アマゾン河を冒険する釣りYoutuber「日本でショボい釣りしてんじゃねえよ貧乏人どもw」 [998357762]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お気に入りなのか何度か紹介してもらっているが一度も開いたことはない
>>1 また言ってないスレタイか
デマ板嫌儲のデマスレデマBe
熱帯に釣りに行きたいけど
トイレの問題がな
最低限コンビニトイレくらいの清潔さ出ないと無理よ
村田基の時代と変わってないな
釣具が進化しても同じだな
再生数とか抜きにしてアマゾン川での釣りって憧れるわ
アマゾン川での釣りって淡水ルアーマンの夢でしょ
ガイアナから入るルートが一般的みたいだが元々情勢不安があるガイアナが更に情勢不安になってしまってるからおいそれと渡航できないだろうし
>>3 観たけど編集はわりと凝ってたよ
人が見て面白いようにと思って作ってるのは感じた
>>1 これ動画一本20円くらいにしかなってないんやないの
「こんな冒険したら再生数だけで旅できるやろなwwwww」
「…ネコ拾いそう」
>>12 せっかく面白そうなテーマなのに編集がうざすぎて見る気なくす
アマゾンでの釣りはロマンがあるけど、政情的に危ないエリアに入ると命持ってかれるからなぁ、
どこかの冒険サークルみたいなのであったでしょ?あれアマゾンだったかは忘れたけど
>>23 ルアーに穴をあけるしワイヤーリーダーすら噛み切るから嫌がられてるらしい
釣れたら夕飯になるってのを見た
釣りの価値観はそれぞれだからな
巨大マグロ釣りたいやつもいれば岩陰の岩魚狙いたい奴もいる
世界は
魚もでっかいけど
虫もでっかいからなあ
皮膚下に卵を産み付けられて
それをナイフでほじくる動画なら
再生数が
伸びるかなあ
動画収入を考えず本当に好きでやってるのだろう
何歳かは知らないけど何故か就職活動強そうって感想が出てきた
なにが悲しいって
アマゾンまで行って黄金の魚とか珍しい魚釣ったのに
そのへんの海でイワシやアジを釣った動画の再生数以下なところ
なんで誰も見ないんだろうな
やっぱり見てもらうって意識がないと駄目なんだろうな
女が泳いでるサムネのだけちょっと再生数多いの笑うわ
ブラジルの川でピラルクを釣る 251再生
近所のどぶ川で子猫を救助しました 64万再生
>>34 マグロカジキは引退してからの道楽かなあ
二十代前半は沢登りかねてテンカラ釣りやってたわ
アラサーになったからもうそういう命がけなアクティビティはやれなくなった
>>1-999 ジャップさん、ゲームの世界大会でのチーター率100%を記録してしまう
https://imgur.com/ScJL5vW.jpg 健全率(チート、改造未使用率)
韓国語、、、、、、、、、、、98%
中国語(繁体字)、、、、71%
英語、、、、、、、、、、、、、47%
中国語(簡体字)、、、、14%
い
日本語、、、、、、、、、、、、0% ←じゃあああああああああああああああああああああああああ
視聴者を楽しませようって意識が微塵も見られないからな
カッコつけすぎのバカ
アマゾンとかテレビで散々やってきたからな
巨大魚釣りだっていくらでもやってたし今さら興味はない
遠征釣りなんてバカみたいに金掛かかるしめんどいわ
身近な自然の中でどんだけ楽しめるか考える方が楽しい
鮒に始まり鮒に終わると言うじゃん
いろいろやってヘラブナ釣りの奥深さに気づくとかじゃね~の
中国行ってまだまだ認知低い魚釣った方がいいだろ
あそこには図鑑にもほとんど載ってない化け物が沢山いる
>>1 01と32せっかく10000再生くらいいったんだからまた更新すりゃいいのにな
2年前から放置してんのかもったいねぇ
こういうのでいいんだよな
このままバカに見つからずに続いていってほしい
マルコスとかもだけど違うんだよなぁこういうのは。
そこら辺で釣って持って帰って料理して酒飲みながら食うのが面白いのに
大きければ楽しいとは思わないんだよなぁ
同じ魚種で大きいのには価値があるけど
魚は食わないの?
水銀ヤバイみたいだから是非食ってほしい
憶測で誹謗中傷しまくるお前らマジで醜いよ
海行けば猫なんかいっぱいいてるし釣りしてればプカプカ浮いてる姿なんて日常茶飯事だぞ
>>1 釣りキチ三平見たことないんか?
ちっちゃい魚を小さい竿で釣るのも楽しいんだぞ
出かけりゃ良いってもんでもない
開高健のころは未知の秘境感もあったけど
近年は大学生でもバイト代貯めてアマゾン行ってたり
ある意味憧れではなくなったし情報も飽和状態なんだよな
日本のパスプロや釣りガールが大挙して釣り大会やってるくらいだし
>>69 浮いてるのは見たこと無いけどバケツの周りよくウロウロしてるな
同じ動画でもおっぱいがあれば数十万再生余裕なのに…
理由不明で原住民の逆鱗に触れ葬られてみたくらいやったら見てやる
>>69 プカプカってw温泉かよw
波止場の猫は人慣れしてカワイイ
小アジとか雑魚はもらえる前提で図々しいけどね
>>10 凝ってるのになんでだろう
この開いたら損しそうな感じ
あっちこっち釣りまくるのも平坂寛くらい面白ければいいけど
なんかこうねぇ
じゅえりー、わっさむチャンネル辺りがちょうど良い。見ていて飽きない。
大泉洋がアマゾンに連れて行かれて釣りすんなら見るけどただのおっさんじゃな
趣味系の動画って自分もこのくらいなら出来そう、いつかやってみたいっていうラインじゃないと見る必要がないわ
そこのあなた!
そこら辺の川で釣りが楽しめるなんて知らなかったでしょ!
ってのが大事なんだよな
一番PVを稼げるのは入門編しかない
チャリで行ける範囲内で釣りを楽しめ
まあアマゾン川で子猫を釣り上げなきゃ別にいいんじゃない?好きなさせなよ見に行かないけど
本人そんな事言って無いじゃん
ていうか世界中のすばらしい景色の中で釣りしてる動画が伸びなくて
大阪の海で手元の竿と海しか映らない釣り動画が伸びるって何なんだろうな
もう普通に良い動画が溢れてて飽きてしまったのかね
アマゾン川にたまたま猫が浮いてればもっと再生されるぞ
ジョーブログのアマゾン川動画
https://youtu.be/kQDFRX2reE8?si=RV8UEolrTdYtHS8f 80万再生くらいだが、このくらいの実績出さないとね。素人のただの釣り動画に可処分時間割くほどみんな暇じゃない
海外遠征系って現地ガイドに釣らせて貰ってる感出過ぎてて面白くないんだよな
釣ってもナマズやピラルクではなぁ
あれ釣りじゃなくて漁だろ?
日本国内だとマグロやサメ獲ってるようなものじゃん
釣って終わりで捌かないし食わないし
何も面白くない
>>95 身近じゃないとダメなんじゃね
これから南米いくから参考に動画見るのかとはならんだろ
本人と編集が面白ければクソゲーやってても面白いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています