ミツカン、めちゃくちゃヤベー会社だった!娘婿は種馬扱いされ生後4日の息子を無理矢理養子縁組突きつけられ強制離婚される [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誕生4日後の孫を「創業家の養子」にするため英国へ…超名門企業の「男児を世継ぎにしたい」という異様な執着
食品大手ミツカンの創業家が、複数の訴訟で被告になっている。創業家次女と結婚していた元娘婿の中埜大輔氏が、長男の出生後に離婚を強要され子供と引き離されたとして、創業家を訴えている。
原告は一審などで続けて敗訴しているが、裁判では創業家の「男児を世継ぎにしたい」という異様な執着が明らかになった――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c4c74de485d902b46c828931f874d61cb9a00d?page=1
■息子が生まれて4日、義父母が突然やって来て…
出産の3カ月前、大輔氏夫婦はロンドンに転居していた。すでに役員を務めていた妻の聖子氏はもちろん、ミツカンの社員となっていた大輔氏の英国支店配転によるものだったが、この結果、「英国で出産」という異例の事態となった。
しかも大輔氏は、転居後に和英会長から「1年間の育児休業を取得せよ、その間に転職先を探せ」と命じられる。婿入り時に約束された
「近い将来ミツカンの役員に昇進させて十分な報酬も約束する」という合意はあっけなく反故にされ、逆にミツカンから出ていけとの命令だ。
そして息子が生まれて4日目の2014年9月1日、義父母がロンドンの大輔氏を訪ねてきた。
「あの日のことはいまも鮮明に脳裏に焼き付いています」
大輔氏はそう振り返る。
「ロンドンの産後ケア施設にいた僕たち夫婦のもとに、突然、日本から義父母がミツカンの常務を引き連れてやってきたのです。
そして和英会長は『養子縁組届』なる書面を突き付け、この場でいますぐ署名しろと迫った。生後4日の僕たちの息子を自分たちの養子に差し出せというのです」
何を今更
創業家のいざこざは散々ニュースになってるだろ
■「中埜家に日本国憲法など関係ない!」
「隣にいたミツカン常務は、署名させるため自分のペンを差し出していました。呆気にとられた僕は『せめて夫婦で話し合いたいから一晩だけ考えさせてください』と懇願するのがやっとでした」
しかし、これに対して和英会長は大激怒。
「当主に逆らうのか!」
「この場でサインしなければお前を片道切符で日本の配送センターに飛ばしてやる!」
「中埜家に日本国憲法など関係ない!」
「お前は謙虚という言葉の意味がわかっていない!」
和英会長は大音声で大輔氏を恫喝。産後間もない聖子氏は恐怖のあまりわが子を抱きかかえたまま廊下にうずくまり、鬼面のごとき実の父の形相と怒声に声をあげて泣き続けていたという。
このままでは私たち夫婦は乳飲み子を抱えたまま本当に放逐されてしまう――。
ほとんど錯乱状態となった妻の懇願を受け入れ、結局、大輔氏はその夜のうちに署名せざるを得なかった。
婿として迎え入れる際は甘言を尽くし、いざ男児が誕生するやその子を奪い取るべく脅す。そればかりか、養子縁組届に署名させるや、今度は妻との別居まで命じられてしまう。
そして実際、またもや恐怖におののく妻の懇願を受け入れざるを得なくなり、大輔氏夫婦はロンドン市内で別居生活を余儀なくされる。
■長女も7代目当主の祖父と20歳で養子縁組
「とにかく妻は両親からの命令に絶対服従でした。幼い頃からそういうふうに育てられていたのでしょう。別居しなければ強制的に離婚させるとまで脅されていたのです。
しかし僕たち夫婦の愛情は変わりありませんでしたから、これも妻の提案で、僕ら夫婦しかアクセスできない会員制サイトに『秘密の家族』と題したブログをつくり、
そこで愛情を確かめ合う投稿を互いに続けることで絆はつながれていました」
夫への愛情は大切にしながら、親に対しては面従腹背――。
妻・聖子氏のそんな態度を理解するには、ミツカンおよび中埜家において当主・和英会長と美和副会長夫妻がいかに絶対的な権力者、君主であったかを説明する必要がある。
その一端は裁判でも明らかにされた。
夫妻には冒頭で触れた通り2人の娘がおり、聖子氏は次女。婿をとっての跡継ぎは当然、4歳上の長女・裕子氏(現ミツカン社長)が担うはずだった。
実際、長女は20歳のとき、8代目という実父がいるにもかかわらず祖父である7代目当主の養子となっている。
これは、ミツカン中興の祖として崇められていた7代目の養子とすることで、長女こそ正当な9代目であると内外にアピールする狙いがあったのだろうと見られている。
■「恐怖心から親に絶対服従するしかなかった」
「ところがその直後、東京で大学生活を送っていた長女は男女問題で両親を大激怒させる“事件”を起こしてしまい、失脚。
代わりに今度はまだ19歳だった聖子が7代目の養子となり、ミツカン内でも後継者として役員ポストを経験させ、後には代表取締役になっています」
一般家庭の感覚からすれば異様とも思えるこうした家族・親族のもとで育った聖子氏にしてみれば、内心では夫への愛情を守りたいと思ってはいても、やはり恐怖心から親に絶対服従するしかなかったのだろう、と大輔氏も振り返る。
ミツカンの甘めの味のタレ好き
あの代替さえあれば別にオーケーの安いタレなし納豆でいいんだが
この人はかわいそうだけどでも共同親権界隈に担がれるようじゃねぇ…
まぁそれしかなかったのかもしれないけどさ
役員にする約束を反故したことが1番の問題じゃね?
男にとって子供なんてどうでもいいもん
自分を縛る枷になるだけの存在をわざわざ取り払ってくれるのは喜ばしいことだろ
>>10 古墳に見えたわ
前方後円墳
まぁこれは言ってみたかっただけだが
でもよく考えたらサインしたってことは子供より仕事を撮ったってことだよな
こんな中世ヨーロッパみたいなことがリアルタイムで起きてると思うとこの国も捨てたもんじゃないってなるな
ミツカンはヤバいな
近年新規に納豆事業を起こしてそれなり当たったのはいいが
プラスティック容器の蓋部分をパキッと真っ二つに割ってタレを納豆に振り掛ける、プラスティック破片粉末を納豆に振り掛けて食べさせられるw
しかも現場は派遣だらけ
随分いまさらなネタだけどカンタン酢スレから派生してきたの?
長女は失脚したのに社長やってんの?
意味がわからんのやけど
自分達の立場を捨てられずに子供を差し出しただけだろ
くだらね🥱
>>18 非上場企業だから、外部株主の眼など無いのでやりたい放題
配送センターで働いてる人にメチャクチャ失礼じゃね?
>>25 キチガイに絡まれて正論通ると思うのか?脅迫された側は殺されるんじゃないかと思うぐらい怯えるんだぞ。
これだと産まれた息子は女系になるんだけど
それはいいのか?
この旦那会社辞めて会社の前で抗議活動とかしてたけどその後どうなったん?
ジョブチューンで疑問なんのはなんで新卒みたいな若者が商品開発代表してんのかなっておもった
>>27 過去最高益あげてる
離婚後共同親権があれば防げた悲劇だから
法務省も動いてる
親権取られて自殺する奴も毎年大石
>>34 殺されるわけねえじゃん
バカじゃねえのお前
経営者がヤバいなら商品もヤバいかも知れないし呪われた物食いたくないから不買
金も地位もある家のやつがネトウヨ思考だと
こんな事を平気でやっちゃうのよな
んで当然揉める
血縁重視で他人を見下した結果がこのザマ
>>10 鉄道もミツカン屋敷の正門から近いところにわざわざ駅作ったんだよな
>>35 イエ制度にとっては血縁はあんまり関係ない
当主が男子で続けば養子でも何でも可
戦国武将や江戸時代の大名家なんか養子取りまくりじゃん
ミツカンなんてそんなたいした企業じゃないのにそれでもこんなんなるんだな
まあ一族経営の企業なんてどれも碌なもんじゃねえけどあまりにも中世
安倍さんの弟も赤ちゃんの時に親元を離されて養子に出されたわけだが…
トヨタならまだしも、たかだかミツカンの創業家にそんな権力あるわけでなし
健常者の夫婦なら普通に転職してやっていけるだろ
>>48 こんなとこの娘は産む機械にできるように自尊心ベコベコ教育してるだろうからね
縁切ったら食品業界では就職できないかもしれないし厳しい
創業家の次女である元妻と関係はいいってのは傍目にはようわからん...普通に捨てられてるように見えるんだけど
安倍の家もそうだけど金あるにもかかわらず子供をホイホイ養子に出すって倫理的にどうなの
長女が失脚してるのに現社長
次女は役員
男だけポイか
>>21 雇われお飾り社長なだけよ
スズキやトヨタと同じ
スズキのオサム息子社長が本当に自身の一存のみで決められるのは、オサム息子社長お気に入りのももクロをCM続投させることだけ
他は全てオサムの意向ありき、もはやオサム息子社長は潰れている
アキオはEV失敗引責社長辞任でもなお会長に居座り、そのうち口出ししまくって新社長佐藤を潰すンだわ
>>56 たいした企業じゃないからコンプラがないんだろ
>>10 すごいとは思うけど、住みたいとは思わんな
実際別の所で生活してそうだけど、どうなんだろ
>>35 男系なんて言ってるのは天皇家だけだろ
超一流神社でも女系相続なんて当たり前やし
孫を養子にするのは相続税回避のためにやるとか聞いた記憶はある
このミツカンのがそうなのかはしらんけど
ソニーやパスコの盛田家とも親戚関係にあるんだよな
>>14 社員を下男、下女扱いする企業の創業家、経営者家族の話をいまだに聞くわ名古屋
このままでは私たち夫婦は乳飲み子を抱えたまま本当に放逐されてしまう――。
放逐されたほうが良かったのでは?
>>35 男系男子天皇なんてのは
日本の近現代になってからの幻想でしかない
嘘も百回言えば真実になる、の典型例
スズキなんかも修ちゃんの跡継ぎで
難儀しているよな
あっちは上場企業だから
あまりアレな事はしていないけどw
>>42 いや普通に殺すよ
気違いを舐めたらアカン
東京地裁の判決すげえな
よくこんな酷え判決を権力者に忖度して出したな
日本の果糖ぶどう糖液入り商品売ってる会社なんて全部キチゲェだろ
国民の健康なんて一切考えてねぇ
日本人バカママ騙してボロ儲け
犠牲になったケンモメンも声挙げないと
俺が就活してた時はミツカンって優良企業って扱いだったけど、そんなことなかったんだな
大企業って財閥化してね?
また解体したほうがいいんじゃね
日本は上級がやりすぎた
入れ替えが必要
非上場企業によくあるお家騒動じゃないの?
婿養子が気に食わない創業家と実権を握りたい婿養子って
共同親権界隈には近寄らないほうがよかったな
>>1 じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
こうゆうお家と結婚する人は同じような家柄じゃないと結婚続かんわな
思想や文化が根本的に異なってそうだし、どうしても相手を下に見るだろ
>>52 それは蔵や工場と屋敷が一体敷地だったから、だけじゃね
輸送といえば鉄道な時代
可哀想だけどこの人共同親権界隈の取り込まれてもうおかしくなってるからダメなんだよ
敵の敵は味方ってのは嘘で敵よりもヤバい奴に取り込まれて引き返せなくなるのよくあるのよ
ミツカン東京ビルの近くに住んでるからこの種馬が抗議活動してるのを何度か見かけたけどなんか染みったれた感じが否めなかった
なんか共同親権に反対してるまんこのせいで元夫が悪人扱いされてるとは聞いた
こんなモメ方してるてことは金待ちのくせにどケチだったんだろうな
>>1 日本の商人って戦国時代は領主だった連中が多いからな
身分差別が強烈なんよ
ミツカンと龍角散はドン引きしたから何となく避けてる
>>10 先祖代々悪い事をやらんとこう富貴にはならんだろ
共同親権界の旗振り役になってたのは知ってるけど
最近も頑張ってるんかね
あの凱旋右翼なおかき屋も
かなり凄いお屋敷住まいだよな
しかもボンボンなのに高卒でさw
養子にはなっていない模様
大輔氏が、息子の誕生から4日後に和英夫妻から養子縁組届に署名を強要され、その夜のうちに署名せざるをえなかった経緯はすでに触れた。2014年9月のことである。
そして実際、和英夫妻は翌2015年1月、署名させた届けを添えて、夫妻の居住地である愛知県半田市の市役所に養子縁組書類を提出している。
しかし、それは市役所によって拒絶されたのだ。なぜなら、大輔氏は無理やり署名させられたあと、妻と話し合ったうえで、2014年12月、
日本大使館に養子縁組届の不受理届を提出していたのである。強要されて署名はしたものの、なんとか息子を奪われないようにし
たいという父親としての必死の抵抗だった。
その1カ月後に和英夫妻は半田市役所に提出したものの、実父による不受理届が有効であったために養子縁組できなかったのである。
この経緯は、裁判で和英夫妻側も認め、事実認定されている。
>>62 糞漏らし下痢便三ん家の場合は、そも洋子ママが
種欲しさに晋太郎と結婚しただけだ、と明言
安倍洋子ではなく岸洋子として、実父岸信介の後継を立て実家岸家を残すのが絶対最優先
不倫の時と同じでしょ
他所の家庭のことに口を挟むな
>>56 土地持ってると強いからな
それこそ中世丸出しの振舞いが許される
中埜家の本体はミツカンというより中埜産業という不動産デベロッパー
地場の半田は言うに及ばず名古屋の一等地や銀座にも土地あるから万が一ミツカンの業績が揺らいでも屁でもない
普通は男の子1人じゃ事故や病気で亡くなるリスクもあるからもっと生んでもらおうと
考えるはずなんだけど随分せっかちだな
クソ田舎の半田市でミツカンの関連の建物は立派すぎて異彩を放ってるよな
すんげー昔だけど、就活の時にミツカンの説明会行ったら、後日家にポン酢送ってきた
>>61 無理矢理引き裂かれたんだろな
遺伝子継いだ孫が手に入れば孫の後見人として婿は後々邪魔になるからな
戦国時代でよくあるパターン
>>83 別にいいんじゃね
いずれスズキもトヨタも倒産するけどなw
>>10 こう言うとこ敷地内に体育館とかスケボー場やら作らないのアホだなあと思う
これどんだけミツカンの弁護士が有能なの?それともそこまで忖度しないとやべえ案件なん?
登場人物が全員クズという構図かな?
ミヤネがまるで韓ドラみたーーーーいっていいそう
この旦那ひたすら粘着してるけど敗訴してんだよな
ミツカンも「孫が養子になった事実はない」って言ってるし
共同親権おじさんにありがちなアレな人なんじゃないの
>>10 すげー家だな
こんな所に生まれてきたらどういう生き方になるかまるで想像つかんわ
でもうちの親父やソニーの盛田さんみたいに
造り酒屋の次男三男が創業して成功するってパターンが
日本では以前から多いんだよな
>>10 半田なんてくっそ田舎だからなあ⋯
品川区育ちからしたら知多半田なんて三浦半島、房総半島レベルの日帰り旅行の行先だぞ
>>117 なるほどなぁやっぱり先祖代々の土地持ちか
この国はいい土地牛耳ってる奴らが既得権益持ちすぎなんだわ
うちの近所にも大地主の大豪邸あるけど横を通りがかるたびにこのあたりの土地ビームで丸ごと薙ぎ払いてえと思ってる
一度革命起きてすべての土地を新政府が没収して平等に分配するくらいやらんと格差はなくならない
>>10 いくつも離れを作ってるけど敷地の分筆はさせない
当主絶対服従家屋
>>68 古い日本家屋は当然ながら、気密だの断熱だのゼロに等しい、風通し良過ぎるからな
勝手に換気しまくりだからこそ、家の中で囲炉裏焚き火しても酸欠にならない
下手に文化財に指定でもされたら、役所は修繕にも大してカネ出さないくせして、わずかな改築でもいちいち届け出必要
>>132 共同親権界隈のイメージを一人で圧倒的に(更に)悪化させた橋本崇載とかいう傑物
こんなんするくらいならなんでもっと子供作らなかったんだよ
インポになったのか?
高額納税者番付の上位だし勲章持ちだからな
勲章持ってないやつが勝てるわけ無いわ
>>137 知多半田で土地ググったら普通に高いじゃん
この広さなら100億してる
>>137 でも一年中温暖な気候という事で
昔から醸造業が盛んなので
あの辺には酒だけじゃなく
味噌やら醤油やら味醂やら
あらゆる醸造で財をなした
金持ちが沢山居たりする
これでも旦那がずっと敗訴してるよな
倫理的におかしくても法的には問題ないってことでは
>>151 子ども産んで4日後にこんな脅迫されたらそら二人目無理やろ
ミツカンの売上高3000億あんのかよ
管理会社の中埜産業は銀座とかでもビル持ってんだな
だったら100億の土地なんか余裕で買えるか
そんなに他所のを家に入れたくないならパッパが種づけするしかなくね
>>10 地元だけど
田舎だから土地価格安いぞ
3000万円で土地付き戸建が買える地域
本物の資産家って多かれ少なかれこんなだよ
いとこ婚繰り返したりな
世界が違う
カナダに留学中の光浦も
醤油蔵の分家の娘だし
NHKでBS推進で最近出まくりの杉浦友紀アナも
三河の醤油蔵だったかの分家の娘だよな
>>10 麻生の家よりはマシだな
あいつは家の前に新幹線の駅あるし
福本漫画に出てくるような醜悪な金持ちそのもののムーブだな
こいつに限ったことじゃないけど家事事件なんて一方から聞いても自分に不利な情報隠してんだよな
敗訴しまくってるからぶっちゃけお察し
無理矢理結婚させて無理矢理子作りさせて男児が産まれたら無理矢理離婚させるって、男も可哀想だし子供も可哀想だけど女の方もある意味可哀想だな
(´・ω・`)もう味ポン買えないねチョンモメンww
これ因果関係が逆で婿が一族経営の社風に馴染めなかったせいで会社から追放されて結果として子供とも引き離されたって話なんだよな
可哀想だとは思うけど共同親権のヤバい連中に取り込まれちゃってる時点で擁護もし辛い
孫を養子にするとな、本人→子→孫と2度相続税を払わないといけないのを、本人→孫で一回に出来るんや
だから金持ちなら必ずやるんだよ
こういうジジイに「自分は女しか作れなかったゴミ精子のくせにw」って言ったらめちゃくちゃ効きそう
不定期で不買を試みてるけど貧乏人には難しい
味付けポン酢は他社もアリだけど、お酢となるとミツカンのコスパが圧倒的
>>186 そう
ちなみに嫁もうちの両親と養子縁組していたりするし
あのZEEBRAさんも
母方の祖父な横井英樹と養子縁組していたりする
>>144 戦前はもっと酷かったからな
一億総小作農
GHQが解体させたけどしつこく生き残ってる
相続税90%とかにしろよ
>>98 阿久比川の河口に近いところだから、半田駅の設置場所は
水運との連携重視だろうな。
また日本最古の明治時代に作られた跨線橋がある駅として
有名だった半田駅の改札は中埜家の反対側で中埜家に
アクセスするにはぐるっと回らないといけないところだし
(これは現在進行中の高架工事が終わると改善されるらしい)。
ミツカン本社と中埜家住宅の位置関係と武豊線の開業時の
位置づけを考慮すると、明治政府が強権で中埜家の都合無視
で敷地を分断するように通したというのが真相に近いのかも
しれない。
それにしても中学校のニュースとか今日は半田のニュースが
多いな。愛知の知多半島を入ったところにあるマイナーな
街なのに。
>>179 慶応大卒、メガバンク→UBS→クレディ・スイス→ミツカンらしい
凄い世界だなとは思うが、その辺の公園の方がでかいし
こいつらが持ってるスマホも俺と変わらん
金あっても酒池肉林出来るわけでもないし、夢がないね
>>169 いや、会長本人
自分で男ができるまでがんばるだろ普通
金はいくらでもあるし
>>82 天皇家は一貫して男系だろ マトモに義務教育も終えなかったからそんなバカになるんだぞ
元凶の親父は去年死んでるのか
婿の言い分だけ聞いてると酷いけど敗訴しまくりってことはまあ何かあるんやろね
地位を約束されて婿に来るようなタマ無し俺でも追い出すわ
登場人物全員最初から最後まで金のことしか考えてない
生命に対する冒涜ですよ
味ぽんとか特濃はよく買うけど
かんたん酢は本当に意味がわからないほど甘すぎてその日のうちに捨てた
甘すぎて食えないキムチのご飯がススムくん並の拒絶反応が起きた
誰が買ってるんだよこれ
ここのアレさは界隈では超が付くほど有名だからな
関わったのが負けだよ
普通なら関わらない
>>199 何言ってもおこぼれは貰えないぞ。溜飲が下がるくらいか。
倫理的には問題だけど閉鎖的な同族企業に婿で入って優遇されると思うのはちょっと元旦那甘すぎないか?
すげえなこれ
証拠を揃えて提出したら
証拠を確認しましたが、それはそれとして敗訴!だからな
訴えられた会長も全部認めたけど、それはそれとして敗訴!
物的証拠も本人の証言も犯人の証言も何もかも無視
パワハラ報復人事は違法認定されて仮処分してたのに
それも全部合法だから仮処分は無しに変更だからな
>>10 名古屋にある豊田さんちよりはるかにでけーな…
>>10 縁あって今年半田には何回も行っているんだが
こんなとこにあったの知らなかったわ
醤油が入っていない青いポン酢を売っているのは
ミツカンだけだから
不買運動出来ないよなw
無職こどおじで友達もいないから老いた母と二人で不買運動するわ😭
跡取りが男子とか家制度とか今時古くせーと思うが
これ非上場の優良企業であるミツカンを
外資が狙ってる線はないの?
ミツカンの工場の二次面接で愛知の本社に伺ったときは、建物は綺麗だし、面接官の態度もよく、加えて往復の交通費まで出してくれて、これが大企業か、ホワイト企業かと感心したんだけど、内部にはガラスの天井があるんだろうな
>>12 お前の父親はずっとそう思って生きてきただろうけど世間は違うんだよ
中埜産業
固定資産、利益剰余金がそれぞれ1500億くらいある
そら無敵ですわ
ここの話はホールディングスの話でジョブチューンの吉永社長は食品部門の小会社の社長 よく喋って優秀だったけど社長直々に出ないといけないほどホールディングスからのプレッシャーが有ったのかな 過去、社長がスタジオに出てきたこと無いかも
一般社員と違って最初からファミリー扱いで入れられてるから状況が変われば問答無用で追い出されるのはしょうがないかと
元妻が主体的に動かないと打開できんだろ
共同親権界隈らしいしますます同情できない
>>52 ミツカン創業家の人間が電車通勤・通学するとは思えないんだが
>>188 それ言われてきたから娘の子供の性別にこだわるんだろうな
こういう話聞くとグレートリセット必要だなと思う
50年毎くらいにやらないとどんな業界も腐っていく
まぁ4歳の孫としては養子がいい気はするな
将来の夢でミツカン以外やりたいってなら不幸だけどやりたいことがないならミツカンを継いだ方が人生楽勝
会社経営なんて非上場会社なので側近に任せておけばいいだけで遊んで暮らせる
嫁さんも選びたい放題だろうし権力者の爺さんもいつかは死ぬし
>>225 大塚家具みたいに株を持っている創業家内の分家筋の奴が
ハゲタカ側に廻って
ハゲタカに持ち株を売ったりしないと
そういう騒動にはならんよ
そういう創業家内での株の分散を防ぐ為に
持ち株会社を作って
その持ち株会社を長子相続にしちゃうのが一般的
かく言う俺も長男なのでうちの親父の会社の株は
持ち株会社を通じて俺が所有していたりする
散々サンプルとデータ提供させておいて不採用だった事があるから好きじゃないな
こんなスレ立てたらすぐお手紙届きそうなくらい怖いな
>>145 この手口は広く横行してる
こないだNHKでも港区の再開発に関して取り上げてたな
>>10 ここに死体が埋められててもミツカンないな
YouTubeで動画みたけどガチなら韓国ドラマみたいなドロドロな内容だった
爺さん死んだよな
この子が成長した時色々言われるだろうなあ
>>85,113,136,157
>>174,197,221,242
虚言癖こどおじ通称『俺ちゃん』に注意
>>254 ID:iPPFC+5z0
虚言癖こどおじ通称『俺ちゃん』に注意
共同親権界隈と近いからって見放されてるし可哀想すぎだろ
まぁだからって外野に何が出来る訳でもないけど
結婚しなきゃ良かったね
イギリスにこだわった理由とかあんの?養子縁組の法的な問題?
自分が育てた人間じゃないと信用できないんだろうな
まあそりゃそうだろうな
9代にわたって受け継いできた資産を婿とはいえポッと出の他人には渡したくないだろうからな
ミツカンがやべーのはその通りだけど
この男もエリートで意志を持ってたから疎まれたんだろ
言われた通り何もせず種馬に徹して意志を持たなければミツカン役員コースだっただろ
意味わからん
他人を家に入れたくないなら最初から説明して納得してくれる男を婿にしとけよ
元娘婿もミツカンに入ってすぐにコンサル気取りで前社長のやり方にケチをつけてたみたいだしあまり頭が切れるタイプじゃないのかも
>>10 ちょっとした貧乏っちゃまの皇居みたい(´・ω・`)
>>269 まぁウザがられるだろうなとは思った
なんでこれ結婚相手に選んだんだろな
でもミツカンの鍋のつゆシリーズどれもまずい(´・ω・`)
ビッグモーターといい、ジャニーズといい、非上場の一族経営ってヤベェとこばっかだな
他にもこんな会社がゴロゴロあるんだろうな
養子縁組は相続税対策だけじゃなくて爺さんが自分達で育児するってのも含まれてるの?
その辺がわからないよな
まぁ書くだけ書いて同居でよかったんじゃね
ごま豆乳鍋食いながら、このスレ見つけてしまった。吐きそう
俺よく納豆買うねんけどミツカンの納豆だけくそまじいんだけどどういう味覚してんだ?
うなぎのタレ味、焼き肉のたれ味、味噌納豆、全部まずかったんだが
社員も変人が多そうだな
まーた時代錯誤なゴミ企業か
ここもジャニーズみたくBBCさんに潰してもらうか?
>>274 上場してたらマトモってわけじゃないけどな
東芝の身売りに至る経緯とか
西武を潰したセブンの物言う株主とか
非上場一族経営とはまた違ったヤバさがある
>>211 商品開発が完全に味覚障害レベルでくそまず新商品乱発してるよな
もうここは味ぽんだけのメーカーちゃうん
味ぽんも最近はぷちっと鍋なり鍋の元使うからほぼ使わんけど
世間体とかなさそうだしこんなんするなら結婚しないで子どもだけ作らせればよかったんじゃ
>>275 離婚してもらわないと婿も相続人になっちまうからな
>>211 酢飯作るのにいい
あとは納豆にかけたり酢じゃきつすぎる時に
>>274 ジャニーズと吉本興業みたいに一旦上場したのに
コンプライアンスがアレ過ぎるからって事で
上場廃止しちゃった所が一番ヤバいよなw
ぶっちゃけこれに関してはミツカン応援してる
男がいけ好かなすぎて、何となくミツカン側の感情を察してしまった
>>274 このニュースの一番ヤバイのは日本の司法だろ
こんな非上場はたかが一地方の大会社がこんな無茶苦茶な判決出させられるぐらい司法捻じ曲げられるんだぞ?
久々に味ぽんで鍋食いたくなってきた
ごまポンってやつこれうまいの?ここの商品、納豆系は全マズだったからもう買いたくない
なんかオススメの調味料なり鍋の素なりある?
>>288 いや司法に反してないから敗訴なんだろ
男児養子縁組も種馬扱いも心象最悪だがその家の事情ってもんがある
>ところがその直後、東京で大学生活を送っていた長女は男女問題で両親を大激怒させる“事件”を起こしてしまい、失脚。
20やそこらの女子大生が何をやらかしたんだろうな
一般的な女子大生基準だと大した事ないようなことの気もするが
ちなみにミツカンはサントリーと並ぶ巨大非上場企業なので
何かと目立つし話題にされがちだけど
こんな感じで創業家一族と婿や嫁で揉めている家なんて
掃いて捨てるほどそこら中にウジャウジャいるわ
大半は中小零細企業だけどさw
おじいちゃんとおばあちゃんに育てられた子が作る商品おいしいか?
納豆はあづま食品の大根おろしダレが最強ちゃうけ?
ミツカンの金の粒シリーズ色々変わり種味出るけどまずすぎて全部吐きそうだったけどどうなってんねん
担当変えた方がいいぞまじで
ミツカンと言えば味ポン
ポン酢を買ってきてねと妻がいったら旦那がポン酢を買ってきて激怒された話
ポン酢に醤油とダシを入れればいいのにね
>>134 毎日サイコロ振ってるお前よりは想像つくだろ
僕はイチビキ派なのであまり問題ないですw
てか、愛知って醤油メーカー多いんだな何でだろ
>>295 俺はあづま食品では
黒千石小粒納豆が一番だと思うw
あとはカジノヤがOEM製造している
せいきょう納豆な
今時珍しい経木包みの納豆で
ちょっとスモーキーな味わいでムチャクチャ旨い奴😋
>>295 プチッと鍋とかあづまの納豆好きなお前は俺か
婿養子の俺がミツカンを変える!
って野心出したら追い出されたそうだがジジイ死ぬまでおとなしくしてりゃ今頃は会長だったのにな
あれ爺さんってもう亡くなってるの?
ちょっと我慢すればいいだけだったな
相続税対策が一番の目的だっただろうし
>>299 一年中通じて温暖な気候だから
醸造業に適した気候という事で
昔からあの辺は醸造業が多く
室町時代の頃から日本の最先端バイオ産業の密集地だった
そして家康が江戸に転封された事で
利根川の水運を利用し
一大消費地の江戸に運ぶのに都合が良い
野田や流山や銚子等で醸造業が盛んとなった
銚子は知多半島と同様に
一年を通じて気候が温暖なので
醸造業に適した土地
今時こんな時代錯誤な家があること自体がむしろ希少価値
まぁ娘婿の方も近付いた時には従順だったのに、
婿に収まったら本性表して自分は将来の社長だとか言って派閥作って、
ミツカン乗っ取ろうとか考えたから追い出されたんだろ
結局ミツカンの場合は
この婿が中途半端な小賢しい奴止まりだからダメなんだわ
俺たちのオサムちゃんみたいに
ムチャクチャ有能な婿ならなんの問題も無かったんだわw
まぁスズキの場合はオサムちゃんが有能過ぎたせいで
跡を継げる奴が居なくなった格好なので
それはそれで問題なんだけどさw
>>303 (“爺殺し”の)三木谷浩史の方が、ホリエモンより数段上のワルだと安部譲二が書いてた
>>314 某缶詰メーカーも一族経営だけど前社長が突然退任した件について情報ある?
>>312 俺も一応造り酒屋の分家の端くれなんで
蔵は祖父の代で閉めて廃業しちゃったけどさw
>>72 業務用や工業用はいざしらず
小売り一般消費では各社PB商品食酢に押されまくりでミツカンは苦しい
だから起死回生の一手でミツカンは納豆に進出
イギリスはそもそも共同親権やぞ
共同親権界隈が〜とか言ってる馬鹿はジャップオス版共同親権が当たり前とでも思ってんのか?
>>76 スジャータめいらくは創業家が信仰する天理教企業
たとえ名ばかり信者でも信者になることが社内出世の必須条件、拒否すれば昇進無し
>>322 納豆屋は中小零細が大半なので
大資本の参入が厳しく制限され続けていたのに
瀕死なくめ納豆救済という名目で
ミツカンが何故か参入出来ちゃったんだよなw
誰もが知ってる大手が未だに創業者一族に支配されてるのきつい
記事に書いてある通りイギリスは産後ケアセンターがあって、子育てを終えた主婦が職員となって、赤ちゃんの世話をしてくれたり、世話の仕方や子供の成長において必要な手続きを両親に教え込んだりしてる
だから母親はある程度楽できるし、父親は知らないなんて事にならない
>>207 アホらしい
親戚とも呼べないはるか遠縁から後継天皇を立てたりもしているのにw
というか、「天皇家」なるマスコミ用語を平然と使っている時点で問題外よ
天皇家、ではどこまでを指すのか、子までかそれとも孫までかすら不明確だからな
天皇と、それ以外は皇族、全体で皇室
というのが正しい日本語なンだわ
夫婦の愛情があって子供が大事なら放逐されるなり逃げればよかったじゃない
即子供差し出したり別居したりって奥さんを言い訳にしてるけど結局我が身可愛さなのでは
美食家は三代かかるって言うからな
ミツカンの跡継ぎともなれば食通の親が毎日美食倶楽部みたいな所に連れてって本物の味を教えなきゃならんのだろ
>>85 スズキは今はインドで大成功
しかしインドは、2030年に新車販売うちEV3割目標、の緩やかな非EV規制
にもかかわらず、スズキEVはトヨタ頼みで遅れに遅れ
ようやく今年度中に、ダイハツ生産の商用軽バンEVをトヨタダイハツスズキで発売予定
なお非商用車軽規格EVは未定
ルノー日産はインドで大規模研究開発生産拠点新設予定
半田なんて東京都民から見た千葉の先っぽくらいのど田舎だぞ
>>336 そんな舌が肥えたら自社製品食えなくなりそう
>>10 すげえ
これじゃ前時代的でも仕方ない
お殿様だ
>>90 果糖ブドウ糖液糖ならまだまし
ガチ砂糖のみ飲料では甘味が口にカーッと来て後味悪過ぎだから、後味きれいさっぱりにするためさまざま工夫
問題なのはむしろ、アスパルテームやアセスルファムカリウムみたいな極少量で済むから使われまくっている人工甘味料
>>341 と言っても離婚した後は妻は爺さん側だろ?
婿だけでは勝てないわ
妻 祖父vs婿って対立構造になってるし
>>108 龍角散の、社内でたった一人の孤独な研究開発から始まった、らくらく服薬ゼリー、の話は面白い
今や龍角散商品主力
醤油なら大きいところがいくつかあるけど酢は思い付かないけどなるべく他のメーカーを買おうと思うのであった
孫のまま世継ぎにすればいいじゃん
そもそも言いなりなのか?次女
>>346 内堀の酢は旨いしあちこちで売っているだろうよ
結局娘が可愛くなって長女を戻すのに邪魔になったっつーことかね
>>59 でも現社長なんやろ
いくらお飾りでもそういう教育してたら社長なんて無理やで
ミツカン買うのやめようかな
てか杏もこんな会社のCMやめればいいのに
>>341 親権は監護実績ある方に行くうえ
産んですぐ養子じゃ婿に勝ち目ないやろ
その養子も
相続で孫を養子にするのは金持ちによくある話だし
創業者一族が続けてる会社なんて似たようなもん
しかし長女の何らかのやらかしで娘を信頼できなくなったんだろうな、可哀想に
若干古い推理小説みたいな呪術的な世界が日本を支配してたのかと思うとワロタ…ワロタ…
>>10 住宅地でこれだけの庭のある家を守り抜いてるのは素直にすごいと思う
それこそ養子縁組スキャンダルにあるような相続税対策をこれでもかとやり抜いてるからだからだが
>>354 孫を後継者にしたかったんじゃね
父親は外の人間だから排除して
>>274 一族経営の零細勤めだけどヤベーぞ
今の社長は人柄がいいから楽しく働いてるけど跡継ぎ予定の息子が性格悪すぎるから未来がない
代替わりしたら辞めようかなってみんな言ってるレベル
社長もそれを察してるのか辞められないみたいだし
>>235 戦前は自家用車で長距離移動できるインフラがない
>>355 娘は中継ぎのお飾り本命は娘の息子だよ
この会社には中埜家に滅私奉公で番頭止まりでもいい優秀な人材がいくらでもいるから大丈夫
これほっといてもいずれ男孫が当主になる状況なのに
何がなんでも娘婿の息がかからない環境で孫に帝王学仕込みたい、婿を排斥したいってもともと会長と婿の折り合い悪くなる何かがあったんじゃないの
婿は一族の財産受け取れないってのは結婚前から合意あったんだろ?それなのにやっぱりあいつ乗っ取り狙ってね?って危険視される何か
ほんと凄い家だな
使用人20人ぐらいか?
このお屋敷を運営する人員だけで年数千万~億はかかるよなぁ
毎日通う人とこのレベルだと住んでる人いるよな
>>371 いくらそんな合意があっても法定相続分を主張されたらムリじゃん
ここまで基地ってる一家が経営してると原料に何混ぜられてるか分かったもんじゃないな
この人ほんまかわいそうと思うけど、共同親権界隈とつるんでるのがな…
まあ藁をもすがる気持ちだろうから仕方ないけど、あの連中とつるんでたら同情心も失せるで
>>371 当初合意していた養子縁組を婿が一旦は拒否したらしいな
>>378 婿養子は法定相続人じゃない
納豆好きな息子はミツカンの納豆はマズイって言って食べないな
俺もポン酢はミツカンじゃなくヤマサだな
>>136 それでお前の親父は何をした人なんだよ?
>>292 お嬢様のマンションで鍋パーティしたときに男がヤマサのポン酢を持ってきた
>>1 人は1人で生きられないからと言う甘えた言い訳の基に、子供を慰め役とする為に身勝手な家族ごっこの巻き添えにするナタリスト(親)のせいで生に依存させられる
アフガニスタンでは薬物中毒者が自身の慰め役として犬にまで薬物中毒にしていますが、それを世界的に判断力の無い子供に対して行っているのがナタリズム
人生とは死出の旅路であり、それを美化し讃美することは、自身の死の肯定であり、自己陶酔の果ての自殺に他なりません
ナタリストはその死出の旅の道連れを子供に強要する情け容赦のかけらも無いトラベラー
出生カルト信者であるナタリストは、子供を産み堕とし、生に依存させると同時に、死以外の退路を断つ
出生主義カルトに恭順し、生きて死ぬ集団自殺に加担するか、従わず自死するかの二択を迫られる
出生主義社会とは、自殺強要殺人サークル
>>1 ナタリストは本能(性欲)に身を任せ、判断力のない子供未満の時分の他者に性欲を押し付ける形で、生命の灯火と言う争いの火種を撒き散らす、性依存症の放火魔です
ナタリスト自体が本能(性欲)のままに、加害の種を撒き散らす障害者でしかありません
出産と言う本能(性欲)のままに子供と言う他者に死を与える殺人的な性加害をやめない限り、性加害者がいなくなる事はありません
ナタリストは平和の障害でしかない害獣です
>>316 お前のレスしてる相手は嫌儲のレジェンド虚言癖の俺ちゃんだぞ。奴のレスは全部嘘。
>>1 親(ナタリスト)と言う時点で、自分本位な幸福を追求する為に子供に死を押し付ける性加害者なのです。
親としてカッコよくやりたいと言う身勝手な欲求を満たしたいが為に、子供に生きて死んでくれないか?と、不同意出生行為(出産)と言う、本能、即ち「性欲」を動機として子供に死を与える殺人的な性加害を強行し、子供を「すてごま」とする事で成り立つのが、「親」と言うホームヒーロー像の実体です。
>>1 親などというのは所詮、本能(性欲)を動機として子供と言う他者に死を与える殺人的な性加害、不同意出生行為「出産」を強行し、未成年者(子供)相手の家族ごっこに興じるだけ興じておいて、成年すれば自己責任論に転嫁し、その身勝手によって子供が負わされたあらゆる被害の責任を取らない性加害者です。
判断力のない子供の時分に洗脳し、それを同意したと宣い性加害を正当化するペドフィリアの様なものです。
一方的な愛の押し付けが正当化されている性加害者。
それがナタリストの正体。
>>1 不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害。
本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害。
ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者。
子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者(子)側が責任を負わされる。
親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者。
「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為。
>>1 不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害。
本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害。
ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者。
子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者(子)側が責任を負わされる。
親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者。
「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為。
>>1 全ての犯罪行為は、本能のままに性欲を撒き散らす一方的な愛の押し付け加害「出産」を美化し賛美するナタリスト(親)と言う性加害者を正当化している出生主義社会の自業自得であり、因果応報。
子を産み堕とし、あらゆる加害のリスクを負わせる事を正当化している出生厨(ナタリスト)には、あらゆる加害行為に対し、文句を言う資格などありません。
>>1 出生主義社会は現人類誕生から20万年、幸福を得た信者の方が多いと言う一方的な妄言の下、どれだけの方を不幸に陥れて来たのでしょうね。
ジャニー喜多川氏と違い生存し続けているにも関わらず自身の性欲の加害性から逃避し続ける。
ナタリストは彼より遥かにタチの悪い性加害者であり、出生主義社会とは性加害サークルに他ならない。
>>1 不同意出生(出産)とは、本能(性欲)を動機として子供と言う判断力のない存在に一方的な愛と死を押し付ける殺人的な性加害。
親と言う、一方的な愛を子供に押し付ける事を正当化されている小児性愛者に等しい存在との家族ごっこの強要を正当化している出生カルトの被害に遭った事を自覚し、家族信仰と言う宗教に囚われず、親であろうと性加害者として糾弾する知性を獲得した人間が反出生主義者。
性被害を自覚する知性を獲得出来ず、加害行為に加担する2世信者がナタリスト。
ナタリストの皆様の子供が性被害を自覚出来る知性を獲得する事を切に願います。
>>318 ID:iPPFC+5z0は嫌儲の虚言癖、俺ちゃん。
>>1 身勝手な家族ごっこで寂しさを紛らわせる為に子供を産み堕とし巻き添えにするナタリスト(親)は甘えているだけの性加害者
ナタリストは子供の未来の為などと言う詭弁で自分本位な未来像を押し付け、その未来の子供の労働力に寄生する寄生虫
反出生主義とは、ナタリストと言う寄生虫に寄生された被害者の被害の声であり、出産と言う寄生行為である性加害に加担しない生き方
(生きて)死にたいなら他人(子供)を巻き込むな、とはナタリストにこそ用いるべき言葉です
>>1 出産の強行、強産によって子供と言う他者に人生と言う災禍を押し付ける強産魔であるナタリスト(親)には、人生と言う災禍における全ての現実に対し、不平不満を宣う資格はありません
人生を正当化し、他人に押し付け、同時に加害の火種である命の灯火を撒き散らしている、その因果応報でしかないのですから
ナタリスト(親)とは身勝手な家族ごっこの為に、命の灯火を点け、子を生きざるを得ない状況に産み堕とし込み、その責任を「子育て」と言う自己都合の形で果たすマッチポンプを行う害悪ですが、実際に責任を負わされるのは、成人すれば自己責任に転嫁される子供であり、火を点けた責任を子供に押し付けているだけの、マッチポンプすらロクに出来ない、加害の火種を撒き散らすだけの無能な放火魔です
>>323 俺ちゃんはもう老年だからこどおじでは無いと思うよ。
>>10 らんまの九能家
ハルヒの鶴屋家
こういうののモデルって実際にあるんだよな
この種馬には同情を禁じ得ないけどだからと言って俺の食生活を犠牲には出来ないから不買運動には参加しないぜ
精子バンクとかじゃ駄目なん?
結婚する過程いらなくね
>>235 あのね…昨日今日この屋敷ができたわけじゃないのよ
男って子供のことに関してほんとに不平等だよな
離婚して金もらえるんなら喜んで離婚して実家戻るわ
女優遇されすぎだろこの社会
ミツカンの話もそうだし広末の元旦那もそうだしやりたい放題じゃねーか
>>1 な?愛知だろ?
なーにが住みやすい街だよw
上級にもロクなのいねぇな!
>>248 この手のスレだと虚言癖が治らないのだろう。相変わらず同じ嘘レスしてるよ。
おいおいwジャップ企業なんてほぼ全てがめちゃくちゃやべー会社なのに何言ってんだよw
俺達奴隷ジャップサタンにとっては先進国基準のめちゃくちゃやべーが普通だからミツカンも当然いい会社だわなw
つーかおまえは奴隷ジャップサタンを何だと思ってんの?w生まれながらのの奴隷なのに上級様に文句言うとかおかしいだろ??ww
さっさとオモニに土下座しろやwww劣等ゴミ民族ww
他国ではありえないジャップランド特有の悪は、辺野古埋立て、安倍殺し、電波オークションがないこと、レジ係の立ちっぱなしに象徴される非正規の奴隷労働などだろ
同族企業なんか欧米じゃ当たり前じゃないか、なんでユダヤ人が富を独占してるんだよ
「世襲」だろが
ミツカン「あ?なんだおまえら?なんか文句あんのか?嫌なら出ていってもらっていいんだぞ?w」
奴隷バカジャップ「あ、、、いえwww文句なんて滅相もございませんww土下座しますんでお代官様お許しくだせえ」
ミツカン「ふーんwまあ、おまえら奴隷はそうだわなwwオラオラオラww劣等ゴミ奴隷はさっさと土下座しろやwグリグリグリグリwww(頭を踏みつける音w)」
奴隷バカジャップ「奴隷ジャップのくせに文句を言ってしまい、申し訳ございません!我々劣等ジャップサタンは生物の最底辺なのでこれからはゴキブリにも土下座します!!!」
でもミツカンのあじポンってチャーハンでも鍋にでも合うしめちゃくちゃ美味いよな
あの値段で高級ポン酢より格段に美味い
味の素や味覇よりも革命的だと思うわ
気持ち悪い・・・
マジで日本人には反吐が出る・・・
つーかこれからはゴキブリを殺したジャップサタンは全員死刑にしなきゃダメだよな
最下層の劣等ゴミジャップが格上生物のゴキブリ様を殺すとかありえねーからなw
これからは法律で劣等ジャップサタンの家にゴキブリ様が出てきたら土下座するのを義務にしてさwしない奴は全員死刑にしようぜwww
オラオラオラwwww早くゴキブリにも土下座しろよwwwwおまえら最底辺の劣等ゴミ民族にはお似合いだろ?wwwww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwオモニ愛してますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>274 サントリー
雇われ社長のくせに偉そうにしてるわ
龍角散も酷かったけどのど飴の分野で強すぎるから許されてる感ある
それでもこういう企業のものは極力買いたくない
味ぽんの押すやつ便利なのにあれ使えなくなるのは面倒だな〜
ほげ〜(´・ω・`)
味ぽんの大替品でなんかいいのない(´・ω・`)?
買っちゃうんだろうけど、こういう会社の商品は買いたくない。ってきもちめっちゃわかる
永谷家といい老舗食品メーカーはヤバいの多いな
これとか犬神家やん
1匹だけだと死んだりアホだったりするとマズイからスペアは必要なんじゃね?
>>53 だよな
あのへんの養子縁組の激しさを見ると
血統だの純系だのにこだわる人らが滑稽にも見えてくる
潰れない店の番組でミツカンの鍋つゆの特集してたろう ステマだったんだね
すごく批判されてるが、ミツカンは末端労働者にとっては比較的ホワイトですw
一族経営の非上場と聞くとやばそうに思えるけど
ミツカンの製品買うやつは軽蔑するわ。
納豆とかポン酢とかちゃんと選べよ。
>>459 イスラエル虐殺支持してるアップル製品叩き割る運動が起きない限りこの手の発言は薄っぺらく見えてしまうようになったな
>>10 半田に住んでた
創業者だけじゃなくて分家筋もクソでかい屋敷ぼこぼこ建ててるし中埜の一族ってだけで特別扱いされてる
市政も完全に掌握されてるここなくなるとヤバいからみんな言いなり
地元民が伝統的な祭りに傾倒してて毎年毎年飽きもせず寄付してくれーって一軒一軒回ってくるのマジでキモかった
祭衆は地元のヤンキーあがりしかいないからまともな人はみんな引っ越しするか名古屋の方の私立に通わせてた
子供が小学校上がるタイミングで引っ越せてよかったわ
畏怖がある状態でさせられた署名だから無効になってもおかしくない
純米酢金封が好きで買ってたけど今の無くなったら他のメーカーにするわ
>>211 「どういう用途に向いているか」とか考えないんだねお前みたいな無能は
ミツカンの納豆はフィルムが載ってないからネバネバの処理に困る
>>3 あーわかるよ似たような目に遭ったから
もうそれが目的の敵だから徹底的にやるのを応援するよ
結構昔から言われてたし不買していたけど、何で急に再び話題になったん?
あと、Xの固定ポストの引用が軒並み業者アカくさいんだけど・・・
こういうとこは潰そうよ
昭和を終わらせるんだ
みんなで叩こう
法律はさておき
嫁はんが旦那より親を取ったんだから
根本的にはどうしようもないだろ
裁判で負けたけど判決ガン無視して子供にも会わせないんだっけ?
>>470 サントリーはムリだろ
規模が桁違いすぎる
サントリーがつぶれるときは日本がなくなるとき
>>211 かんたん酢くそ不味いよな
あれを料理に使って時短~とか言ってるバカもいるみたいだけど
J( 'ー`)し「普通のお酢買ってきて」(ヽ´乂`)「買ってきたよー」J(# ゜ー゜)し「カンタン酢じゃねえか!!」 カンタン酢ってなに? [136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701678719/ 関連スレ
この県って結局天皇制(家制度)が全ての発端だし
あの人らの仕組みも「人権は適用されない」だしそれを全国民が黙認しているので誰もあまり強く言えない
ダー様亡くなっちゃって
ここからだよなぁ、、、
歴史ある家系だから
男の子の跡継ぎがめちゃくちゃ欲しかったこと
贈与税考えたら養子にしたほうが良いこと
まあ、この辺は理解できるんや、
そういえばパレドZもう続けないのかな
外食自体がもうかなり厳しいか
後継者確保と相続税対策のためならこんな拗れる方法じゃなくもっとやりようあった気が
裁判で実情暴かれようが敗訴ならノーダメって認識ならまあ
味ぽん不買
なんだったら最近は醤油と酢を混ぜて代用してる
あでも規模は全然違うが一族経営の会社で中途採用で後から入ってきたくせにむ
歴史ある家庭とやらが一企業の全てを振り回してひとを巻き込むなら有害なので
とっとと絶えていただきたい
ミツカンは解体でいいよ
この世でこんなに不要なモノはない
クズを権威づけして付け上がらせるのはこの国を腐らせる要因にしかならない
>>494 途中で投稿してしまった
規模は全然違うが一族経営の会社で中途採用で後から入ってきたくせに娘をたらしこんで結婚して管理職のポストを得てから怠慢と不正を繰り返したは話も聞いたことある。俺が労基や監督省庁にチクろうかと思ったくらい。結末は離婚か
>「近い将来ミツカンの役員に昇進させて十分な報酬も約束する」という合意はあっけなく反故に
>>381 ?
婿養子は当然に法定相続人だぞ?被相続人の子供なんだから。
やべーはやべーけど上級のゴタゴタならまあ好きにやってくれや
関東の馬鹿舌は味ぽん有り難がってるらしいなさすが馬鹿舌だは
>>459 取引先からしたらわりと違和感を感じるって声もあるな
まあ食品会社なんて多かれ少なかれ怪しげなとこあるからな
>>10 まあデカいけどペンシルハウス乱立より良いだろ
>>145 この話初めて知ったわ
適切な言葉が思いつかんが欲深すぎて怖すぎるわ
好感度タレントを使ったCMの代わりにこの話を流せばいい
婿として家に入ったら嫁の家のルールに従うのが当然でしょ
金持ちや権力者ってナチュラルにドン引きするレベルのクズばっかりだよな
ああいう連中が何一つ不自由もせず報いも受けず天珠を全うしてるのを見るたび神も仏もいないのだなと思うわ
ミツカンも不買か…どんどん企業の不買リストが増えていく🥺
>>10 まあ俺らが不買したところで痛くも痒くもないだろなこれ見るとw
なんで今こんな昔の話を
そもそも婿さん冷遇する必要もないんだから何か理由があるのかも知れんだろ
それを裁判で争ってるんだから判決でない限りなんともいえないし
一審などでは原告が続けて敗訴してと把握してるなら敢えてニュースにするのはどうかと思うわ
ミツカン叩きたいだけやん
自由で公正な競争だとか
民主的手続きとか
法の下の平等とか
真に受けると酷い思いをする
人間関係の機微に分け入ってこそ人生が切り拓ける
その場でボコボコにぶん殴っておかなかったばっかりに拗れたな
ヤベー奴からは物を買わないことにしているからミツカンも不買だなぁ
けど味ポン不買だけで済むから楽だな
ミツカンの鍋の素が不味すぎる。エバラの後追いしといてここまで無能な老舗あるのかと。
お酢と味ぽんだけだし意外と変わりきくから買い控えるわ
消費者には関係ないことじゃん
今までどおりミツカンのポン酢買い続けるわ
出生カルト信者ナタリストは、自分の血筋の他者(子)なら、身勝手な家族ごっこの子供ポジションを強制していいと妄信する世襲カルト
恫喝して署名させても無効だからな
裁判やったら勝てるけど
>>235 ミツカンは江戸時代から酢を作ってるんやで
>>539 ミツカンミュージアムでそのへんの展示もされてるね。
ミツカンの酢が江戸前寿司誕生のきっかけになったとか。
PBでミツカンと被ってるような日の出みりん傘下キング醸造は
ネトウヨ番組に差し入れとかしてるんよな…
ポン酢はヤマサの方が美味いよ
うちミツカンは酢しか使わない
納豆もマズイ
ミツカンって味ぽん作ってるだけなのにそんな上級やってんの?
よくわからんな
種馬としての価値を認めているなら役員にくらいしてやればいいし価値がないならそもそも種馬にする必要もない
>>82 娯楽はSEXしかなかった時代の1000年以上、婚姻外子がいないと言うのは嘘っぽい。
>>545 元々は酢を作っていた酢蔵だったけど
今は日本酒や日本酒ベースの果実酒も作っているし
自社の味ぽん造りで使う為の醤油なんかも作っているし
本来は醸造蔵では厳禁な納豆まで作っている
まぁ納豆はくめ納豆を買収して始めたんだが
しぬほどマルチに拡散してるけど南風カフェと同じ香りがするな
>>463 でも半田高校って偏差値の割に名古屋大学異様に多いよね
東大野球部輩出率も異様に高かった
>>377 >>461 ※お詫びと訂正
フジパンと勘違いていました
とりあえずミツカン空売りで50万稼げたわ
結局こういうのを好機ととらえて動かないとダメなんだよ
ただ文句言ってるだけのやつは永遠にそこから抜け出せない
>>463 >地元民が伝統的な祭りに傾倒してて毎年毎年飽きもせず寄付してくれーって一軒一軒回ってくるのマジでキモかった
これ半田に限らんけどな
知多半島は全てこれ
山車祭りが盛んだからな
犬山や名古屋市内でもあるぞ
ジョブチューン見てたらいい会社っぽく見えたけどなぁ
美少女社員さんすごい多くて
ちょっと美少女多すぎないか?とは思ったけどさ
子供は責任持って守れよ
縁切って日本帰ればいいじゃん
貯金もねえのかよ
>>554 知多半島は高偏差値の私立中学高校皆無だから昔から半田に田舎の秀才が集まる
今度中高一貫になるな半田も
このニュースでも異常なのに
天皇男系に拘るのはもっと異常と分かる
日本国憲法の絶対性に挑戦するとはいい度胸だな
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
中埜家は小栗家から養子が入っているから、そもそも小栗さん
この小栗さんは三河から移住してきた
三河の小栗さんは松平郷松平家出身の奴が母親の姓を名乗って成立した
つまり、本来は武士の家柄であり、家督の継承ついて考えは武士的なんだよ
愛知にはよくある
だから日本を制覇するんだろ、こいつら
半田で多い名字
1榊原
2竹内
3石川
4新美
5間瀬
6鈴木
7杉浦
8山本
9加藤
10沢田
この内、榊原、竹内、石川、間瀬、鈴木、杉浦、山本は三河姓
半田は尾張だが遺伝子的に三河色が強い
尾張に緩さに比べ、三河は非常にキツいぞ
RIZINの榊原は半田、小栗旬の父親は半田、ちなみに尾崎豊の父親も半田
>>568 越後騒動の小栗美作とか幕末の小栗上野介も三河ルーツなの?
>>571 適当言うんじゃねえよ
竹内と杉浦は知多半島のが多いぞ
>>574 杉浦氏は徳川譜代の三河武士なんたが
知多の杉浦さんはどなた様
杉浦氏
愛知県の名字。三河国の杉浦氏は桓武平氏の三浦氏の出で、嫡流は代々八郎五郎を称した。
現在も、碧南市を筆頭に三河一帯に広く見られ、静岡県西部にも多く見られる。
三河国の杉浦氏は桓武平氏の三浦氏の出。
竹内氏も同じで徳川譜代の三河武士
知多の竹内さんはどなた様
竹内氏
「竹内」は「武内」と同じであり、その由来として、
「熱田神宮の大宮司であった武内左衛門佐三河五良季頼(すえより)が後三年の役により活躍した褒賞として、三谷郷の地を賜り、そこに移り住み八剣神社を建てた。季頼の娘は、義朝の室となり、頼朝を生んだ。」という説がある。
松平家との関係は、宝暦5年の「家中順席帳」にて、西郡松平家の家臣団に「竹内甚蔵」という名を確認することができる。
額田郡の名族にして、同郡名の内城(名の内村)は、二つあり、一は、高氏の城、一は、竹内彦大夫、山内角平の居住せしもの也と。又、大河城(大河村)は、熊谷武蔵守の家臣 竹内九藤平(日近合戦討死)の居城となるとぞ。
>>571 >尾張の緩さに比べ三河は非常にキツイぞ
適当なこと抜かすなよ
>>577 ヌルイ生活環境じゃないんだが
平成22年度生活保護率(主要自治体)
5.30% 大阪市 141,026人
4.33% 函館市 12,187人
3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人
2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人
1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、
0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
>>577 令和5年不交付団体
全国の市町村 1718
全国の不交付団体市町村 76
不交付団体率 約4%
三河県の市町村 18
三河県の不交付団体 9
西三河の市町村10、西三河の不交付団体8
岡崎市、幸田町、碧南市、刈谷市 、安城市、高浜市、豊田市、みよし市
東三河の市町村8、東三河の不交付団体1
田原市
>>575 知多市と常滑市の名字ランキング見てみ1位が竹内だから
三河は竹内少ないぞ
>>579 何が言いたいのか意味不明だが
トヨタ関連企業ある自治体=不交付団体だぞ愛知県においては
>>580 杉浦は認めたわけだなw
武士階級でもない出自を主張してもしょうがないだろう
どうせ、知多の竹内やらも三河武士出自と主張しているんだろうが
竹内 京治(豊川市生まれ)
1887年(明治20年)12月17日[1] - 1966年(昭和41年)12月11日)は、日本の政治家、新聞記者。
第10-12代岡崎市長(3期)、愛知県会議員(1期)、岡崎市会議員(2期)、東海市長会長、愛知県市長会長などを歴任した。
半田で多い名字
1榊原 ←榊原康政(徳川四天王)
2竹内
3石川 ←三河石川氏
4新美
5間瀬 ←清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)為義流(徳川家などを輩出した現愛知県東部である三河)
6鈴木 ←三河鈴木氏
7杉浦 ←三河国の杉浦氏は桓武平氏の三浦氏の出で、嫡流は代々八郎五郎を称した。
8山本 ←三河山本氏(山本勘助、山本五十六、新島八重(山本八重))
9加藤
10沢田
>>580 バナナマンの設楽、BEAMSの設楽、関東に設楽姓は多いが、三河に少ない
だが由緒的に三河姓と呼ぶのが相応しいだろう
そう捉えるんだよ、物知らない尾張の田舎者
設楽氏
三河国設楽郡設楽郷(現・愛知県北設楽郡東栄町)が発祥とされる。『後三年合戦記』に出てくる伴助兼子孫の一族である。
鎌倉時代初期に原型が成立したとされる『保元物語』には、「三河国には志多良〔設楽〕、中条」とあり、また一族が「大屋介」「幡豆介」「参河大介」「八名郡司」「設楽郡司」「幡豆郡司」と称していることから三河国の在庁官人として勢力を伸ばし、この地に古くより土着していたと思われる。
足利氏の根本被官であり、足利将軍側近の番衆であった。
>>581 センスの無い田舎者だな
不交付団体なのは、平安期から最強だからと捉えろ
トヨタグループつーのは、その恩恵受けているだけだろう
三河はキツくないか?
三河と喧嘩出来るのか?
【三河最強伝説】
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)
■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士
■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
>>582 だからさー
竹内は知多市と常滑に多いんだってば阿久比にも多い
三河に竹内氏の武士がいたのかもしれないけどそれは置いておいて
この地域は江戸時代に知多木綿で栄えてた地域
農民が農閑期に木綿織りまくってた
なので
武士とは違った系譜で
商家の家系が繁栄してんのよ
>>586
つーか万年パシリの自覚を持てよ
知多半島はコテコテの三河の植民地で、その植民地に三河人が移住して当たり前だろう
知多に独自性など一切無い
三河国高橋荘地頭の中条氏が、尾張守護、尾張国野間荘地頭職を兼務する形が室町期草創期まで続き、その後尾張守護を譲る代わりに尾張国海東郡地頭職を獲得した
室町中期に足利義教に滅ぼされると、海東郡の地頭職は海東郡分郡守護の形で三河守護の一色氏に安堵され、一色氏は知多郡分郡守護も合わせて補任した
鎌倉幕府尾張国守護
1240年 中条家平 三河国高橋荘地頭
1252年 中条頼平 三河国高橋荘地頭
1290年 中条景長 三河国高橋荘地頭
室町幕府尾張国守護
1336年 中条秀長 三河国高橋荘地頭
1339年 高師泰 三河国菅生郷
1351年 土岐頼康
1388年 土岐満貞
1391年 一色詮範 三河守護
1392年 畠山深秋
1393年 今川仲秋 今川貞世兄弟
1398年 今川氏兼 今川貞世兄弟、三河国須美保(西条吉良氏領)政所、三河国幡豆郡吉良西条、今川、一色のうちで、今川常氏と父・範国の旧領を安堵される
1398年 畠山基国
1400年 斯波義重
尾張国海東郡地頭
中条家平 三河国高橋荘地頭
中条頼平 三河国高橋荘地頭
中条景長 三河国高橋荘地頭
中条長秀 三河国高橋荘地頭
中条詮秀 三河国高橋荘地頭
中条満平 三河国高橋荘地頭
尾張国海東郡分郡守護
一色詮範 三河守護
一色義貫 三河守護
一色教親
尾張国知多郡分郡守護
一色詮範 三河守護
一色満範 三河守護
一色義貫 三河守護
一色義直
一色義遠
一色教親 金持ちは相続税対策に養子縁組はよくやることだけど
それは置いといて、これの一番の問題は外資系の婿をとったことな
公務員系の男をとればよかった
自分の意志がある感じで社内改革するぞー系だったから会長がアカンと思ったのか冷遇しはじめた
種馬だけやってるニート系男だったら何も問題にならんかったけど優秀な種が欲しかったんだろうからこうなるよねー
士族だ貴族だそんなのはどうでもいい
ひたすらきもい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています