【乞食速報】タイミー、めっちゃ稼げる [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
行きつけのチェーン店がタイミーさん使うようになって居心地めちゃくちゃ悪くなったわ
もう行かないかも
公務員がやってもバレない?
結構高級そうな店のホールスタッフでもタイミー使うんだ
トラブル多くならないのな
ブルーカラーでたまにフルキャストとタイミーの日雇い使うけど
どちらの会社にも時給1800円渡して当人に渡るのはフルキャストは1300円タイミーは1000円みたいだな
田舎じゃ求人少ない上に1ヶ月先まで全て埋まってるわ
俺の県だと、
・経験者のみ
・30分~1時間前に来い
・ほぼ最低賃金
・緩いけど服装に条件あり
こんなのばっか
この前、ケーキの冷凍作業中に積んでた箱を落としたけど
そのまま冷凍しちゃった
もう二度といかないからどうでもいい
責任の低さが丁度いいんだわ
>>1 タイミーは交通費込みだからな
誤認させる気満々でうざいわほんと
シェアフルとかの方が分かりやすい
経験者だけやろ
鈍臭い嫌儲おじさんは門前払いとおもう
>>6 今度メルカリ版タイミー始まるからそっちの方が良い
メルペイ支払いだし
ボケずに想像で書くけどバッシングは客が帰ったあとの片付けのような気がする
バッシングスタッフってクレーマーのフリして社員やバイト追い込む仕事か?
求人「車通勤必須!交通費は一部しか出しません」
求人「女性のみ可!」
求人「経験者のみ!」
(ヽ´ん`)「どこに行けばいいんだよ」
>>12 まじか
フルキャストやるわ
死ねや糞タイミー
タイミーユーザーはバッシングがなにかわかってるのか?
ホールスタッフがタイミーとか怖すぎる
無敵マンがやって来たら店はどうするんだ
>>35 飲食店で働いた事ある人はみんな知ってる
バッシング
交通費支給なら隙間バイトにいいけど無いなら割に合わない
>>1 これスタッフをバッシングするの?
お客をバッシングするの?
コンビニ経験者がどこのコンビニでも働けるのは優秀だよな。コンビニ未経験だけど
飲食業界用語集「バッシング」
空になったグラスや皿、テーブル上に必要のない物を下げる作業。
なんかもう副業当たり前の世界なんかな
余暇減らしてまで稼いだ金で一体何をするんだよ老後の蓄えか?
コンビニ経験ある奴、その日のその日の気分で働けるなこれw
リーズナブル系のホテルもタイミーよ
着替えも給料発生するから、めちゃくちゃゆっくり着替えるんだよなw
そんな楽に稼げるなら、求人する必要はないという矛盾がある
タイミーって一番忙しい時間だけヘルプで入る感じだから
暇な時間もダラダラやって時給稼ぎみたいなのが出来ないんだよな
>>33 介護「誰ウェル」
介護「資格も取れます」
介護「人が好きな方」
忙しい時間帯のヘルプだから全くサボれそうにないのが難点だな
仕事終わりとか休みの日に数時間働くの?結局準備とか移動とかで半日は潰れるだろ
暇な主婦とかニートならありだと思うが
競争率激しそうだし優秀な人じゃないと取れないんじゃ
>>70 飲食店経験必須とか必須条件あるところは必須って書いてるから
別に書いてないなら行っていいよ
何も経験ないならないで下膳とかテーブル拭きとかやるだけ
>>33 接客求人だったら野郎雇うメリット皆無やなw
タイミーの取り合いで今めちゃくちゃ時給上がってる
飲食で2000円とかある
いきなり2時間働けって言われても仕事説明聞くだけで1時間使うだろ
>>67 忙しい時間ってみんな機嫌悪いから入りたくないな
タイミーやってたけど
早い者勝ちだから、びっくりするような底辺が来てたりする
最近は引きこもりが社会復帰の第一歩でタイミー使うらしいよ
>>83 なんだかんだ時間オーバーしても混んでたらズルズル働かせそう。そういう時にスパッと「おつかれっす!」って一人さっさと帰れるメンタルじゃないとキツいかもね(´・ω・`)
東京や大阪ならともかく、地方でそんな短時間の仕事ないよ
数時間異常が多い
>>84 元々誰も来ないはずの3人でやる予定のところに
1人入ってくれる感じになるからそんな当たりはキツくない
3人の予定のところにうんこが1人来たらピリピリだけど
3人の予定のところにうんこが一つ追加される形
一番忙しい時間帯のみ入るスタイルは働く側からするとキッツいだろうな
>>37 雇用主目線で見てみると絶対に雇いたく無い人間
働いて貰うにしてもキャンセルされそうだしキャンセルしなかったとしてもまともに働か無さそう
>>87 面接でもバカ正直に答えるタイプか?
安倍を見習えよ
正直、ちょっと変わった人ばっかり来るんだよな
あとやたらクレーム入れてくる
これほんま羨ましい
自分もタイミーしたくてインストールしたけど奈良だから仕事なかった
バッシングだけって言っても
客からしたらそんなのわからないから色々聞かれたり注文しようとしてくるだろ
その時の対応がすごい面倒そう
これ時給に直したらカス時給だろ ピークなんだからもっと払え
>>70 皿下げてもらったり洗い物してもらえるだけで大助かり
勿論超遅かったりしたら論外だが
社保なしで時間1000円で繁忙期にこき使われるって狂ってるだろ
>>104 その時は他の店員呼べばいいだけ
取れるくらいの簡単な注文なら紙のメモで書いて店員に渡せばいいし
>>82 タイミーは早い者勝ちシステムだからおっさんでもいけるらしいよ
結局人がやりたくないことやらされるんだろ
もうそういうの良いから
飲食店ちょびっと入って
勤務前後で給料以外に賄い食ったりも出来るから
2、3時間のやつ賄い食う目的で行ってもいいぞ
>>114 アキラメロン
ブロックして次以降は拒否可能
>>114 その間は仕事しなくていいってやって次回から応募不可のブロックにする
>>37 もしかしてこれ適当なアカウントでキャンセルしまくれば全体の時給上がるんじゃね?
レビューで地雷案件を見分けられるから
98%以上のところがおすすめ
>>123 基本的に女は超ラクな仕事振られるからな
正規のバイトは全然来ないけどタイミーで募集したらすぐ埋まるからな
ちょびっと空いた時間に働くだけならみんなやりたいんだな
>>105 奈良市じゃないから遠いわ
とても数時間のために行ける場所じゃない
>>114 給料は満額払うが、
暇だからとか言って帰ってもらう
>>103 最低時給ギリギリ狙ってるなw
これで人来んのかね?
>>121 知らんけど流石に本人確認はしないと働けないと思うぞ
なるほどなー
俺もファミレスでバイトしてたことあるけど、この手の飲食店のやり方はだいたい似たようなもんだからすぐできそう
これはいいかもね
ワイの近所荷降ろしか介護補助のほぼ2択しかなくてワロタ..
元々シフト的に4人は欲しいところに
勤務が3人しかいなくてうんこでもいいから来てくれって募集だからな
とりあえず出来ることやってくれればいい求人が多いからそんなビビらなくていい
フリーターとか学生とかタイミーに流れちゃって益々人手不足と人件費の高騰が酷くなりそうだな
>>130 そういう人は不向きなんだよな
最低でも奈良市までいかないと厳しい
俺の倉庫タイミーさんがきてる
輸入されてきた商品に値札貼る仕事
スーパーとかドラッグストア系はかなり働きやすい感じ
まあすぐ埋まるんだけどさ
>>142 面白そうだから行ってきてよ
話のネタができると思ってさ
ここまで融通が効くなら学生はバイトをしたいならタイミーで十分だな
タイミーって当たり前だけど人員足りない店舗しか応募してない
そんなめんどいとこにわざわざ飛び込む必要ないぞ
いつもの派遣倉庫の仕事がタイミーになった
なんだかんだいい人が多かったから若い人とか増えるの不安だな
>>130 田舎者には厳しいよなこの手の
そりゃあ都会に人が流れるわ
バイト板のスレみるとタイミーステマが入り込んでて笑う
まぁ働いてみて気に入ったらバイトで応募すりゃいいし
夜中に1人でバナナ数える作業とかあったから
そういうのがタイミーになってるんだろうな
メインの日当18000円だから副業考えてたけどさすがこの単価はないわ
時給2000円にもならんのか
>>145 引き抜きokだから
アルバイト求人も兼ねてタイミーに募集してる企業もあるみたいよ
42歳フリーターなんでタイミー使いたいと思ったけど、ここの社長が20代と知って止めたわ
さすがにガキの作った会社に利用されるのは我慢ならんし
俺の頑張って稼いだ金で私服肥やされると思ったら腸煮えくり返る
人間舐めてるよ、ここ
こういうの出来る人凄いな
俺は初めてってのがかなりエネルギー使うから無理
稼げなくてもまだウーバーのがマシかな
学生とか責任感が強すぎると学業よりもバイトを優先したりするからな
そういう奴にとってタイミーはありがたいだろう
転職ばっかしてると社保の加入日おかしくならんの?
タイミーはペラペラ保険証か
>>164 それはいいな
バイトする側も店の雰囲気を知れるからいきなり正式にバイト契約するよりお試しでできる
そうやってバイト人材の流動性が高まればブラックバイトも減るだろうし しかしこれで少子化じゃなければなぁ社会がこういうテクノロジーの恩恵受けて盛り上がるとこだろうに
若者いねえからなあ
>>142 こういうの若手芸人にやらせりゃいいのに
倉庫バイトで物を壊しすぎて出禁になった
あれって企業側からブロックできるんだな
俺みたいな社会不適合者でも務まる唯一の社会接点
たまにならいいけど一週間に3回も同じ所に行くと嫌になるんだよ(´・ω・`)
直近の経験歴でんでん書いてあるけど嘘ついても行けんの?派遣みたいに
昔グッドウィルやってたの思い出したわ
夜中に工場で空き缶が流れていくのを眠らずに見る仕事またやりたいわ
これ結局住民税で会社にばれるんでしょ?
まともな勤め人は無理じゃん
>>183 ベンチャーってこういうことやるんだよな
>>184 働いた店のレビューつけると、年齢と性別が表示されるから
それみて50代男性とか60代男性とかいたら行けばいいと思うよ
スーパーの品出しは50代60代が結構いる
来年からメルカリ参入で客ごっそり持ってかれそうだから焦ってんだろうな
タイミーの社長は学生時代に起業してんのかw
20代で億り人かよ!
>>172 これは転職に該当しないので社保加入は無いから
ようは日雇いなんで
履歴書不要で即金で振り込まれるらしいからケンモメンでも出来るやつよな
楽天iPhoneスレで免許や身分証明書ないのいて驚いた思い出
>>103 ヤマトは絶対やめとけ
あらゆる求人誌に毎回必ず載ってるのはどういうことか
>>173 うちの店はシェアフルで来て、
良さそうな人によって声掛けて、
バイトになった人数人いるな
履歴書でなんか分からんしな
働いてみれば、良さそうな店か良さそうな人か、
すぐ分かるしな
>>17 こいつのせいで正社員様が頭下げて回ってると思うと笑える
ステマしまくってるけど試しに検索してみたら車必須で経験者のみみたいなのしかなかったわ
やっぱ地方はこういうのダメだな
プログラミングのタイミーってある?
クラワーとかココナラじゃショボい案件しかないが
https://i.imgur.com/DOLJJSR.jpg 基本的にタイミーの仕事は特殊技能とかないと時給は安いな
誰でもできる仕事だからな
>>194 うちの近所回ってるヤマトは前にでかい箱付けた三輪自転車で配達しててわりと楽そうだけどな
コンビニと倉庫しかバイトしたことないSEだけど働ける仕事ある?
タイミー雇ってるとこ見るためにタイミーやってる
タイミー雇ってる飲食店は怖いから使わないようにしてる
>>126 まじでこれな
工場でも倉庫でも女と働くのはやめたほうがいい
100%女嫌いになるから
どうしてもやるなら女が少ない夜勤一択
ヤマトは絶対にやめろ
シューターなんぞに配属されたらたまったものではない
嫌儲に居るとこんな底辺の世界があるのかと毎回驚かされる
>>217 ヤマトで短期バイトしたことあるけど
延々と重たいダンベルとかをひたすらレーンの上に乗せる仕事させられたわ
同じ短期できてた40くらいのおっさんがもう出来ませんとか泣き出して地獄だった
>>103 普通に他のバイトサイトでヤマトの仕事入る方が時給高くない?
日雇いではなく店が直雇う形態なんだっけ 今手が足りないから謝礼払うから一時間だけ手伝ってみたいな 仲介者に謝礼を払う形態は 黒に近いグレーだよな
こんな早い者勝ちでどんなキチガイが来るかわからんもん使わないと人足りないって崩壊してるだろ
ヤマト一回だけ行ったがコンベア早すぎるわおばちゃん怒鳴ってくるわ半泣きだったわ
>>208 ヤマトもいろいろ職種があるからな
単発の派遣に配達はさせない
倉庫の仕分け
学生以外でこれ使ってる奴ってとんでもないレベルの無能が多い
評判悪くなるから学生以外は使えないようにした方がいいぞ
>>222 フルキャストも日雇い派遣から日雇い紹介に移行してなんか乗り切ったからな
今は日雇い派遣の要件厳しくなったから底辺共斡旋するなら紹介にしかない
>>17 まぁ案外、高島屋の件はそんな感じだったんだろうなw
去年も同じ商品を出してたらしいけどそれは問題なかったらしいしw
>>117 トランス女さんが応募したらどうなるのか
富山県の高岡だけど全く仕事なくて草
なんで地方ってこんな遅れてんだ
たいミー昔使ってたけど案件全くなくてなんやこれって思ったわ
いまはかなり増えたんか
日雇い禁止になったけど形変えて結局同じことしてるというね
まあすぐに金がいる連中にはありがたいんだろうけど
日雇いは気楽でいいよ
IT土方からドロップアウトしてドラッグストアとかスーパーを巡回してステッカーやPOPを張り貼り替える仕事してるけど
ほぼ人と接することなく仕事が終わるからとにかく楽
報酬は1件1500円程度だから上手く巡回ルート構築しないと移動時間や交通費が嵩むけどいかに楽に安く済ませるかみたいなの考えるのもまぁまぁ面白い
どうせ登録時の入力でおっさんだと検索しても殆ど出てこないんでしょ
アプリ入れてみたけど普通に時給1000円くらいの使い捨てバイトみたいのしかないんだな
万が一ホームレスになっても生きていける方法が増えていい傾向だ
>>239 そういうものなのか
立ってるより座って仕事するほうが怪我のリスクも無くて楽そうなのに
>>7 港区のタワマンの引越しもほぼタイミーだぞ
セキュリティなんて無意味
とんでもない奴らが出入りしてる
助かるのはネットカフェで暮らしてるやつだしいざとなれば車で旅行しながら稼げる
>>204 プログラミングに1日だけ来られてもなんの役にも立たんでしょ…
作業されたところでむしろ邪魔
短時間で場所もまちまち稼ぎも雀の涙
これやって疲弊するだけの価値あるって判断知るやつおるんやなw
でもこれどこ行っても出禁になるレベルのよっぽどの無能以外は
同じ日雇いでもフルキャとかオールドスタイルの日雇い派遣のがまだマシな気がするけどどうなんかね
可能な限り同じとこで慣れた作業する方が当然楽なわけで
早い者勝ちってなるとコロコロ現場変わるんだろ?めんどくさくね
>>250 テスターすら無理よね
現場のお作法教育しないとどんなスーパーマンも役立たず
https://i.imgur.com/E2LlWyn.jpg 力自慢の嫌儲の益荒男は行ってこいよ
筋トレスレでいつも力自慢してるだろ
スキマバイト向けのアプリの癖して経験者限定とか多かったり、タイミーで一回以上勤務経験ありとかそんな店が多過ぎるわな
4時間半で8000円ちょいで交通費も込みか
普通に仕事の給料時給換算した額よりずっと安いわ
これでめっちゃ稼げるって喜んでる底辺は大変だな
>>261 こんな重労働のくせにふつうのバイトと変わらん賃金とか舐め腐ってるな
こんなのに行くやつがいるから待遇改善しないんだよ
>>250 俺AtCoder青だから役に立つよ
ナメんなカス
使えない馬鹿が来るリスクをどうやって回避するの?デルヘルみたいなチェンジ機能とか評価システムで事前に跳ねられるとか
>>261 こんなクソみたいな仕事のくせに挨拶まで求めるなよ
そのうちタイミーさんが情報流出とかあるんだろうなww
寿司屋デリバリーあったわ
ウーバーより単価良さそうやw
皿洗いゴミ出しならその日初めてでもやれるだろうしな
フルキャストで山パンの深夜クリスマスバイトで単発2万稼いだ
>>268 https://i.imgur.com/xMZ6qdF.jpg https://i.imgur.com/egSk9dj.jpg ガイジよけとしてはこういうふうに色々条件がついてくる
グッド率なんぱー以上とか〇〇の経験者とか
一度ガイジで嫌な思いしたところはみんなそうなってる
募集が最低賃金に張り付いていて草
何が人手不足だよ🤣
>>261 これ人集める気あるの?正直に詳細載せてるのは評価するけどさ
力だけじゃなく最低限のコミュ力ないと無理ですって行く気なくなるわw
必要なのは力だけです。筋トレ代わりにどうですか?くらいの感じにしろよ
知人の飲食店では経歴嘘ついて紛れ込むタイミーさんめっちゃ多い言うてたな
お前絶対これ経験ないやろみたいなのもわんさか来るらしい
前のお店と勝手が違ってどうのこうのみたいな言い訳するらしいけど
俺のおすすめ教えてやるよ
自販機補充の横乗りのバイト
盆前なんか人いなさすぎてどんどん日給吊り上がって
18000円の案件とかきてて吹いたわ
絶対行こうと思ってたけど俺も帰省の予定あって無理だった
5年くらい前の話だけどな
こんなのやるようになったら人として終わりだろ
意地張ってないでナマポ貰っといた方が
まだ知的生物としてマシだよ
タイミーって銀行振込?
今失業保険受けてるんだけどこっそり出来る仕事ってないかな?
>>261 朝っぱらからクソ重い荷物運ばされてこの給料かよ
こんなん応募するやつの気が知れんな
ぶっちゃけ残業と変わらんし残業もやりたくねえのにやってる状況だし
まぁ違うことやるのはいいかもだけど
ただの助っ人に多くを求めるのは気狂いだし
ましてや時給2000以下だと?w移動時間もあるのに
ただの奴隷商アプリじゃん
タイミーのピンハネは30%か・・・
結構持っていくな。
good率て信用できるのか?
低評価したら嫌がらせなりされるかもしれないし2回目以降は名前でブロック他の企業に善意で地雷人材知らせてやる義理無いだろ
>>261 2万くらいもらえるのかなと思って給与みたら草
>>288 グリストラップって年末に飲食店でやらされるみんなやりたくないヘドロ残飯掃除だからね
そんなんを単発バイトにやらせるって相当頭おかしい
>>261 これなら鼻くそほじりながらUberやったほうが稼げるからな
マジでジャップの中間搾取業界殺す時期にきてる
>>277 この前者の条件でタイミー経由で来るやつなんて皆無だろ…
フルキャみたいな従来の日雇い派遣はタイミーに駆逐されるかと思ったけど
使える奴をその後も優先的に採ったりできる従来型のメリットとかも考えると必ずしもそうはならないのかもな
早い者勝ちはシンプルで公平だけど雇う側からしたら毎回毎回ガチャ要素が強すぎるだろうし
乞食なのは中間搾取してるお前らじゃい!
いい人材が集まったら企業に乞食速報出すのもお前らじゃい!
>>1 短時間だと時給いいけどね
長時間だとショットワークスのが時給良かったりする
タイミーは3時間とかならいいと思うよ
8時間やるより3時間✕2とかのが稼げるのがタイミー
時給よすぎだろ
こっちは誰でもできるのは1000円以下
美容師で時給1100円
スナックですら時給1500円だわ
飲食の一番きつい時間帯とか時給2000円でも嫌だわ
>>277 こんなんで来るわけないだろ
お前らクソ企業にふさわしいのはホームレス
早朝駅前でみすぼらしい格好で待ち合わせしてるおっさんたちみるとタイミーさんって呼ばれながら単純作業させられその日を終えるんだろうなと想像してしまう
>>315 お前が居酒屋の店長だとして1日だけ募集かけるのに自分でやるのか?
絶対抜かれる金額よりお前の人件費の方が高いぜ
都合のいい奴隷として見下されながら激務を押し付けられて自尊心を失うだけだよなこれ
ケンモジ世代はグッドウィルで経験しただろ
>>331 そう思うなら自分で起業して営業回って仕事取ってこいよ
今入れてみたけどコンビニと介護とクロネコしか無くて草
大体クソ案件ばかりでお金稼ぐの大変だねとしか思わない
評価システムなんかあんのか
怖すぎる
今は人手足りないから良いけど
ちょっと昔に有ったら
サビ残しなかったら下げられるとか有りそう
>>331 日雇いルールをすり抜けて開発されてるアプリだから必要なのは法的知識かもな
ズルできるように頭使わないと一生搾取される象徴だな
地方だと仕事が少ないのと2~3日前にもう埋まっちゃうんだよな
>>24 品出しとか洗車みたいな経験者じゃなくてもいい仕事が多いよ
レジとかになると経験者募集もあるな
>>339 いや1時間も15キロの荷物荷揚げしてたら腰か膝ぶっ壊す
>>37 これも結局は早い者勝ち制度の弊害なんよな
隙間時間にパッと働きたいのに人気の仕事は早くから埋まってる
予定が入ったらそりゃキャンセルされちゃうよな
世の中には働きたくても面接も通らない人間がいるんですよ
>>57 余暇でやりたいことが何もないやつがとりあえず通帳の数字を増やすゲームみたいなもんだから…
コミュ力ないと無理だろ
毎回職場が違うとか耐えられない
>>348 コミュ力ないと毎日同じ職場もキツイような
>>339 荷揚げ1700円交通費込みって誰がやるんだよ…
出勤前にこんなハードな労働したら本業に支障でるわ
>>17 こういうふざけた書き込みにいちいち目くじら立てなかった昔が懐かしいよ
今はすぐ開示だ通報とかだもんな
馬鹿みたいだよ
ユーモアをなくしたこの国は終わりだよ
風俗店が若いまんこ募集するのに使ったらええんちゃうか?時給5000円のまた開くだけ簡単なお仕事です
>>353 個人的な売春とかも出来るかもな
時給5000円でチンポを舐めるだけの簡単な仕事です
10代から20代が活躍してますって感じで
タイミーやるダメ人間ならUberとか出前館みたいなフードデリバリーがいいよ
シフトと通勤ないし勤務時間も決まってない
まぁ東京しかロクに稼げないけど
ヤマト引っ越し飲食なんていつも誰も来ず時間切れだけど現場回ってんのか
会社の就業規則で副業禁止、ボランティアだろうが申請することって書いてるけど面倒くさい
バレない方法ないか
>>131 満額払うなんて良心的だな
ま、逆恨みする奴とかもいるし無難かもな
>>353 直雇用になるからマズイぞ
個人事業主だの脱税だの出来なくなる
>>205 これが工場や倉庫における「男女平等」の現実だよ
男女平等という錦の御旗のもとで、男は腰痛膝痛のリスクを一身に背負わされ、楽な仕事とキツイ仕事を交代制で行き来する働き方を奪われる
倉庫に女が現れたせいでどこも散々だよ
>>363 かと言って事務やらの座り仕事はほとんど女ばかり雇われてるしな
ほんと馬鹿げた話ですわ
>>261 なんで労災も出なさそうな仕事で危険なことさせるのか
>>361 しかもファミマ、マックは経験者のみ
しかも低賃金(笑)
田舎は農業みたいな仕事はないかな
一回だけならやってみたい
未経験でもやったことありますって体でいけばいい
やりながら覚えるだろ
そりゃタイミーが半分以上抜くんだからほぼ最低時給でしょ それでスペシャリストのスペック要求されたら学生か芸人しかやれんでしょ
一時間、二時間なんてOJTで終わるし 使えないのは評価下げられて次からマッチングしないでしょ 未経験は実質無理だろ 猛者専用だろ
ほんでそこから中抜されて手取り派3割くらいなんでしょう?
俺も働きたいけどメルカリで1日1時間で5万くらい稼げるから無職から抜け出せないわ
期間工でよくね?
今人手不足で時給2800円とかあるぞ
>>382 何売ったらそんなに儲かるんだよ?
偽ブランドでも売ってるのか?
>>10 ダメ
こないだ20代のガチハゲが来たけど何か攻撃的な性格してたので
普通にブロックした
>>384 期間工って配置外れると指がおかしくなったりするんだろ?
こええよ
>>385 昔着てた衣類
珍しいのは高い値段でも秒で売れる
>>391 それ稼いでるんじゃなくて、財産切り売りしてるんやん
>>389 いうてタイミーも倉庫や引っ越しで腰壊すリスクあるやん
>>393 そのあたりが怖いから、漏れはもっぱら事務系の短期の派遣とかやってたな
>>38 源泉徴収されたら確実にアウトやね
インボイスも始まったし最近はほとんど源泉徴収するやろ
>>38 源泉徴収されたら確実にアウトやね
インボイスも始まったし最近はほとんど源泉徴収するやろ
どうせ好条件のやつはすぐ埋まって結局は仕事来ないんやろ?
タイミーさんとか呼ばれてバカにされるのきつすぎない?
片付けだけつっても
ケンモジみたいなのがムスッと無言で片付けてたら苦情来るだろ
田舎だからなのか【経験者限定】とかいうのばかりだわ
前に交通量調査の仕事行ったとき
フルキャストからの人は13000円日払い
タイミーからの人は後日9000円振込
って言ってるの聞いて驚愕したわ
>>8 お客様からクレーム入りました~
タイミーさんよろしく
来年度国民健康保険料が上限になって年間100万円くらい払わなきゃいけないから
毎月最短時間働けば健康保険証くれるとこで働きたいんだけど
なんか無いかな?
アドバイスください
高級店だと賄いもそれなりのものを出されるって聞いたな
こんな適当にいろんな 職場 入れるってすごくないか
泥棒の下見とかちょっとしたものパクったりとか色々良くないこともありそうやん?
>>261 交通費すら出さないセコケチの分際でたかが肉体労働で髪がどうとかうるせえな
むしろ地雷現場だろこれ
昔倉庫の仕事ってこれだったけど改善した?
パレットは敷いてたけど
https://i.imgur.com/t9QHTnF.png >>371 経験者を短期で採用自体禁止にするべきだよな
これ許してるから都合よく使い捨てる
責任感←これ大嫌いだから使ってる
ま、いっか感覚で仕事できて50過ぎても白髪0
>>216 大昔スーパーバイトしてた時代からとっくに
男は飲料とか重労働ばっかり押し付けられる
そのくせ長いからってだけで偉そうなパートババア
気安く触ってセクハラまでしてくるし最低
タイミーもいいけどウーバーでこの時間に稼働する方が稼げるよ
チャリで1.5km走るだけで1800円稼げる
https://i.imgur.com/UktEoMn.jpg >>327 多分方法論じゃないと思う
問題は経費的にどうか、一時的に人雇うってなるとややこしいんだと思う
だからこんだけ派遣が流行った
>>358 しかし派遣や紹介日雇いが備品なら副"業"じゃないだろって思うね
つくづく労働者側はナメられてる
>>424 ウチの地域の深夜帯はuberの送料1000円超えてるからその分配達員の報酬に上乗せされてかなり美味しいよ
稼働してる配達員少ないのもあって依頼もすぐ鳴るし
>>426 ウーバーもそうだけど、20代でこんなん専業でやっちゃうと手遅れになってその後の人生30年近くずっとタイミー人生になっちゃうよ
こういうのはスキマ時間でやるもん
最近5chでタイミーを上げるようなスレ立てまくってるけど、ステマしまくって上場ゴールでもしたそうな感じだな
まじで安く使おうしか考えてないやん
時給1000円ちょいとか馬鹿じゃね
1カ所につき30万までとかよくわからん制約あるよな
社保どうなるんだろ、社保付かないのに最低時給で中抜かれるってなると割に合わんよな
ウーバーでバイク使えば限界集落じゃなければ2万位いくんじゃないの
>>430 WEBサイト見たら会社概要が404エラーなんだが…
こんなやばい企業が上場できるの?
https://i.imgur.com/tnhI9yw.png >>435 だからさ、経験者は基本企業で囲うってことをしないからこの惨状なんじゃないの
元セブンの社員が立ち上げた奴だっけ?
マッチングも糞だし来る奴も使えないってしか聞かないなぁ
こういう隙間人員を低賃金で募集する意味が一切わからんし
これに応募するバカも意味がわからん
お互い頭にウジでもわいとるんか?
>>8 〇〇寿司でバッシングしてやる!
て言ったら訴えられそう😱
>>436 今確認してみたら見れるけど
おま環やない?
弱男専用だな
会社だけでいいや
こんなんやりたくねーw
>>445 URL入力してみなよ
リンク修正してないならWEBサイト担当がその程度
CMのイメージとぜんぜん違うやん
簡単な仕事です、気軽に働けますって感じなのに
基本すぐ現場に順応できるようなベテランしか話にならない(低評価される)から、年齢層高いんだよな
クソワロタwww
これがタイミー労働者の弱男
「タイミーさん」51歳男性が日雇いを続ける理由 面接なし、履歴書なし、給料は即時振り込みだが
2023/10/13 10:30
https://toyokeizai.net/articles/-/707512?page=2 >>437 働く側も雇う側も自分の都合で利用するんだから
双方の条件がマッチするしないだけの話だろ
>>166 2ch作った人も20代だったのでは?。。
ベンチャー企業のサービスは大体20代社長だよ
歳取ると家庭があったり体力落ちてきたりするから起業するなら20代がオススメよ
>>441 いや理解できるだろ
人手不足の界隈が品出しとか誰でもやれる仕事をやらせて長期人材を確保できるまで繋ぐっていう
未経験だと時間前に出勤させられて賃金発生しない仕事の説明が始まる事が多いんだよね
>>382 お前才能ある
20日働いて100万稼げるなら立派な個人事業主だよ
タイミー社長「派遣くん呼ばわりなんておかしい!」
↓
うおおおおおタイミー起業や!
↓
結果…「タイミーさん」呼称へ!w
「こんな働き方おかしい」原点にブラックバイト経験【タイミー・小川嶺4】
Jul. 01, 2021, 07:00 AM
https://www.businessinsider.jp/post-236865 上場企業で派遣社員として働いたときも同じだった。「派遣クン」と呼ばれ、いつまでたっても名前を覚えられない。「派遣クン」と呼ばれる自分には、人権がない気がした。
たしかに、最低賃金は払われている。でも、自分が従事した仕事に対するフィードバックもない。駒のようなものだ。
「こんな働き方、おかしい」
>>453 マッチング(必要なときだけ来てね★)
雇用ってなんだろうね
というかその名前欄名乗るんだったら少しはそこら辺考えてみたら?
あなたの意見は完全に雇用主経団連自民党に都合のいい話よ
>>242 たまに日給2万とかおいしいのが出るが秒で埋まる
諦めずにお気に入りに入れとくんだよ
なにこれ?時給じゃなくて実働時間分の金額書いてあるのか
時給1200円くらいのしかないじゃん
散々叩かれた派遣バイトとキチガイじみた持ち上げられようのタイミーって何が違うん?
>>465 暇なとき短時間その日だけ働いて金貰えるからじゃね?
年末年始暇な非正規労働者がたくさんタイミーで
働くからサービス低下まぬがれないね
橋本環奈使えば叩かれてるものも持て上げられる
大阪万博に起用されたのってタイミーの効果を見てなんだろうねw
>>256 それが地方によってはタイミーに会社が流れて仕事が減ってるんだよ
ただタイミー使ってるところは評価制度のお陰でパワハラが激減してる
滅茶苦茶直球で書かれるから
弊害は超短時間で1時間や2時間で2000円とかふざけた会社が出てきたこと
>>468 呼ばれ方が違うw
派遣くん
↓
タイミーさん
>>462 隙間バイトで短期、スポットで入るなら便利でいいだろ?
日程時間が希望に合わなければ応募しなけりゃいいだけなんだし
長期継続の雇用が希望なら別の入場ゲートや場所を探してそっちから行け
>>474 だから派遣やこんなのを野放しにしてきた結果ゲートがどんどん狭まってきたんだろうに
ジミンガー言うくせに一体今まで何を見てきたんだ…
>>17 お前それ普通に開示食らうぞ。企業相手だと信用問題でシャレにならんのに
>>455 派遣(有期雇用)も今やすっかり定職化してるな
そのうちリュードーセーつってみんなこういう日雇いばっかりになったりしてw
>>471 田舎なんて昭和の感覚の爺しかいないからパワハラ改善なんてねーだろ
キャンセル奴のおかげで、待機待ちの俺が高時給で働ける
>>483 企業が特定できないから100%不可能かと
>>17 ケーキ屋だけど冷凍作業なんてねーよ
嘘松
>>386 スゴいじゃん
何かを頑張ってる人は偉いと思うよ
>>12 タイミーってどこのグッドウィルがやってんだよ
>>476 ケンモメンって実際の所、何も考えてないからね・・・
雰囲気で名前欄変えたりしてるだけ
>>103 これ地獄だぞ
トラックにひたすら重い段ボール詰め込むけどノルマや罵倒とかひどい
>>485 タイミーのアプリ入れて企業の詳細見ると意味がすぐ分かるぜ
ダメなとこはボロクソ書かれるから後の人がすぐ行かなくなる
それでやられるから昔は対応最悪だった会社がかわったり酷い社員がクビになった会社もある
評価数が多いのに評価が95%以下のところは大体やばい
タイミーで募集だけしておいてマッチングした人に直電して
タイミー通さずに働かせようとかする頭のおかしい会社もあるw
>>497 おまえら壷が無能だから革命戦士ごときに今壷叩き割られて遊ばれてるんだろw
気分はどうやw
>>103 下手したら最低時給下回ってね?
やる意味ないだろ
>>386 EXPとかゲーム風味になってるの悲しいな・・・
対象のレベルに合わせてるっつーか・・・
>>17 こういう皮肉的なユーモアはもう通じない時代なのか
>>499 中抜きはケンモメン的には許すべきではないだろ
タイミーは敵だ
タイミーでヤマトによく行くけど破損してもぶっちゃけそのままカゴに積んでる
女性活躍中って女しか採用しないから男は応募するなよって意味だぞ
昔は性別指定して募集できたけど雇用機会均等法以降この書き方になった
タイミーてはじめて聞いたけど飲食専門の日雇いみたいなもん?
>>12 うちもタイミー呼ぶけど時給1000円で交通費無いって言ってたな
どんだけピンハネしてるんだか
ますます無責任な働き方改革が進んでるんだな
このスレ勉強になったわ
>>512 倉庫やスーパーなんかの品だしとかもある
>>33 実際こればっかだもんな
ケンモジは辛いよ
結婚式で呼ぶ友人がいない場合に頼まれるフェイク友人の案件はかなり良いよレア案件だが
祝儀包む必要ないし時間に行って豪華な飯食うだけ
祝の席だからみんな機嫌いいし労働って感じはまったくない
3時間で5000円
ワープアはタイミー()だかで稼いだ金をギャンブル風俗に入れるんでしょw
>>111 精肉部門の臭い仕事やらされる奴やん
一日中臭いが取れなくなる
公共がこういうシステム作ってくれればなぁ
時給1000円ちょいだとその日生き延びること以外ができなくて一生このままじゃん
派遣商的にはそっちの方都合がいいってのがまた
>>521 だよな
派遣を潰してでもハロワがやるべき
暇潰しにたまにタイミーで働きに行くけど
他所の日雇いに比べたらくっそ楽だしタイパいい仕事多い
>>506 ゲーミフィケーションの概念も知らないのだいぶ雑魚感あるからやめとけよ
>>526 概念を知ってるからEXPの話ができるわけでしょ・・・
ニートなら
倉庫
品出し
洗い場
は誰にでも出来るからまずはそこからやるのオススメ
>>526 いい歳して雑魚感とか変なワード使ってるほうがキツいわ
寿司屋マックのバイク配達か倉庫仕分け作業ぐらいしか家の近く無いからやらんわ
>>521 短期派遣と同じでやばめのガイジの為に参加者全員に朝の5時位の出発しましたかのモーニングコールと7時半位の到着しましたかコール、飛んだやつの補充の為に登録者探してにコール
知り合いメンタル潰れ取ったわ、公務員には無理やろ
タイミーは仕事たくさん選べるけど時給やたら低いじゃん
>>534 そんなの契約社員にやらせればいいじゃん
タイミーってほぼは覇権と同じじゃん
アプリで探す日雇いバイト
金に困ってないけどタイミー使ってるわ
休日にスマホばっか触ってて頭痛くなるし
いいデトックスになる
時給にするとやっす
倍はもらわないとやってられんだろ
舐めてるなーこれ
>>376 田舎住みだけど農作物の収穫とかポチポチ
あるけど移動手段無いとキツイよね
>>496 今はテクノプロに改名してるぞ気をつけな
低賃金は低クオリティで良いかもしれんが
肉体労働者全般が完全に使い捨て感しかなくなるよな
これ技術職にも波及しそうだし
>>14 ほんとコレだわ
使い捨てなのに最低賃金とか舐め過ぎ
今タイミー終わってあさごはん食べてる
たまに変な人いるけど基本みんなちゃんとした人だよ
https://i.imgur.com/vnVlhDk.jpg >>12 フルキャストにいるもんだけどうちはそういう計算しねーぞ
ただ、タイミーの方がアプリの使いやすさは圧倒的だぞ。振込み手数料タダだし金はすぐ計上されるし
フルキャストは振込み遅いし手数料かかるし
女性活躍中 == 男いらね死ね
どんなに規制しても募集側が条件決めてるのは変わらないんだからやめちゃえよこんな規制
応募する側もそのほうがわかりやすいわ
交通費込みなら時給1500はないと外食つっても厳しいなー
女性活躍中とかw
そのうちペッパーレイプに利用されそうだな
1500円で遊んでる様な仕事しかしないで金貰えてラッキーだわ
評価見りゃ現場の当たり外れ大体わかるし時給に文句あるならタイミー利用するなよ同じ底辺のくせに
タイミーにある駐車対策でトラックに座ってるだけのバイト
あれ何で日給1万円くれるのか謎
昔、日払いの仕事に規制が入る前はテンプスタッフやリクルートが試験会場のスタッフやら書類の整理やらといった楽で一日1万くらいの仕事紹介してたけど今そういうのないのかな
日雇い派遣と違って現場の取りまとめも優しくて凄くよかった
>>561 振込手数料を企業が払ってるだけ。
要するに、支払われる賃金から抜かれてる。
単なる朝三暮四w
>>573 納得するかは別として他の部分の費用を請求にのせてるだけでしょ
中抜きとは少し違うわ。嫌ならやめろじゃね?
つうか普通なら入れないような企業がたくさんあってそこに入れるように仲介料もらってるようなもんなんだから中抜き言われる筋合いはねーぞ。嫌なら直接お前らで交渉しろと
え、、タイミーが普通なら入れないような企業を紹介してるんだ。。
すごw
>>386 そういや英語学習のduolingoってやつも学習したらEXPがたまってランキングで競えるとかやってるんだよね
こうやって数字が出て着実に成長していくのを見せるとやる気が出るんだろうな
>>461 結局この国で起業するなら奴隷商が一番手堅いんだよな
>>578 タイミー利用してる連中が直雇用で入ろうとしても無理なところたくさんあるぞ
というか1日の仕事は他の会社も大半がそうだぞ
>>575 なに意味分からんレスつけてきてんの?
タイミーが振込手数料を企業側から徴収してるのは事実だけど?
>>555 この親指の反り方の人間でまともな人間見たことないってTwitterで書いたら炎上しそう
>>582 君がファミレスやコンビニバイトすら受からないド底辺ということはよく分かったよw
>>585 1日頼んでる企業が何考えて派遣屋に頼むかちょっと考えたら分かるだろ。
他人罵る前に落ち着いて考えろ
おまえら以外にタイミーで仕事入ってるんだな
やっぱ飲食とか軽作業で入るのが多いんか?
ケンモメンも流石に依頼する側が多いんじゃないの?
まぁスーパーとかドラストのパートとかだろうけど
>>584 人の身体的特徴を笑うなよ
流石に怒るぞ
>>587 程度が違いすぎると話が噛み合わないのはよくわかりましたw
確かにケンモメンはコンビニバイトすら受からないよな・・・
>>391 在庫ないってことだよね
一回だけ5万で売れたのをさも継続的に売って無職続けてますみたいなのはパチンカスみたいな滑稽さw
最近の若年層はタイミー多用して割合のいいバイトを渡り歩いてるって聞いて、時代だなと思った
もうコンビニバイトとか維持できないだろ
こんなんちょこちょこやるほうが効率悪いだろ
学生とかならいいけど
でもたいして稼げんわな
月数万とか?アフィった方が稼げますやん
「タイミーさん」という呼び名
「タイミーさん、今日は1番レジ入ってもらえます?」
「タイミーさーん! ちょっとこっち手伝って」
日雇い仕事で食いつなぐユウジさん(51歳)は、どの職場でも自分の名前を呼ばれることはない。
地方都市で暮らすユウジさんがアプリに頼る理由は「すぐに給料が入るから」。バイトが終わり、スマホ画面の「振り込み申請」をタップすると、10分もたたずにATMから現金を引き出すことができるという。
仕事はスーパーのレジ打ちや飲食店での皿洗い、工場内の作業など。ただユウジさんの経験からいうと、人間関係はおしなべてすさんでいるという。
「あいさつをしても無視されることがほとんど。狭い通路をすれ違うときもよけたりしてくれません。『どうせ単発バイトで来るような落ちぶれた人間』と、見下されているように感じます。レジの仕事で誤ってお店控えをお客さまに渡してしてしまったときだけは、『ちゃんとしてよ』『困るんですよね』と、ここまで言う? というくらいしつこく叱られました。最初に普通に教えてくれればいいだけなのに……」
「あの日はほんとに情けなかった。今思い出しても泣けてきます」
貧困の現場を取材していると、こうしたアプリで生計を立てざるを得ない人が増えていることが気になっていた。本人たちの自己責任では片づけられない。容易に“その日暮らし”を選べる仕組み自体に危うさを覚えてしまうのだ。
アプリの利用経験者からは「6時間という約束だったのに1時間で帰された」「集合場所まで行ったら、『もう定員に達したので今日の仕事はない』と言われた」「制服支給と書いてあったのに、買い取りさせられた」といったトラブルもたびたび耳にする。ほとんどが泣き寝入りしており、一般的な非正規雇用労働者以上にその立場は弱いのが現状だ。
屈辱的な日々に「もう殺してくれ」と願う
「私だって、名前も覚えてもらえないような仕事がいいだなんて思ってません。でもそれが私の命綱なんです。惨めだし、屈辱的です。だから毎日、神さまにお願いしてますよ。『頼むからもう殺してくれ』って」
日雇いバイトの収入は月7万円ほど。家賃は水道費込みで4万3000円なので、残りの3万円足らずでやり繰りしなければならない。洗剤や石鹸、シャンプーはすべて重曹で代用。夏場はガス会社との契約を解約し、水シャワーとカセットコンロでしのいでいる。
>>473 職がある人も結構くるよ
自宅で自営とか日が開いたら入れるとかパート休みの人とか
>>594 就活でバイトやめた大学生なんかが、空き時間だけサポートで入ってる店も多いけどな
>>460 腐るほどブランド物あるしな
フォロー0なのにフォロワー1700人くらい居るのもデカいと思う
古物商取って通販開くのが来年の目標
>>594 コンビニは自社専用のタイミーみたいなのがある
特にローソンはどこかで1回でも働いたらスポットであちこち働ける仕組みになってる
覚え直さなくていいから働く方も便利なわけよ
タイミーは仕事終わったらすぐに給料の払い込みがあるから人気なんよな
その辺の手数料が必要になるから時給低くなるんよな
>>604 中抜きの理由づけが上手いだけに思えるがw
早割みたいなもんか
>>603 コンビニはそういうのがメインになるほうがいいな
店に雇われてると店長がどんどん調子に乗ってきて希望どおりのシフトにならなくなるからな
バイトも店に慣れてくると店のものを勝手に食ったりとかテロする奴が出てきたりするし
>>455 いやスポットで緊急に必要な人材なんか普通高時給で雇うもんだろ普通
>>607 日本ってこのへんの需要と供給の感覚がぶっ壊れてるよな
まぁ安くても応募しちゃう奴がいるのが悪いんだけど
やったら確定申告しなきゃならないんだろ
めんどくせぇ
>>608 マジでぶっ壊れてると思う
反応が奴隷過ぎて引いたわ正直
>>610 今はスマホとマイナンバーカードあれば簡単だよ
どうせ田舎だし募集数少ないと思ったら結構近場にも軽作業の現場あるな
>>207 資格必要な仕事のくせにクソほど安くて草
>>616 ウーバーイーツや出前館も手数料30%だから仲介は30%が相場なんでは
>>609 確定申告して住民税を自分で納付すれば
バレないんじゃなかった?
詳しい人おせーて
>>618 普通徴税に変えるやつな、まぁ怪しまれるしリスクでかいからやる奴おらんと思うが
グッドウィルは現金手渡しだったからあの頃は誤魔化し放題だったわ
銀行を通すと誤魔化せないぞ
昔は個人商店やら小さい会社の取っ払いの仕事があったけど、今は少ないよな
インボイスでさらに無理と思う
引っ越し作業の案件とか現地解散の奴多いけどマジ使い捨て感ある
>>610 年間20万までは申告しないでいいんじゃなかったっけ?
どっちにしろタイミーで数万円稼いだレベルで追徴課税はあり得んし放置でいいだろ
タイミーはワンミスで即ブラック扱いなのがリスク高い
本当にスキマ時間でちょっとやるだけ
少しでも生計かかってるやつには合わん
ハッタショが除けられてると思うと使う方からすると有難いのかな
ステマは来年メルカリが入ってきたらもっと凄い事なりそう
借金返したいのと土日に暇してるとパチンコ行っちゃうのとで日雇いでも何でもいいからやりたいんだが会社が副業禁止してるんだよね
困った困った
>>5 色んな機関が出資してるからな
上場させたくて仕方がない模様
広告費めちゃ使ってるっぽいしな
>>17 逮捕覚悟でこういうレスするやつってやっぱり無敵の人なの?
ケツ叩きプリン
・つまらないスレを立てる
・日記帳感覚で私事スレがウザい
・株で儲けた自慢
だそうです
>>640 伊藤忠やKDDI、藤田晋、海外ファンド、バンナム、セガ、丸井から出資してもらって
日本政策金融公庫やメガバンクから融資とかヤバイな
みんな中抜きチュウチュウしたいんや
タイミーいれてみたけど
近所はマクドかピザ屋ぐらいだな
範囲広げると飲食か介護か荷物運びせ
オフィスワークは怪しい営業しかない
レジ打ちはいきなりできるものなのかな
色々な支払い方法があるしコンビニだと他の業務もあるから覚えきれなさそう
>>628 雇用機会均等法で男性のみとか女性のみとかかけなくなったから書いてないだけで、
わざわざ女子校と書いてる時点で最低限の社会常識あるやつは察するから
雇われる側は既に評価システムが確立されてるから余程の輩はBANされる
問題は雇い主側で未だにデフレマインドの求人出してるのか問題
こういうところをマッチング業者がちゃんとダメ出ししてブラック求人は排除しないとシステムとして成立しない
>>421 これはよほど良いときでチャリは都心部でしか稼げないよ
>>37 他のタイミー利用者の評価も落ちるから大迷惑行為
>>646 結構いろんなとこから手広くお金が入ってるんやな
>>651 コンビニレジは経験者のみって書いてあるのがほとんど
本当にこの時間で終われるなら学生が普通のバイトする意味ないな
タイミーおじさん多いよね
ウーバーのチャリが稼ぎ終わったから社不おじさんが流れ込んでると思う
>>600 昔飯島直子が将来なんかあった時のためにブランド買ってる的な事言ってたの思い出した
倉庫だとか運送だとかさらに質が落ちそうだな商品ボコボコとか
>>36 タイミーの奴ムカつくよな
ハイボール頼んだのにビール持って来やがった
>>663 自分は倉庫でよくやってるけどそれは常々感じてる
>>666 まあでも低賃金でも応募はあるんだからどうしようもないな
>>642 バカみたいなレスすんな常識を身につけろ
レジの金盗んだり、従業員の持ち物盗んだりとか相当やべー奴らもいるみたいだな
こんなモラルの低い奴らが働いてる店には客として行きたくないわ
>>17 ドラッグストアやヤマトとかで見かけるたくさんダンボールを積んだカゴみたいなやつを倒してしまったってこと?
有給があるとこで
働いてるおいら
恵まれてんやなぁ
>>672 上から日雇い使うときは個人確認しろって注意されたな
ちゃんとした派遣は保険効くけど、日雇いは個人契約だから何が起きても店の責任だとね
学歴や職歴が無いとこういう仕事しか残ってないの?
マジで底辺は死ぬしかないじゃん
こういうのいつも思うんだけどフリーの組合作ってサイト運営すれば中抜されずに人雇用できるよね
同様に解雇規制だけ緩和すれば派遣会社不要よな
タイミーで来るやつマジでブッ壊れてるから接客には向かないぞ
>>677 詐称しろよ
履歴書なんて多少お化粧すれば職歴なしのニートでも期間工くらいは受かるやろ
>>48 10万くらいの日給が巡り巡って7000円になるんだっけ
スーパーもコンビニもスポットバイト定着してるのか態度最悪
ダイソーなんかも態度悪い店員増えてきてる
タイミーというワードが悪い意味にとらわれる日がきそう
うちの会社にもタイミーさんって呼ばれてる人いたわ
タイミーやろうかと思ってたらまさか会社でやってたとはな
色々なタイミーと一緒に仕事してるけど、他の派遣会社とは違い優秀な人が多い印象。
これ受け入れる側の正社員とか現場のバイトとかが最悪だな。責任感のかけらもなく1日しかいないやつに仕事教えるとか地獄だろ。
そいつがやらかしても責任は自分になるし
確かに責任感の強い仕事を任せられ
社員が帰った時には、万が一のことがあったらどうしようかと思ったよ。
>>690 わかるわー
ダイソーで店員に質問したらレジで聞いて下さいっつってさっさといなくなられて日雇いか?と思ったわ
田舎ではタイミーもねえー店もねー
それこそ獣しかいねー
タイミーは基本早い者勝ちだからギリ健みたいなのいっぱいいるぞ
>>526 単純労働にゲーミフィケーションを組み込むことの是非を話してるのでは
もう20年前の話だけどゲーミフィケーションもこういった直接的なものじゃなくてもっと別のトロフィーとか啓蒙させるクイズとかUIの話がメインだったな
なんかリアルが下品になったしいつの間にか受け入れられてる
お前ら気をつけろよ
150キロの冷蔵庫パレットに移し替えるので腰逝ったわ
>>704 タイミーの人間なんか使い捨てだから構わないと思われてそうだけど、それ、労災にならない?
タイミーで出会った底辺おじさんと話聞くの楽しい
お前らとオフ会してる気分になる
タイミーに3割ぐらい払うから時給はショボい 穴場はあるけど
>>706 トレーニングジム機械の修理とか交換とか色々やらせてくれる企業もありますよ。好きな人には面白くていいけど、苦手な人には苦痛かもしれませんね
>>704 コピー機の搬入に近いな
よっぽど見た目ゴリラなん?
ちゃんと本業ある使える人と本当に何もできない人の2極化してる気がする
使えない人は認定ワーカーになれないかブロックですぐ見なくなる
こういうのって本日タイミーから来ました〇〇です
一生懸命頑張りますので今日一日宜しくお願いしますって朝礼とかで言うの?
俺アラフィフなんだけど
一緒に入るワーカーに無駄に張り切ってるやつが居るとだるいな
極力体力を使わないように動くのがベスト
目を付けられない程度にダラダラやるのがコツ
>>697 来る人ピンキリだし
毎回ほぼ違う人が来るから教えるの時間かかるし面倒このうえない
まあ会社がアホなんだけどね
誰でもできる仕事だ!という考えだから
実際にはどんな仕事でもそれなりの手順やノウハウを理解してないと最後まで終わらない
>>715 なぜワーカーが「タイミーさん」と呼ばれるか考えたら
自ずと答えは出るだろ
タイミーはただの便利な道具です。
ツールにすぎません。
大切なのは、その便利な道具をどのように使うかということです。そこを間違えなければ、タイミーはあなたの味方となり、強力なアイテムになります。
タイミーとか訳のわからん名前じゃなくてギルドに改称したらもっと流行ると思う
これ直接雇用OKらしいね。
求人の試用期間みたいな感じで使ってる会社も割とあるらしい。
デキる奴が来たら長期でやらないかとオファーを出す。
言っちゃなんだが、ハシカンが宣伝させられてるものは大半胡散臭い
この手のスキマバイトは高齢で派遣すら務まらなくなった氷河期世代の受け皿になるんだろな
需要増えそうだしパソナあたりが参入しそう
タイミーは適当にやってヘルプで色んな企業入りまくるのがいい
2割くらいの力で数時間やっておさらばできる。肩の力抜きまくりでやれるのがいいんだよ
ほいよ、これウーバーイーツのヤスヤス報酬ね
ガソリン代もあるからタイミーやってた方がマシだよ
https://i.imgur.com/U6Q8bWj.png ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています