【遅すぎる】住民税非課税世帯に70,000円振り込まれる施策、1月下旬にズレ込む [252835186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>188 働いても貧困なら非課税世帯になればいいだけでは?
手っ取り早く生活保護申請しようよ
無駄働きこそ時間の無駄だし
岸田文雄「俺は脱税しまくり&裏金1000万だぞ?」
クリスマスまでに間に合うんだよな?
うちの子供がiPhone買ってもらえなくていじめられたらどうするんの?
>>195 それは27日までに契約しないと規制が始まるよな
>>195 ケーズデンキで安売りしてるってスレ立ってたぞ急げ
子育て世代と若年層の未婚世代に支援しろや
ゴミに支援したところで未来に繋がらんやろ
年金暮らしの爺婆に配るのが目的で
貧困者支援じゃないからな
自民党の票稼ぎに給付するだけだから
年明けでも問題ないと思ってる
マイナンバーで管理してるなら自治体に任せるのではなく、国が7万振り込めば良くないか?
ほとんどの自治体は岸田の命令なんざ知らん!出来んもんは出来んのんじゃい!って岸田をナメまくってるという事だな
該当者のスレを見てきたが、神奈川や大阪は2月下旬らしくて阿鼻叫喚していた
>>191 減らされねーよデマ書くなよ
俺ナマポな
>>57 マイナンバーと紐づけた人だけに給付(プッシュ型)でいいのにね
うち自治体ホームページ見たら来月中旬通知
振込先変更なければ下旬に3万円給付先と同じ口座に送金だって
非課税ってどういうこと?どうやったら非課税になるの?働いてないってこと?
>>57 非課税世帯のマイナンバー普及率1割台だぞ
>>211 生活保護や年金貰ってても額が少なく課税対象にならないのとか後は貯金で悠々自適に暮らしてるニートとかじゃね
世帯分離してて親に扶養されてる学生とかニートは支給対象外
太宰府市いつもいつもおせえぞ
つぎの市長選では、あの市長絶対に落とせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています