけどな
ガソリンに税金無さそうだから大したことないのかね
>>211 その道徳的に生きた人間が正しいという価値観こそ
宗教で間違ってるだろ
統一教会でここまで問題なってるのに
今だに宗教くさい道徳とか持ってくるんだな
「他人から奪う努力をしろ」がまかり通るのか
これは努力せざるを得ないな
そういやれいわ新撰組は命を選別するのが政治の仕事とかほざいてたよな
>>203 アルゼンチンは他の南米諸国と違って白人の比率が高い
それがアイデンティティでもあり壁でもある
>>233 現実としてどこかで線を引けばいいだけだろ
というかもう社会補償費で社会が潰されているんだから
真面目に安楽死制度を議論しろよな
介護する方もされる方もポリコレという綺麗事のせいで
潰されてるじゃん
>>1 極右が政権取ったって聞いたけど、マジでヤバイな
>>246 そらそうだろ
誰かが重大な決断をしなくてはいけない
それをするのは政治のトップだろ
そこらのおっさんに任せ気かよ
>>229 >だから何としか言えないけどな
努力は富裕層みたいな余裕のある人しかできない社会になる
報いは無い
>>255 作って売れば金になるだろう
古くて新しい商売だ
>>189 気狂いに目をつけられたら子供や内蔵を盗られる世界だけどな
>>249 どういう基準でひくのか教えてほしいな
植松みたいに意思疎通とれないみたいな馬鹿なこと言わないでね
実現自体が今のアルゼンチンには無理だろうが、何かの間違いで実現したら、格差がアホみたいに拡大して内乱でも起こるんじゃね
この状況考えたら
日本は医療費一律3割負担にするだけでだいぶ良くなるから希望持てるなw
ジャップよりはるかにマシ
ジャップの場合は金盗られるけど還元ないからな
>>4 母をたずねて三千里のお母さんみたいに世界中から出稼ぎに来るくらい景気が良かった
>>258 あのさ富裕層がぱっと生まれたわけではなく
努力した結果成功を勝ち取ったわけ
余裕がないから努力しません
別にいいけど社会からはだたの努力しない怠け者としか見られんよ
>>262 減税を訴える姿勢は評価するが
肝心な社会保障費から目を背けているのでね
支持してないぞ
維新国民推しだねリアリストなんでな
これ国が何も管理しないけど
残り1割の税金で給料だけ貰いますねって
言ってるようなもんなんだがコレに同意してるのかよ
奴隷以下やで
維新の会はアルゼンチン維新の会も立ち上げたのか?
ウクライナ維新の会はボロボロになっちゃったしな
そりゃ日本はインフレ率2.8%でインフレしすぎてやばいとか言ってるのに
アルゼンチンは143%だからな
>>263 だからそのために議論をさせろと言ってるんだが
植松の時も批判もいいが現実問題として議論すべきといった
維新をナチだとか言って叩いていたのは
どこのリベラルさんたちでしたっけ?
真面目に人権屋のせいで社会が壊されていると気づいたアルゼンチン国民は有能
>>274 支持してやれよ
底辺向けのネトウヨカルトだぞ
お前に合ってるだろ
>>274 リアリストがあんな万博を支持してんのか
現実逃避しながらリアリストってのが
笑いどころか?
リアリストのアルゼンチンがどうなるか観察しよう
ちなみにアルゼンチンはナチの残党の逃げ込み先
で有名
>>282 減税しますけど生活保護や医療費はそのままとか
お花畑すぎて萎えるわ
>>283 まぁた、メディアの異常なバッシングを信じてるんか
音符さんがちゃんとフェイクだと指摘してやってるんだけどな
二兆円以上の経済効果があるんだから
反対する方が大丈夫かよと心配する
その後カジノが出来て観光の起爆剤にもなるし
反対派はそういう経済のことが理解できない
ポリコレばかすぎてやばいわ
>>287 そういう尊師の妄言を丸呑みしてる内に頭がピュアになって気持ちよくなるから大丈夫
入信してしばらく修行してみてくれ
>>288 戦争とコロナでインフレしたから
実質賃金上がってない国が多いんだから
底辺の実質賃金はやばいことになってる
>>288 貧困が生まれるから経済は成長するんだよ
貧困を産まない方法は簡単、経済を止めてしまえばいい
結局行き過ぎた平等主義が国民に勘違いを生ませた元凶なんだろうな
>>292 だから、維新国民というまともな選択肢があるんだから
れいわを聞く意味ないよね
何が言いたいの?
大半のアホ国民の皆さん今が苦しいからってもっと基地外に投票しがちな民主主義の欠陥
OECD先進国でいえば、格差小さい左派的な国が普通に成長しまくってるけど
結局その国自身に強い産業競争力がなければ
金融緩和で実質製品を値下げしても結局売れなくて値下げした分儲けが減ってみんな余計貧乏になるだけなんだよな。
そんな結果が分かり切ってる愚策を今から日本でもやろうって言ってるのがれいわ新選組。
こいつのことキチガイ扱いして煽ってるのは現政権の手先の左翼マスコミだからな
ずっと現政権優勢の報道してたが蓋を開けてみればこの通り
>>297 お前が絡んできたからレスしてるだけだよ
それにお前みたいなボンクラネトウヨにはれいわ辺りが丁度良いと思うんだよね
命の選別に肯定的な現実主義(笑)らしいし
アメリカも一部そうなってるけど
バイオショックのラプチャーみたいになるかな
>>288 貧困はむっちゃ減ってる
むかしはもっと飢えてたけどいまはほとんど飢えてない
>>214 れいわは福祉の持続可能性無視してるだけじゃん
この夜警国家からのマルクス主義的なるなにかの擡頭か
人類、歴史は繰り返すだけなんだな
さすがに国連で怒られるんじゃないの
わーくにみたいに堂々退場するの?
リバタリアンの経済学者だって オーストリア派だから中央銀行のシステムを毛嫌いするのもわかるがそれを実行しようとする大統領はヤヴァイでしょ
アルゼンチンペソ、トルコリラ、日本円
どうすんの?
「ミレイ氏が所属する極右政党は議会では少数派。政策実現には他党との共闘が必要で、ドル化や中央銀行廃止のような極端なものは実現困難ではないか」
ただのハッタリ野郎だった
中南米でもキューバは教育と医療がアメリカ以上に優れている
コロナ禍でも医療資源に余裕があるから隣国に医療従事者派遣していて
社会主義国の優れた面が浮き彫りになってましたねって池上彰が本で言ってたな(TVでは言えないから)
白人幼女の相場が知りたい
連れて帰ったらダメなやつ?
修学旅行の名目でクラスごと海外に臓器売り飛ばしそう🥺
維新の持ち金が急激に上がってる
こんな政党に投票するからなんだがなんたる衆愚
https://i.imgur.com/LXrAJso.jpg >>323 グレナダちゃんもそうなる未来があったのに
国民の大半が生活保護みたいな状態だったからな
まともな人間はみんな国外脱出してた
>>273 富裕層がパッと生まれるなんてことを敢えて観念する必要すらなく
既存の階層が固定化されるだけ
>>7 逆だろ
日本みたいに血税から既得権益に補助金出せなくなる
>>327 バカサヨクは政党交付金増加だと理解できないのか
つまりそれだけ議席増やした
むしろ議席少ないのに野党トップの収入誇ってる独裁志位率いる共産党の恐ろしさ
>>331 相続税廃止してる中国がアメリカにならぶ覇権国家になった現実が
全く理解できてなさそう
妄想理論は共産主義経済だけにしとけ
バカサヨクの戯れ言読んでいるよりも
ChatGPTに事実を聞いたほうが100倍マシだよ
若者に伝えたい真実
>>332 小さな政府にすると税金チューチューしてる層が困るだけだからね
スイスやシンガポールやアメリカが豊かな国なんだから
小さな政府のほうが正しい
>>338 ほんとこれ
普段公益事業や補助金を叩いてるケンモメンは小さな政府支持だからな
>>136 無知なバカはおまえ。事実かどうかの話だ。
どの道農業国アルゼンチンとは全く違うって話な
>>318 まあ究極の小さな政府だからな
れいわとか言ってるやつは何も理解してないという
>>1 こういう政策って、いまお金を持ってる資産家優遇で、ある意味金持ち独裁政策なんだよね。もはや誰も成り上がれなくなるという階級固定政策。少し考えればわかるが、こんなことしたら、社会の新陳代謝が止まり、いずれ死に至る
>>342 れいわは税制面だけ小さな政府という詐欺だからw
>>339 暇空騒動とか凄かったもんな嫌儲
連日暇空応援スレがトップだった
>>344 何を言ってるのか意味不明なんだけど
行政サービスの話だぞ
アルゼンチンのは究極の新自由主義みたいなもんだし
>>242 徹底したリバタリアニズム国家なら管理児童売春や薬物売買で荒稼ぎするのも合法化されるわけだけどそんなのがお前が言う「努力した人」なの?
というかお前が言う「努力した人が報われる」も道徳的というか公正世界仮説の一つでは?
小さな政府になると再分配機能が弱くなるから当たり前のように格差改善が進まず格差社会になる
他の党が協力してくれないし、債務の支払いもまず不可能になりあっという間に破綻するから、
実現自体が不可能だろうが、何かの間違いで実現したら、修羅の国になるだけだよ
イタリア系ロリの合法売買は凄いわ
どうなってしまうんだ
>>347 減税するのに行政サービス維持や拡張できるわけないから詐欺だよね?
>>337 素で聞くと綺麗事しか言わないけど
上手に調教してから聞くと
かなりエグいこと言ってくるから好きw
>>354 どこでもしてるだろ
アメリカも減税してるし
国は税金を廃止し、社会保障も廃止する
その代わり、廃止された社会保障は地方自治体で面倒をみる、だったりして
こんなことばかりやってるからアルゼンチンって10年に1度の頻度で国が滅びるんだよ
>>356 はい嘘
アメリカは行政サービス縮小してるじゃん
経緯見るとれいわも同じ道進むようにしか見えないけど維新の責任にしようとしてて草
>>189 努力って何?
臓器売買を行うマフィアの行為?
ジャップもシングルマザーだったら子宮売っても良いくらいの法律できてもいいと思うわ
死なない程度に社会のために活かせてかつ手っ取り早く金も手に入るしな
生き残れるヤツだけ生き残れ
あとは臓器売って死ね
国民=人鉱の中国と変わらない
こいつのアドバイザーは死んだ愛犬とタロットカード占い師の妹だってよ
ブエノス・アイレスの街に活気はなかったな
タンゴ踊ってる夜のストリートに人垣できてたけど
【頭の悪いアルゼンチンくんの一生】
狂ったように減税して社会補佐用減らす
↓
国が回らなくなって借金生活を始める
↓
返す当てがなく債権国に泣きつく
↓
財政は健全化しないけど借金は帳消しにしてまたお金貸してとかほざくから全債権国から無視される
↓
デフォルト起こして滅びる、新アルゼンチン建国へ
↓
国民が馬鹿を大統領に選んで一番上に戻る
>>91 その程度のインテリなら世界中どこにでもいてノーベル賞数でもアルゼンチンは比較にならない
>>371 狂ったようにバラマキして財政状況が悪化したことの反動なんだけど
アルゼンチンは定期的に維新とれいわみたいな政策掲げてる政党が政権交代してるからな
如何に中道路線の自民立憲が大切かよくわかるよね
地味に政情安定してるウルグアイにアルゼンチン難民が押し寄せたりして
>>377 アルゼンチンはパラグアイから毎年何十万も入ってきてる
>>315 減税してれば成長するからなんとかなるよ
維新も万博やっちゃったしバラマキのが好きだろ
レントシーカーとしてももうペロン党と同じだろ
>>389 減税すれば成長する、の根拠がなくて草
じゃあ大減税するアルゼンチンの将来は明るいなw
ジャップもアルゼンチンと同じルートだと、この後ハデなだけの売国ネオリベ政権に国内を切り売りされて更に貧しくなり、
なのに官民とも現実逃避の右傾化をこじらせて左派を弾圧し
最終的にヒステリー状態で格上の国に戦争吹っかけて惨敗
何もかも失って最貧国に落ちる予定となっております
アルゼンチン人はジャップと同じでとにかくサヨクが嫌いなので
ひたすらサヨクの言い分の逆張りをし続けた結果がこれ
>>287 余裕なんだが
必要な金は日本政府に借金として背負わせるだけだからな
資本主義の本質とは借金をどこまで出来るかなんだよ
裕福になった我々が消費しまくるのでGDPは増えるから
日本政府はさらに借金する余力が出来る
臓器売買はいいけど中絶は禁止とか言ってるリバタリアンかどうかも怪しいカルト右翼
>>395 全く現実的な実現可能性なくて草
老人全員ぶっ殺せば社会保障の歳出が減るので財政健全化されるって言ってるのと同じ
そもそと前提が実現不可能
前も見かけたけど、ほんとにやるの?
