スタッドレスタイヤを過信しすぎたオッサンの末路 [423590916]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あっ
草
しんさん…
特に迷惑にもならず進めてるのが凄い
あとちょっと楽しそうw
>>20 北国でもFFがほとんどだよ
4躯なんてオタクの乗り物
ワイくんグリップマックスとかいう中華スタッドレスに命を託す🥺
雪国じゃなくてもほとんどがFF
FRなんて一部だろ
毎朝、誰かしら知り合いが雪壁や田んぼに突っ込んでる雪国民が言うと説得力があるよなw
ワイ今シーズンも平成18年製スタッドレスに命を託す
尚日本海側のガチ雪毎日通勤のもよう
トヨタの登録状況だと北海道の88%はAWD
https://www.netdenjd.com/articles/-/246753#:~:text=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A,%E8%A8%98%E9%8C%B2%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%82%92%E5%BE%8C%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
>>24 札幌だけどAWDばっかだよ
どこの雪国?
ここまで奇跡的に周りにぶつけず下ってきたんだから路肩に停めて歩いていけばいいのに
>>40 タクシー等はFRだからね。
道東とかになると雪少ないからFFも多いし
ワイは今日休みだから今から交換するやで
ちなみに最高気温氷点下のバリバリ北国や
馬鹿が言いがちなこと
四駆なら止まれる!
→止まるときは関係ない
→重いだけむしろ制動距離が伸びる
札幌は2015年の時点で乗用車の4wdの割合が7割以上だったから
今はもっと多いんじゃないかな
>>69 ツルっていって馬から外れたりしないようにな。あと、トルクレンチで規定トルクで、きちんとセンターフィットで締めて、テスト走行したら増し締めも忘れずにな。
>>70 今となっちゃあまり関係なくなってるけど
昔は四輪全部でエンジンブレーキできるのがメリットだったのよ
だから止まれた
タクシーは基本FR
でも小樽だと坂道でしょっちゅう立ち往生してる
都心で通勤に乗る程度ならオールシーズンタイヤってのでいいよな?
春になったら買いに行こうと思う
海外にはスタッドレスタイヤ売って無いとか聞くけどチェーンかオールシーズンタイヤしかないの?
スタッドレスタイヤ売り出したらワンチャン有りそうだけど
踏み込みすぎたアクセルでグリップが戻った瞬間にビビッて離すからこうなる
こんな気持ち悪いブタみたいな笑い方する人居るんだな
>>83 FRだったらもっと後輪のほうが流れていくと思うんだけどなあ
>>88 FFベースのスタンバイawdやろな
そもそもFRなら登れない
>>20 こういうエアプっていつになったら死ぬの?
昨日S字カーブで脱落してるトールワゴンと
それを引き上げるレッカー車が居たんだけど
脱落地点がS字の真ん中の、カーブの影で作業してるもんだからしこたまビビったぞ
路面は凍結してたし絶対カーブの出入口に作業中の看板設置するべきだろ…
>>99 凍結してるようには見えないけどそうなのか
>>23 北東北だけど雪の峠道でクルクルグシャってんのは大体2WD
2WDが余裕なのはせいぜい平地
アイスバーンの坂道でトラクション抜けたらもう終わり
なお田んぼに落ちてひっくり返ってるのは大体スバルとボルボとアウディ
本当にスタッドレスか
何年も履いてるカチカチスタッドレス?
もうスパイクタイヤ無くなったんだからスタッドレスって名称やめろや大麻販売中
これスタッドレス履いてないだろ
それはそれとして雪国民ならスタッドレス履いてても滑るのは当たり前の知識
>>107 だと思うんだけどな
FF乗って坂道登れない時にわざと斜めにいって登る方法あるし
昔FFで登れなくてしかたなくタイヤ空気抜いてバックで登ったことあったわ
>>115 除雪体制がしっかりしてる
日本だと路線ごとに冬場は仕事のない地元の土建屋に除雪頼んでるけど
向こうは専業の除雪会社があって降ったらすぐ除雪して融雪剤ばらまく
だからノーマルタイヤでも走れると
むしろ低速でこれだけ進んでるので安全まである
4WDでイキってるアホがまっさきに土手から落ちる
>>23 いやスパイクがなくなってから四駆にシフトしてるよ
事故云々より坂が登れない、路駐で朝スタックする
もはやマニュアル車がなくなりつつあってABSも必須
2躯でも4躯でもコーナーなんて変わらんよ
むしろ車重重いとかデメリットばっかりや
シベリアとか車のエンジン切らないのな冬の間つけっぱなし
>>128 免許どころかレガインプの2台持ちだ
お前の期待に応えられなくて残念だよ
スタッドレス履いてれば止まると思ってるアホがいるの?
>>73 車にうといマンコだけどエンジンブレーキってみんなついてるの!?スイッチとかあるの!?
わたしのついてるか確かめる方法教えてチンコ達!
初心者にはFFを勧めたい
雪道は滑るってのを意識に植え付けないとな
日本海側の田舎でも大半の平野部だとFF車メインだからな
例外的な豪雪とかで除雪が追い付かない限りはスタックすることもほぼ無いし
長年雪国に住んでFFもFRも四駆も買ったけど、一度四駆を買ってからは四駆以外の選択肢は無くなった
>>129 そういうことではなく自在にシフトダウンできずブレーキ多用する
フットブレーキで十分スピード落とせず追い踏みしロックさせる
某漫画の受け売りじゃないけど、フルタイム4WD+MTこれにあらずんば車にあらずなんだよな、ガチの雪国の山間部は
>>120 日本ほど降らないってのもあるし、どっちかというと凍結のほうが多いだろうから凍結防止剤を撒きまくるんだろうな
四駆を過信して雪に埋もれて見えなくなってた側溝に落ちてる車をたまに見る
4wdでもデフロック付いてないとFFより弱かったりはする実は
1輪空転すると他のタイヤは回らないから
ハイパワーターボプラス4WD乗りぼく、雪の峠道でイキリ黒プリウスにバチクソ煽られ泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています