自閉症かな?


カナー(知的遅れ)の自閉症が強い方の場合、読む人がどう感じるかは考えずに自身の持つ独特の不文律で文を書くタイプの人もいます。
主語がない、読点の位置がおかしかったり全く無いか単語毎にいれる、助詞の使い方がおかしい、敬語尊敬語を自分に対して使う、独自の拘りの間違った文法や空白の段落をやめられない、主語術後がなく脈絡無く唐突に自分目線だけの話をする。
自閉症スペクトラムの方の文章にはこれらの特徴が見られる場合があります。
また読み取る力にも問題があり、長文だとすべてを読み取れず、自分の中の想像で理解して受け答えをするので同じ文章を通しても話が通じない等の問題も起きます。
しかし自分が考える事は相手がわかって当然だと感じる障害なので、わからない相手がおかしいのだと考えてしまいます。
自閉というのは大人しいと受け取られられがちですが、決して性格面ではそうではなく、認識やルールが自分の世界だけの殻に籠っている閉じているという意味で自閉なのです。

https://i.imgur.com/mtCsxOu.jpg
https://i.imgur.com/2pGwBcv.jpg
https://i.imgur.com/mm8kfgB.jpg
https://i.imgur.com/Z1EkPX3.jpg