リアル北斗の拳じゃん
>>323 処方箋もらっても薬がない国が何言ってるんだ?
>>350 売春も薬物も縄張りがあるからな頭使わないと稼げないと思うぞ
メキシコなんかもそうだし
他社に頼らず自分の身で金を稼ぐ
十分努力した人間だろ
それに子供だからと言って甘えず自立を選ぶ
本人たちの意思を尊重しするのも大事だろ
「努力した人が報われる」社会と
「努力しなくとも報われる」社会なら前者の方がいいだろ
それだけの話
日本もそのくらいやったらどうだ
万博やら公務員の給料やら無駄なものばっかり金を使いやがるくせに維新すら自分の仕事だけはきっちり聖域化する
竹平蔵に至っては構造改革を自分の食い扶持にするし
そろそろ厚労省の解体を公約にする政治家くらい現れてもいいだろ
>>323 今キューバ経済危機でそれどころじゃない
医療もズタズタや
メルコスールから抜けてBRICSにも入らないんよな
マジでどうするつもりなんだろう
>>333 図を見れば政党交付金だと火を見るより明らかにわかる
議席増によるものだ
それを野放しにしたくないということ
でも中絶反対でイスラエルとアメリカにスピリチュアル旅行するのやべえ
豚かなんかから人間の臓器を作る研究してる人たちいたけど無駄になったな
これからはアルゼンチンが新しい臓器ファームになる
これ、道路の保守もやめるみたいな話だろ?
金持ちも逃げるよな、ペーパーカンパニーのこして
汚職が蔓延しすぎているんだろうけど自国通貨発行権手放してドル通貨で国家運営させるって正気の沙汰じゃないなw
金本位制よりもっとむごいね…
それはつまり…占領された奴隷国家ってことだぞ
主権国家の地位すら手放すってことに等しいぞ
理解していてやるなら恐ろしい奴だw
>>367 科学技術省のところはわーくにも見習わないかんのとちゃうか
>>91 アルゼンチンの精神医学は催眠と家族療法
ずいぶん前の話だけどね
ナチの逃亡先だったり昔からなんでもありけど嫌われてるイメージないからすげー国だな
今回も乗り切ってしまうんだろう
要は食い物に困らない風土だと思ったら案の定食料自給率半端なくてワロタァ
>>157 まさにれいわ新撰組理想の政治をやった結果ハイパーインフレで破綻して維新が台頭してきたって感じだよなこれ
つーかアルゼンチンの経済史ってずっとこれ繰り返してるから
バラマキ肯定したい奴は緊縮財政のせいってことしたがるけど実際はバラマキによるハイパーインフレとセットになってるからね
>>418 日本の民間による科学投資がちゃんとされてたのはどんなに遅く見ても2010年までで、今は製品化段階しかやってないから、言ってるような話にはなってないけどな
>>367 いらね、を「アポイラ」と言うのはわかった
コレだと多分官僚がみんな逃亡するから国家の再建大変だろうな
ハイパーインフレだの日本もこうなるだの
ケンモメンは普段しょうもない戯言ほざいてるが
実際に国家財政が破綻すると
無産者への福祉から切られるという事実を目の当たりにした気分はどうかな?
おにぎり一個5000円のハイパーインフレ下で
生活保護や年金が切られた後のこと
考えて喋ってるんだろうなw
典型的リバタリアンが大頭領になってなにをしたいんだ
>>323 キューバは主力産業の観光が
コロナとハリケーンで無茶苦茶
ロシアからの援助はウクライナ戦争で棚上げ
アメリカの経済制裁もバイデンになっても緩和なし
もうボロボロだよ
ネトウヨの理想郷っぽそうだけど
ネトウヨって社会的弱者だからネトウヨになってんのに
なんなのかなw
これ政府必要なくね
でも警察と軍は大量に金注ぎ込むんだろ国家予算の8割くらい
いくら立派な金庫でも中身が空なら誰も盗まないぞ
今は周辺国軍隊で脅して金ぶんどる時代でもなし
これがネオリベが目指す国やろ
維新信者の地上の楽園やろw
英「第2の都市」が破綻宣言 賃金格差是正で財源不足に―バーミンガム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090600162 >英中部バーミンガムの市議会は5日、事実上の財政破綻を宣言した。職員の男女間の賃金格差是正に関する費用が膨らみ、財源不足に陥った。
困窮者支援などの法定サービスを除き、すべての支出を直ちに停止するという。
資源豊富だけど技術不足だから日本が石油掘りに行ってやれ
>>367 ネトウヨが必要な防衛省は残してる!って絶賛してたけどこんなボロボロの国誰もわざわざ攻め込まないだろ
ロシアだってウクライナ東部だけ欲しくて出涸らしの西部は要らないわけで
民営化とか覇権とか言ってるクズどもに
国全体が搾取されて滅ぶw
そのクズどもはその国にはいないw
国民教育でもしてるの?
マフィアではない植民地のほうがマシぐらいな結末あるだろ
>>444 役所でも潰れるのに
一般企業はよう耐える
>>447 いやウクライナは西部の方が豊かだよ
ロシアは東部がロシア人地域だから割譲を要求しているんだよ
>>40 山口の連中が寡頭政治をしていた時代が一番裕福で
議会政治を始めたら我田引水でおかしくなり
軍政で破綻した
戦後吉田~佐藤栄作が復興させて
新潟の政治家が金権政治を始めておかしくなり
安倍と麻生で破綻した
>>451 ロシアはウクライナ東部がロシア人地域だから
よくこんな政策を掲げて当選したな
アルゼンチン人はワールドカップを優勝して馬鹿になったのか
3ヶ月ぐらいで破綻するだろうけど支援なんかするなよ
今より間違いなく経済悪化するから国内大混乱になるだろうな
こいつを選んだ国民は後悔することになる
え、これジンバブエより酷いだろ
国家と言えるのか?
>>426 科学投資やるべきと思うけど
製品化は世界中の科学技術利用できるから必ずしも自国だけにこだわる必要もない。
アジアに技術奪われた~どうのこうの言ってるだろ。
トランジスタて日本の発明 じゃないけどそれで日本が一番稼いだと言ってもいいぐらい成功。
エクアドルで自国通貨の廃止とドル化をやった例があるのね
効果あったんか?🥺
大きい政府 = 潤沢な税金で企業にも成長を促す補助金と社会的弱者にも手厚い福祉サポート、更に子育て世帯は不安解消する為に毎月の子育て応援金
小さい政府 = 税金の使い道はコスパを最優先にするので各自で自助しましょう
大きい政府と減税は両立しないんだよね
この辺を理解してないケンモメンが本当に多いよ
穀倉地帯を他国に奪われて終わりかな
国境警備する組織も何もないから越境して進駐して徴税始めても止められない追い出せない
>>4 わーくにと一緒
アメリカの手先に悪い方悪い方へ押しやられてる
バラマキ放漫財政の末路。れいわカルトどうすんのこれ?財源なきばらまきの見本だよ?
反米左派が汚職と腐敗で国をぶち壊したからな
それなら行政を一旦無くしたほうがええわってなる
商売で成功した成金と汚職と腐敗で蓄財した金満なら前者の方がマシだって判断
少なくとも米国市場で買えるアルゼンチン株は軒並み上昇
個別政策の是非より為替の安定こそ一番求められてる
そういえば社会保障無くしてバラまこうとかいうアホな政党もあったな
維新みたいな衆愚政治なんだろうけど
馬鹿がこういう政策を出して民衆もそれを信じるからね
あまりにも愚民が多すぎるよ
>>288 リーマンショック後のアメリカの緩和で世界中で金が溢れて金持ちが続出して格差拡大
今は引き締め段階に入ったから金持ちが金を回さなくなって格差の下層民があえいでる
正直言って比較的関係の薄い国だし超没落するなら相対的に日本がいい目を見れるかもなって感じで生温い目で見守るしかない
多分ここ数十年の日本は諸外国から同じように見られてたんじゃないかな
人類史上初のリバタリアン国家か?
社会実験にはなるだろ
日本はもっと酷そうアメポチやめれないから
思い切った政策とかも出来ないし
生活が破綻して大勢がアメリカ国境に押し寄せるのがオチ
実は、ミレイの正体はWEF(世界経済フォーラム)に参加している根っからのグローバリスト(反国家主義者)
国際ユダヤ資本と共謀して、国家を弱体化&内部崩壊させるためのエージェント(工作員)なんだわ
ハビエル・ミレイ次期大統領: クラウス・シュワブ WEF 認定会員およびワクチン愛好家(英語翻訳)
https://yournews.com/2023/11/21/2694040/president-elect-javier-milei-a-klaus-schwab-wef-approved-member/ 11月20日 - 反グローバリストでさえグローバリストである(英語翻訳)
https://henrymakow.com/2023/11/nov-20---even-the-anti-globali.html Javier Milei | World Economic Forum
https://www.weforum.org/people/javier-gerardo-milei/ 夜警国家になれば努力が報わられるとか面白いな
現実はマフィア天国になるだけなのに
弱いガリ勉なんて真っ先に狙われるぞ
アルゼンチンのニュース見ると安心して気分が良くなる
日本人で良かった
>>311 統計的に見るとこれが正解なんだよなあ
ケンモメンはエコチェンにいることをちゃんと自覚したほうがいい
公務員の存在意義ってあんの?
軍事くらいじゃねえの?
>>507 公務員がいなきゃだれが行政取り仕切るの?
資源のないアルゼンチンがワークニだからな
もうおわりだ猫
>>504 統計的と言いながら肝心の数字が一切出てないぞ
近いうちに日本も国家終了の玉音放送が流れるだろう
その日ネトウヨの魂からの国歌斉唱が津々浦々にいつまでも響きます😭
国の財産を私物化するというふうにしか見えないんだよな
自国で発行できない米ドルでどうやって予算編成するんだろう
いいじゃんガンバレ…ただ国民にカネが残っていないと悲惨だな
>>512 アルゼンチンは人口も大したことない上に食糧や資源はめちゃくちゃ豊富なんよな
日本とは全然違う
日本がなれそうなのは北朝鮮
>>489 日本は外国からの債務ないからこうなりたくてもなれないわ低脳w
日本はその前に改憲して人権廃止、もちろんその一部である財産権や選挙権も廃止かな
>>512 資源があっても働かないからこうなる、国民の半数以上が生活保護や何らかの補助を受けてる状態で何度もデフォルトしてるからどこも助けてくれない、もっと勉強してから言えw
>>502 つーかガチで「努力が報われる社会」とかお題目を達成したいなら
一度共産革命ばりのことをやらないと実現は不可能。
自由競争っていうのは公正な客観的な環境がないと実現不可能。
スタートラインから道から全部バラバラだったらそもそも競争にならず、
努力してない連中が得する社会になる。
全部あらゆる資産から何から接収して
教育環境から何から全平等、家庭から切り離すレベルのことまでやらないといけなくなる。
すでに大幅な差がある状態で税制だの社会保障だけいじるなら、
努力しないやつ、能力ない奴が得する社会になる。
自民党からして社会保障倍増させて130兆ぐらいに達してるし
将来の社会保障のために増税もやむなしとまで言ってるし
日本にこの手の新自由主義政党は存在しないわな
>>522 弱小救済が行き過ぎて努力しないやつ能力ない奴が得する社会になったのがアルゼンチンだもんな、政府も悪いが国民も悪い
>>523 ケンモジさんの腐った臓器を欲する人は居ないからそこは安心だな
>>524 アルゼンチンは国の支出の4割が社会保障費だし破城したので日本はそこまでいかない
しかしながらアルゼンチンほど有利な条件揃った国で破綻とは
工作員とか海外宗教の手先みたいな売国奴がどうしようもないぐらい居るんだろうな
>>167 アメリカがこんな無謀な政策させるわけねぇーだろw
イタリアやらスペインやらホルトガルやらブラジルやらのラテン系に緊縮財政が耐えられるわけがない
昼寝も必要だし勤勉なものが勝ち組になれる社会なんて無理無理w
アルゼンチンから来た日系人しか知らんわ
某大手工場で何十年も務めたベテランから見たら
昼飯に菓子パンむさぼってるのはコジキらしい
ヤツはいつも外の飯屋にくいに行ってた
こういう国の、例えば1型糖尿病患者とか
透析患者の運命ってどうなってるんだろな
サポートがなければ即死してしまう人ら
>>533 そもそも生まれた直後の赤ん坊には支援が必要です
子供産むのに高いカネかかる社会がほろぶのはジャップがすでに証明してる
>>533 医療にはアクセス出来ないとなると家族か宗教者に見守られながら死ぬんでしょう
そもそもお前らは捏造コピペくらいしかアルゼンチンのこと知らねー白痴モメンだから
アルゼンチンが外国人含めて医療費大学学費全部無料のパラダイスってことすら知らない
>>534 バカサヨクはメキシコの場所さえ知らないんだろうな
そうやって妄想理論に固執しとけ
格差ガーとほざきながらOECDの中で格差大国のイスラエルとメキシコが特殊出生率2トップの現実
>>534 日本は出産育児一時金が50万円出るの知らないの?全く出ない国も多いのに日本はまだ手厚い一時金出てるのに
>>536 バカだから日本もこうなるとしか言わないw
>>529 アルゼンチン経済の現状と今後の展望
三菱UFJリサーチ
https://www.murc.jp/library/economyresearch/analysis/research/report_170130/ >アルゼンチン経済は、2000年代半ばには8%を超える経済成長率を示し、主要新興国の中では中国に次ぐほどの高成長ぶりが注目された。しかし、2012年以降は、ペロン党左翼政権のもとで保護主義やバラマキといったポピュリズム的経済運営の歪みの影響が表面化し、経済不振に陥った。
愚者は経験や個人の妄想に固執する
賢者は歴史を調べて法則を学ぶ
人身売買も容認だっけか
エプスタインみたいなのが性欲満たしつつ
人間牧場とかつくりそうやな
議席で圧勝してんならともかく
ねじれ国会状態だから実現しなさそうなんだよねこれ
自国通貨を廃止し、米ドルを採用する
死んだ愛犬のコナンが政策提案してくる
これCIAが電波かなんかで思考に介入してないか
ペソを全部買い取ってドルにするのは国の予算では不可能な金額らしいので無理だろうな
臓器移植を必要とする金持ちがアルゼンチンに殺到するのか
>>367 閣僚が多いと組織がまとまらいってだけで
各省を減らして省庁にまとめようって話じゃないの?
>>547 それは表ルートの話
闇ルートで庶民はドルを手に入れているし、需要があれば供給する輩が出てくるのは必然
まぁ闇なんだが
これ日本の経営者や政治家のみなさんが目指してる美しい国じゃん
>>555 裏ルートで国を支える額のドルを揃えるのは無理でしょ、アメリカもドルの流出を警戒してるからどうにも出来ないよ
アルゼンチンもウクライナ化確定だな
ウクライナも臓器売買、代理出産、ドラッグ、白人至上主義、西側の闇を詰め込んだような国だった
ウクライナがごたごたしてるからアルゼンチンが代わりに選ばれたんだろうとしか思えない
ケンモメンの理想郷じゃん
今すぐ移住しろ
大嫌いな日本から脱出するチャンスだぞ
市民から税金を吸いとってインフラを整備したあとに国家機能を縮小して金持ちで国家インフラを分配支配するってかなり悪質だよね。
ちなみにアルゼンチンのドルペックは初めてじゃなくて、毎回大失敗してるから
この人政策が初というものでもないのも多い
前大統領のペロンが社会主義者だったからな
弱者保護し過ぎて国が崩壊した例
今度は弱者見捨てた場合の例が見れる
国家規模の社会実験だな
>>557 中南米は反アメリカが多い。
トランプが祝電送ったのも地政学的に味方につけたいから
闇ルートは何でもあり
社会主義者とか弱者保護とか関係なく定期的に破綻してる
ガチガチのリバタリアンな感じだけど
正直かなりの社会実験だよなあ
まあどの程度ガチで出来るのかは知らんが
おら新自由主義者共よ理想郷が出来上がったぞとっとと移住して帰ってくんな
ヤケクソ国家経済実験場
さすがに日本とは産業構造からなにから違う
こんなのどうなるかの答えは出てるだろ
資金的背景のある集団が土豪のように各地に国家内小国家を作る
国の法律より地域内ではその集団のルールが尊重されるようになる
>>569 良くなるはずがない
というのは動物的な本能で分かる
中世に戻そうって言ってるのと同じだからな
>>575 どの集団も武装し私設軍を整備するのは間違いないな
そうなれば要衝の支配権をめぐって戦闘になるだろう
情勢が均衡するまで相当血生臭い事になるだろう
>>544 そうさせないためにも
ネオリベコーポラティズム勢力を
滅ぼしておきたい。
>>98 アルゼンチンは産油国だから、決定権の一部を持てるはず
いまも、OPECが決定している側面あるし
アルゼンチンが税金9割廃止ならわーくには税金十割マシで対抗だ😤
9より大きい数字だつよいつよいぞわーくに
なんでも自由自由自由オラオラなのに中絶は禁止😤だから偽リバタリアンだろ
ずっと俺のターン!がやりたいだけの山師
アルゼンチン攻める国なんてないし軍隊廃止すれば?
フォークランドは諦めるってことで
そもそもイギリスに勝てるわけないし
やっぱ大統領制はいかんね
三権分立すべきよ
こういうことが起きるから
なんか時々国民は国家の部品であるべきだみたいな論調で国家観を語る奴がいるけど
国の在り方としては一つの可能性なのでは?
俺もテクノリバタリアンだから技術関係は自由にして欲しいわ
ほぼ夜警国家じゃん
壮大な社会実験だ
どういう事になるのか是非見てみたい
>>15 まぁコロンビアの農民蜂起村みたいな過程にはなると思う
ようするに、実際は、数の上でも「一般人」のほうが多いから
本気で マフィアVS一般人 になって一般人が自警団を作って法律・警察を無視してて
マフィアと戦争すると、マフィアが負けてしまうわけよ
でもって次に、一般人のリーダーが戦国武将みたいになる
地元の教会とかとも結びついて、麻薬ビジネスも引き継ぎながら、それが住民みんなの利益にもなるようにもする
新しい国がその場で誕生する
リアルにそっから小国同士の戦国時代の始まり
>>572 ちゃんとわかってるやついるな
まぁ500レスもあるし、嫌儲民は賢いからな
ドル建て債でも買う奴いないだろうから公共サービス停止か
うぜえサッカー代表の金持ち爺に金だしてもらえよ(´・ω・`)
>>367 人材省が教育も併用するのはいいかもな
人材省と内務省が巨大化はするかも知れんけど
まぁええやろ
>>13 なんでそんなにアホなんだ
やらかした前政権がれいわで
こいつは維新究極形態みたいな存在
わざと韓国や日本みたいにアメリカの植民地になろうとしてると考えるしかないな
>>403 努力した人だけが報われる社会と努力しなくても報われる社会なら後者が良いだろ
いかに産油 ガス産出国でも
8回もデフォルトすると通貨が再起不能なレベルの紙クズになるという例
まあ実のところそこまで悲観的な状況ではない
何回もデフォルトしてるし
何回もドルペッグ失敗してるからね
通貨廃止だって既に廃止同然の状態だから
新政権発足で何か生活が突然変わるわけではない
いつも通りのアルゼンチン
再生待った無しだな
やる気の有る外国資本が直してくれるでしょ🤔
そりゃこんなゴミ国に産まれたらサッカーで鬱憤晴らすしかないわ
中世に戻るってことでしょ?
もう結果は分かってんのにアメリカはマジで酷いことすんのな
感情任せに物事決めるガイジ集団
ジャップの30年後の姿
これこそ自由な国だよ
何やってもいい
強い奴が勝つんだ
楽しいね
>>618 ケンモメン的には中学の学生生活の延長だからな
チェンソーマンを崇拝してる
つまり日本の植民地だよ
極右邪悪すぎワロタ
まあでも国民が選んだのなら自業自得やな
ミレイってまんま米国の狗だろ
米国が他国を侵略する方法で一番ヤバイのは宗教右派とMLM(これの一種がマルチ商法)を使った保守派の腐敗なんだよ
なんでロシアのプーチンと米共和党が同じような主張をしてるのかっていうとソ連崩壊の時代に宗教右派やMLMが入り込んでロシアがやられたから
中国は天安門事件と宗教弾圧、近年の習近平主席による腐敗撲滅で不穏分子を掃討したから生き残れたけれど、他の社会主義諸国はカラー革命の時期にやられてる
ミレイってやつの親イスラエル主義は間違いなく統一教会や福音派といった宗教右派の流れが入ってるし、新自由主義経済が行き着くのは米国への従属
財政赤字なら夜警国家になるしかない
財政赤字なのに大きな政府路線の岸田はおかしい
増税目論見ながら自分達公務員の給料は上げてんだから真性のクズだな
>>624 米国がここまでアルゼンチンに不穏分子を入れるってことはやっぱ中国がチョークポイントに基地を造ろうとしてたからだろうな
中国は20~30年かけて中華空母打撃群を大量につくり、世界中に配備して米国のプレゼンスを破壊するつもり
なので大西洋と太平洋の出入り口にあたるマゼラン海峡、ドレーク海峡、ビーグル水道に中国軍の基地がつくられたら米国としては非常に困難な状況だった
>>629 まぁ中国による世界支配という中国人の中華思想の強さは半端ないからな
>>62 あいつらラテン人って牛肉食って女ナンパしてタンゴ踊れば幸せそう
>>630 先月見つかった原子力空母入札情報でも
カタパルト4基
アレスティング・ワイヤー4基
エレベーター4基は確定してる
https://i.imgur.com/LrqFg7F.jpg https://i.imgur.com/P9x1aok.jpg 今の中国なら米フォード級相当の空母を2、3隻同時建造できて10隻以上保有できる力がすでにあるからな
>>618 お前みたいなクソ雑魚は一撃で死ねる思うよw。5chでイキリ散らしてるクソネラーは特にな
>>128 さらに富裕税とかかけたり法人税を25%から35%にあげたりとかしてたみたいやね😔
立憲が消費税減税路線やめたのはアルゼンチンみて(こりゃやべえ……)って思ったからやろか?🤔
ゼレンスキーもそうだがアメリカのエージェントの質落ちてないか?
アメポチどころか収容所まで作ってた左翼ファシズム政権が伝統だったからな。
国家社会主義から決別するためにこのぐらいの劇薬出す気か
なんだかんがで日本人よりはストレスない生活してるだろアルゼンチン人は
そもそもがタフな人種だし俺たちとは違う
トランプは新自由主義どころか時代遅れな保護貿易主義者だし、
中国みたいな収容所国家は経済的な利益だけでどこの国もまともな奴は支持しない。
こりゃまだまだ西側の体制優位で続くわな
古代中国の皇帝みたいに過去の皇帝が築き上げた物は全部ぶっ壊すつもりなんだな
でも作り直しはしないというのは如何なものか
200年前に実際やったら夜警国家は失敗だったという結果が出て現在に至るんだが
馬鹿は歴史を学ばない
反動で共産革命がおこるんじゃね
西暦1800年からもう一度200年同じことをやり直すつもりなんかね
人類も行き詰ってるな
>>4 フォークランド戦争知らん世代が現れたのか・・・
>>15 くしくも世界の反対側同士の国でバカな政策を競い合うことになるんだな。
誰も指摘していないが、両国の争いに勝者はいないよ。
>>23 地獄から別の世界線の地獄に行きたがるのは貴方のようなマニアだけです
産革以降、1919年ワイマール憲法で生存権が記載されたのはなぜか、その後世界に伝播してったのは何故か
19世紀に戻すだけじゃんこれ
シリアの難民キャンプで難民が非合法の臓器売ったなんてテレビで見たアルゼンチンでも非合法な臓器売買が蔓延してるのか?大麻を合法化すれば麻薬の蔓延を止められるみたいな理屈?
>>647 19世紀で止まれば良いけどね
国家システム的にはもっと盛大に逆行するかも
大草原パンパの恩恵か
しかし都市部は本当にめちゃくちゃになりそう
マジでめっちゃくちゃに
アルゼンチンってさとうきび燃料の研究や生産とか環境政策がんばってたけどアメリカのセルフ植民地になったらこれもダメになりそう
>>651 食料自給率が高くても国民の手には届かないという事態はあり得る
というか現状で都市部ではそうなってるという報道がなかったか?
>>651 果たして医療とか流通とかどうなる事やら🤔
>>65 >>367を見ても、どうなるかこれはちょっと3秒くらい考えればわかることそう
>>656 上下水道とかも怪しいからコレラとかマジで流行るかもね
ペストもゴミ収集やその処理が滞れば都市部を中心にネズミが大繁殖して
その上医療機関が麻痺すればマジで流行しそう
ブラジルの大統領はそんなに権限強くないらしいけど、アルゼンチンはどうなんだろ
ポルポトみたいな事が実行できるほど大統領権限が強いんかね
>>642 同じく共産国家も失敗だったと結論出てるからな。
修正資本主義、持続可能性な資本主義がメジャー。先進国はだいたい社会民主主義。
金融資本主義も失敗しかけてるけど、ここのネット民も含め大半は認めていない
>>661 アメリカのインフレや貧富の差を見たらそう思うわ
バンクラデッシュ方式で頑張ればいいのにな
安さと数の利で勝負する
先進国でもないのに先進国みたいなことするから行き詰まる
それは我が国でも同じなんだけど
これは小さな政府なのかソマリア化かちょっと判断つかねぇな
さすがに臓器売買とかシャレにならんわ
アメリカの金持ちがバックについてんだろうな
エプスタインも食人とか言って陰謀論にしようとしてるけどあれ絶対金持ちに臓器斡旋してたろ
なんかヒャッハーな世界になると思ってる奴いるけど
臓器売買とかを合法化するってだけの話だろ?
警察や軍隊は相変わらずいるんだから
現状よりそんなに悪くならないよね
単に規制緩和を大幅にしますってだけの話だ
>>651 前回のデフォルトで餓死者でてる
更に夜警国家なら貧困層は犯罪者にならないと確実に飢える
>>668 税金9割廃止なので警察や軍隊を維持出来ないみたいだけど、金持ちはアルゼンチンから逃げ出したから貧乏人しか残らないしガチの地獄になる模様
>>656 まぁ医療社会福祉を軽視する国は
感染病に極端に弱いしな
アメリカはオバマケアで3000万人被保険者増やしてたし
コロナでの特別手当で乗り切ったし
日本はGOTOとかキチガイ政策やりまくったり
大阪は医療削減でワースト数字を出しまくったけど、基盤の医療社会保障体制が人類の上位レベルだから、社会崩壊とかはほぼ平気だった。インフラも維持された
本当に原始資本主義やったら
古代がペストで崩壊したように、まぁ崩壊するわな。産業も経済も社会も
>>669 そりゃまあリバタリアンから見るとは国は自由を侵害する敵みたいな存在だからね
国なんてなくて済むならないほうが良いでしょ
>>671 >>367を見る限り警察や軍隊は維持すると思うけど?
1割残せるなら費用的には十分だよね
自給率高くても治安が最悪なら畑なんて維持できないよ
種や肥料も闇市で買わないと売ってくれない
治安が維持されないと普通の社会生活なんて送れないから
>>674 無理やろ、薄給の警察官や軍人て誰がやるの?臓器や子供を売る方が儲かるし合法なのに警察やる人なんかいなくなるよ
臓器売買するのが当たり前の国なら
まず警察が身寄りのない奴を臓器売買のターゲットにするだろ
社会保障がなく(当然公務員も例外ではない)犯罪が横行する国の警察に
政府への忠誠心なんかある訳がない
唯一の理由は国の武器や押収麻薬の横流しかな
>>676 アルゼンチンのデータは持って無いから日本の予算を例にすると
国家予算に対して軍事予算は5%程度、警察の予算に至っては0.3%とかそれぐらいだから
税金9割減でもそれらの組織の待遇に関しては変わらず問題ないように思えるが?
税金で大きいのは社会保障だとか公共事業
>>678 公務員どころか省庁自体ほとんどがイラネ、だからな
>>367を見ると
なんだこいつ、としか思えん
臓器売買するような国で
警察がジャップポリスみたいな接し方してくると思ってる頭お花畑がいるな
>>674 まさに近代以前の夜警国家まんまよなそれだと
修正資本主義ならぬ修正夜警国家ですらない
>>681 献血が合法な日本で警察が道行く人を捕まえて献血を無理やりさせるとか無いんだけど?
臓器売買って言葉に過剰反応しすぎじゃないの?
一応言っておくと税収に対しての比率だと日本の軍事費は10%くらいだぞ
更になんちゃら軍事強化費を含めると15%を超えるかな
>>647 極右はアホだから世界史を知らん
その上で世界史を知ってる金持ちが
国民を食い物にするために支援する
そして中世国家が出来上がり
>>682 近代と現代なんて社会システムが全く違うんだから参考にならないよね
産業革命の炭鉱労働者みたいな話ではないわけだし
>>685 どの制度でも同じだけど
結局国民の民度の問題なんだよな
民度が高くないとどんな制度でも破綻するし
高ければどの制度でもうまくいくw
現状この民度をクリアできた国は存在しないのが難点だけど・・・w
現代の社会システムは相互に高度に関連し合っているので
どこかを切り捨てると残りのシステムにかなりの負荷がかかる
それこそ中世のように各組織が半ば独立なんかしていない
システムの大半を切り捨てて軍隊だけ残そうなんてまず無理
現代の軍隊はそれでは碌に動けない
中世以下のシステム
>>688 そうかもね
やってみれば問題点判明するんだから
問題明らかになったらそこで考えればいいよ
臓器売買が強烈だな
公約的には悪しき目的じゃないんだろうけど
>>695 臓器の販売先はアメリカだろうな
植民地より酷い扱いだな
>>659 元から左翼ファシズムだったから政敵を刑務所に入れたり暗殺とかしてた。
民主化が進んでどうなったかは知らんが
リバタリアニズムの実験としてはめっちゃ面白いな
アルゼンチン次第で思想の評価は良くも悪くも決まる
ソ連と共産主義みたいにな
>>17 銃規制の撤廃は自分のみは自分で守れって事だから夜警も最小限しかやらないって事だぞ
金持ちは固まって住んで金出しあって民間の警備サービスを雇う
>>699 アルゼンチン人に生まれなくてよかった
21世紀の実験場だろこれ
>>698 結局めちゃくちゃになって、そんでマルクス主義的な革命起きそう
てか疫病が蔓延でもしたら周辺国も迷惑だよな
ブラジルあたりブチギレるだろこれ
ミルトンフリードマンが見たら小便漏らして喜びそうな国だな
マジで外務省はアルゼンチンへの渡航制限しろ
治安悪化見え見えやん
周辺国に難民とか出たら南米とその繋がりは弱ってしまうな
>>705 ブラジルは銃が増えてから若い世代が弱くなったんだよ
外で遊べないから
>>707 アルゼンチン、BRICsに入れてもらおうと申請してたけどなんか断られそうだねこんなんだと
結局は階級社会じゃない時代は100年ぐらいしか維持できなかった
>>4 うーん、自由主義とかいう核ミサイルよりヤバい兵器
>>698 そもそもアルゼンチンって国がデフォルトしまくりインフレしまりの割とメチャクチャな国だからあんま実験にはならなそう
結局は最後っ屁みたいなもんだと思う
もうちょいしっかりした先進国がこういう極端なことやるのが見てみたい
パヨクが涙を流して喜びそうな国だな
国が滅んで嬉しいだろ
>>714 リバタリアンの夢の国だからネトウヨ側なんだけどなぁ
中銀と自国通貨廃止は笑ってしまう
既に事実上機能してないのはわかるけど
金融政策未来永劫使わないってことだろ?
北米に対して明らかに購買力弱いのに
物価下落はともかく上昇に対して
どんなふうに対処するつもりなんだ?
>>687 民主主義ってのは少なくとも
健全に機能するにあたって
条件がいくつかありそうだよな
明らかに欠いている
こんな極右は要らないだろフツー…どんだけ追い込まれてるんだ
>>690 これって初めの実験じゃないんだよね
ピノチェトさんがやってる
まあ、スターリンとチトーみたいに別の道を行くかもしれないけど
>>709 BRICSには入らない!中国と断交!みたいなノリで選挙活動してたんよ
流石に経済政策やりにくくなるから中銀廃止はないと思う
とりあえず旅行先としては危険な部類になるよね
カンボジアみたいに外国人拉致して臓器売買なんてのもあり得るわ
周辺国に強盗に行く奴や銃やドラッグ流すやつも出そうだから周りの国マジで大変やな
アメリカ的にはまずチリの左派大統領潰して
次にブラジル大統領潰したいやろなぁ
経済博士なのに政策のブレーンが死んだ愛犬てどーゆーこと…?
犬が語りかけてくるとか狐憑きの症状じゃねえか
九尾の狐伝説は狐憑きにかかったやつが国を滅ぼすという教訓だろう
妲己とか玉藻前のような話は世界中にあるがアルゼンチンにはないのか?
>>726 むしろアルゼンチンのミスタービーンかな
将来は南米のちんぽピアノ弾きと呼ばれるようになると思うんよ
>>727 ボリッチはリベラルホークだよ
あのペルーのベルアルトを正当な大統領と認めたりね
LGBT推進の急進的ポリコレ改革してて、まあある意味分かりやすいリベラルホークだったが
なおその後、ボリッチの悪性に辟易した市民が今度は議会選でピノチェト派を圧勝させ
ピノチェト派は右派ではあるが、親中でもあるのでアメリカの策略は潰れた
ここから面白いのだが、ピノチェト派は2019以前は親中親米だったが
ボリッチをアメリカがねじ込んで以降はアメリカを警戒しはじめ、親中疎米的な感じになった
相変わらず中南米の右派政権は支持だがね
アメリカのあほっぷりと中国の変わらなさを見させてもらったよ
アルゼンチンはサッカー推進し過ぎでヘディング脳障害で経済も技術もダメダメになってる
これでどうやって国まわしていくの?
修羅以外生き残れないじゃない
これこそアナーキストが求めてた国家だ
俺は賛成するぞ
最終的には国も必要なくなる
全てがフラットだ
自民維新支持のジャップ → アルゼンチンへ
参政党日本保守党支持のジャップ →中国、北朝鮮へ
よかったな移住先が出来たぞ
金持ちが元軍人やマフィアを私兵にして豪族になるのか
>>10 アメカスもこんな北斗の拳のような国には投資する気にならんのだわw
>>55 黒人奴隷は自分を売り物にして金持ちになれたのかね?
>>529 ウクライナのように世界有数の穀倉地帯、ドンバスの資源、北朝鮮のミサイル技術のルーツとされるほどの科学力、これだけのポテンシャルがあっても腐敗した政府、不平等による財閥の横行であのザマだからな
>>660 公的保険もないアメリカの治安の悪さよw
>>725 トランプと同じで中銀の独立性を奪いたいだけ定期w
遅れてやって来たシカゴ学派、キチガイ新自由主義者に国家ハッキングされた状態になったのか。
俺がアルゼンチンの唯一の救いだと思うのは食料生産が大きいこと。
今回の決断をしたアルゼンチン人はバカで低能だと思うが、
「どれほど愚かな振る舞いをしても、とにかく食べていくものだけはある」
というのがこの国の最後の救いだろう。
日本がこれに影響されるとしたら
行政サービスをスリム化、廃止するためには参考にするけど
税制は固持するハイブリッド式になるんじゃないか?
>>748 それもどうだろう
農地を資本家が買い占めて小作人を雇うようになれば(リバタリアン国家なら間違いなく農地法のような規制はなくなるから)生産した食料を他国に売り払われて自国民が飢えるってのも有り得る未来だと思う
リバタリアンってポピュリズムの逆だから、サヨウヨ関係ないぞ
いま、世界は多様性にシフトしてポピュリズムを捨てつつあるから、リバタリアニズムは社会の成熟とともにゆっくりと確実に浸透して行く
例えばポピュリズムの国というと、ナチスドイツとか中東諸国とか
戦争を起こす国はだいたいポピュリズムに染まってる
>>751 それって穀物が適正価格になるだけで、海外に買い負けなければ良いだけ
そもそも輸出の方がコスト高いんだから内需のほうが有利だし、仮にそこにギャップがあるから外貨を稼いだ方が国は豊かになるフェーズなだけ
実際には最大多数の最大幸福に向かうのがリバタリアニズム
抜けがけせずに、みんなで不幸になろうって言うのがポピュリズム
国家が内需のみだったらポピュリズムも悪くないけど、自由主義を掲げた国の外圧がある場合はポピュリズムは国を相対的に貧しくさせる
例えば、著作権規制でウォークマンが死んで、結局iPodが出てきた、みたいな話
いかにリバタリアニズムを否定しないかで今後の日本の将来が決まると思うわ
>>753 輸出の方が高コストというのは地理的条件にもその国の産業機構にもよるし
農産物がほっとけば適正な価格になっていくのなら、苦労はしないだろう
資本/集約財産家は、何も縛りがなければ労働者や生産者を搾り取ろうと精一杯の努力を、理由は不明だが、
行ってくるのは歴史的に発生していることだ
この大統領はただのキチガイタレントなどでは無いのが問題
経歴として世界銀行と世界経済フォーラムを踏み台にした上で、アルゼンチンの政治家をテレビで何年も延々罵倒し続けた
その毒舌を通り越した悪意の論調に、しかしアルゼンチン国民が同調してしまった
極端な右翼は自由を求めるのか
ははは面白いぞ
右翼が何者か分かった
アルゼンチンは100年続く落ち目の国とはいえ
それでも5000万人級の人口がいる
世界の人口ランキングで言えばかなり上位の方
そして資源は豊富、農地も肥沃で食料自給率は270%と食い物には困らない
そんな国を一度機能しなくなるまで解体して大混乱に落として誰が得をするか
「外資」なんだわ
あーあ
減税したらこうなりますよってプロパガンダにに使われそう
ウクライナ、ガザみてもアルゼンチンも欧米資本家が資源確保に走ってる感じだよね
>>756 ブサヨの行き着く先はポル・ポトだからなw
既にどっちがマシかみんな知ってるわけw
>>752 イラク戦争のときのアメリカがポピュリズム?
>>761 富裕層減税はするだろうが緊縮政策を取るほうが遥かに問題起こす
>>763 ポル・ポトをアメリカが支援していたことも知らんのが低学歴バカウヨw
低学歴の国の末路がポル・ポトのカンボジアよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています