【画像】鹿児島の刺身盛り合わせが安くいのに量多くてめちゃくちゃ美味そう [126042664]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>59 奄美は魚介類と地の畜産が美味い南限だと思う
鹿児島住んでた時は近所のタイヨーっていうスーパーでよく鳥刺し買ってたわ
安いし美味いしご飯めっちゃ進むしマジで東京のスーパーでも取り扱って欲しい
鹿児島市内に転勤で2年住んでたけど鳥刺しの持ち帰り専門店がゴロゴロあって驚いた
おれがよく買ってたとこはハツやスナズリも刺身で置いてたわ
モモやムネも他の店は大体タタキにしてるけどその店は完全に刺身
最初は恐る恐るだったけど当たったことはない
>>35 カンピロは死ぬから少なきゃ良いという問題じゃない
生なんは別にいいだろ
安く買って親子丼にでもすりゃいい
鳥刺し食ったとないわ
美味そうだから明日買ってみる
ムダに鼻がいいもんでタイヨーとかのスーパーで売ってる鳥刺しだと薬品の臭いがして食えんかった
郊外の鳥刺屋のはクッソ旨い
俺がよく行く精肉店は藁で焼いてるから醤油つけなくても美味いよ
ブロイラー炙っただけだからな
年末&鳥インフルでまた玉子あがってきたぞ
買いだめできる人はやっとけ
>>37 だな、北九州まではある
>>60 モモ(赤っぽい肉)の皮は軽く炙ってあるよ
>>67 意味がわからん
少ないほうが良いだろ
ゼロが理想なのは当然として
九州はスーパーで普通に売っていて
みんな食ってるから全然大丈夫よ
>>77 スーパーで一番安い惣菜として売ってる。
コロッケ盛り合わせか唐揚げか鳥刺しかって感じ。
熊本 馬刺し
鹿児島宮崎 鳥刺し
長崎 イカ刺し
いや魚食えよ
>>85 意味がわからん
何で食ってないと思うんだ?
毎週末鳥刺しくってるわ
うまいのに魚よりコスパいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています