>>420
>>430
発達障害や知的障害の1つの目安として、発達の遅れが見られることが多い
ただ軽度の発達障害や軽度の知的障害は年齢が低いと確定診断できない場合がある
それで発達障害とは言わずに『発達ゆっくり』と言うことがある
また親に障害だと説明するとショックを受けることが多いから、そう言うこともある
また親自身も人に障害と説明するのがめんどくさかったりで「うちの子は発達ゆっくりで…」と言ったりする