経団連「貧乏な男と結婚する女が増えれば少子化は解決する」 [961870172]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本では親と同居の独身者が多く、特に地方で女性差別的な慣習が残る。
また、恋愛感情は重視されず、将来にわたり親に子育ての責任がかかる。
このため、欧米のような両立支援だけでは効果的な少子化対策にならない。
若年男性の経済格差が拡大し、女性が十分な収入を得ることや働き続けることが難しいなか、
「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、
そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
https://www.keidanren.or.jp/journal/times/2022/0519_07.html まんこは金にしか股開かないから無理だろ
逆に金さえあればハゲチビ不細工の劣等種でも結婚だけは出来るぞ
まんこの結婚=寄生だからな
もう面倒いから経団連の皆さんが若い愛人一杯作って子供産ませれば解決じゃないですか?
金儲けてるんだから自腹を切って下さいよ
一人頭のノルマ一万人な、よろしく
何にしても俺にはもう関係ないし
せめて楽に死にたい
>>2 うん20年遅い発想だからね
なにやったんだこの無能ども
女の収入増やしてなおかつ子ども一人につき月10万の支援金が直接女の口座に入るようにしたら増えるんじゃね?
貧乏をまず無くせよ
派遣なんてやめろ
中抜き奴隷商人が潤って総ビンボー
金持ちが作ればいいじゃんってならないよう弾除けで弱者男性とか叩くようにしてんのが良く分かるな
売れ残り弱男に人工子宮移植して他の売れ残り弱男と結婚させた方が良くない?
>>23 派遣はどうやら利益は少ないようだぞ
まあなかったら大企業死ぬけどな
そんだけチンケな人材しかいないということだが
ジャップ女は拝金主義者だからな
下方婚なんて無理ゲー
ほう、確かに。じゃあ具体的な解決策を教えて頂きたい
>>23 解雇規制撤廃せんと無理やろ
労働者の権利が強すぎる
反竹中とかしてるパヨクに言えよ
結婚しても子供作らなかったら意味ないからな
貧乏人同士結婚しても子供作ると詰む
傘を差せば雨が降る理論の遣い手がこんなところにもw
>>34 底辺DQNもガンガン子供作ってるぞ
現代日本は中間~下の上の出生率が低いだけ
>>19 これは間違い
弱い奴ほど逃げ足が早い方がいい自然界でもそうなっとる
身軽さは弱者の唯一の武器なのにそれを捨てさせようとするのは経団連の犬
>>19 70.80の老害がそんなこと言ってるよ
認知症なんだよなこいつら
ジャップまんこが金としか結婚せんのは事実だがこのジジイどもも所得上げようとか微塵も思わんのかね
女「貧乏な男と結婚して子供作っても週末に5ちゃんねる見てるような弱者人間が出来るだけ」
収入が不安定な男と結婚したがる女を「増やす」て…
年功序列時代の昭和ジジイには現代の世相が理解できないにしてもズレすぎ
収入が不安定な男を減らせよ
少子化は自然現象なんだから余計なことしなくていいだろ
人口の増加は立派な自然破壊なんだから
>>40 少子化の責任は政府や社会なんだけど、それ回避したくて必死に変な言い訳してるやつです
言い訳してる風よそおう事が目的だから対処方法も支離滅裂
SDGSとか言ったり少子化やめろと言ったりわけわかんねえな
無理じゃね
弱男と結婚するなんて男にしたらブスな40女と結婚しろって変わらんだろうし
実際派遣は規制した方がいいだろ
時代に合ってなさすぎる
政府はもうブチ切れていいぞ
最低賃金一気に1500円にしたれ
人手不足なんか一瞬で解決だ
金ない男と結婚すると本当に女は地獄だからな
父親がそのタイプだけど子どもながらに母親可哀想だったししょーもない幼少期だったわ
こいつらをクビにして浮いた金ばら撒いた方がマシだな
金持ち度合いに応じて家庭を数個所有を義務づけて子供の人数も義務付けたらええやん
出来なければできなかったことに応じて資産や金を没収して給料も減額に
名案だと思うけど
>>6 下っ端ホストを成り上がらせる為に精神と身体を削って月何百万円も貢ぐ若い女が何万人も存在するのが現代日本なんだが
無理だろ
女全員が、弱者男性と結婚するくらいなら独身の方がマシって思ってるから
身も蓋もないけど、データから見りゃ当たり前の事に今更気付いてるんだもんな。
少子化の真の原因は低収入男性ではなく、クソ頭の悪い人間がずっとトップを張ってる事。
少子化解決したけりゃ今のトップ層に即刻辞めてもらわにゃ。
同一賃金の時代でも徹底して上昇婚志向
最低賃金が上がったとしても
女の目線が変わらなければ同じこと
「不自由や不利益を強いることによって維持される構造など滅んだ方がよい」ってみんなよく言うじゃん
実際のところ不幸な家族を量産しないと維持できない社会ってもう無理じゃね?
昔はクソオスでも金は稼げたけど社会構造が変わったしな
>>57 カネはなんぼでも所有できるけど
チ○コが3本になるわけではないし
1日が24時間なのも変わりない
一夫多妻は物理的に無理
>>60 これな
女も働かせるようになった結果一人で生きていけるからな
まぁ子供産めない歳になって手遅れだと気付いて狂うんだけど
バカか弱男の遺伝子なんて選ばねえだろ
淘汰されとけ
今は給料どんどん上がっててなんのスキルもなくても400~500万くらいは誰でも稼げるぞ
金が無いのは働く気がないだけだろ
>>1 よっしゃ
45才の貧乏ジャクサ男性だけど
結婚するから
5000万円ください🤗
>>60 そう思ってるなら婚活市場で女余りなんか起きてないだろ
意識が変わっても意味なくない
大多数はどうせ受け入れない、汚ねぇもんジャップメス
企業を追い詰めないと創意工夫しなくなるからな
労働者の賃金が安すぎると脳死でたくさん雇うから人手不足となる
最低賃金をバク上げすればイノベーションが起きるだろうね
このまま行けばみんな死ぬだけ
多少企業が倒産しようが淘汰だ
>>22離婚しても子持ちまんさんならナマポと母子手当てで一気に不労所得の余裕の勝ち組へ🤗
もうあきらめて黒人移民でいいだろ
ベトナム人が来なくなってミャンマーやネパールから呼んでるようだけどそれも時間の問題で来なくなるから黒人呼ぶしかないよ
アメリカを見習おう
意味がわからない
俺らは何もやらないけどお前ら苦労して結婚しろって?
するわけないだろ
貧乏なら子供産まれたとき詰むから結婚しないんじゃん?
>>75 ジャップ語の寡占すぎてジャップ語に興味ある人しか来てくれない
ラテン語圏のようにはいかないです
ギリギリ生活できないレベルの賃金しか渡してない時点でそもそも結婚するわけないだろう
>>65 金持ちたる者ができない理由を考えてはならん
金という権力をもらっている立場なら人の手本となる人物を目指すべき
貧乏女と同棲してたけど、何もかも全部俺の持ち出しでなんか嫌になったわ。
奴隷かよって思っちゃった。
気だても床も良かったんだけど別れた。
現代で男のみ給料上げることは不可能だもんな
よって無理やね
アメリカは男がまんこの4倍死んでる
女尊男卑が進んでる日本もいずれそうなりそう
フェミニストは民族の癌細胞
>>79 給料は相対的
沖縄や九州が特殊出生率高い理由は男尊女卑風潮根強いため
>>83 過去のような福利厚生減らして厳しい競争に戻せばいいだけ
国や企業含めてまんこ優遇しすぎた結果が現在の少子化
>>86 年収1000万から相対的な幸福は頭打ちになるそうだから
そこまで上げようか
勿論中小の下請けにもその水準まで上げられるように払ってな経団連
>>87 今の御時世そんなことできんやろ
やから不可能言ってるんや
>>50 実際は豊かになればなるほど結婚する人、沢山産む人は減り出生率は下がる
だから豊かな国はみんな少子化
>>81 インドに中東の王様、中国皇帝
みたいに一夫多妻していられたのは
宦官と後宮という機関があってのこと
私人には無理
ゲイツやベゾス並みのカネがあれば別だけど
低収入でも結婚できる男はいくらでもいる
残った低収入男は収入だけじゃなく人間的魅力も男としての魅力もないどうしようもない男だからなあ
>>88 バカサヨクは全員の給料上がったら
国内もインフレして実質賃金変わらないと学ぼう
ジンバブエがいい例
>>95 そういう個人の妄想に逃げても仕方ないよ
現実に男の犯罪率は下がってきたわけだし
Twitterとかだとアンチフェミが上昇婚やめろって吠えてるけど無理だよな
選好を弄りたいとか敵対してるフェミと変わらん
>>96 その分金持ちに増税してインフレ圧力を減らせば解決だな
やれない言い訳はいいよ
馬鹿で不細工で貧乏な低スペック男女を無理矢理くっつけて
馬鹿で不細工で貧乏な低スペックな子供が生まれてもその子が不幸なだけなんじゃ・・・
>>95 データでみたら低年収のが明らかに結婚してないなんてわかるやろ
>>101 OECDで最も特殊出生率高いのはイスラエルとメキシコ(2.1超えてるのはこの2ヵ国だけ)
両国の格差調べて見ろ
>>70 妥協を知らない身の程知らずのマン様で溢れかえってるだけでは?
なぜ人生ハードモードな子供を量産しようとするんだい?
>>1 金ない男が稼ぎのある女と結婚してもらうには、若くて容姿が良くて家事ができるくらいないと無理じゃね
世界のデータ調べて見れば
特殊出生率2.1達成するには男尊女卑に戻すしかないとよくわかる
民族の癌細胞であるフェミニストを取り除かない限り日本は絶滅に突き進む
>>76 半分違う
×「お前ら」じゃなくて、〇「女」は苦労して結婚しろ
貧乏な男だからって贅沢言うな
弱男ってそんなに結婚したいのか
10年くらい昔に二次元最高!惨事女はゴミwwってはしゃいでた奴らが焦ってんだろうなあ
男尊女卑に戻すくらいなら滅んだ方がマシってのが大多数の考えでは?
最高の親孝行が孫の顔を見せることだとしたら最高の子孝行は子供をこんな地獄に堕とさないことなんだろうな
賢者はデータで語る
愚者は個人の妄想や感情論で人格攻撃するだけ
第二次大戦時にも破滅主義者はいたが未来につなげる努力をした先人がいたから日本も戦後の繁栄があった
>>110 文明が維持できなくなって昔の生活水準に戻ったら勝手にそうなるだろうし別に悲観しなくてもいいだろ
どうやって洗脳するか考えてるのか。ネットの声はもちろんドラマ脚本とかも女には効きそうやな
未婚化以外もこれで済ませようとしてるんだろうな
>>60 まあ子供生まされて家事も育児も押し付けられるくらいなら独身のがマシだよなあ
SNS普及してない世界ならそうする女もいただろうけど
日本人以外の外国人勢力に乗っ取られてNWO世界統一政府傀儡の元、世界支配層の植民地として日本人以外の人種が運営してきた国…
生かさず殺さずにゴイムジャップ猿🐵を魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄の檻の中で愚猿化飼育洗脳し奴隷として世界支配層にカルト血税送金&カルト血税世界支配層傘下国へ血税をバラマキながら貢いできたが、これからは生かさず殺さず路線からNWO世界統一政府の世界総人口削減指令のもと、ゴイムジャップ猿🐵6000万匹の猿口削減ノルマがジャップランド世界支配層代理人運営政府に課せられた❗
いったい何匹斬れば気がすむんだよッ!🙈🙊🙉(笑)
猿輝光アセンション島かよッ!(また新手のカルト宗教か?笑)
根絶やしジャップ猿🐵斬り❗捨て民政策クソワラタ
インディアンのように滅亡するまで追い込み、ジャップ猿🐵得意の同調圧力と絶対服従非国民認定と集団心理と自己責任論を利用した集団自決に追い込む策戦❗❓
新戦前カルト起動…
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/
新世界大恐慌へ…
新戦前体制へ‥
新大政翼賛会へ‥
北朝鮮🇰🇵超え光の速度で加速へ‥(笑)
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
\♤Ψ(•̀ᴗ•́℘)♗Ψ♬//
>>107 なんで妥協せんなあかんの?
そもそも妥協するのは女じゃなくておまえら。さっさと、介護・運送とかに働きに行けよ
いつまで「やるなら軍師」とかいってるんだ
子供産んでない女に税金かけろ(病気等で産めないのは除外)
>>110 イスラムでもUAEなど少子化の国が出てきてるし、その他もギリギリ出生率2ぐらいのところが増えてきてるぞ
女性が積極的に沢山産むのは乳幼児死亡率の高さが原因であって、思想そのもので多産を強要することはほとんど不可能だと思われる
>>118 何度でも言うが、女に人気の東村アキコが昔、バリキャリで稼ぎのいい女と稼ぎのない男をマッチングさせる漫画連載を始めたが、速攻で打ち切られた
面白そうだったんだがどっから圧力かかったのやら
金持ちだけ産めばいいよ
奴隷増やしても不幸が増えるだけだよ
男に経済力がないなら良い容姿を求めるようになるだけなんだよね
より残酷な世界になっていく
日本で男と言う特権を持って生まれてなにも果たせないならもう何も出来ないだろ
裕福男×裕福女=上級夫婦←数が少ない
貧乏男×貧乏女=DQN夫婦←環境がヤバい
この時点で残るのは「どちらかが貧乏」のパターンなのに・・・
裕福男×貧乏女=年の差婚(女が若い)←ババアから叩かれる
裕福女×貧乏男=アラサー女とアラサー弱男←ババアが拒否する
こうだからな
独身ババアの利権によって滅ぶ国
>>87 現在が福利厚生も少なく、過酷な競争に晒されてる状況だろ
そろそろこいつらが「俺を殺してくれー!」と叫んでるように見えてきた
アメリカでも不動産高騰でここ10年くらい日本化してるのに
>>1 自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
女が主役の昔話は
王子様と結婚してめでたしめでたし。
今もそう。
女の人権を制限するとか教育を制限するとか、少子化対策「ごとき」で正当化できるわけがないってのがわからんのかね
>>1 これまんこのせいだけではない
まんこの親も大反対するやろ😾
地球温暖化を食い止め逆方向に進める為には少子化こそ正しい
貧困は連鎖するから、仮に少子化が改善しても本末転倒でしょ
結局は税金で支援しないといけないから増税せざる得なくなる
>>145 当たり前やろ
なんで大事に大事に育てた娘を金がなくてキモいおっさんの嫁に出さなならんねん
それなら独身の方がマシやわ
安倍晋三の奴隷が増えるだけだし勝手に上級同士でよろしくやってくれ
結婚じゃなくて繁殖でしょ?
その辺に捨て子や浮浪児童が歩いてる時代に戻れば良いんよ。
>>142 現実はヤリチンのペニスをシェアして
セックス遊びや不倫遊びを繰り返し
そのやっすい体験をさも高尚なものみたくマウンティングに使って
自己肯定感高めてる究極のエゴイストばかりというね
そら求婚するやつも減るわ
セックスするときしか用ないもの
貧困の再生産は起きないって言ってたから貧乏人は結婚するなって事では?
政治家が言ってた
そんなに生身の人間にこだわるなら人口子宮を実用化しろ😡
それよりロボットの労働力を増やしたほうが日本にあってる😡
弱男のガキとか生まれたところで不幸になるだけだろ
虐待やめろ
>>2 移民を入れても犯罪者と生活保護が増えるだけで意味がない
弱者が結婚すると身動き取れなくなる
家計を支えないといけないから低賃金でも辞めない
そりゃ経団連は喜ぶよ
貧困の再生産して奴隷を作りたいだけじゃん
経団連の奴ら一人残らず死ねや
どうすんだよ子供が小さい間なんて少なくとも一人はまともに働けなくなるのに
貧困の再生産は起こらない😤とか言ってたときの勢いどした〜?wwww
嫌なら出てけ?wwww代わりはいくらでもいる?wwww代わりがいくらでもいるのは上級のダニでしょが〜wwww
男だって可愛くない女養ってさらに貧乏になりたくないんですよ
恋愛とか軟弱なこといってるからあかん
25過ぎて未婚者は捕獲してみんなの前でランダム交配させれば解决する
それなら収入を安定させてやればいいのでは?不安定な雇用形態の改善と賃上げで解決することでそれは経団連側でやれることだよね?
収入が不安定な男性と結婚しても大丈夫という女性はわりと増えてる気はするけどだいたい子供いないし作る気もないよね
上級のダニ役いくらでも変わってややるぞ〜?wwww代わりに上級が介護奴隷やれ〜?出来ない〜?おやおや〜代わりがいくらでもいるのは上級のダニ役だね〜wwww
まんさんさあ男女平等ガーとかほざいて社会進出したくせにいつまでたっても上方婚気質なのはなぜだい?😅
結局収入増やしても男女間の所得格差が広がらないと出生率向上にはさして寄与しないだろ
>>1 経済力の問題じゃねーよ
女は大学なんか行かないで高校出たらさっさと結婚出産すりゃいいだけの話
女の進学率と出生率が比例してるのは紛れもない事実
「貧乏人の子沢山」が本当の少子化対策だよ
>>147 アメリカがトップにいる限り虚しい主張になるな
いわばまさに貧乏人の国民の皆様がせっせと年貢を納めていただくことによって祖父、岸信介が夢見た王道楽土が築かれる訳であります
そもそも貧困確定した男はFIRE目指す方向に変えてるから結婚なんてせんやろ
>>127 いやイスラム圏でも女性の教育水準の向上や社会進出が進んでるよ
結局女ってお金大好きな卑しい連中だからな
自分より所得が少ない男と結婚して損したくないんだろ
自民党議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれ貧困の再生産問題はなくなるだろう」
☝ これなに?笑
おまえらが100人ずつ作ればいいだろ
貧乏人に責任負わせるな
>>132 男の特権てなに?w
まんさんは女性わくという形で就職や出世で下駄はかせて貰ってるけども🤭
>>184 どこの土人の国の方ですか?
まさか世界の下から男女差別二位のジャップランドでつか?
>>191 世界史も人類史も知らない██の戯言です
結局女の高等教育と就労を規制するしかないんやろうなあ
>>189 だからそれが子供が死ななくなった結果なんだよ
子供が死ななくなると沢山産む必要がなくなるから、早く結婚して早く産み始める必要もなくなる。だから女性が出産より学業や仕事を優先させ始める。世界共通
そして子供が死なないということは若者にも死亡リスクがないということ。子供を作る意義自体が薄れて未婚化も進行する
>>198 まままま~ん(笑)
ま、ま、ま、ま~ん(笑)
まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)
ま、ま、ま、ま~ん(笑)
>>1 女が収入得られないのに男も得られないとかねーわ
犬や猫の種付けじゃないんだからw
劣等種とどうやってくっ付けるとか
頭おかしいだろ
>>202 図星刺されて火病起こすなよ
恥ずかしい…
日本の富をアメリカに流すために存在している団体
文字通り売国奴の集団
低学歴社会になれば少子化は解決するよ
教育に投資して大学まで行かせなきゃいけないって風潮が障壁になってんだろ
子どもなんて勝手に育つんだから貧乏人だって無責任にポコポコ産めばいい
そのうえ大学→社会人→結婚ってなると必然的に婚期は遅れて不妊率も上がる
統一自民教会と連合と経団連「労働者から中抜きして貧乏にしたら子供生むやろ」
>>200 いや違うだろ女性の地位向上によって様々な選択が取れるようになったからだよ
本来イスラーム国家においては女は産む機械として扱われるけれども最近は少しずつ欧米の影響を受けて社会が変容してきている
>特に地方で女性差別的な慣習が残る。
これは地方に対する偏見だし差別でしょ。
東京のどこが男女平等なのか?と聞きたいわ。
東京医大不正入試事件に始まり、痴漢やレイプドラッグやぶつかりおじさんやベビーカーに舌打ちおじさん、
最近ではホストクラブでの売掛金による立ちんぼ問題も国会で話題になってる始末。
男性の家事育児力ランキングでは20位以内にも入ってないじゃん。
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/topics_2023/20230919/ いい加減「東京は男女平等が進んでる」と思ってるのは東京人の思い込みだってことにいい加減気づけよアホ。
>>1 でも結婚後に「貧乏で苦しい」って言っても
自己責任で片付けられるんでしょ?
じゃあしねえよ😞
>>210 正確には女は高等教育が受けられない社会が望ましいな
>>60 そらそうよ
そのあと極貧生活に陥っても自己責任なんだもん
じゃあしねえよってなるわ
こんなこと言ってるから衰退するんだろ
バカみたいな組織だな
魅力的であるか
高年収どちらか満たせば
結婚できる分
男のが有利だよな
経団連に野郎ども言ってあげたい
お前が若い女だったとして、どういう制度があったとて貧乏の男と結婚したいか?と
賃金を上げろ
非正規なくして同一労働同一賃金にしろ
それが経団連の仕事だ
自民教会とそうかは労働者から税金取るしかしないからな
税金チューチューそうか自民のために子供は生まないよ
そもそも東京は出生率が全国最下位のくせに、少子化解決について聞かれて「地方で女性差別的な慣習が~」とか意味不明なんだよな
数字が全てだろ
あんだけ有利な条件が整っておきながら、30代時点の未婚率も高いし出生率も全国最下位ってマジで東京は無能すぎでしょ
日本の脚を引っ張ってるのはどう考えても東京
広告屋も使って計画的に狙ってやった見えない身分制度少子化に消費税導入税率上昇
政治屋に自分たちの保身を突きつけでおいてよく言う
>>221 女が上方婚志向である以上は女の賃金も上がったら少子化対策にはならない
結局、何があっても自己責任なワケなので
選択は慎重にならざるを得ない
そこで「貧乏な男と結婚」と「独身継続」の二択になった時に
貧乏を選ぶ奴はいないってこと
収入が低いだけじゃなく顔も性格も良くないからこうなってるのよ
>>221 他人の気持ちを想像しても金にならんってやつやろ
日本は上から下への徳は全く重視されんし
>>226 女が人権をもったら社会が腐るbyショーペンハウアー
でも弱男が救われるにはこのパターンしかありえなくね?
これがありえないなら弱男が救われること自体がありえないということになってしまうぞ
ガキ3人育てないと少子化は解決しないが貧乏人には無理すぎる(´・ω・`)
経団連所属の企業で働いてるまん子を
強制的にヨワヲ宛がえばいいじゃん
専業主夫いいと思います
>>227 でも男は貧乏な女と結婚してやってるじゃん😅
結局女ががめついだけだろ😅
>>89 日本男は馬鹿だからギャンブルソシャ風俗に使うだけ
子ども生んだ女に渡したほうが千倍良い
だから結局男尊女卑に戻すしかないんだって
さもなくば社会が破綻する
>>224 てか単純に育児は女性の負担が大きいから
女性差別的な方が出生率は上がるんだよね
先進国はみんな少子化してる
あのフランスでさえ結局は出生率下がってる
格差がどうしようもないならシンママ優遇して強者男性の妾を量産するしかないな
>>213 出生率は必ず子供の死亡率に比例して下がる。しかし子供が死ぬという不安や長年の多産の習慣は簡単には消えないから出生率の低下は死亡率より少し遅れる。だから近代化して死亡率が下がり始めると一旦多産少死になって人口爆発が起きた後に少子化になる
女性の社会進出は後付けの結果論であって、世界中でただ何となく女性の地位が上がって少子化になるのは不自然すぎる。出生率と死亡率の相関がなければ説明出来ない
>>236 女は金以外の価値や魅力がある
日本男には、ない
本当に、なにも無い
>>231 上(神)には逆らえないから、(一過性だから)耐えようみたいな国民性だからね
地震も台風も火山の噴火も一過性だから
砂漠みたいな永遠のわざわいなら反抗してやろうみたいな精神も産まれるんだろうけど
そりゃそうだもっかい貴族制に戻るための口減らしだろ
資源や環境でこと極端に考えればな
安定した時代を作るために困窮する者を減らすのは正しいが長期的には食い潰してしまう人が資源なはずがない
>>1 子供産み育てたい弱男は割といてるからこれは一理あるわ
一夫多妻制で少子化はちょっとは解決するだろうけど、弱男と女性に絶望的な溝が生まれるな
格差云々じゃねえだろ
女は自分たちよりも上の男にしか惹かれない
つまり共産主義的に男女の所得を平等にした場合
所得以外の、たとえばイケメンなどの特徴を持つ男が女を独占する
お前ら共産主義者は馬鹿だから共産主義ってもんは男の所得だけが均等化すると思っているようだが…
>>249 弱男が助かるためには一妻多夫制がいいと思うんだがなぜみんな一妻多夫制がいいとか言うんだ?w
>>19 でも金無い奴程結婚出来ないのが現実なんだよ
公務員だったり看護師にでもなって手に職付けて長くやれそうなら問題ないんじゃね
派遣みたいな安い上にいつでも切られるよう立場は流石に結婚なんて考えられないよね
世襲血統の自民とかトヨタの社長を見ればわかるけど、一夫多妻にしても血統自慢のアホバカが増えるだけです
バカの再生産だから社会的にも上級社会的にも損しかない
>>243 先進諸国においては結婚、出産という選択を取らない女性も多くいるのだから乳児死亡率だけに求めるのは恣意的で間違った言説だよwww
乳児死亡率の低下が一因としてあるにせよそれが全てではないしサウジアラビアは乳児死亡率が先進国並みに低いけれども出生率は2.47%もある
>>244 え?なにがあるの?😅
>>70 婚活なんて余りもの女が半分暇つぶしにやってるようなもんやぞ
低賃金労働のやり甲斐()搾取宜しく無理な話
貧乏なジャップ♂と一緒に貧乏生活やるくらいなら独身を選ぶのがジャップ♀
両者が交わることは決して無い
つかセックスと子育てを仕事として行う
公務員作ればよくね?
>>253 世の中では弱女は存在しないことになってる
経団連も「普通の女性」と弱男をどうあてがうか考えてる
ある意味弱男より救いがない
貧困の再生産というやつやね🙄
新自由主義に毒された自己責任社会の行き着く先は衰退と国家の壊死だね
>>263 だってどうしようもないデブスって弱者男性よりも遥かに少数じゃん
そうだな!
ブサイクと結婚する女や
高齢独身と結婚する女も増えるといいね!
収入が不安定な男を減らすという選択肢はないのですか?
権威主義と新自由主義の害毒を社会から排除しない限り日本に未来はない
>>262 子育てはありだし義務教育はそれの側面もある
ただいまの政権は鮮明に統一された家族観の家庭しか認めてない宗教ガイジですぜ
>>268 男の年収だけあげようとするとフェミまんさんが金切り声をあげて発狂するから無理w
>>214 地方の話してるのに東京にすり替えるなよ
東京も問題あるけど地方はもっとやばいってことだろ
格差是正ってことは今300万くらいしかない女の所得が男と同じ500万まで引き上げられるか
男の所得が300万になるか両者の間をとって400万になるってことなんだぞ?
そんなことしたら今よりもさらに独身の女性が増えるだろうな
だって男に養ってもらう必要ないんだし
このように社会主義的な格差是正政策こそが少子化を招いていると言えよう
新自由主義こそ少子化を解決する
この道しかない
>>263 女の(人間から見た)美点って容姿しかないからね
だから男の容姿いじりは許されるけど女の容姿いじりはマナーに反するとされている
最近ダメ男とデキ婚して女が働いてる夫婦多いぞ
地方のヤンキーとか殆どそうなんじゃないか
>>259 乳幼児死亡率が下がるということは大人、特に若い人も死なないということ。死なないのに子供を作る意味はない。先進国で唯一少子化を免れているのはイスラエルのみ。当然迫害の歴史、戦争で生存への危機感があるから
サウジアラビアはまだ少し死亡率は高い。だからギリギリ少子化になってないだけ。何もおかしくない
しかもどんどん出生率下がってるから少子化になるのは間違いない。誤魔化してはいけない。実際はほんの少し遅れているだけでしかない
消えていくだけの負け組男女はいつの時代もいる
しかし残った多くの勝ち組男女が沢山産んでただけなんだよな
今の勝ち組男女が子供たくさん産まなくなったというだけ
言わばノブレスオブリージュがない国には向かないのであります
衰退をトリクルアップして安心感で気持ちよくなるのであります
地方では貧乏人同士で世帯年収700万子供3人の子だくさん多いぞ少子化は誰が足引っ張てるんだよ
芥川龍之介が『河童』で書いてたけど、女は個人としてじゃなく人類として生きてるから、悪遺伝子を滅ぼすために悪遺伝子の男とそういう関係になるって
なんで不良は女房を貰って子沢山なのに、よわおは相手にされないの?よわおは悪遺伝子とはまた違うの?
元々ポテンシャルないものに投資するだけ無駄
移民歓迎この道しかない
本当に勝者たちの子でしょうか
闇バイトだの叩きだの犯罪Zは再生産されてるのに
金が出ても貧乏と自発的に結婚したがる女なんかおらんのやから、強制的にあてがうか移民入れるしかないだろ
>>278 「死なないのに子供を作る意味がない」というのはどういう意味ですか?w人間はいずれ死にますけど?w
少子化はいずれは社会に破滅をもたらす事象なんですが?
乳児死亡率が一因にあるというのは否定はしないけれどそれだけに理由を求めるのはあまりにも恣意的であるし
もし乳児死亡率が変わらなければ女性が自由に進路を選択できる国と男尊女卑で女性に自由がない国の出生率が同じになると思ってるのならかなり頭が悪そう😅
DQNの結婚率が高いのは何も知らない若い内に結婚するからだろう
今みたいに女のほとんどが上京していろんな男を知ると結婚出来なくなる
そして地方に残った男も女がいない+低年収で結婚できない
女をいかに地方に残せるかを考えた方がいい
>>291 まんさんは若いうちは穴モテするからな
それで勘違いしてしまう
>>2 マンコはとりあえず殴りまくる外国人見せておけば股開くしな
>>1 >>今後の少子化対策は、「収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか、
そのような男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」にかかっている。
いやいや、何でそうなる
収入が不安定な事をどうにかしろよw
派遣や契約社員等の低賃金奴隷がいなくなったら困るもんな
>>296 大学に行かせるお金さえないのに子供を量産する馬鹿親は死ね
解消しません
貧乏人は子供を産み育てる金がないからです
要するに非正規はもっと増やしたいが
その非正規を女は結婚対象にすべきだってことだろ
こんな身勝手なことを平気で言える神経が凄いよね
>>289 死ぬ危機感がなければ子供を作る意味を感じられないのは当然だろう
イスラエルでもユニバース25でも同じこと
死亡率が下がるほど子供を産まなくなるのは自然界の他の生物でも同じ。そして子供が死なない生物ほど子育てを重視する。人間は特に難産で、しかし知能が高いので子育ては得意。だから死亡率を下げれば下げるほど産む数を減らす。逆に昆虫や魚は子育てなんかしても無駄だからやらない。その代わりとにかく沢山産む。自然の摂理で動いている出生率を無理やり動かそうとするのは無駄な努力でしかない
問題なのはそれなりの年収ある人が仕事仕事で結婚しないことよ
年収600万すらない国のお荷物が結婚してもGDPも上がらん
貧乏人は子育て支援クレクレするばかり
そもそもお前らチンカス企業がアホ過ぎるからこそこんだけ固定化してしまっただけのことだろお前らアホのせいなんだよこれは、
分かってんのか?クソジジイ
>>300 世の中に必要でも時給800円の仕事じゃ子育てできないからね
じゃあどうするか
同一労働同一賃金の名のもとに、年収500万の正社員も一律に300万の非正規になってもらいます
だから将来的にも貧乏人を好きになってくれる女性が必要ないんだよ
>>302 長寿になったこととある程度の平和を確保してることに関係してるのかな?そもそも人間がなぜ子供を産むかっていったら、人間は永遠には生きられないから、その代替の手段として遺伝子を残して(子供を作って)永遠に生きようとするからだから、死の危機があまりない状態ではその辺の本能が鈍るのかな
かと言って金持ちも金が分散してまうから子沢山を望まないというw
>>304 逆
仕事仕事だから
それなりに年収あるのよ
>>302 いやだから人間はいずれ死ぬし日本でも毎年150万人以上の人間が死んでるんだが
「死亡率が下がるほど子供を産まなくなるのは他の生物も同じ」←これは明確に嘘じゃんwww
天敵が減ったことにより爆発的に増殖した生き物は自然界に五万といるんだがwww
もし底辺が普通に子づくりしてたら日本中がトー横になってただろうな
>>307 人類はその歴史の大半の期間において争いあってきたろ
現代が平和なのは単純に核兵器のおかげ
ここ30年間、賃金ダンピング以外に何もしてこなかった集団
そこで得た莫大な利益はほとんどが海外の機関投資家が吸い取った
その結果、貧困化した日本国民と荒廃した社会が残った
だから老人が働いて
若者が年金でセックスと子育てすればいいんだよ
発想を転換しないと
子供の頃から女は彼氏が高スペックの漫画やドラマを見続けているからメディアが洗脳してるんだよ。
なんだよ真夏のシンデレラって
>>19 合ってない。
旦那が稼ぎが悪いと離婚率が高い。
女は年をとれば、旦那の稼ぎさえ良ければ許せるようになる。
共働き核家族増え過ぎても子供がどんどん負債扱いだ
ダブルバインドしてんじゃねーぞクソジジイ頭にウジ湧き過ぎなんじゃねーのか棺桶に片足突っ込んでるような奴はもう発言すんな早く冥土行きのバスに飛び乗れ出発すんぞ!
>>311 動物はインプットされた本能だけで判断するので死亡率が下がれば爆発的に増えるのは当たり前
しかし自然界には幼体の死亡率が低い生き物ほど少産で子育て重視というはっきりとした傾向がある
だから進化の過程では死亡率が低いものは必ず少産になる
当たり前だ。そうしないと人間でも何でも特定の一つの種だけが大繁栄して生物の多様性は保たれない。それどころか環境が破壊されて、その大繁栄した生物そのものが破滅する。実際は食物連鎖などで勝手に調整されるが、その範疇を越えたヒトという種だけが自分達で出生率を下げるという前代未聞の少子化に陥っている
いや、おまえら「貧乏人は子供つくれないからいなくなる」って言うてたやろ
別に子供増えなくてもいいじゃん
日本が滅びるなら滅びりゃいいよ
そんなことのために苦労を抱え込む気はないね
いっそのこと嫁の個人レンタルを合法化したら?
若い夫婦が合意の上で、子供が欲しい男性(主に比較的高齢で資産はある男性)に有償で嫁を貸し出すの
生まれた子供は借りた男性が法的にも養育責任を持ち、レンタル嫁は出産終わったら大きい報酬受け取って自分の家庭に戻る、養育責任は一切負わない
無茶苦茶と言うかもしれんが、このくらいやらんと子供は増えんのでは…
>>328 貧乏人がいない社会を目指すっていうのは?
女は贅沢言わずに低賃金奴隷と子作りして低賃金奴隷の再生産しろって言ってるんだろ
凄いなこいつら
>>324 少子化はここ数十年の問題であるしその原因を人間の進化に求めるのはまったくもってお門違い
後段は生物多様性を実現するために少子化が起きているわけでもないしなにが言いたいのか意味不明
16歳の頃半年くらい通信制の高校に通いながら土方やってたけどブラックでさ
毎日サービス残業が5,6時間あった
それで仕事以外なんもできなくなって中退したし精神的に病んでしまった
年収1000万以上の人に子供3人のノルマ作った方が現実的だと思う
>>1 >収入が不安定な男性をどのように結婚までもっていくか
無理ですね
この話終了です
もう一夫多妻解禁しようぜ…
幸いチンポ1本あれば複数子供作れるし
経営者がぼろ儲けするために安い奴隷が欲しいのー😭
どうして子供産まないのー😭
ってはっきり言ってみろ
夫婦が1対1の関係だから負担になるんで
例えば女1人を3人の男が支えるでもいいじゃん
パパ活がそんな感じだけど
余裕ある人は
正妻とシェア彼女養うとかな
弱男でも
セックスしてくれて自分の子を産んでくれるなら
シェア嫁でもよくない?
月五万円とかなら負担できるでしょ?
少子化を解決する話と
弱者を救う話は切り分けようぜ
>>339 みんな別々に住んでて自分の番が来たら女性の家に通ってくる感じ?
貧乏な男と結婚する女なんて存在しないのに何言ってんだアホ
>>346 まぁパパたちで決めればよいでしょう
>>348 パパ4人ぐらいとして20万だろ
それにナマポと手当でなんだかんだ50万ぐらいなるよ
そもそも現役世代は女のほうが少ないから結婚も恋愛も女の方が有利なんだよ
それを無視して女の待遇良くしたらそら結婚率下がるわw
そうやって不幸な人間を増やさないと国を維持できないなら
もう滅びた方がいいだろ
___
〆⌒ヽ \
(´ん`ノ ノ l おぎゃぁぁ
〃 ̄ ̄_ィ
ヽ__/
経団連「奴隷は奴隷同士つがいになって次の奴隷を生産しろ」
経団連の方針ってリベラル寄りなのよね
そのクセ自民は保守政党自認してネトウヨみたいな支持者囲ってる
こんなどっちつかずの政治やってりゃそりゃ日本も停滞するよな
ま、パーティ券さえ売れれば思想信条なんてどうでもいいんだろうな、政治家の先生は
そんな奴隷生産思想でもやる事が本当に30年遅い 無駄
経団連は女を貧乏人にあてがう産む機械だと仰っている
女共に人権は要らんとさ!
経団連とかがクソゴミみたいな事を
発言しなければ解決する
>>354 パパ4人なら子供も4人になるんじゃないのか…
誰か1人の子供のために他の3人は金出すのか?
>>366 50万で子供4人育てりゃいいじゃん?
なんなら追加でわが子には援助できるし
>>164 婚活するのが遅すぎたんだろう
適齢期のうちに動いてりゃいくらでも相手は見つかった
>>13 何でだよ楽に死ぬこと考えるより女なんか気にしないで楽しく生きろよ
たまに調子いい時にでも風俗行けばいいだろ
デザインベイビーみたいなことすればいいんじゃねーの?
頭いい男女を掛け合わせて500万くらいで底辺女に代理出産させる
生まれた子供を国が育てる
>>367 ナマポと手当で30万も貰える?
貰えるにしても50万で子供4にもいたら満足な教育や不自由させない生活は難しいぞ
そういうのが嫌だから結婚しなかったり結婚してと子供は1人だけが増えてるんだろ
>>371 知能は遺伝しねえ
正しくは賢くなるかどうかは育ててみないとわからない
なのでとにかく数作るのと死なない程度に育成すればそれでいい
LGBTQも結婚制度も世襲独裁自民党同様アップデートしない経団連に属してる奴らはクソ
また、今後は、現在親と同居する未婚者が中高年化するため、彼らの孤立が最大の社会問題になるだろう
ほんと10年くらい言い続けてるけど
>女性の社会進出
何もかもがこれじゃん
社会のルールよりも国民性を変えるほうがよっぽど難しいわけで
>>372 ここまで男の負担下げても無理ならもう詰んでるじゃん?
払う給料増やしたくないからって無理難題言ってて草
給料増やせば問題解決するよ?w
>>368 尊師の右腕なるも金あるし婚活適齢期なのに爆死したけど
無理やり貧乏人が子供産めば高確率で奴隷要員だからな
そら奴隷が増えたら嬉しいだろうよ権力者共は
>>386 素直に奴隷にはならんやろ
酒鬼薔薇みたいに上級の子や孫狙う奴も出てくるべ
>>150 これなんよな
労働者に責任転嫁して
てめえらは給料あげる気なし
原因は給料上げないてめえらのせいで
国も衰退し少子化なんだっての
たださえジャップガキの内訳が底辺低学歴が繁殖して水増ししてるような現状で正気か?😰
少子化なのに小学校とか動物園状態で授業できないのは普通とか言われてる時代だぞ
一夫多妻制の方がまだ出生率アップのワンチャンありそう
貧乏な男と結婚する女は普通にいるだろ
しかし貧乏な高齢弱男と結婚するやつはいないんだよ
昭和脳の上に金も無いからいない方がマシ
>>165 ソース無し
自国民の底辺より移民の方が労働者として採算が取れることはいくらでも研究報告がある
>>380 だから今の時代子供は贅沢品なんて言われてるんだろ
満足な教育、不自由のない生活を子供に与えようと思ったら金がかかる
高収入パワーカップル夫婦でも子供は1~2人
それ以上だと子供に満足に金かけられないし自分達の生活水準も落とさなきゃいけなくなるからね
いや、経団連が賃下げばっかして来た結果だろ、死ね!
国益を食いつぶし私益を肥すジジイ経営者共
お前らが女囲って一夫多妻ヨロシクやれよ
底辺からしたらマンコ高過ぎて買えねえんだよ
それで対策が弱男こどおばネガキャンなんてこともコイツら全然あり得る
一夫多妻制を導入したほうがいい
第二夫人以降を娶る場合は、国庫に3億円を供託する必要あり
その3億円を国が指定する厳選された投資信託で運用し(iDeco銘柄と同じ)
第二夫人の生活費として拠出する(月0.33%取り崩し設定)
旦那が死んだときには遺産相続の代わりに、この供託金(3億円)の所有権を相続する(ただし相続税あり)
正妻(第一夫人)は通常の遺産相続が可能(妾のために拠出した3億円×N人を除いた、預貯金、有価証券、土地など)
経団連に加盟している会社が内部留保を給料として放出すればすべて解決するんだが?
>>19 20代のうちにガキ作って
そのガキにも20代でガキ作らせてって連鎖させるならその通り
30とか40にもなってガキ作るなら貧乏に拍車かかるだけからやめろ
子育て
親の介護
この辺のタイミングを考えると貧乏人はなるべく早くに子供作るか
時期逃したなら諦めた方が良い
DQNが10代とかでデキ婚するのは正しい
>>379 これ
国民性として女が男を養うは女のマインドとして無理なんだから
女が男並みに稼げたら少子化になるのは確定的に明らか
つーか、結婚て個人間の話だと勘違いしてる池沼が多いけどさ
家と家の契約だからな?
結婚したら相手側の親族がもれなく付いてくる欲張りセットだと理解してない奴が多い
面倒事、冠婚葬祭単純に二倍だからな?
>>395 んー
別に高収入な男から生まれるわけじゃないから
そんな金掛からんでしょ
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
真意だった
>>416 でもこれって負け惜しみなんだよね
ほんとにそうなったら自分達の取り分も減るし
代わりはいくらでもいるw
↑
おそらく移民を念頭にイキリ散らかしてたんだろうけどw
>>416 ガンッガンに新規生産してるのは内緒なw
https間違えた://i.imgur.com/5g8AxJV.jpg
これで増えると思ってるなら頭悪すぎ
男女逆の条件ですら満足に子供育てられないのに増えるわけ無いやろ
>>411 まあ父親母親共に子供に惨めな思いさせながら育てて将来は低賃金奴隷として出荷するのが目的ならそれでも良いんじゃね?
ところでこの場合の女のメリットって何?
好きでもない男達の子供を産み中学か高校卒業までとしても15~18年育てさせられるなら
必要経費(養育生活費)とは別に報酬貰わないとメリットないと思うんだが
俺は結婚できなかったし、なんなら童貞だよ
このこの世に対する恨みつらみ復讐心しかねぇわ
アラフィフになって
結婚出来る方法教えて貰いたいものだ
>>224 よく言った。若いのがいないから物理的に無理な田舎と違って東京は若年層が多くて少ないからな
はっきり言って地方より東京の少子化は酷い
自由と伝統の関係性に踏み込んだほうがいい
競争や自由が多い場所ほど少子化になってるんだから、競争や自由を否定して不自由かつ伝統的社会を計算して作ればいい
これからの日本人はタイパコスパだからメリットの薄い事をするわけがない
>>425 専業主婦やれるのがメリット
あと色んなタイプの子供つくれる
頭良い子
スポーツ出来る子
イケメンな子とかな
父親は違えど母の子は全部自分の子だし
非婚化は女の上昇婚志向、いわゆる選り好みするのが原因って言われ始めたのやっと最近だよな
何で今までスルーされてきたのやら
麻生さんがそんなことするなって言ってるんだが
こいつ麻生さんの意見に反対する気か
>>410 それがもう時代遅れ甚だしいし田舎はそれがあるから避けられる
それを辞めなきゃどうにもならない
ただでさえ女性差別が激しい社会で稼げるまで努力した女性が怠惰な弱者男性を養うことになんのメリットが?
>>438 止められるならいいが、現状無理でしょ
良くも悪くも家と家の繋がりだよ
もうけんもじさんとか父側だろうし自分の子供側の意見を聞きたいところだけどね
>>412 子供に金も手もかけないから出生率が上がってるだけ
子供は結構な確率で死ぬし
苦労して教育して大学も入れてあげてようやく大企業に入れた娘が弱者男性とか連れてきたら
自分の人生と娘が人殺しの娘となる犠牲を承知で弱者男性殺すわ
完全に現実逃避しとるやん
今更ジャップランドが滅亡回避する術なんか無いよ
>>1 お前らが労働者の生き血すすってるせいだろウジ虫
お前ら寄生虫が金を分配すればそもそも低賃金労働者なんか生まれないだろうが
女の上昇婚志向は当たり前
恋愛関係つまりは交尾までの課程においてメスが選ぶ側の立場であることが多いことに異論はないだろ
だから男が奢ってエスコートすべきという女は多いのは当然で男は稼いだ金を使って気を遣って必死こいてアピールするしかない不利な立場
男が長時間働いたり負担の重い仕事をやって給与で上回ることで初めて釣り合う
でも労働の内容を見ずに給与差の結果だけを見て男女格差だからと均一にされてしまうともはや男女は釣り合わない
>>446 選ぶ側だと思ってるのが勘違いだったな
これから高齢独身女が社会問題になるよ
だってあいつら稼がないし
まずは経団連の連中が手本を見せれば良い
非正規最低賃金で働いて結婚して子育てやってみせ
>>442 これからはガチムチのニガー兄さん連れて来る時代やで?逆に殺されるから楽しみにしてな
賃金上げても少子化は解決しない。バブルの頃でさえ出生率は下がってる。むしろ出生率は経済成長して国民生活が豊かになるほど下がるのが世界的な傾向
格差もほぼ関係ない。格差が小さい国の方が出生率が高くなるという傾向は特にない
もう女性は「オスと番って産んでこそ」という価値観では生きてないから
>>410 こういう脳みそが昭和の化石おじさんているよな
憲法読めと言うとあれは進駐軍に押し付けられた建前で本音は不文律なんだからちゃんと察しろよとかほざいてんだよな
>>414 おまんこが中古品だから弱男に結婚してもらえないんだろ
>>447 女というより一部の強硬的なフェミのせいだな
>>456 面白い
現実問題として家との繋がりじゃない結婚を見せてくれよ
>>429 モラハラ暴力に耐えろと国がマスコミやネットを使ってしつければ良いのでは
>>432 産むだけはできるだろ
育てられないだけて
>>460 お前会社のハラスメント講習でも平気であれは現実的に女は使えないとか言ってそうだな
もしかして俺の斜め前の席の弱男くん?
孕ませたことはあっても子育てしたことなさそうな人達が言う少子化対策とか
>>463 一ミリも分かんねえわ
多分生活してる場所が違うんだろうな
>>450 愛人だと30歳到達で子供と共に捨てられて自死される危険性がある
それを未然に防ぐために3億円の供託必須にする
3億円を供託せずに浮気したら無期懲役
そのくらい厳しくしたほうがいい
いやムリだろ
何いってんだコイツら
あ、だから無成長30年が実現できたのか。
>>105 これが国語力の低下か
学生なの?それともバカな大人なの?
結婚したら国が収入保証で給付金を毎月だせばいい
そしたら非正規でも自分の給料を気にせず結婚できる
流石ですねえ。人間を労働ロボットとしてしか見てない組織
国民の収入増やす気ゼロとか・・・
日本は相変わらず世界の笑い者として独走中だな。
女は男選び夫選びで人生全部が決まる
天国にも地獄にもなるからなー
選り好みするなは無理だよ…
ケンモメンっていつも偉そうなこと言ってるけど低スペックで低収入だから未婚なの?
せっかく劣った男が淘汰されてるのに余計な事するなよ
質がいい奴隷が欲しいんだろ?
貧乏な甲斐性なしと結婚して惨めな思いするくらいならパパ活するって言ってた
>>19 確かに
生活費は人数のルート倍になるからな
二人なら二倍じゃなくてひとよひとよに倍
いいえ、経団連の取り分を分配すれば解決する
トヨタ期間工 時給1300円から2000円すればいいだけ
きったねぇスラムで子沢山がギャング結成する世の中になるけどお前ら金持ちの子孫が被害受けるだろ
自分の時よりも悲惨なことになる世の中に、自分の分身を送り込むなんて可哀想なこと出来ないわ
適齢期の女に重税かけて
ポイント制で控除されるシステム
年収低い男と結婚すると高ポイントみたいな感じでやろう
どうやら移民先として選ばれないと分かって慌てだしよったな
昭和の老害どもには衝撃的やろな
まさかまさか日本に来たくないなんて
だがもう遅い
今はもう逆に移民しに行く立場だ
動ける若害は皆出て行く
国内はますます奴隷不足に
おつかれ経団連ちゃんw
女性を養う男性は沢山居るのに
男性を養う女性は極わずか
男女平等とは何だったのか
ケンモメンに尽くしお世話をするのが
女の生きがいであり美徳である
これは教育、報道、芸能、宗教がタッグを組んで
幼女の頃から洗脳させなければ到底無理な話だ
出来ないことを平気で言う経団連wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経団連企業の正社員様達だけで人口増やしてみればどうだろうか?
役員役職は一人30人孕ませがノルマな
>>496 弱男に魅力皆無だからだろ笑
家事も会話も見た目も終わってる出来損ないと暮らすならペット飼ったほうがはるかマシってアホでもわかるわ
およそ経済を扱う集団らしからぬ手段だな。投資で流れを作れよ
こいつらの言いなりで貧困する気がなさ過ぎる自民党がすべての元凶よね
貧乏な男をそこそこの稼ぎの男に変えようっていう政策が一切無い
世襲上級とバカDQNしか残れない馬鹿みたいな国になって梅毒強盗蔓延したけどどうする?
不幸な子供増やしても意味が無い
金融資産1億円以上相続できる人のみが子孫残せばいい
奴隷労働をこの世から無くそう
踏ん反り返るための椅子じゃねんだわ。経済的手段で貢献するもんかと思ってたが。最低限景気をよくする意識を持てよ貧乏なままどうにかできないかって自覚無さ過ぎだろ
出産奴隷という新たな概念生み出すつもりか?
経団連は
談合連合だろ。バカかと思ってたが邪悪なんだな。停滞ではなく有意に衰退に傾く
世耕「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
☆日本の出生数の推移
1949 270万
1973 210万
1983 150万
1993 120万
2003 110万
2013 100万
2020 84万
2023 70万
2025 57万
2030 30万
2040年予想人口分布(若年世代が海外逃亡しないと仮定)
65-110 5000万人
20-64 4500万人
0-19 900万人
今更まんさんの意識が多少変わったってもうどうにもならんだろ
一夫多妻は親が死んだ後子供の財産が凄い勢いで分割されて結局子孫に弱男が量産されて絶滅する
これを「田分け者」という
その子たちを中卒高卒で労働力として使うことを社会が許せば、と付け足しとけ
・既婚者は二人子供を産んでいる
・出生率が下がっているのは既婚者が減っているため
・年収が低い層は既婚率が低い
ここまでは統計によりはっきりしている
その上で解決策としてまず最初に思いつくのが「底辺層の賃金を上げる」だが、経団連としてはこうなる流れをなんとしても避けたい
だから次善の策として「女性は上昇婚をやめろ底辺男と結婚し養ってやれ」といってる
しかしそう簡単にはいかない、女性の上昇婚意識は根深いもの、女性の遺伝子に刻まれた本能といってもいいかも知れない
いくらスローガンのようなお題目を広めても女性の意識は容易には変わらない
【朗報】弱男に女を充てがえ理論、上級の少子化対策とも一致する
頭スッカラカンのバブル入社世代が過ぎれば日本も少しは良くなると思うけどね。
あと20年くらいの辛抱だなw
専業主婦人気が根強い日本では無理
海外の女性はよく働くけど
貧乏なやつでも社会保障さえ使えば子供を不自由なく育てれるようにすればいい
私立入れたいとか塾入れたいとか贅沢なこと言ってるバカのわがまままでは保証する必要は無いと思うが部屋は狭くなるしまともに肉も食えないレベルの家庭は救済してやれよと
>>527 あっちの女性は権利も主張するけど自分の生活費は自分で稼ぐって意識も強い
出産して間もない女性が赤ちゃんをシッターに預けて職場復帰しているのは凄いと思う
奴隷がいなきゃ上級も成立しないのにコイツらときたらw
>>400 人の何十倍も納税する金持ちに特権みとめるのは有りとおもう
官僚や歌舞伎役者というだけで特権認めるよりもずっと良い
低所得者男性は金がないから結婚しないのではなく、どうせ相手にされないから恋愛すらしない
これなんだよな
低所得者は己に自信が全く無いので結婚の前段階である恋愛の時点ですでに諦めている
「自分より低収入だと恋愛対象に入らない女性」と「自分が低収入だから恋愛を諦めている男性」双方向の問題なんだよこれは
ネットで低所得者を煽ってもコンプレックスが強化されるだけであんまりいいことないぞ
女性は上昇婚思考ではあるが、男に声をかけられればその中から選ぶことはする
声をかけてきた男が全員低所得者男性であれば消去法ながらも低所得者男性を選ぶだろう
しかしながら実際の所女から男にアプローチするということは基本的にはない(一時期肉食系女子というワードも流行ったが)
なので低所得男がどうやったら恋愛に興味を持つようになるか、女に声をかける勇気をどうやったら持つか、そこがキーになると思う
いろんなもの分断しちゃったね。
創業者は泣いてるよ。
こんな馬鹿みたいな妄言を垂れ流し続けて取り返しがつかなくなりました✌
老後の年金医療への権利について民族の永続性に対する貢献を評価に入れりゃいいんだよ
未婚子無しには年金渡さず医療へのアクセスを許さず死ぬ直前まで働かせて納税させろ
>>538 負け組が死ぬから少子化は良いことでは?
>>526 20年後は非労働人口>労働人口になって国家破綻してるよw
このまま一生、女性を知らないまま死ぬのかなぁ…
はぁ
70過ぎのジジババがマックで接客する時代はもうすぐそこw
こんななった
1990年 カローラ122万 ラーメン450 消費税3% 給料455万円
2021年 カローラ252万 ラーメン800 消費税10% 給料418万円
国民の平均年齢
37才 アメリカ
37才 ロシア
35才 中国
42才 韓国
28才 インド
48才 日本 ★
http://imgur.com/IcVVNJ0.png http://imgur.com/Sr6RcDA.jpg http://imgur.com/Jr49sPm.jpg 女が上昇婚しかしない特性を考えると男尊女卑ってフェアなシステムだよな同じレベルの異性がマッチング出来るようになるから
50年くらい日本は地獄のようになるけど、それを過ぎたら適正な人口に落ち着くよ
それまで斜陽の午後と楽しむか、海外に逃げればいいだけ
2040年のマック
客「ピッピ・・・あれこれどうやって操作すればいいんだあ・・・店員さああん」
マック店員(78)「なんじゃあ?近頃耳が遠くてのでもっと大声でいってくれないと・・・」
客「この機械どうやって注文するんですか?」
マック店員(78)「どうすんべなあ・・・おらもわからん」
地獄wwwww
>>546 男尊女卑じゃなくて
昔のお見合いだね
同レベルの男女がマッチング
☆日本の出生数の推移
1949 270万
1973 210万
1983 150万
1993 120万
2003 110万
2013 100万
2020 84万
2023 70万
2025 57万
2030 30万
2040年予想人口分布(若年世代が海外逃亡しないと仮定)
65-110 5000万人
20-64 4500万人
0-19 900万人
50年で立ち直るって無理だろwww
最低100年はかかる その前に滅んでそうだけどw
電通に頼んで、負け組の弱者男性との恋愛ドラマを放送して、国民を洗脳したらどうか
ちょっとくらいまんさんの意識が変わったってもうどうにもならんだろ
もうそういう段階は特に超えてる
そもそも若いまんさんの数自体が一気に激減してんだから
>>551 確かにそういうドラマあんまりないよな
底辺が出世してのし上がるシンデレラストーリーとかあるけど負け組が負け組のままゴールインするようなドラマって見たことがない
武田鉄矢がトラックにひかれそうな奴くらいしか思いつかない
>>551 女はマッマの代わりに雑用してヨチヨチしてくれる肉便器だと思ってる弱男との恋愛ドラマ?
これから生まれる子供を全メディア使って洗脳するほうが早いかもね🤗
,r‐=~ ̄ ̄~=n
ー‐十 ― 十―‐'
.r'~ ̄~ヽ
,r‐‐ュ )――(
/ _ヽ| |__
,' ,' /  ̄`・、
l . l___| _ ヽ
`・、___,・ー―‐' l |
|___|
| |
| |
| |
┌┬┐
┌───┬┤││ ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│ │└┼┘ │ ││ ││ ││ ││ ││ ││ │
├───┤ │ _ └─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │└─┬─┐ │
│ │ │┌┘└┐ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘ │ ├─┘
├───┘ │└┐││ / │ / │ / │ / │ / │ / │ / │
│ │ │├┘ | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ / | ̄ /
└─────┘ └┘ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/ |__/
一夫多妻とか言ってるバカは
まずお前がやってみw
人の何倍も稼いで
がんばれよ
そこまでやるならもうクローン人間量産でいいんじゃねw
コーディネーターや強化人間作ろうぜw
全部安倍晋三のクローンでいいわ
安倍晋百八十五みたいに晋の後ろが製造ナンバーになってる
>>558 強化人間手術不可避
SFの世界にだいぶ近づいたなw
>>557 仮にこれから10年で完全なヒトクローンの技術が完成されても、それが労働人口にカウントできるのは30年後
その頃のジャップ国はもう雑草と白骨化した老人くらいしか残ってないんじゃね🤣
貧乏な男も男なわけで
金無いのに嫁こども養う苦行などしたくない
男性ホルモンの特性から金があり余裕がある場合に嫁こどもというコンテンツが初めて暇つぶしにあがる
女は逆で弱っている時に結婚したくなる
性差を無視した暴論
男だって性格のひねくれたオバサンと結婚するかと言ったら独身でいいだろ
海外
アメフトやサッカー観て騒ぐ歌う踊る飲む。
試合後セクロス。経済成長する。
日本
TV局寡占の駅伝を死んだ目で観る。衰退。
移民はいつになったら本気で入れるの?
日本国籍も取得者よりも離脱者の方が上回ってる
2重国籍不可だから喪失者も増加していてヤル気がまるで感じられないんだが
ttps://www.moj.go.jp/MINJI/toukei_t_minj03.html
経団連も壺なのか?
そこそこの娘を韓国の貧困男性に当てがってたよな
>>6 こういう人って自身や両親含め周囲に幸せな既婚者がまったくいないのか、ただの酸っぱい葡萄なのか…
>>568 あのさぁ
通貨安
人権無視
英語通じない
30年間経済成長してない
のブラック国家にわざわざ来てくれる移民なんて居ないんだが
向こうからお断りだろ
経団連がまさかお前らの味方だったとはw
同じミソジニストとして今後は仲良くしろよ
男に年増と結婚しろといってるようなもん
そら無理だろ
少子化は解決しないって
いい加減、現実を受け入れろよ
>>546 男女雇用機会均等法が悪いんだわな
こんな自由主義歪める法を運用して弊害は民間でなんとかしろだし
貧乏な男と結婚する理由なんてあるのか?
金が無いと喧嘩しまくるぞ?
地獄だ
いつまでも非現実的な少子化対策にこだわってる場合じゃないんでないの?
とっくに手遅れだよ
いい加減、人口減少社会を存続するための現実的な計画立案に取り組みはじめないとヤバい
金は必要だけど金があっても不仲になる
結局、最後は人間性
そこに気付くのもまた人間性
>>578 現実案って地方を放棄してコンパクトシティ化して都市部に集まって住め
有業率上げるために体動く老人は働ける限り働けとかそんな絶望的でつまらない未来しかないからね
妄想で出生率がV字回復する未来語り合ったほうが楽しいんでしょ
だいたい出生率スレにしたってこれじゃん
女の人権なくせとか一夫多妻とかできるわけもない妄想語ってたさ
>>581 ケンモメンならそれでいいけど、
国のトップ連中までこれだから絶望的だな
これも太平洋戦争の末期と似てるわ
ひたすら人権を抑制、軽視することで事態を打開できると妄想するところまで
男も女も真の優秀さを履き間違えてる
メディアが嘘ばかり教えるから地獄のような国になってるよな
若い時はオラオラで通る
間違っていてもごり押しすればな
ただな、色んな資源食い散らかして「放置したゴミ」は誰が片付けるんだよ
金なんて関係ないことは他国が証明している
常識を変えることが大事
いい歳して結婚していないのは恥ずかしいという感覚を取り戻せ
そして健康な夫婦には3人子供がいるのが当たり前の世にしよう
お前らも他人事じゃない
彼女がいる男は2年付き合ったら別れるか結婚するか決断するんだ
彼氏がいる女は2年付き合ったらプロポーズ待ちとかしてないでさっさと話し合え
恋人がいないなら作れ!
30年前から続く常識です
目新しいことではありませんよ
新しい挑戦をするとことごとく失敗するジャップが言う事なのでこれも間違いという事だぞ
どんどん無人化と省力化を進めるべきだろうな、特に役所
そっちに金を使うべき
>>586 個人の自由とやらを持ち出して実行しない人が増えてるんだからもはや常識じゃなくなったってことだろ
元に戻さないと
貧困弱男は稼ぐ努力すればいいのにそれをしないからでは?
日本国籍ばら撒く以外、日本人を増やす方法なし
2重国籍も当然あり
留学生や所得税納税者にどんどん出せ
アフリカの人々が苦しんでいます
みたいな世界を想像してしまった
周産期の保障がない限り無理じゃね、金銭の問題だけじゃなくてさ
中途離脱や休みをマイナス評価にするのをやめるしか、別に周産期や育児以外でも旅行とか学校とか介護とか人それぞれ理由あるやろ
単にぶらぶらしたいでええやんか
しかしまあ何を勉強してどんな経験したらこういうおっさんが出来上がるんやろ
いまのところおっさん再生産が続いてるが
>>591 まず在日韓国人総帰国だけど?
世界の嫌われ者がいる国に呼ぶ前にまず排除するんだよ
民主党が菅直人排除しなかったから衰退続けて立憲なんかついに支持率で国民並み
まず嫌われ者排除しなかった結果がコレ
今の悲惨な出生数なんて去年、一昨年に始まった事じゃないだろうが。20年〜30年の前の結果が、今こうして悲惨な状況を作り上げている。
その原因はどこにあるのか!?
勤続20年ですが、いまだに「年収280万円」です。貯蓄も「30万円」しかないのですが、これってやばいですか? 転職を検討すべきでしょうか…?
(氷河期世代43歳)
http⚫︎://news.yahoo.co.jp/articles/7705b60d990f55bd242191e92d586f9050a66097
kac********
友人の中には非正規公務員で20年勤務して年収140万円の42歳男性や、警備の正社員で15年勤務して年収240万円47歳男性、非正規郵便局員で10年勤務して年収220万円45歳男性とかいますから、どうなんだろう。高いような安いような。
「すごい国。誰も結婚して子どもを持とうと思わないでしょうね」メーカー系会社勤続18年で手取り13.3万円の40代女性
http⚫︎://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/22981828/
40代、超就職氷河期世代です 42歳で手取り13万、年収は250万しかありません。
http⚫︎://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12241025152/
手取り16万円・49歳の非正規「昼ご飯はパンの耳」の末路…15年後に手にする唖然の「年金額」に死ぬまで貧困決定か
http⚫︎://gentosha-go.com/
>>598 いや非正規、氷河期とか関係ないからないから。出生率は非正規とかなかった70年代には2を切って下がり始めていて、その後はバブルも氷河期も関係なく低下し続けた
社会主義でも資本主義でも生活水準上がれば少子化になるから、格差を縮めても根本的な解決にはならない
自民支持者のポジトークは聞き飽きたんよ
日本の富を海外に送ることに血道を上げる文字通りの売国奴集団
大航海時代の黒人酋長国そのまんま
>>592 誰もいない
だからなんのビジョンもない
どうやってそんなを増やすのか自分の奥さんに聞いてみたら
働いた分の金をお前らがきっちり払うようになれば自然に解決するよ
「少子化対策はすでに敗北」…今、本当にすべきことは“正規・非正規の社会保障格差”なくしと“高等教育の無償化”
https://www.fnn.jp/articles/-/543045?display=full 「少子化対策すでに敗北 試合終了のゴングは鳴った…」
中央大学 山田昌弘教授:
2010年代までに、つまり1970年代前半生まれのいわゆる“団塊ジュニア”たちが40歳を超えるまでに本格的な対策を打っていれば、ここまで少子化にならなかったんじゃないかなと思っています。
結婚というのは、まず好きな人と一緒に暮らすというのもありますけれど、日本社会においてはやっぱり結婚して2人の生活を始めるわけですから“経済問題”なんです。非正規雇用など経済的に不安定な人たちが結婚できないというのは、もう30年前から言われてきたことなんです。現実には若者の間で非正規雇用や、フリーランス、アルバイトで生活する人が増えてきてしまった。その対策を打ってなかったことが、大きな失敗の原因なんです
https://i.imgur.com/2UDPFC8.jpeg >>605 しないよ。出生率は国が豊かになって国民が金持つようになるほど下がる。だから日本より経済成長してるような国でも豊かな国は全部少子化
日本でもバブルの時でさえ出生率は低下していて、失われた30年ではむしろ出生率の低下は緩やかになった
少子化の原因を非正規だ、氷河期だというのは単なる感情論でしかない
海外には特定の就職氷河期みたいなのはないが経済的に豊かな国は全て少子化。格差が小さい国の方が出生率が高くなるなんて傾向はない
◆【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615918875/ YouTubeの議会の動画見てみろ!
戦略企画雇用経済常任委員会
https://youtu.be/41GoW_CEu0w?t=5312 男性は未婚が7割とか言ってて震えたってレベルじゃねーぞwwwwww
◆「新たな雇用が生まれる一助に」 青森県が「就職氷河期世代」への支援 青森市で企業見学会
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d417a210f9e2d09e0419c43dc1ffe24aa99790 「6万7600人」。何を表す数字かといいますと、2022年の青森県内の35歳から54歳までの非正規雇用者の人数となっています。
バブル崩壊後の新規採用が特に厳しかった時期に新卒を迎えた世代、いわゆる「就職氷河期世代」、おおむね37歳から52歳までを中心とした世代がこれにあたります。
48歳「手取り月16万円」の非正規・独身男性、このままでは「1,600万円の老後資金不足」も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdeabe5a53823c9ab8df08661234b09c0f804a8 bmr********
就職氷河期で就職しました。去年まで働いてた会社は正社員基本給17万でした。年収260万。派遣と変わらない・・・。給料が増えない20数年でした。
努力だけではどうしようもない。就職氷河期世代は子供が居ない世帯が多いのがその証拠。
技術も無く、安さで勝負する零細企業が過ぎる。そんな会社に入ったら最後。そんな会社潰れてしまえ。
今は転職して平均年収くらいです。
年収300万円の男63%が子供を持たずに死ぬ 交際への興味なし75% 年収800万円以上は0.1% [659060378]
「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ
https://president.jp/articles/amp/75126?page=1 少子化の原因として未婚化、ひいては若者の恋愛離れが問題視されがちだ。本当にそうなのか。東京財団政策研究所主任研究員の坂元晴香さんは「交際相手がなく異性との交際に興味がないと答えた男性の内訳を見ると、年収300万未満で75%を占めており、年収800万円以上は0.1%しかいない。実際、年収300万円の男性が生涯子どもを持たない割合は62.8%。少子化の原因が若者の価値観の変化ではないことは明らかだ」という
増えた未婚者の大半は低収入、非正規・無職の男性
仮に、恋愛や結婚をしないことが「若者の価値観の変化」や「娯楽の多様化」であれば、収入や雇用形態・学歴でこのような差が生じることはない(正規職員・高所得者層でも一定程度の未婚者や異性との交際に興味がない人がいるはずである)。しかしながら実際には、恋愛や結婚をしていない増えた未婚者の大半は、低収入、非正規・無職の男性なのである。
また、このような経済格差は異性間との性交渉の経験の有無にも表れている。異性との性交渉経験がない人の割合は男性(18~39歳)では1992年の20%から2015年には25.8%に増えているが、この異性間性交渉の経験も男性では時短勤務・非正規雇用・無職の人ほど異性との性交渉経験が無い割合が高くなっている。収入も同様の傾向が見られ、収入が低くなればなるほど、異性との性交渉経験がない人の割合が高くなっているのである。
>>612 稼げる男の方がモテるのは古今東西変わらないことだし、結婚しなければそんなに稼ぐ必要もないわけだから未婚者に低収入が多いのも当たり前の話
>>148 ※2023年9月4日 5:00
日本経済新聞
2023年度の経済財政白書は日本の少子化について
①女性人口の減少
②非婚化の進行
③夫婦の出生率の低下――が「三重の要因」となって進行していると分析した。
このうち非婚化が進む背景として、
賃金水準の低さや男女の賃金格差が影響している可能性があると指摘した。
総務省の22年の就業構造基本調査をもとに、
職に就いている30代男性の所得と未婚率の関係を分析した。
所得が低いほど未婚率が高い傾向が浮かび上がった。
所得の低い200万円台の層は64.7%、100万円台で76.3%だった。
年収800万円以上の層では17.3%、600万~700万円台で21.4%と、
相対的に低い水準にあった。
「非正規を使い倒す」が破滅を招く…この35年間で日本企業の「稼ぐ力」が激減した根本原因
非正規雇用が多いのは、今の40代ぐらいの「氷河期世代」と呼ばれている人たちです。
この世代の人がもっとたくさん結婚し、子どもを持ち、家を買えば、日本経済はもっと上向いていたでしょう。子どもは成長するに従って新しい服やおもちゃが必要で、ご飯もたくさん食べるので、自然とお金がかかるからです。
しかし、氷河期世代の人たちは子どもがおらず、自分の将来も不安なので、あまりお金を使わず、つつましい生活をせざるを得ません。
つまり、氷河期世代の人たちを非正規雇用にしておくことで、日本では消費が落ち込み、デフレ一直線になってしまったのです。
https://president.jp/articles/amp/73024?page=1 景気判断、10か月ぶり下方修正…設備投資始め内需に弱さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a847c265854b2efb77a7bd084313361dfae6ac7 GDPの最大を占めているのは個人消費
政府と大企業がどんなに景気いいこといっても個人に恩恵が巡ってこなければ消費なんか増えるわけがない
【日本経済】実質GDP7─9月期は3期ぶりマイナス成長、賃金低迷が消費を圧迫 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1700028886/ 大和証券の末広徹チーフエコノミストは「内需・外需ともに総崩れの状況だが、内需の弱さは深刻」だと指摘。インフレ高進による実質賃金の低迷で、
特に個人消費が弱いという。
「氷河期世代の不遇」がもたらす問題…経済成長の足かせに
https://gentosha-go.com/articles/-/37049 就職氷河期の問題を、その不遇な環境に身を置かざるを得なかった当事者たちの「個人の問題」として考えている人はいないだろうか。
もしそのような思い・考えを抱いている人がいるのなら、改めてほしい。就職氷河期がもたらす問題は、もはや当事者・その世代だけのものにとどまらず、わが国の経済や社会全体への影響が、すでに一部が顕在化し、そして、今後も長きにわたって出てくる恐れがある。
◆氷河期世代 =「お金を使わない働きざかり世代」の誕生
一国の経済の大きさを測る指標の一つにGDP(国内総生産)があるが、それを構成する項目のうち、私たち個人や世帯(家計)にとって最も関連があるのは、個人消費だ。
そして、わが国のGDPにおける個人消費は、2019年度が約300兆円で、同じ年のGDP全体の約550兆円のうち、およそ55%と半分以上を占める。すなわち、それだけ個人消費の動向はわが国の経済に与える影響が大きいといえる。
そんな個人消費の勢いの弱さが、わが国の経済成長の足かせになっているのだ。
一般的に消費支出額が一段と高まる40代後半に、就職氷河期世代の年長者である団塊ジュニア世代の人口ボリュームがさしかかることで、本来はマクロでみた消費の拡大が期待されるところだが、それが起きていないことである。
つまり、人口ボリュームが活かされずに消費が伸び悩み、わが国が経済成長するうえでの足かせになっているといえよう。
>>616 それだったらバブルの時は金増えまくってたのだから、ここぞとばかりに結婚しまくって子供作りまくってなきゃおかしいが?
しかし実際はバブル期でも氷河期に優るとも劣らないペースで出生率は低下している
>>615 金が不仲の原因になると言われるけど実際は甲斐性だからな
よく気が利く男は低年収でも大事にされる
>>619 女性の「自分が結婚しようと思う年齢」が爆上がりしたのがバブル時代
早婚しなくなったので出生率が低下した
男女雇用機会均等法施行で婚姻率自体も下がったしな
>>619 家が高額になりすぎたので子育てコストが跳ね上がってしまった
少ない子供に高度な教育をした方がリターンが大きいって国民が学んでしまうと少子化を進む
>>493 男が年収低くしようと頑張って国が滅びるだろそれ
>>622 これはあるな
30近くなってから結婚するのが当たり前になると
肉体のリミット的にそう何人も子供作れない
>>628 違うよ
男女雇用機会均等法施行とそれに乗っかった「トレンディドラマ」で
働いて恋愛する(結婚と出産はしない)女性像をプッシュしたTVのせいだよ
ネット時代(2000年ごろ)なんてとっくに手遅れの時代
>>622 2人で1人子供産むだけだと単純計算で半減するしな
2人産んでトントン。3人産めないと困る
>>54 こういうデータを見ると子ども0人も1人も理由は大差ないんだな
>>631 いくらでもアンケートに現れるけど経団連は自助しろだからな
発言するだけ煽りでしかないよ
男は甲斐性無い女とも結婚するけど
女ってドケチだよな
土地も資源もエネルギーも限られてるから人口を無尽蔵に増やし続けるわけにはいかないからいずれ何処かで少子化フェーズもしくは停滞フェーズが必要な気がするんだよ
日本は過去に人口を急激に増やしたことで経済成長の果実をすべて前借りしてしまいその反動で急激な少子高齢化が起こり社会保障が耐えられなくなっている
>>620 甲斐性=金が稼げるという意味じゃなかったっけ?
気が利く男でも低年収なら甲斐性無し
日本の少子化対策は簡単で日本人の正規雇用を増やす・日本人の賃金を上げる・日本人の失業率を下げる。この3つをやるべき。
日本人の賃金を上げるには外国人労働者の受け入れを抑制し(ただし高度人材の外国人労働者は別)、AI・ロボットによる省人化を推進して生産性を上げる。高度人材を除いて外国人労働者はなるべく受け入れないで日本人の雇用状況を改善したりAI・ロボットによる省人化を推進するべき。
外国人労働者を受け入れてもいいのは高度人材又は技術・人文知識・国際業務(技人国)くらいで、
それ以外の外国人労働者はなるべく受け入れを抑制するべき。
冷静に考えると貧乏な男は何か問題があるんだよな
すぐ逃げるとか言い訳ばっかとか男として情けなさすぎる
こんなん好きになるはずない
>>641 それだったら日本人の賃金を上げればいい。外国人労働者を受け入れすぎると日本人の賃金が上がらなくなる。日本は人手不足を外国人労働者に頼りすぎている。
>>571 専業主婦は寄生虫だよ
ソースは俺の母親
そんなこと言っても自分の娘よりも年収低いやつとの結婚認める訳にはいかないだろ
>>647 自分より年収が低いというか男性で年収が300万円とかだと結婚が難しくなる。
低年収だと子どもを育てるのも難しいだろうし。
やはり少子化対策は日本人の正規雇用を増やして日本人の賃金を上げて日本人の失業率を下げるのが一番。
>>1 今低収入男子がオシャレ‼︎
って広告を電通に発信してもらうといいよ
>>650 低収入男子がオシャレとかFラン大学は素晴らしいからFラン大学に進学した方がいいという広告を発信するようなもの。
>>646 ぶっちゃけそれだよな…大谷とか各分野で成功してる人間は
精子をして国が管理して子供を量産すべき
>>650 低収入男子がオシャレという広告は全く無意味。例えばFラン大学(ボーダーフリー大学)はオシャレで素晴らしいという広告を発信しても旧帝や早慶よりもボーダーフリー大学が選ばれることが絶対にないのと同じように基本的に年収高い男性の方が結婚に有利なのは変わらない。
ジタバタしてもマンコから産まれたくせにマンさんが子供産みたくない言うてるこの国は滅びますがな
意図的に一般国民を貧乏にしてその余剰金を懐に入れてきたクズどもがいうと滑稽だわ
>>393 そのソースも古いもんで
円高、物価高、情報社会になった今、そのケースを適応出来る質の移民が日本に来るのか
不平不満を伝播させワラビスタンが各地にできるだけとちゃう
空疎だな野球で言えば
全員ホームラン打てば試合に勝てるって
理屈はそうだがそんな絵空事になんの意味がある
今はもう男性の側が結婚どころか恋愛を、女性を避ける傾向が顕著なので無駄
そりゃそうでしょ、旧来の、男女の役割が明確に分かれていた時代でさえ
寿命自殺過労死労災死その他圧倒的に悲惨な数字が出ているように
ずっと社会の厳しい部分をでかい負荷背負って来たのは男性
その責任は何も変わらず今は更に色々乗せられるわけで
今は外で疲れ果て帰宅し家で休もうとしたら「手が空いてるだろ動けや」の時代
それね、冗談抜きでもう死に直結なんすよ
壊れるか全く家に帰らないかどっちかになるんすよ
その上で今はアプローチ一つ間違えれば重犯罪者、なのにアプローチは男性側に求められ
合意で付き合い合意でファックしても女性のお気持ち一つであとから証拠無しでも重犯罪者とされ
唯一の希望である子供も女性のお気持ち一つで攫われ二度と会えないのに金だけはむしられる
マトモな賢い男性ほどもう女性には近付かない時代
目の前の衝動に任せそういうめんどくさいこと考えずにぶっ込む男性に
女性たちは股を濡らしファックしてつがいになって当然後で地獄となる
>>633 男はハズレ相手と結婚して離婚しても鼻くそ程度の養育費取られるだけでリスクなし
女はキャリア捨てて子ども産んで離婚すると地獄の底辺シンママ生活
失うものが違いすぎる
>>452 優秀な娘とガチムチニガーの種ならこれからの貧弱ジャップ社会でまあまあのし上がれそうだろ
>>502 二次元の男のような見た目言動のホストになら何百万でも貢ぐ女だらけだもんな
>>150 責任を下に押し付けるのがジャップの伝統だからな
第二次世界大戦で米英ソから同じ評価されてる時代から何も進歩してない
女は子供を産めるから低収入でも高収入男に結婚してもらえるンだよ
低収入男は遺伝子クソなのにそんな男を選ぶ女がどこに居るんだって話だ
>>664 産めるのに産まないまま歳を取った女
結婚できないまま売れ残ってる女も結構いるようだが、おかしいな
>>664 大昔ならバカ女でも2段階、3段階上の男とも結婚出来たんだよ
今は無理だね
>>660 別に子供の親権取らないとか施設入れるって手もあるんだぜ
むしろ女は次の男の子供生めるんだから親権訴訟で女が優先されるのはどう考えてもおかしい
なんかそういうドラマ作って洗脳しろよ
孫煩悩なおじいちゃん役にキムタクでも使ってさぁ
ソルコジロン、ポンポンナムという言葉が出回ったことから、女超サイトに出回ったいくつかのテーマも見直され始めた。
クミムノドン(着飾る労働)
通念:自分が好きで着飾っていることが、なぜ労働なんだ?
真実:本当に好きで着飾っているわけではないから労働であることは明らかだ。
結婚前のうつ病(マリッジブルー)
通念:一つの家庭に縛られ、新しい人生を生きるのだから心境の変化が大きいだろう…。
真実:肉食男子を奪えず、あんな奴と同じ家で同じベッドを使わなければならないなんて憂鬱だろう。
トルボムカモク(育児刑務所)
通念:愛の実りである子供の面倒を見ることが、どうして刑務所に例えられるのか。
真実:種も収穫物も愛していないから、私の人生を縛り付ける足かせであるに違いない。
クルド人がいっぱい増やしてくれるだろ
金に支配されたジャップは滅ぼる
>>648 正規雇用を増やす気はないらしいよ
かわりに非正規の社会保障を強化する構想らしい
やってる感の口だけじゃなきゃいいんだけどなあ
>>672 どこかのスレで氷河期世代ですら、非正規は5%もいないって言ってたぞ!?それ以外の就職が楽勝な世代なら今、日本にいる非正規なんか1%もいないはずだろ!?
いや給料上げろよ、おまえらじゃなくて下請けのな
経団連の大企業が下請けを買い叩くから、下請けの給料が上がらない
「どうあっても下請けを買い叩きたい」という強い意志で日本を滅ぼすな死ね
現状金持ってる男に分類されるのに俺結婚してないんだけど
>>667 戦前日本みたく産んだ子だけ取り上げて嫁はポイと追い出し
赤子の面倒は婆に丸投げか補充された次の嫁に育てさせる
身軽な身で実家に戻された元嫁はその時点のスペックなりの次の嫁ぎ先に送り出される
女の人権と意思を奪ってこのシステム再建するか
>「男性が家計を支える」という意識が続けば結婚は増えない。
もうそんなところは現実から思い知らされてるだろ
どんだけ現状把握ができねえんだよこの民族
性欲はなんのためにあるのか。子孫つくらせるため。高校のガキにバンバン子供つくらして、底辺に放り込めばいいのさ
Z世代ほぼ全員が労働層になって出生数激減と高齢者が爆増するタイミングで南海トラフが来てジ・エンドよw
貧乏人と結婚するメリットなんか皆無だからな
下手すりゃ相手の親族の借金まで押し付けられるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています