八王子新築が2000万🏠高いか😢💦 [118990258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://realestate.yahoo.co.jp/new/house/detail_corp/b0021415733/ 価格
2,000万円 月々のお支払いの目安を調べる
所在地 東京都八王子市四谷町 地図を見る 交通 中央本線(JR東日本) 「西八王子」駅 徒歩42分
間取り 3LDK土地面積87.25m2(登記)建物面積69.24m2完成時期2023年9月
八王子はいくら安かろうが住んではいけない
カルト教団に捕まって火炙りにされるぞ
タッキー悲痛、エール…100円ラーメン店危機
幼少時代常連…「頑張って」
「100円ラーメン」として長年知られてきた東京・西八王子のラーメン店が経営難などで瀬戸際に立たされている。悩める店主は「明日にでも値上げしたい」と胸中を激白。だが、子供時代に常連だった歌手・俳優の滝沢秀明さん(24)は、夕刊フジの直撃取材に「子供たちのために100円でがんばって!」と熱いエールを送った。
http://web.archive.org/web/20060423173018/http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006042201.html
バス停下車 徒歩10分…だと🥶
よく考えたらバス〇分の場合は自宅からバス停までの距離がわからんのか🤔
>>20 TVで八王子も都内と言い張ってたぞ
どこのカッペが制作したんだと思ったけど
>>22 土地87.25㎡だからこんなもんだよ
嫌儲不動産の少子化促進住宅シリーズだと
車の代わりに自転車が間取り図に書いてあるから(笑)
市役所前のグラウンドに熊が出たらしいぞ
割と町中だけど間に河が流れてるから上流から来たんじゃないかって
八王子住むくらいだったら埼玉の栄えてる所のが良くない?
>>26 昔市役所の近くに住んでた
えーあそこにも熊出たのか、こえー
さすがに八王子の山手だと、地方の一戸建てと値段変わらんな
まあ不動産高いのあと10年くらいだろうね それ以降空き家だらけになる
横浜線か京王線のマイナーな駅のほうがすむにはよいな
額面上中央線というだけだ
空き家だらけになってんのに、何で家の値段て下がらんの
>>44 俺の住んでる田舎では崩壊始まってる感じだけどな
1000万以下でそのまま住めそうなのがゴロゴロある
>>44 バブル期に無理な場所に分譲されたものは余るが
利便性の高い土地は希少性が高いので安くならない
住む場所を選ばない人だけが家余りの恩恵を受けることができる
>>25 駅徒歩42分で土地87㎡しか無いって一体何のためにこんなとこ買うのよ
東京一極集中が進むから家余りでも都内の物件は下がらんよ
高尾街道と陣馬街道クロスしてるあたりか
田舎言うほど自然もないが車ないとキツいという
>>50 道も狭くていつも渋滞してる
ド田舎なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています