X



【東京大学】上野千鶴子「東大生3分の1、AO入試でいい」 [718678614]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:12:16.32ID:7WZ2luNM0
入学しやすく卒業しにくくするのは賛成だわ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772d-4Z4E)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:12:44.49ID:dsAa2iBW0
金持ちのバカガキを入れて早慶みたいに終わらせたいの?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c1-IsKI)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:13:50.82ID:sgF6JVQf0
やりたきゃやれ
京大以下の旧帝は絶帝にやるなよ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:14:12.16ID:7WZ2luNM0
>>4
いや今でも勉強はできるのだろうが金持ちの子弟ばっかやんか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e30-/274)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:15:19.53ID:dTad4a1o0
古市みたいな奴ばっかりになるわ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef5e-KBcQ)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:16:18.53ID:1njdimp10
>>3
東大生ってタダでも勉強しまくりだろ
進振りとかもあるし
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-sIpc)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:17:15.01ID:VQd2T6iy0
京大といえばドリーム燃料どうなったの?
0013安倍晋三🏺 (ワッチョイW 27af-WL2k)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:17:20.01ID:u5zP4BXV0
東大も破壊したいのか🏺は
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772d-4Z4E)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:19:58.25ID:dsAa2iBW0
>>6
AOにしたら余計そう言う連中が入るんだよ
内申点なんて金があったら買えるだろう
学歴格差っていうけど学力での競争がAOよりは公平なんだよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb18-KBcQ)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:20:08.18ID:WUXRHgn00
>>13
逆だろ
上野千鶴子は統一教会や右翼と真逆の立ち位置
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-pQM0)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:20:37.18ID:Xbn1wUcFM
「クソフェミへ届け(犬笛ひゅ~)」
0018増税メガネ👓 (ワッチョイW cbac-Icpv)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:21:43.86ID:RtpwAAIb0
世界大学ランキング問題
0022安倍晋三🏺 (ワッチョイW cb54-DYyd)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:24:22.37ID:w7YbfotZ0
上級が入りやすくならないとな
0023安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 62e5-yo89)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:26:13.47ID:j2rEtdo00
改革初年度の大学入試、「総合型選抜」から出願開始 - 朝日新聞デジタル
2020/09/15
AO入試から名称を変えた総合型は元々、昨年より1カ月遅らせ9月1日から出願を開始することが決まっていた。大学入試改革の一環で、文部科学省が評価 ...
0024安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 62e5-yo89)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:30:08.57ID:j2rEtdo00
青山雅幸
○青山(雅)分科員
今の時代は、昭和の時代と違って、一度、一生懸命勉強して基礎をつくれば、あとはそのままで惰性でいけるという時代ではなくなっております。その意味で、全ての人にとって、働く人にとって大変ではありますけれども、逆に言うと、人生から見ると面白いというふうにも捉えられるかと思います。
 是非継続的な、そして、これも子供たちに詰め込み教育をするなというのと同じで、先生にも詰め込んでもしようがないわけですから、今、いろいろな研修等においても、先生が自ら主体的に考えられるような研修を是非工夫していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
さて、そういった中で、ちょっと将来的な課題になるかもしれませんけれども、御承知のとおり、我が国の大学入試システムというのは、受験勉強という言葉に代表されるように、入試テスト、入学時のテスト、大学が主催するテスト、あるいは国が主催する共通テストのようなものが主流でございます。
 私は、アメリカの映画が大好きなものですから、しょっちゅう見ていると、よく町の高校にハーバードなりなんなりの試験官みたいなのがやってきて、子供たちに面接する、そして採用するというような、そういうシステムで、へえ、随分違うんだなとよく感心するわけです。
 逆に、子供たちも、先生とのつながりを大変に大切にしておりまして、なぜかというと、きちんとした推薦文を書いてもらえないと自分の志望する大学に入れないということもあるわけです。
 今のようなアクティブラーニングの考え方を進めていくと、必ずしも成績優秀者、入試テストばかりで選抜するという今の日本のやり方がいいのかなという感じがしてきます。
ハーバード大学というのは私立大学ですので、大学自身がどういう学生を取るかというのは決められるわけですけれども、公立大学でも、アメリカではそういったシステムが取られているようですね。
 特にハーバードなんか面白いものですから、ちょっと御紹介しますと、ハーバード大学では、カリスマ性が高いだけの学生でも偉大なことを成し遂げるであろうと期待される学生を受け入れてきた、これらの学生の学業成績は最高水準というわけではありませんが、校内やコミュニティーによい影響を及ぼす触媒となる可能性がある。こんな物の見方までしているわけですね。
 当然ながら、入学試験みたいなのはやらない。ただ、その他の標準的な、高校時代に行われている、そういったものはもちろん参考にするようですけれども、それを点数化することはしない。試験官が、今言ったように、一人の人を見て、それをほかの試験官と共同で会議みたいなのを開いて決めていく。
 ペンシルベニア州立大学なんかも同じで、高校の成績が評価の三分の二を占め、試験での得点や他の要素は三分の一にすぎない、我々は、一日の試験よりも、学生が長い時間をかけて何を得たかに価値を置くと。
私は、日本の入試というのも、全てをこういう形に改めるというところまで行かないとしても、やはり一定程度こうやって、飛び抜けた個を持っている、あるいは継続して努力してきた子をきちんと拾い上げていく、こういったことが必要なんじゃないかなと思っています。
 昔の明治の時代のなんかを見るとそうなんですね。よく本などを読みますと、非常に貧しい子だけれども、この子はすごく優秀だからと思って、その学校の先生が自分の家に招いて、下宿させて、高校、大学、費用まで出してくれるなんという逸話がよくありますけれども。
 そういうような、やはり、ふだんから見てきた先生の、その目を確かに信頼して選抜していくというようなものも取り入れていく方向というのは、やはりこのアクティブラーニングという考え方に沿っているのではないかと思うんですけれども、そういった入試改革について大臣の御意見をお伺いしたいと思います。
0025安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 62e5-yo89)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:30:25.40ID:j2rEtdo00
萩生田光一
○萩生田国務大臣
大学入学者選抜改革につきましては、大学教育において高校までに培った力を更に向上、発展させるため、高校までに育成した学力の三要素、思考力、判断力、表現力を多面的、総合的に評価するものへと転換を図っているところです。
 我が国の国公立大学においても、募集人員の全体の約二二%が学力検査以外の要素を重視する総合型選抜や学校推薦型選抜で占めており、例えば、東北大学、先生の母校ですけれども、募集人員の全体のうち、総合型選抜が約二八%を占めています。また、国立大学全体としても、令和三年度までに総合型選抜や学校推薦型選抜による入学者を三〇%とすることを目指して改革が進められているところでございます。
今、たまたまアメリカの大学の例を示していただきましたけれども、日本も同じに、アドミッションポリシーというのが各大学に与えられていて、自分たちの学校がどういう学生を取りたいのかということを決めていいことになっているんですけれども、何となく、一点刻みで点数によって選抜がされてきたというのが日本の大学のまさに入試制度だったと思います。
 しかし、それだけではなくて、高校時代にどんなことに取り組んだのか、スポーツや文化なども評価をしたり、あるいは、様々な自分自身の主体的なアピールなども聞いてさしあげて、一人一人しっかり見ていただいて学校に取っていただくということがすごく大事なんですけれども、日本の場合は、いわゆる受験シーズンというものが限られていて、その一校だけだったら丁寧な対応もできるけれども、複数の学校を受けなきゃならないなんという環境を考えますと、極めて機械的に点数でということが否めない現実として横たわっていることはございます。
したがって、今、私の下に置かれている大学入試のあり方に関する検討会議において、学部の求める人材の特性に応じた総合型、学校推薦型選抜の推進などについても議論をさせていただいておりまして、こうした会議の検討結果も踏まえて、更なる大学入学者の選抜改革というのを進めてまいりたいと思います。
 最後に、アメリカの大学は確かにそうやって入りやすいんですけれども、これはしっかり勉強しないと出られないという、こういう出口が厳しくなっていて、日本は入口が高くなっているという、この違いもあるのかもしれません。
0026安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ef15-+N1x)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:32:19.51ID:1wgf3kmu0
AOはマジでやめた方がいいよ
なんつーかAOで入ってきた奴って逆に背景が均質なんだわ

まあ上野なんてマルクス主義的フェミニズムで名前売りながら最後はタワマンと別荘の二拠点生活で悠々上級国民生活を堪能しつつ
お一人様煽りつつ自分はパートナー作って女としての幸福も満たすという
ビジウヨもびっくりのゴミクズアジテーターだから言うこと真に受けたらあかん
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772d-4Z4E)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:32:24.40ID:dsAa2iBW0
>>24
結果的には継続的に資本を投入できる金持ちが経験を買って与えるからより格差が進むだけだったわけよ
0028安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 62e5-yo89)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:33:18.19ID:j2rEtdo00
国立大学協会は多様な入学者を受け入れる方針の下、第3期中期目標期間最終年の2021年度までに総合型選抜や学校推薦型選抜、国際バカロレア入試などの入学定員を30%まで拡大する目標を掲げている。
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b0d-fH6R)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:33:54.97ID:qxQNNnQA0
>>3
馬鹿教授が毎年同じような問題出すから過去問入手できる奴が有利だったり
単位取りやすい講義情報得られる奴が有利なだけの現在のシステムを根本的に変えないと賛成できないな
東大だと開成灘とか横のネットワークのある高校出身者が有利で
ポツンと入った地方の秀才は右も左もわからぬまま単位取らせてくれない教授の講義取っちゃったり
実力や努力以外の部分で成績に差が出るからな
0030安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ef15-+N1x)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:36:08.82ID:1wgf3kmu0
逆に多彩じゃなくなるんだよ
結局親がガキに好きなことさせてやれるだけの資本(経済的にも文化的にも)持ってる家庭の子供だけが来るからな
一般入試組は背景多彩だったよ
ボンボンから新聞配達しながら奨学金撮って来た苦労人までな
0032安倍晋三🏺 (ワッチョイW 63e4-/eoB)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:37:18.06ID:ToSAanE00
東大の社会学のポストもAO入試みたいなもんだよな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9297-KBcQ)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:37:48.04ID:7lmbRE1Q0
多様性は増えるだろう
確実に
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6b1-hmxp)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:39:42.74ID:ukIb51Tp0
アメリカ型ではない、東北のようなAO入試を想定しているのではなく?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9297-KBcQ)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:40:20.71ID:7lmbRE1Q0
旧来の入試制度でも柿沢未途みたいな
ほんとに東大出!?
みたいの輩出してるからな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ca-fdV8)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:41:05.87ID:uHF6BE+10
真面目に努力して入学する人が馬鹿馬鹿しいって思うかもしれないだろ
やっぱり試験を勝ちぬいた本物しか入れたらダメ
東大・京大は知的エリートを作るのが国家的使命

試験の王様だった旧司法試験にしても試験のレベル落としてから他の試験のレベルまで落ちて
医者だけが金儲けて威張って
一気に国力が落ちる

馬鹿な秋篠宮なんか絶対入れるな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772d-4Z4E)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:41:32.77ID:dsAa2iBW0
要するに議員の子息が箔をつけるほどの優秀な能力がないからAO拡大しろって言ってんだろどーせ
議員にさせたいし相続税かけたくないもんな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef2e-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:43:44.18ID:8+q2LyLU0
>>14
憲法上の問題は置いといて
アファーマティブアクション導入すればいいんじゃねーの
あとは社会主義国みたいに農民何%とか
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772d-4Z4E)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:45:02.34ID:dsAa2iBW0
>>40
そうしたら良いけどするわけないからね
0042安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c644-dZCk)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:45:07.51ID:QeYOBcWc0
慶応とか早稲田とかで泊付けとけよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6d8-8/rA)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:45:55.53ID:U/UOH5D10
東大の男社会を破壊するのが主目的だぞ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbbc-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:46:31.76ID:Y/vQ1ky00
>>3
ほかの奴も言ってるが試験だけで終わる講義はダメだとしないといかん
シケプリ通用する講義は剽窃扱いとして廃止して少人数の演習ばっかりならAOでいい

シケプリ廃止できないなら一般受験メインでいい
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-FHHv)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:47:14.38ID:xafrhbpvr
俺は毎日取ってるから全文読んだけど要するに推薦やAOだと女の割合を増やせるというミサンドリー思想以外に根拠は無かった
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbbc-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:47:36.44ID:Y/vQ1ky00
>>37
仕事にかまけて勉強しなくなったらバカになる
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-Gwm9)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:47:38.35ID:fKBaFLQ+r
>>26
若者は貧乏でいいだろみたいな事をタワマンで言ってたよな
散々お一人様の本出してたのに最近結婚したらしい
言ってる事とやってる事が違いすぎる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbbc-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:48:16.28ID:Y/vQ1ky00
>>26
しかも文系だしな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772d-4Z4E)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:48:26.01ID:dsAa2iBW0
>>45
医学部だと女の方が優秀なんじゃなかった?
女がバカみたいなこと言うよなこの人
0051(ワッチョイW 2305-FTzq)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:51:26.70ID:dy9DPdoC0
東大をAOで入れる奴は一般でも入れる
夏の東大模試でA判定の奴とかだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-pQM0)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:52:43.26ID:Xbn1wUcFM
バカな女を入学させるにはこれしかない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6b1-hmxp)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:53:11.29ID:ukIb51Tp0
AO入試=推薦ではないぞ
昔の一芸のイメージで言ってるんだろうが、こういうところは学科も課すだろ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-FHHv)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:54:48.83ID:xafrhbpvr
>>49
どこの医学部の話?
0055安倍晋三🏺 (スップ Sd32-h/iu)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:55:00.71ID:6fCH9JY4d
紀子が喜んで悠仁を東大にねじ込むぞ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9257-uoTY)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:56:12.01ID:mnHyL4vY0
東大卒という肩書きは役割を終えたということ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-DkQ9)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:57:21.63ID:siokmfj50
なんとしても東大生をフェミニストで埋めたいんだろうな
魂胆がミエミエ絶対阻止だろこんなもん
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-T2ZO)
垢版 |
2023/12/17(日) 03:58:56.65ID:lPh1GIj7M
文系学部と理系の座学はYoutubeで公開しろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-FHHv)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:00:21.68ID:xafrhbpvr
残念ながら全2回の記事では学者らしい見識を伺うことはできなかった
新聞記事にするための対談で相手がマスコミ人の田原だから仕方ない面は有るけどその辺りの凡庸な通説を都合が良いように拾って並べているだけでとてもじゃないが学者の発言とは思えない
読む価値無いからスルーして良いぞ
0061安倍晋三🏺 (ワッチョイW 63e4-/eoB)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:07:42.26ID:ToSAanE00
>>45
マンコはバカだから下駄履かせないと東大入れないんだよな
0064安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1205-2Jnj)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:14:38.25ID:yAPjINl/0
>>38
努力すれば学力上がるとか幻想だよ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:25:18.42ID:UTrxuo1l0
推薦でも一般でも金持ち有利なのは変わらねえぞ
0066安倍晋三壺 (ワッチョイW 77ad-6qIL)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:36:38.10ID:hTXCObXP0
AOでいいというよりAOが良いんだよ
AOのほうがはるかに優秀だと結果出てるんだし
AOのほうが社会に出てから活躍してる割合が圧倒的に高い
0068安倍晋三壺 (ワッチョイW 77ad-6qIL)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:39:19.02ID:hTXCObXP0
>>67
少子化は経済格差のせいであって男女平等はむしろ出産にプラスですよ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-FHHv)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:39:27.30ID:HACD+RMVr
>>66
そりゃコネ持った上級の子弟なんだからそうなるだろ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-FHHv)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:41:27.61ID:HACD+RMVr
>>66>>68
ちゃんとした実証エビデンス有るの?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27f-RxNZ)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:41:46.04ID:x/OUtCmX0
アメカス政府の工作員か
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ecb-Zua2)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:55:37.32ID:ii6kTF2W0
ネトウヨの異常な頭の悪さが際立つスレ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e1-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:58:46.19ID:Rc24lNQR0
>>68
この人の本の信者で小梨になって後悔してる女性を少なくとも一人知ってる
0078安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 04:59:42.15ID:mS3JCep5a
男女共同参画社会は
産休三年男でも育休一年堂々と取得できる
公務員と大企業正社員が得する社会

東京大学名誉教授 上野の言論と
東京大学を出た女性官僚

ネオリベ エリート女性が男女共同参画社会を作った

http://web.archive.org/web/20200601125405/https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakatoshihide/20200405-00171562/
男女共同参画社会は、霞が関エリート女性官僚と、上野氏を中心としたフェミニズム/フェミニストたちが推し進めてきたと、この動きの中にいた大泉博子氏が明確に述べている。

男女共同参画は官制フェミニズムだったということである。男女共同参画がなぜエリート女性向けになったかというと、女性のエリート官僚が引っ張ったというのと、当時の社会のバックグラウンドがフェミニズムだったからである。

上野千鶴子氏をはじめ、フェミニズムの論客が登場し、リベラルな考え方が社会を賑わせた。

エリート官僚と社会のリベラリズムが合体した形で出来上がったものなので、「官制フェミニズム」と名付けてよいと思う。


バックラッシュ!: なぜジェンダーフリーは叩かれたのか?

https://i.imgur.com/Nnas1n1.jpg
「男女共同参画社会は、新自由主義的なベクトルとフェミニズムとの妥協の産物だ」というのは、100パーセント正しいと思います。

https://i.imgur.com/K3WfnYX.jpg
何でフェミニズムが、彼らの不安のケアをしなければならないのですか? 
女にケアを求めるのは筋ちがいでしょう。そういう人たちがフェミニズムの妨げになるかもしれないので、降りかかる火の粉は振り払い、じゃまなものは足蹴にしなくてはならないから、対策は必要だとは思いますよ。

https://i.imgur.com/Y3EgIB2.jpg
私は社会工学的で管理主義的な発想を持たないので、彼らをケアする、つまり慰撫したり統制したりしようとは思いません。

自分のケアは自分でする、これがフェミニズムの自己解放の思想の基本のきです。
0079安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:01:36.49ID:mS3JCep5a
【悲報】非正規公務員女性、ブチギレ「手取りが11万円。人の暮らしをナメている。子どもを持ちたくても持てない。私に死ねっていうの?」 [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626081052/

1 パーティクル・プリスキュイティ田中 (ワッチョイ a5c7-Y1ys) 2021/07/12(月) 18:10:52.17 ID:xFiN3meK0 BE:661852521-2BP(1000)

「人間の暮らしできない」 非正規公務員の低収入・雇用不安、コロナ禍で追い打ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/b80877eaf7ec033dd863a91efa35f46a41803480

国や地方自治体で働く非正規公務員の現状を調べている団体「公務非正規女性全国ネットワーク」(はむねっと)は7月5日、
東京・霞が関の厚労省で記者会見を開き、当事者に対しておこなったアンケート調査結果を公表した。

アンケートでは、長引くコロナ禍や、昨年4月から導入されている「会計年度任用職員制度」によって、
経済困窮や将来への不安、メンタル不調を抱えている人が多いことが浮き彫りとなった。また、非正規公務員の約8割が女性であり、ジェンダー不平等の問題も指摘されている。

アンケート結果を受けて、はむねっとは「社会生活の支え手である非正規の公務員が不安定な雇用状態にあることは、
すべての人に関わる問題であり、状況改善をする必要がある」と訴えている。

関東地方の公共職業安定所(ハローワーク)で働く女性は会見で、「正規職員が毎年、削減されて非常勤職員が置き換わっています。
国の機関がこうした状態では、国が瓦解しかねないという危機感を持っています」と語った。

●9割が「将来に不安」抱える

調査は今年4月から6月にかけてインターネットで実施し、1252人から有効回答を得た。このうち女性は97.2%で、大多数を占めた。
回答者の職種は30種以上で、住民に直接応対する領域、市民生活に関連する職種が多かった。最も多かったのが一般事務(23.7%)、
次いで学校図書館司書(15.1%)、図書館員(12.7%)となっている。これ以外にも、博物館や美術館、
公務員の職員や、保育士、教師、学童保育職員など多岐にわたった。

回答者の就業形態は2020年度から導入された会計年度任用職員が76.1 %となっており、雇用期間は1年および、1年未満を合わせると93.8%で、
「不安定な身分で働いている人が非常に多かった。会計年度職員への移行時には説明もなく大幅な賃金の減額がおこなわれた例っもあった」(はむねっと副代表、瀬山紀子さん)という。

また、2020年の収入を聞いたところ、52.9%が200万円未満で、回答者の3人に1人は「主たる生計維持者」(世帯の中で生活費を主に負担している人)だった。
主たる生計維持者でない場合も、自分の収入がないと家計が厳しいとした人が52.7%におよんだ。

こうした短い雇用期間と低収入により、将来不安でメンタル不調を抱えている人も少なくないという。
直近1カ月の体調についてたずねたところ、メンタル面で「不調」「やや不調」と答えた人は、45.9%だった。
また、93.5%の人が将来について「いつも不安」「一定の時期に不安」「時々不安」と回答している。

はむねっとでは、「職務内容や経験に関する評価基準がなく、報酬額の上限が正規職員の大卒初任給相当と設定されるなどの
職務の実態に合わない不合理な現状があるのではないか。また、専門職としての役割を求められる職務につく人が、
給料や待遇が低く、昇給も中で、不安や焦燥感にかられながら働いている」と分析している。

これ以外にも、妊娠出産による雇い止めへの不安から、「子どもを持ちたくても持てない」という声もあり、
雇用への影響を心配してパワハラなどがあっても問題にできないと感じている人もいた。

●「ボランティアで仕事しているわけではない」
アンケートには、自由回答でさまざまな意見が寄せられた。一部抜粋する。
「給与が少ない。限られた時間のシフト制で手取りが11万円。一人暮らしをしなければならないので家賃などを引くと副業せざるを得ない。
正直、人の暮らしをナメている。人間的で健康な暮らしは全くできない」(関東・甲信地方、20代女性)

「女性たちの善意や気持ちに頼りすぎ。私たちはボランティア精神で仕事しているわけではない。
自分たちにも生活がある。経済的不安定さが、精神的な不安定につながるため、毎日どこか不調を抱えている。
低賃金で重労働の仕事を平気でさせている自治体行政に怒りがわく。率先して、女性たちを使い捨て労働の駒として使っている。
女性蔑視、人権侵害以外の何者でもない」(関東・甲信地方、30代女性)
0080安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:03:26.37ID:mS3JCep5a
大学入試は「人物」をみる場ではない
https://agora-web.jp/archives/1563032.html

競争の少ない日本社会で唯一の真剣勝負の場が大学入試のペーパーテストなので、これをやめるとコネ入試がはびこって学力がさらに低下するおそれが強い。

現実に私立大学の半分以上は定員割れで入試がなくなり、早稲田の政経学部でも一般入試による入学者が40%という学歴のインフレが進行中だ。

これを一番よく知っているのが大企業の人事担当者で、彼らによると学生を選抜するときの原則は

大学院は無視する(学歴ロンダリングが多い)。
在学中の成績も無視する(特に文科系)。
私立大学は、MARCH未満の学歴は無意味(大学名は無視)。
リクナビなどで応募しても、私立下位校は学校名ではじかれる。
情実入学の多い大学は、高校名をみて一般入試かどうか判断する。
学歴として信頼できるのは、ペーパーテストで入学している国公立だけ。

ということだ。企業は面接で採用するので、その前の「1次試験」として学力があるかどうかをみるのが大学入試の役割だ。

これが私立では信用できないので、情実入学のない国公立の採用率が上がっているのが実情だ。

ここで国公立まで「人物本位」にすると、大学の唯一の機能であるシグナリングの役にも立たなくなってしまう。

もちろん私立大学が多様な入試で採用するのは自由だし、個性ある才能が出てくるかも知れない。しかし国公立でそれを強制するのは危険だし、私立を補助金で誘導するのもよくない。入学後の追跡調査でも一般入試の学生のほうが有意に成績がよく、企業の人事も「国公立のほうがはずれがない」という。
0081安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:04:29.66ID:mS3JCep5a
私大定員割れ初の5割超え、ちなみに短大は9割定員割れ [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693413590/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-CEO9) 2023/08/31(木) 01:39:50.04 ID:JxQrBG1y0● BE:633746646-2BP(2000)

今春入学者が定員割れした四年制の私立大は53.3%に当たる320校で、1999年度の調査開始以来、初めて5割を超えたことが30日、日本私立学校振興・共済事業団の2023年度調査で分かった。18歳人口の減少などの影響を受け、前年度(47.3%)より6.0ポイント(37校)増えた。私立短大も定員割れが92.0%と前年度6.3ポイント増で、過去最高となった。

定員割れした私大の割合増加は3年連続。事業団は都市部の大規模校に入学者が集まったことなどから、小規模校や地方で定員割れが広がった可能性があるとみている。

募集停止中などを除く全国600校の5月1日時点のデータを集計した。18歳人口は前年から約2万4千人減る一方、全体の定員は約4700人増え、総入学者数は約1600人減った。私大の定員全体に占める入学者の割合を示す定員充足率は1.3ポイント減の99.6%で、100%を下回ったのは21年度以来、2度目となった。

規模別では「定員3千人以上」の充足率が103.7%で前年度比0.5ポイント減。「100人以上200人未満」で同2.1ポイント減で87.5%、「400人以上500人未満」で同4.9ポイント減の88.7%となった。規模が小さいほど減少幅が大きい傾向だった。

地域別では東京や大阪とその周辺、愛知を合わせた三大都市圏の充足率は101.4%で同0.7ポイント減。その他の地域は同3.2ポイント減の93.5%だった。

短大276校の集計では、全体の充足率は72.0%(5.6ポイント減)。志願倍率も初めて1倍を下回る0.94倍だった。

23年に入り恵泉女学園大学(東京都多摩市)や神戸海星女子学院大学(神戸市)、上智大学短期大学部(神奈川県秦野市)など、私立大や短大が相次いで学生募集停止を発表した。

今後も18歳人口の減少は加速する見込みだ。文部科学省は大学入学者数が2040年に51万人、50年に49万人になるとの推計を示しており、総入学定員が現状のままなら2割分が過剰な状況になる。収入の7割を授業料などに依存する私大にとって、定員割れは経営悪化に直結する。

政府の教育未来創造会議は22年、私学助成の配分方法を見直して大学に定員削減のインセンティブを与えるよう求めた。文科省は今後、定員の規模適正化について議論を進める方針だ。

日本経済新聞 2023年8月30日 17:31
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2838B0Y3A820C2000000/
0082安倍晋三🏺 (ワッチョイW a7a7-qZd2)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:05:21.31ID:q6/d/sCv0
安倍晋三(東大法)←これどうする?
0083安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:05:35.11ID:mS3JCep5a
【驚愕】早慶等のワタクシリツは二人に一人が無試験入学だったwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1617425195/

1 名無しなのに合格 2021/04/03(土) 13:46:35.84 ID:bqBdNAIL
大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より

2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)

34.6% 関西学院大学
45.4% 上智大学
49.9% 関西大学
50.5% 同志社大学
51.9% 中央大学
53.9% 慶應義塾大学
56.5% 早稲田大学
56.7% 法政大学
59.3% 青山学院大学

これもう偏差値の意味ないじゃん…
0084安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:06:14.42ID:mS3JCep5a
【悲報】私文ワイ、大学で分数の割り算を復習する
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1555034161/

1名無しなのに合格2019/04/12(金) 10:56:01.54ID:O5kB4vaH
https://i.imgur.com/gs7glQ3.jpg

36名無しなのに合格2019/04/12(金) 12:49:52.30ID:xqB+fMGl
https://i.imgur.com/BsuyXqS.jpg
これか詩文猿の末路やなw

37名無しなのに合格2019/04/12(金) 12:53:44.30ID:vgMs87z2
https://i.imgur.com/d5D3fQ8.jpg
これでええか?
0085安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:07:05.54ID:mS3JCep5a
【悲報】公務員試験に受からなかった日大生の就職先、悲惨すぎる、特定派遣、客先常駐、介護、地方国立未満だろこれ [145050373]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654829498/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 564c-s63u) 2022/06/10(金) 11:51:38.81 ID:YV92/SrW0 BE:145050373-2BP(1000)

株式会社アウトソーシングテクノロジー←派遣
株式会社メイテック←派遣
株式会社ベネッセスタイルケア←介護
富士ソフト株式会社←客先常駐
株式会社アルプス技研←派遣
共同エンジニアリング株式会社←派遣
日研トータルソーシング←派遣
株式会社システナ←客先常駐
株式会社ワールドインテック←派遣
セントラルエンジニアリング株式会社←派遣
https://i.imgur.com/BAm8JBU.jpg

流石に派遣が多すぎて草も生えない
公務員or派遣って悲惨すぎるだろ…
0086安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:07:59.88ID:mS3JCep5a
2023年大手400社企業実就職率ランキング
https://univ-online.com/article/career/23918/

慶應義塾44.3%
早稲田大34.0%
上智大学30.5%
同志社大29.4%
明治大学26.9%
立教大学24.9%
青山学院23.8%
関西学院22.4%
中央大学22.1%
学習院大20.8%
立命館大19.7%
法政大学19.0%
関西大学16.8%

ちなみに日東駒専・産近甲龍は7%以下
そこそこの大手企業では、辛うじてマーチはいるが、日東駒専を見ないのは、数字からも明らかなんだよ
0088安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa43-vVJI)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:09:23.40ID:mS3JCep5a
奨学金滞納するな

【朗報】30代早稲田卒業生の年収分布が明らかにwwww [426566211]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620510733/

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-YDmI) 2021/05/09(日) 06:52:13.66 ID:SaxN3Q+1M BE:426566211-2BP(1000)

https://i.imgur.com/oTfOJBi.jpg
早稲田大学が、2006年度に学部入学した卒業生を対象に「卒業後10年調査」を実施した。

それによると、現在の仕事の勤続年数は「10年」とした人が約26%で最も多く、年収は「500~599万円」が最も多い18.7%となり、「600~699万円」(14.9%)、「400~499万円」(13.8%)が続いた。

1,000万円以上は全体の8.5%だった。

また、学部時代に受講したゼミが現在の仕事にどの程度役立っているか尋ねたところ、43.3%が「全く役立っていない」または「あまり役立っていない」と回答、「やや役立っている」「かなり役立っている」が44%だった。
https://tokyo-calendar.jp/article/21178
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-WbId)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:15:21.88ID:UTrxuo1l0
まあアメリカ見てもAO入試は今以上に金持ち有利になるけどな

アメリカは受験のために小論文の家庭教師雇ったり強豪スポーツに入ったり
0091◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 1f4d-lZ/N)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:23:30.14ID:9lEKvbwC0
>>89
>>90

【慶應義塾大学のAO入試】

乃木坂46の山崎怜奈
タレントの鈴木福


こんな結果になるけれどもいいの??
本当に

AO入試は私立大学に任せておけば良い
国立大学は筆記試験で平等に
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b08-oH5V)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:30:03.29ID:QmUec3EO0
>>2
フェミニスト推薦とか始めちゃうかも
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-3PPy)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:31:29.72ID:wxROFdSB0
>>91
逆に何が悪いのこれ
0094安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6311-F48W)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:34:32.60ID:nMiOSfdl0
>>92
やりそうw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-3PPy)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:42:25.89ID:wxROFdSB0
>>95
慶應義塾に入学できる学力って何?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-3PPy)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:53:37.29ID:wxROFdSB0
偏差値40の高校だから「慶應義塾に入れるだけの学力」が無いという証明にはならないのでは・・・
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b08-oH5V)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:57:53.63ID:QmUec3EO0
芦田愛菜はガチで頭良さそう
0101◆pS3Q4Bgw/k (ワッチョイW 1f4d-lZ/N)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:01:41.81ID:9lEKvbwC0
>>99
まあ講義(授業)には
絶対についていけないだろうし

広末涼子
→自己推薦制度
→早稲田大学
→結局、中退

こうなる可能性が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況