【悲報】人気声優さん、18万7000円の服を着てしまう [551743856]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
普通の服と変わらんのに187000する事に驚く
ブランド商品売るより儲かりそう
日笠陽子、今期めちゃくちゃ出てるけどどれだけ稼いでるんだろう…?
>>4 佐倉綾音
何をどう作ったらこの値段になるんだろうねwww
物の価値を見抜けないんかな
ハナザーさんのライオンがはりつけてあるアホみたいな服も8万くらいしてたな
特別なにか変わったところもないように見えるのにこの値段なのか
なんかすごいデザイナーがデザインしたとかそういう感じなん?
花澤さんみたいな結果になってないのならいいんじゃないですか?
普通のセーターと変わらないのに何でこんな値段のを選んでしまうんや
佐倉綾音って今こんな洲崎綾みたいな顔になってんのかよ
俳優なんかが記者会見するときに着る服はアパレルが提供したりするらしい。とアパレルから聞いた
声豚「声優はアニメの出演料1話1万円しか貰えないんだ!だから芸能人どもは声優の仕事を奪うな!!!」
↑こういう奴ら消えたよな
普通に声優もめちゃくちゃ稼いでるの判明したから
>>27 このレベルの売れっ子でもこんなの着るのか
タカアンドトシのタカっぽい方のライオンもパンダみたいなあしらえば救われていたのかもしれねぇ・・・
スタイリストとかいるんじゃないの
売れてるなら尚更
>>12 これ
俺ら弱男はユニクロでカシミア100%のセーター7980円で買えばいいのにって思うわ
🤓「18万の服着てる!ギャオオオオオオオオン!」
弱男さあ… こんなんでスレ立てちゃうのかい?
>>27 かなり稼いでる方だと思うけど
服に金掛けない派か
声優が金持ってるかどうかって大体パチンコが当たるかどうかにかかってるよな
ゆるっと着るのがおしゃれかもしれんけど、鎖骨あたりの模様のせいで肩幅あるように見えるのがマイナスか?デザインはカワイイじゃねーか
高い服とかババアの自己満だよな
それでモテるとか一切ない
おまえらも高いスマホ買うじゃん
1円のもらえるのに
お前らが検索するようになったから貸衣装で高いの着るようになったらしいな
しまむらとかスーパーに併設されてるアパレルコーナー物色してる有名人とかいないのかな
経費で落としてるんじゃないの
派手さが無くていいセンスだと思うけど
おれなんか化繊の薄いセーターをバチバチ言わせながら
着替えてるのに
>>21 最近の安い服はあまり安っぽく見えないもんだなぁ
>>21 これパクリ服が安いだけで本物は高いんじゃないの?
買って配信で使ったらすぐ売るからだな
二度同じ服は着ない
こんなのが18万なのか
その辺の数千円のセーターとの違いがわからんわ
素材?
俺コイツが声優のキャラ当てるために30万課金したしそりゃ着れるだろ
これ自分でラジオでブランド言ってたし
こうやって調べてもらう為やろ
>>32 そうそう。下手すりゃマッマが買ってきたんじゃね。
>>93 おっぱい丸出しなのに
まったく色気がない
感情のない動物を見てる感じ
声優は衣装自分持ちだからなあ(ステージ衣装除く)
てーへんだ
逆に安い服着てるのはオタクがうるさいからお仕事用の衣装って思ってるわ
別に何着てもいいと思うけど18万はボリすぎだろ・・・
俺なんか1万円のちょっとお高めのジャンパーを20年着てるというのに
>>1 「野球しようやで!」 大谷翔平
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語等から
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲外野手(阪神所属当時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 派生として「〇〇ネキ」
〇〇ンゴ・・・ドミンゴ投手(当時)のセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・やきうのお兄ちゃんを表す1行AA やきう=野球
〇〇カス・・・阪神(犯珍)ファンの別称「珍カス」から 犯珍=阪神タイガースの別称
ち〜ん(笑)・・・犯珍(阪神)の「珍」と、お鈴(おりん)を鳴らす音をかけたものから 派生として「ま〜ん(笑)」
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア「33-4」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチロー外野手(当時)の呼称をカッス風にしたのが転じて「
>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原「ガッツ」への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
うーんこの・・・中村紀洋内野手(当時)の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の蔑称「大正義巨人軍」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
隙あらば〇〇・・・原辰徳巨人監督が、事あるごとに亀井善行外野手(当時)を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
絶許・・・金村曉投手(当時)が2006年にした発言「絶対に許さない。顔も見たくない。」の略「絶許顔見」から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
〇〇クレメンス・・・ロジャー・クレメンスMLB投手(当時)の名前から
〇〇ハラデイ・・・ロイ・ハラデイMLB投手(当時)の名前から
お嬢様専・・・野球ch板のスレ「はません」でのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
わしが育てた・・・元中日監督の星野仙一阪神シニアディレクター(当時)の発言「大半の中日の選手は私が育てたんだもの、力のある選手ばかりだよ。」から
〇川〇児・・・藤川球児投手(阪神所属当時)のセーブ機会不成功から
なんでも実況Jリーグ板・・・なんJ移住期、なんJ民=野球民がネット及び実社会で粗相した際に、板名を誤認している人がいたことから
etc.
>>21 デザイン違うやん
オタクは馬鹿だから服すらちゃんと見えてない
おれらのの年収かよ
>>51 今年はご褒美で片手で数えられる万円のバッグを買ったらしい
そこまで金をかけるほうではないらしいから、ちゃんと貯めてるのでは?
あやねるは下手に遊べないから金使う事しか出来ないみたいな事言ってたもんな
声優でも稼げるって証明になって夢あっていいじゃん
あやねるか
ダサいざーさんの服だと確信してたのにw
余談ラジオ聴いてるの嫌儲で10人くらいかな
内容はほぼVIPのクソスレだから聴かなくても損はない
こんなありふれたそこらの店でも売られてそうなデザインの服が18万もすんの?!
何が優れてんの?安物より暖かいとか?
洗濯しても伸びないとか長持ちするとか?
こんなのが19万弱とかバカバカしいな
明らかに値段相応の価値が無いモノを売る方も買う方も品性下劣だと思う
夢みさせる職業なんだから高い服ぐらいべつにいいだろ
むしろ人気なのにユニクロとかワークマンしか着れないとかだったら悲しくなるまである
別にいくらの着ててもいいだろ
逆に安くても気にする必要あるか?
>>121 素材でしょって言いたいけど
カシミヤのセーターでも数万あれば買えるんだよな
去年PS5のシャツを着た暴力団員が逮捕されたけど、
このシャツの値段が79200円だからな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7W41R3Q7WUTIL011.html https://i.imgur.com/hD6cJJX.jpg https://i.imgur.com/D7Er6ah.jpg >ラグジュアリーブランド・BALENCIAGAより、PlayStation5とのコラボアイテムが発売されました。ラインナップは「フーディ(ブラック)」と「Tシャツ(ブラック&レッド)」の2種類で、フーディが103,400円(税込)、Tシャツが79,200円(税込)。どちらもPS5本体より高額となっています(※PS5通常モデルは54,978円(税込))。
https://www.inside-games.jp/article/2021/06/03/132692.html こんな良い服着て話す内容が厨房レベルの下ネタ飯の話雑なスタッフ弄り昔の漫画アニメ語り
別に儲かってんだから良いだろ
服なんか好きなの着ろよ
はなざーさんがまたダサい服着たのかと思ったら違うのかよ
>>62 ファンからのプレゼントに米か金券ほしいって言うくらいだからお金好きなのかもしれない
エンタメ増えすぎて有名人ですみたいに言われても全然分からんな
佐倉って実家が恵比寿の規格外のお嬢様って聞いたけど
コイツが着るとGUに見えるな ぶらんどへの風評被害だろ
若い女なら安物でいいけどこの方はまあまあ御歳でしょ
普通の5000円とかの服でいいと思うんだけど
なんでそんな高いの買うの?
>>154 たぶん体感温度10度ぐらいは違うんだろ
ファッションチェック、通販のせいで特定しやすくなったのか
声優は儲からないって言う2chのデマに気を付けてください
お前らがチヤホヤするから、勘違いした声優が出てくるんや
今時の声優は人前に出る仕事も多いし仕事に使う服としてはこんなもんなんじゃね
東京03とのドラマ収録の時のあやねるの1日
朝5時にドラマ一話撮影→アフレコ→ドラマ二話撮影→ナレーション収録→アフレコ→ラジオ
スタイリストの用意した物か最近だと高級服のサブスクとかあるからそれかもな
車を何台も乗り換えてる声優もいるのにたった20万円の服を着たぐらいで騒ぐ人達って
今はパチンコとかソシャゲでめちゃくちゃ稼げるらしいもんな
アニメには出まくってるけど運悪くパチンコ化しない作品ばっかだったりソシャゲの仕事がない声優だとあんま稼げないんだろうな
着てるものは本物で、安く売られてる画像の方がシーインとかのパクリデザイン物なんじゃね?
jwアンダーソンがデザインするようになってからやたら売れてるけど良さが分からん
借り物に決まってる
声優のギャラなんかいくら有名になってもリーマン以下だぞ
19万の服なんて一生買わないんだろうな俺
この女はこんな1シーズンしか着なさそうな変なニットで…
値段よりクソだせえほうが気になる
よく着れるなこんなの
>>186 釣りかな
今は有名どころなら年収1000万円は普通だぞ
>>27 これ袖口違うし別物やん
安いほうがパクったやつなんじゃないか
佐倉かと思ったら佐倉だった
ブランド物来てスレ立てられるのだいたいこいつか花澤だよな
>>133 ちらっと見たらちゃんこがどうこう言ってたんだが
ちゃんこ増田?
金持ちと付き合ってそうじゃね
さすがに数十万単位をぽんぽん着るのは野球選手レベルの金の使い方じゃん
>>184 こいつはそもそもお嬢
声優稼業は宝塚みたいなもん
真冬の寒い時もこれ着たら一枚だけでも十分暖かく快適に過ごせます寒い思いはしません
って言う服だったのなら18万くらいはするんかなと思えなくもないけど、そうではないんだろうしなぁ
金持ちは声優になるまでに重要な話で今アニメ以外にもMステやおしゃれなんとかとか複数ナレーションもやってるんだから
これぐらい当然買えるだろう
相当稼いでないとなかなか服に18マン出そうという価値観にならねえわな
ニットなんてすぐぼろぼろになるのにね
これに金出せるのはマジですごい
声優は個人事業主だから撮影とかに使う服なら経費で落とせる
>>209 まさか経費で買えば無料になると思ってる?
1000万ぽっちの給料じゃ18万のセーターは買わない
一万円くらいのセーターと比べて
機能的には何が違うの?
ずっと着られるものならまだしも
セーターみたいな流動的なものに18万使うって大富豪かよ。
歌番組の乃木坂見たら顔で持ち上げられてる声優もやっぱブサイクだなあって
これで声優は稼げないとか謳ってるんだから正確悪いよな
>>220 大体ブランド物なんかワンシーズンしか着ないの当たり前だろ
文字通り大富豪だよ今の声優は
18万は出せないが、自分も着るものに金掛けたいタイプだから簡単に批判できない
>>219 スレ立ったりまとめられてニュースになる
>>186 声当て以外の仕事は割と普通に芸能人だから
>>224 アニメ収録だけにフォーカス当てて稼げないって言ってるだけだからな
1収録1万7千円だっけ?
ジュニアとか仮所属とか正所属とかランクで多少の上下の差はあれどそこまで変わらん
今はアニメ収録以外にもナレーション、パチンコ、ラジオ、イベント、司会、グラビア、雑誌連載、ライブ、音楽活動など色んな稼ぐ手段があるからな
声優も芸能人だから稼ぐ人は稼ぐよ
これ確実にガンナムの彼氏いるな
いい加減ジャクナムはこいつらに金使うのをやめはべき
>>27 女の着る服ってぜんぶゴミなんだな
これを半年だかで捨てるんだろ?
異常な感覚だよな
花澤さんじゃなかった
服なんて好きなだけ買え、稼いでるんだから
あやねるって女声優で一番稼いでるって音響監督のインタビューかなんかで言われてたわ
>>241 プライベートでも着る場合は全額経費にはならない
パッと見ユニクロで売ってそうだが、質がいいんだろうな
また同じ服着てるって言われるから1回着たらどうするんだろう?
このサイズでこの値段はなぁ
ペルシャ絨毯じゃねえんだから
これのどこが18万なんだよ
ユニクロに売ってそうだろ…
声優はもうメインを顔出しの仕事に移して
声の仕事から徹底してほしい
>>234 だからSHEINが流行る
ペラペラの糞生地だけど、どうせワンシーズン
>>223 そりゃ毎日着てたらダメになるよ
ハイブラ着る層→同じレベルの服たくさん持ってて取っ替え引っ替え→ダメになりにくい
こういう図式
あんまり高そうに見えない
パンダ柄ってガキかババアが着てそう
あやねるってゴチに出てたんだっけ?
Mステのナレーションもやってるらしいな
遠い存在になってしまった…
アニメーターが月収10万円とかで
苦しい生活なのに
よくこんな18万円のセーターなんか着れるな
神経がよくわからない
>>21 やっぱ服って顔次第だよな
可愛い子やイケメンが着たらなんでも可愛いしカッコよく見える
逆もしかり
こいつが佐倉って奴なのか、随分調子に乗った奴だなあ
嫌いになりそう
>>59 いやちょうど今日外に着ていったわ
あれコスパいいよなワロタ
声優てアイドルで芸能人なんだから服くらい好きなの着せてやれよ
これでもオタクに見られる範囲では詳しく無いと分からない高い服着てるだけで
私生活だと露骨にハイブラ持ちまくりなんだろうな
これでインボイスガーとか言ってるから笑えるわ脱税声優軍団
>>18 タダにはならねえよw
服を控除できるかどうかは職業による
たとえ衣装代だとしてもファッションが職業じゃないから無理じゃないかな
こんな幾らの服着てるとかそんなことまで追いかけまわすから仕方ねえんじゃねえかな?
>>293 個人事業主はとにかく経費使わないと容赦なく持ってかれるからなぁ…
お前ら毎回顔が微妙な奴は高い服や靴買ってないで他に金かける所あるだろと暗に言うのやめろ
どうせ安物着てる美人の画像貼ってるんだろ
アラサー声優はロエベ好きだよな
竹達のこれ見よがしなロゴバッグとか
この前捕まったゴーカイジャーみたいなのでも報道で全盛期は年収1000万超えててびびったな
>>1 てっきりSNIDELでも着てるのかと思いきやロエベか
服は微妙だな…
トップ声優がこれぐらい稼いでるとこ見せつけてくれないと困るだろ
ツイッター見てたら声優が服にモザイクかけ始めたぞ
お前らふざけんなよ
昔のドラえもんとのび太の声優が仲悪くて身に着けるブランド物勝負初めて現場の雰囲気ギスギスになったんだよな
上位の数十人ばっかキャスティングされる仕事だな
お金かなり貯まりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています