メルカリワイ「発送遅いですねw私が直接取りに行きましょうかw(冗談」→永久BAN [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワロタ
俺は後払い20万を1000円ずつ払ってるから多少の事してもBANにはならない
家に来るとかキレて危害加えてくるようなヤベーやつかと思うやん
ネタのように言ってるが普通にイライラして我慢できずそんなこと送っちゃうガイジいつ社会で犯罪犯すかわからんな
前科多そう
このスレ素で
>>1よりやべー知能の奴大半で草生えない😅
「家に行くぞ」は下手すると脅迫罪になる
>>10 ホントにバンされないなら賢い
その分メルカリがアホだが
犯罪者が平然と盗品を捌いてる環境でBANされるとかこの世の終わりみたいだな
商品ページの日数過ぎたらキャンセル申請できるだろ
あれで相手が累積BANなんだからそっち使えよ
ワロタ
>>21 これな
メルカリとかいう反社企業早く死ねや
>>17 >>20 マジでBANされない
かなり強引に取引キャンセルとかしてるけど気をつけろメールくるくらい
あんま知られてないけどメルカリってCtoCサービスの中でもダントツで運営の監視厳しいからな
会社のニュースリリースで社員のジェンダーバランス云々の資料を出して意識高いアピールしてるのは伊達じゃない
インターネット闇市だの泥棒市場だの言われたらそりゃ監視せざるを得ないからな
実際メルカリとかジモティーとかって直接取りに来て貰っていいの?
>>32 高級品は直接会って取引とかあったはずメルカリは
>>29 元の客層が悪過ぎるだけでメルカリ自体は頑張ってるな
うーんジョークでも超えちゃいけないラインがわからないとこうなるんですよ
メルカリの中の人は個人情報わかるので
ケンモメンの様なキモおっさん→ban
まんこうーまん→セーフ
運営に謝罪文送ってみ?
俺はそれでBAN解除されたぞ
直接取引とかあかんの?
ヤフオクはやってた記憶あるが
>>32 石灯籠とか引き取り限定で出品されて売れてたりするし
タイヤを売り買いするけど基本的に現地で会って確認するぞ?
そんなイチ売主に言った発言でそんなことありえんの?
ヤフオクで言うブラックリストとかじゃなくて?
>>10 もし仮にBANされたら20万どうなんの?
払わなくていい?
>>29 一割もショバ代抜き取っていくんだから当たり前だろ…
ていうか金融業やるためだろうな
>>42 犯罪絡みの脅迫行為と見なされたってことでしょ
>>10 後払いって当然利息つくよな?
気付いたときにはとんでもない額になってそう
そういえば昔グリーで女で登録して
「しよっか?涼しいとこいきたい」
とかで男をからかってたら急にバンされた
別番号で男として主婦とかと会いまくってたのに警告すら来なかったな
逆性差別か?
>>10 実質金利はいくら払ってることになるの?
もうメルカリに毎月課金してるようなものだろ
>>10 中国で土地取り上げるために強制的に家壊されそうな農家が
家の壁全面に習近平の額縁貼り付けまくってるの思いだした
100円ショップで彼女がバイト始めたから売れ筋全部破損扱いでタダで仕入れて転売してるんだけど
全く売れないんだが?やっぱ新規アカはだめなん?
いつもメルカリで相手してるような障碍者が普通に歩いてると思うと怖いよな
>>44 ヤフオクは8%以上ピンハネしてるのに文字通り何もしてくれないよ…
一発で永久BANはないから常習犯なんだろうなこいつw
>>29 泥棒市場呼ばわりされて警察から目を付けられてるからな
>>10 このスレでコウイウ為になるレスを見られるとはな
某スレから来たが来て良かった
割賦残額20万って
既に詰んでるとは思うがな
>>50 昔モバオクで出品者から受験がとうのこうの内容で若い女の顔写真付きメール送られてきたけど何だったんだろうあれ
気持ち悪いからスルーしたけど
よく知らん取引相手からそんなん来たら男の俺でもおかしいやつって思うわ
女だったら出会い目的と思われるやろな
コメントで煽るのとか通報されたらすぐbanされるでしょ
ヤフーフリマで漫画買ったけど発送してくれない 連絡もない
アカウント見たら9月から全然動いてないアカウントだった
https://i.imgur.com/K3akCBe.png >>29 権利侵害グッズばっかじゃのーか
いくら通報しても一個も消えねえ
スレタイ通りだったとしても何回も催促しなきゃbanされないだろ
>>10 BANされて一括支払いの請求書がくるぞ
規約くらいよんどけ
メルカリって国民のインフラレベルのサービスだよな
BANされてるやつ馬鹿だと思う
>>1 調子に乗り過ぎたお前が悪い
冗談だからは通じない今はそういう時代よアップデートしろ
メルカリショップで商品売って発送しようとしたらメルカリショップ管理画面でエラー
問い合わせても解決できないと言われてそのままメルカリショップ独自の基準で垢バン
マジクソ
そんな雑魚BANするよりブランド品のパチモン売り捌いてるやつをどうにかしろよ
なんかメルカリのスレ頻繁に見るが利用者激減とかヤバいのかな
アッテ最高だったよな当時のジモティーとかあっという間に抜いて賑わってたし若い女ばっかりで普通に出会系として使えた
2人だけ食えたが上場前で短命だったのが悲しい
最近PCパーツ中心に売り買いしてるけど何故か日本語片言率が半端ない
他のカテゴリだとそんな事は無かったんだが
航空優待券が売れなくなって長いな
あーいうのは詐欺しやすいから?
>>84 メルカリがヤバいならヤフオクはもっとヤバいぞ多分
>>10 そんなの関係ないぞ
>>75の通りや
クレカと同じ
>>75 ソウなのか
やっぱり甘くないか
10はBANされたら完全に詰み確定だな
>>29 まんこ枠アピールは利用者にまんこが多いためだよ
フランスの大企業もまんこ向け製品作ってるから
やたらとフランス政府がパリテ騒ぐのと同じ
これで一発BANはないだろう
相手からクレームがあって
過去のクレーム数蓄積による累積BANだな
メルカリのほうがヤフオクより客層底辺なのは事実
出品物や説明みてもよくわかる
>>100 まあメルカリユーザーはネット初心者のスマホ土人ばかりだからしゃーない
あかんの?
普通に大型商品とかは引き取りにこいって書いてるの多いけど
昔友達がヤフオクで自転車のロード買った時に東京から神奈川だからと車で取りに行くの付き合ったことある
>>32 ジモティーは他のサイトへの誘導もokやで
ジモティーの運営に聞いた
>>70 なかには死んでるやつとかもいるだろうしな。出品してるアカウントにはたまには生存確認すればいいのにな
メルカリのBANはかなり厳しいのよな 新垢作れても複垢判定されたらBANされるし
しかも来年から本人確認必須になるらしい ユーザー激減するだろ
たまにコメ欄がえらいのびてる出品物あって覗いてみるとvipみたいなやりとりしてるクソガキだらけで寒気する
捨て垢ばっかりだしああいうのもガンガンBANしろや
翌日発送しなければキレるようなガイジ居るんだろうな
エッヂ
ほんとクソだわ
>>115 むしろ本人確認ないとヤバイからだろうとw
変なん消えるならユーザー歓喜やん😺
直接受け渡しでBANされねぇから自転車とか大型家具とか直接受け渡しばっかだから やってる事嘘松そのものじゃん
>>68 年利30000付くのに12000しか払わないんじゃ増える一方じゃん
オレモ巻き添えBANくらってから出入り禁止ほんまムカつく
5chののりで普段からメルカリに書き込みしてたんだろうな
>>124 匿名取引に設定してる人から買ってるなら話は別だろ
メルカリで前にサンダル売ったらめちゃくちゃ近所のおっさんで手渡ししに行ったことがあったな
送料分浮いたからラッキーだった
>>107 ジモティとメルカリ同時出品でもいいの?
売り主が直接持ってきたらしく
「家の前の自販機の裏に置いときました」
とメッセージが入っていたことが。
>>131 ジモティで購入するも連絡なし。その後、
「メルカリで売れちゃいました。ジモティ見てなかった」
ジモティ運営から注意とペナルティを課したと報告あり。
住所晒すのは頭おかしいやつがいるから怖いわ
急に暴言吐かれたとき辞めるのを決意した
フリマはやべえよ
>>129 その許可を得ようと聞くだけならBANなんかされねぇから 実際匿名から直接に変えたことあるし
メルカリではコメント、メッセージの内容でBANされたヤツがいる
なので質問されたら返信せず、即ブロックが正解
そのつもりがないのに余計な事言ったり、予期せぬ展開が起こり得る
もし質問に返すならコピペ定型文のみ。
購入後のやり取りも同様。相手にメッセージ送る場合はコピペだけで余計な事は書くな。
メルカリ運営は人間ではなくAIが判断してるので理不尽な目に遭う。
遭ってからではもう遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています