X

中国、ドルの使用を完全に停止 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 335c-3zKO)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:35:36.17ID:VB+e0ZJb0?PLT(13001)

ロシアと中国は西側通貨の使用を完全に停止、来年はドル離れが加速か

12/26 08:46 配信
みんかぶ(FX)
 ロシアのミシュスチン首相によると、ロシアと中国は両国間の貿易でドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた。決済はルーブルか人民元によって行われている。ロシアや中国を中心としたBRICSは、ドルやユーロなど西側通貨以外による決済を増やしていく見通し。来年、BRICSにはアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)が加盟する。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5119b7bdee58e40a1c4947772aebe5152885dd44
2023/12/27(水) 12:36:01.94ID:TQOKfGBCH
ちょ
3安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6f96-gjre)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:24.28ID:4+jx2zLn0
超絶円高くるぞおおおお!!!
4安倍晋三🏺 (ワントンキン MM9f-6eTB)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:42.03ID:v6UCYD8yM
SWIFT排除は金融界の核兵器!
↑これマジだったなドルが焼け野原や
2023/12/27(水) 12:37:33.10ID:3e4D1vlMd
さぁーっすが覇権国家さん!w
6安倍晋三🏺 (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:37:52.27ID:br9l6mc30
えーんゴミ通貨が加速してて草
2023/12/27(水) 12:37:59.34ID:P6OMRevl0
おっ、ドル需要減るとドル余りになってドル独歩安になるぞ
2023/12/27(水) 12:38:09.34ID:EM+T9aMv0
即断即決羨ましい
9安倍晋三🏺 (ブーイモ MM1f-Vioh)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:31.15ID:lwm0qes4M
日本は東側にあるから円も使ってよ!
10安倍晋三🏺 (ワッチョイW 33d3-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:39:35.53ID:9HMcF9EA0
アメリカ終わったな
日本も中露に擦り寄るしかこの先生きのこる道無いんだよ
2023/12/27(水) 12:39:57.18ID:zDkr+J3uM
ドル覇権が終わってジャップコインが大安売りだぞ!!!!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff15-Xy8P)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:40:00.36ID:/FDb/d9o0
中国から輸入してたとき全部ドル換算やったからな
2023/12/27(水) 12:40:20.12ID:8osvBcYD0
中国怒りの米国債全売却来るか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd4-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:40:28.32ID:t57iTRah0
中国さんは一帯一路で貸した金はドルで取り立ててるって聞いたんだが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3377-r39c)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:40:37.52ID:KMigN+Os0
これ本気でやれる?
誰か賢い人
2023/12/27(水) 12:41:34.01ID:uGvbpraw0
これは英断だな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff15-Xy8P)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:41:36.30ID:/FDb/d9o0
中国にこれやられたらほんとドルは20%、30%価値落ちる
2023/12/27(水) 12:41:48.29ID:cq2m+7X90
オルカン爺、死ぬw
2023/12/27(水) 12:42:04.66ID:bX3l7y/D0
円高やーーーーーーーー!ーーー
20安倍晋三🏺 (ワッチョイW cfdc-7xxV)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:42:08.64ID:zm+B+x/h0
アメカス終了で
やっと日本も開放されるか
ユダ金ゴキブリが日本に集結して地獄が続くか
2023/12/27(水) 12:42:16.35ID:bX3l7y/D0
ドル紙くずへwww
22安倍晋三 (ワッチョイ 33af-Nvvh)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:42:50.36ID:yJvmfVAZ0
これ前から決まってたやつだから、今更このニュースでドル為替には影響なし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4392-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:42:56.08ID:ig6lSLc20
日本もBRICSに入ろう
2023/12/27(水) 12:43:04.03ID:uGvbpraw0
>>15
やれないことはないが
BRICSという括りで考えたらサウジアラビアの協力が必要
25安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff8c-ku3p)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:17.49ID:8AJU1mpt0
インドは買うものまともに無いのにルピーを押し付けてくるらしいな
2023/12/27(水) 12:43:26.75ID:bX3l7y/D0
日本も入れてもらおう

西側はお終いや
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:43:32.09ID:wuZkjdJM0
米ドル終わったじゃん
G7も数年後には何の影響もない国の集まりになってるだろうな
2023/12/27(水) 12:44:12.27ID:Nti+qCSo0
中国本土ではAlipayしか使えんなぁ。。。。。
2023/12/27(水) 12:44:16.82ID:V0US2nQjM
かと言って他国通貨で賄えるほどの供給量ないし、自国通貨使ったら換金の手間が大きすぎて無理じゃね?
2023/12/27(水) 12:44:18.53ID:uGvbpraw0
>>23
マジでこれ
中国はどうでもいいがロシアと中東を
敵に回したらあかん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e2-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:45:26.81ID:SUL49Qe20
それでも使うでしょ
ケツ持ちの信用が違う
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3369-zxR6)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:45:31.82ID:7BdlOwIZ0
どうなっちゃうのこれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:46:23.01ID:705bULWl0
左翼「一対一路のバスに乗り遅れるな!」

乗ってたら大変なことになってたな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-wKXb)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:46:50.02ID:slW08P3wM
サウジもドル建てに拘らなくなったし
いよいよドルの担保は円だけとなるのか
2023/12/27(水) 12:46:56.28ID:ka8U/0qy0
100円ショップ
2023/12/27(水) 12:47:41.17ID:O97IZrpx0
>>23
アメリカ様の許しは得たのですか?得られるわけないでしょう?
2023/12/27(水) 12:48:04.52ID:9B5GnLxkM
円とかいうゴミ通過
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:48:34.62ID:1cJ3r4+J0
ドル高くて買えないからね
2023/12/27(水) 12:48:48.17ID:9B5GnLxkM
>>30
岸田がウクライナ問題でプーチン煽ってるから無理だよ
40安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd1f-uOFr)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:49:00.15ID:CwwvBhcOd
アメリカがロシアのドル決済締め出しとか禁じ手やったからね
無能過ぎて自業自得だわ
41🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 432c-9woc)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:49:05.06ID:Ff/5splw0
人民元バカ高くなったりする?
そしたらいよいよわーくに終わりだな
ヒャッハーランドになるしかない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3377-r39c)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:49:57.66ID:KMigN+Os0
>>24
油の量が足らない?
自国とロシアブラジルでも無理か
43安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffbc-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:49:57.90ID:83fPYuhG0
円はどっち側の通貨なの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a306-fjhd)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:50:53.02ID:N/+pBsvB0
>>34
ドルの担保は軍事力、究極的には核のボタンだよ
もし仮にアメリカ以外の全ての国が突然にドルもう使わんわって言ったら発狂して脅してくるだろう
2023/12/27(水) 12:51:07.13ID:br9l6mc30
>>26
脱欧入亜の時代が来るなんて胸が熱くなってくる
46安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワントンキン MM9f-2QOW)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:51:20.61ID:AyxnwH+1M
人民元はともかく中国がルーブルもらって嬉しいのか?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:51:38.28ID:M28ZgBUO0
>>10
マスコミ筋が必死になって中露ディス(特に中ディス)やりまくってるから
今更国民感情が付いてこないだろ
それともマスコミが中露ヨイショやり出したら中露に尻尾振り始めるのかな
2023/12/27(水) 12:52:19.81ID:NghnH8pb0
中国とロシアの2国間だけの話だから
お互いが資金不足にならないようにいくらでも刷れる自国通貨で決裁しようって事か
49安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3399-/Q02)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:53:41.87ID:qLTO7NXw0
ロシアと中国だけそれやってなんかメリットあんのかいな
2023/12/27(水) 12:53:51.02ID:t19SJkpyr
ドル円動いてないが
51安倍晋三🏺 (ワッチョイW 03af-EwUc)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:54:43.39ID:gr4nQrjE0
尖閣列島差し出して機嫌取りしよう
2023/12/27(水) 12:55:02.52ID:EzDb7y3t0
サウジのBRICs加盟で勝敗が決したな
2023/12/27(水) 12:55:48.14ID:O97IZrpx0
最低でも安倍政権までは日本も対露政策は友好路線だったのに、どうしてこうなった
2023/12/27(水) 12:56:01.94ID:IfwRbAeF0
>>7
日本の抱える米国債と外貨準備金が死んで
日本円も一緒に死ぬ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3377-r39c)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:56:33.10ID:KMigN+Os0
ブラジルインド南ア「え?」
2023/12/27(水) 12:56:56.14ID:7OI9LLcd0
>>52
まあ決定打はイスラエルだったけどもw
アメリカの宗主国がアメリカの覇権を終わらせた
何とも皮肉な話
2023/12/27(水) 12:57:01.44ID:9kU9zVIY0
>>43
マジレスすればどっちでもない
円は海外では言うほど認知度ないよ
58安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3349-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:57:13.10ID:IxJYooub0
これからどうなるかは俺にはわからんけど
やっぱロシアのswift排除は抜いてはいけない伝家の宝刀だったのでは?

欧米に敵対するとSwift排除されるとなったら、そりゃドル使わなくなるよ
2023/12/27(水) 12:58:08.88ID:7OI9LLcd0
>>53
だから安倍の残滓を駆除してる真っ最中じゃん
やっぱり宗主国様には逆らうもんじゃないね
60ぴーす (ワッチョイW ff18-dxuB)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:58:11.15ID:E/ayTcWf0
1ドル142円でずっと動かないのが不気味
61安倍晋三🏺 (ワントンキン MM87-9diL)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:58:13.68ID:NMse2G7uM
中国ってもうこんな強気に出れる状態じゃなくなったのにアホなのか
JAPANasナンバーワンが終わっても幻想にしがみついてたジャップ仕草やん
2023/12/27(水) 12:58:18.85ID:V5CJFHjS0
あー、だからか
63安倍うまる🫨 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 03c5-NCpn)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:58:51.77ID:iUqF1/Z40
アメリカ国内はしかもドルジャブ状態なんだろ
なにがおきるんや
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4392-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:59:13.09ID:ig6lSLc20
だってドル円の相対的な関係にはあまり影響ないもの
じゃあ元にはあるのというとそこが難しくてな
そもそも金融市場は誰の持ち物かというと西側のものだし
影響は為替じゃなくて物価で吸収することになるんじゃないかな
猛烈なコストプッシュインフレが来るはず
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 337f-nyJS)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:59:36.21ID:h2vY666M0
おや・・・?増税クソメガネの目が円からドルに!?
2023/12/27(水) 13:00:03.55ID:Z8y5poLZH
>>46
ルーブル=原油・金属購入チケット
使い道はいくらでもあるんじゃないの
2023/12/27(水) 13:00:16.20ID:XZjKA/4W0
安くなったドルと共にさらに落ちる円
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf11-Wuxn)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:00:27.89ID:b2SN8GiH0
いよいよ始まったな最終戦争が
69安倍晋三🏺 (ワッチョイW 03ab-pfEJ)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:01:05.05ID:E7FXoDZM0
代わりにジャップが大量に買うので問題なし!
2023/12/27(水) 13:01:49.55ID:T2Qi/cu40
>>26
寄生虫乞食民辱ジャップwwwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:02:27.23ID:9hBaHYV00
今中国と取引してるやつ元かなんかで入ってくるのか
2023/12/27(水) 13:02:37.27ID:O97IZrpx0
日銀がいつまでも緩和し続けるのってドル離れが加速してる分、ドル買いして応援するためだったのかもな
2023/12/27(水) 13:02:57.69ID:Amo+AaSt0
認知症ジジイのお陰で
アメカスの地位低下の速度が加速したな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f7f-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:03:58.33ID:RtJm0L+w0
>>44
50年前ならともかくきゃうびそんな暴挙したら国が傾くわ
2023/12/27(水) 13:04:45.89ID:7OI9LLcd0
>>66
他にもガス、小麦、肥料と様々な生活必需品に変えられるんだから
引く手あまたで需要が尽きる事なんて有り得ないわな
特に中国やインドみたいな人口大国にとっては
2023/12/27(水) 13:05:37.70ID:EzDb7y3t0
>>46
めちゃめちゃ嬉しいだろ
ロシアとか資源、原料の宝庫だぞ
しかもあの土地の広さ
底が見えないポテンシャルだわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-zC+C)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:07:05.80ID:oD1svYph0
アルゼンチンは自国通貨を米ドルにするんだろ?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf11-Wuxn)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:08.83ID:b2SN8GiH0
日本から中国製品排除されたら米しか残らないぞ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:10.40ID:1HTESBIB0
中国が完全にロシアの犬になってて助かる
80安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 03af-BjwC)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:47.37ID:Z/mkEMpE0
終わりだよこの国
81安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffeb-sMdI)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:08:59.54ID:nkn9P7qO0
マジでやばい
ドル刷んのこれ…😨
晋さん…do shit…
2023/12/27(水) 13:09:06.26ID:GQYqMRCl0
さっさとドルの価値落としてくれ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd7-6eTB)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:10:00.51ID:x1vz69L/0
資源国はつえーな
84🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 43de-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:11:39.26ID:UFg730e10
BRICS加油!
2023/12/27(水) 13:11:43.50ID:Zpg3eGwy0
ついに来たか
やっぱり中国強いな
2023/12/27(水) 13:12:58.52ID:EzDb7y3t0
>>77
アルゼンチンはBRICsから抜けるっぽい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB01A3O0R01C23A2000000/

ミレイの方針なんだろ
87🏺 (ワッチョイW b385-Kh9r)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:13:25.40ID:woD4oMhD0
資源チューチュー出来ないな
88🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 43de-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:13:37.07ID:UFg730e10
>>54
中国もめちゃくちゃ持ってたけど今国債売ってるからなぁ
それを止めようとアメリカが中国詣してたけどチノちゃんのコピペ状態で止められなかった
あんだけ喧嘩売ってりゃ自業自得だけど
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-zC+C)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:13:44.64ID:oD1svYph0
>>86
ほほう、ありがとう
2023/12/27(水) 13:14:16.12ID:7OI9LLcd0
>>86
大統領に当選した途端に掌返しで中国にすり寄り始めたし一体どうなる事やらw
91安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f16-/K2z)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:14:25.05ID:NTQ6uGna0
お前らの言う通りならアメリカと日本の経済終焉なんだが
なんで今の日経上がってるの????
2023/12/27(水) 13:14:25.93ID:wq07Wo980
中国は肝心の経済が
2023/12/27(水) 13:15:39.02ID:7OI9LLcd0
>>88
おかげでジャップが再び米国債の最大の保有国に返り咲いたからな
ご主人様の忠実な下僕で誇らしい
2023/12/27(水) 13:15:44.88ID:wq07Wo980
>>91
そもそも通貨安になったら物が売れるから儲かるんじゃないのか
日本は少子化で労働力不足になってるから生産拡大ができなくなってるのであまり意味が無いけど
95安倍晋三 (ワッチョイ bf8c-9ol2)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:16:22.46ID:13zJ7dt40
>>3
無い
円需要は無い
ルーブル高はあるけど人民元高も無い
2023/12/27(水) 13:16:55.06ID:wq07Wo980
>>76
資源国って大体が政治腐敗するんだよね
だって資源売っていれば金かけてインフラ整備や教育しなくて良いからな
97安倍晋三🏺 (ドコグロ MM7f-mTUH)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:16:59.16ID:8eI9mPU+M
>>58
SWIFTから排除したらロシア経済がガタガタになり そこへ仕込んでおいたクーデターが起きてプーチン政権転覆して欧米の傀儡政権になる予定だったのでは
プーチンとFSBの方が一枚上手だった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-34Hp)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:17:15.36ID:lk0H+dlW0
海外資産凍結とか平気でやらかす国の通貨なんて持ちたくないだろうな。
2023/12/27(水) 13:17:38.39ID:PJhaDqlj0
>>81
偽札工場の噂は常々、
人民元ですら流通しとるし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d1-f3K5)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:18:03.97ID:SOWZYkwa0
ロシアのドル没収はパンドラの箱だね☺
そんなのやったら誰も避けりたくなる
2023/12/27(水) 13:18:39.08ID:wq07Wo980
>>97
国家予算の3割が軍事費ってソ連末期と同じらしいがな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-V4hP)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:19:18.51ID:aMWeXPDH0
去年辺りからインドも交えてコソコソやってたな
103🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 43de-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:20:34.69ID:UFg730e10
>>45
福沢諭吉とかシオニストの傀儡だったし最初から狂ってたようなもんだ
対抗勢力が生まれて何よりだけどこのままじゃ宗主国に台湾有事の鉄砲玉にされて戦争で何万人も死ぬやろうな
2023/12/27(水) 13:21:10.82ID:9A43xVW/0
文化の排除も始めてるし中国でもうビジネスできんなこれ
105q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:21:18.62ID:ken+Kepk0
単なるドル切れだろ
外貨準備高不足
2023/12/27(水) 13:21:28.41ID:EzDb7y3t0
>>96
だからアメリカも政治が腐敗してるのか
資源国は辛いな
107安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff27-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:21:35.36ID:hfXsW09B0
速報 ロシアはヨーロッパで最大の経済大国となり、世界第4位の座をめぐる競争ではすでに日本の息の根を止めている、とMaxim Oreshkin大統領補佐官が『エキスパート』誌のインタビューで語った。彼によれば、アメリカ、日本、EUの経済はその重要性を失いつつあるという。

「中国は経済をリードするようになり、ロシアはヨーロッパで最大の経済大国となった。そして、アジア経済もランキングで大きく上昇している。インドが3位となり、インドネシアは7位に浮上した。」

EUの繁栄は、ロシアからのエネルギー資源への快適なアクセスと、中国での安価な生産の利用に基づいていた。だが、不安定要因は経済だけでなく、不法移民や難民の急増など社会的要因も非常に強い。

https://pbs.twimg.com/media/GCRJ9DxbQAA8yNN?format=jpg&name=large
108安倍晋三 (ワッチョイ bf8c-9ol2)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:22:00.66ID:13zJ7dt40
BRICS+中東諸国のシステムはきっと失敗する
ほぼ買い手が人民元(中国)だから
インドが他国にルピー握らせたく無いように、中国も人民元を海外に持たせたくない
流動性供給はルーブルだけだが、ルーブルは世界で信用されてない
だからこそ、ロシアはBRICSで使える兌換紙幣を発行しようとしてた
それだけドルが今迄便利過ぎたんだ
どの国でも信用があり使えた
2023/12/27(水) 13:22:18.64ID:t7hKoz9f0
>>1
ドルを捨てろおおおお!



ドルはごみだああああ
2023/12/27(水) 13:22:28.10ID:7OI9LLcd0
>>106
資源もないのに政治が腐りきって衰退が止まらないジャップさん…w
2023/12/27(水) 13:22:32.90ID:wq07Wo980
BRICS加入予定のエチオピアはデフォルトしてるようだけど大丈夫なんだろうか
112安倍晋三 (ワッチョイ bf8c-9ol2)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:22:53.56ID:13zJ7dt40
>>76
ロシア企業すらルーブルの扱い苦労してるんだぞ
取引で使えないから
2023/12/27(水) 13:23:11.05ID:V9AyT53m0
マジで戦争やん
114番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ a305-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:24:02.05ID:f1MFmQuu0
>>1
>>ロシアと中国は「両国間の貿易で」ドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた。

>>「両国間の貿易で」

スレ読んでないけどどうせこれすら見えてないケンモメンばっかだろ?
2023/12/27(水) 13:24:10.03ID:wq07Wo980
>>106
アメリカは資源国だったけど最近まで頼ってなかったからな
そのせいか腐敗の程度が違いすぎる
2023/12/27(水) 13:24:26.41ID:sPHS0Lrz0
残念ながらアルゼンチンはBRICSに入らないよ
折角未来が開けそうだったのに国民がどうしようもないアメポチエージェントに権限を与えた結果
あの国はもう今滅茶苦茶なことになってるから近いうちに内戦に陥る
117安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3f0c-/pgL)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:24:32.19ID:LLs3OuCT0
つえええ
118安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5353-5mBq)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:24:35.55ID:zUNLlIKs0
アメエエエップ
2023/12/27(水) 13:24:49.88ID:wq07Wo980
>>110
その名前がな
2023/12/27(水) 13:25:12.29ID:Job6afHs0
え?そもそも中国とロシア間でドル使ってたの?おかしくね
121q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:25:37.35ID:ken+Kepk0
絶対防衛ラインとされた7.3を超えてからの
元の全力介入はヤバいからな
2023/12/27(水) 13:26:17.71ID:T27EXl2+0
元とルーブルでやり取りするとか頭おかしいんか
2023/12/27(水) 13:26:20.15ID:ikUba9oOr
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。

・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
2023/12/27(水) 13:26:51.56ID:Job6afHs0
>>122
中露間ならよくね
125安倍晋三 (ワッチョイ bf8c-9ol2)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:27:23.63ID:13zJ7dt40
>>114
中国企業はルーブルでの決済嫌ってる
現場規模ではルーブル貰っても使いにくいから
そういう記事があったよ
126安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf8f-fAPJ)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:27:49.50ID:RRRZ0JF10
日本もやるか!
127うんちくん (ワッチョイW 6f8c-6Zqy)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:27:57.59ID:sahFj6550
>>1
やったれ!
円もゴミやし地獄におとしてくれ
この国は馬鹿ばかりやから制裁してくれ
2023/12/27(水) 13:28:30.51ID:3MadS4qj0
>>1
ロシアがとにかくドル使用を嫌がるからな
129番組の途中ですがアフィサイ卜への転載は禁止です🏺 (ワッチョイ a305-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:28:39.39ID:f1MFmQuu0
そもそもBRICSを経済圏で括るのは無理がある
130安倍晋三 (ワッチョイ bf8c-9ol2)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:29:10.69ID:13zJ7dt40
そもそも人民元は通貨バスケット制
しかし、バスケット比率の50%はドル
だからまだドルペッグ制の名残があり、人民元レートはドルに依存してる
2023/12/27(水) 13:29:21.10ID:O5G6D7z+0
>>120
それが基軸通貨の役割
バイデンになってからアメリカはさらに不寛容になった
まんこたくさん起用すると不寛容になる説
2023/12/27(水) 13:29:24.08ID:EzDb7y3t0
>>115
まぁそれは皮肉で言ったんだけど

そもそも資源国かどうかと教育はあまり関係が無いと思うけどな

https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20230818_n01/
このデータを見てもイランやサウジは結構上位だしイランは日本を抜いてすらいる
あんまりイメージで語らない方がいいんじゃないかな
2023/12/27(水) 13:29:31.32ID:wq07Wo980
>>128
ドルが足りないからじゃねーのか
2023/12/27(水) 13:29:37.74ID:13z+yGol0
令和の第二のプラザ合意ですね わかります
地銀は特に死亡するね
2023/12/27(水) 13:29:44.58ID:sPHS0Lrz0
>120
「外貨はまずドルに換えてから決済する」
という御作法「基軸通貨様に倣え右!」を律義に守っていた
これは欧米経済圏にあわせたもので、90年代からジユーボーエキなる嘘まみれのシステムでやっていくために仕方なくそうしてきた
その嘘まみれから卒業して「おかしくね」をようやく認められる段階になった
2023/12/27(水) 13:29:52.57ID:Ca5qT1GD0
円どうなる?
137安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:30:03.94ID:mRV0+5cdd
>>116
なるほど

プーチンも言ってるな
プーチンはさすがだわ、軍事だけじゃなく経済金融もかなりの知識を持ってる

自国通貨を廃止してドルに切り替えたアルゼンチンの将来は?

https://video.twimg.com/amplify_video/1738303615675330560/vid/avc1/1266x720/L_wOCOg0vn_ffbPf.mp4?tag=14
2023/12/27(水) 13:30:17.10ID:wq07Wo980
>>131
日米ともに男社会の昔の方が不寛容だっただろ
2023/12/27(水) 13:30:28.84ID:x4QWd4HH0
ちゃんとジャップにドル買わせてるから大丈夫
2023/12/27(水) 13:30:40.39ID:O5G6D7z+0
>>116
アルゼンチンは南米で白人だけが集まって原住民追い出して作った国
欧米に追従するのは自然の流れ
今のリバタリアン大統領になったのもバカサヨク政権が140%超えるインフレおこしたのが原因

トランプ大統領作ったのがオバマによる分断と対抗馬がヒラリーという事実を忘れてはならない
141q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:30:42.47ID:ken+Kepk0
>>125
「ルーブルで支払う」と言って
受け取る相手がいない
と言うのが致命的だろうな
レートで足元を見られる

この結果、中露間の貿易高を行ってこいの
範囲に収める目的もあるだろう
半導体の迂回輸出だろうが砲弾だろうが
高は知れてくる
2023/12/27(水) 13:31:53.04ID:V/dYln+Z0
ルーブルってハイパーインフレを起こしたりしないの?
143うんちくん (ワッチョイW 6f8c-6Zqy)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:31:54.94ID:sahFj6550
原油取引をドル決済しか認めないというルールがおかしい
これをやめようとして、リビア、イラク、シリアが攻撃されたね

何がアラブの春だよ
工作員いれての内戦テロ

日本も自民党が政権交代するたびに気象兵器で地震

アメリカは世界の敵
2023/12/27(水) 13:32:01.61ID:yo9Z/2L+a
ええええ~ん(笑)
145安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-tFpX)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:32:04.47ID:jrl+yKqXd
世間「最強の切り札SWIFT制裁でロシアとついでに中国はおしまい!」
我々「中途半端にSWIFT制裁をかけても効果はなく、むしろドル依存への警戒心を喚起し人民元の影響力が増す結果を招きかねない危険がある」

なぜケンモメンだけが正しい警鐘を鳴らすことができたのか
2023/12/27(水) 13:32:13.64ID:9A43xVW/0
そらケンモメンは信用通貨のことすら知らないし
だから円が価値ないとか失笑もんのこと言ってる
2023/12/27(水) 13:32:47.63ID:wq07Wo980
>>132
例外な上に、実際に資源が無くなったらどうなるか分からないぞ
実際に枯渇した例としてはナウルがあるな
148安倍普三🏺 (JP 0H7f-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:32:57.91ID:hJKAaGo/H
日本は今度こそ勝ち馬に乗らないとな

アメリカと心中はいやよ
さすがに二回連続で戦争に負けたら、世界の地図から消える
2023/12/27(水) 13:33:02.17ID:O5G6D7z+0
>>143
気象兵器で地震はともかく
アメリカは国益しか追求していないのは事実
ボケバイデンが好む正義なんて嘘八百

ベトナムと協力強化したのがいい例
2023/12/27(水) 13:33:09.27ID:3MadS4qj0
>>133
ロシアは10年以上かけてドル依存から脱却するシステムを構築してる
だから経済制裁とか国際金融市場から追い出されてもやっていけてるわけでね
2023/12/27(水) 13:33:16.92ID:wq07Wo980
>>135
ただの信用の差では
2023/12/27(水) 13:34:23.66ID:3MadS4qj0
>>96
統計も取れてないのに適当なことを言うなw
153安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffba-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:34:59.77ID:Ae+v35ZP0
速報:アルゼンチンの新大統領ハビエル・ミレイは、5,000人以上の公務員を解雇すると述べ、輸出と投資を促進する手段として政府の規制と給与を削減し、国営産業の民営化を許可すると約束した。

BREAKING: Argentina’s new President Javier Milei says he is firing more than 5,000 government employees, pledging to reduce government regulations and payrolls and allow the privatization of state-run industries as a way to boost exports and investment.
2023/12/27(水) 13:35:03.70ID:wq07Wo980
>>148
世界的な少子化で人類自体が負けつつあるんだよなあ
155安倍晋三 (ワッチョイ bf8c-9ol2)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:35:35.37ID:13zJ7dt40
>>132
イラン=元ペルシャ
イランは人口増えてるからね
経済も着実に成長してる
ただ、数値は大本営発表
一応、米国の規制さえなく、治安も良ければ、
それなりの大国に成れるポテンシャルは秘めてるんだよ
足りないのは水だけ
2023/12/27(水) 13:35:38.16ID:PMqlY3Fe0
🥳
https://i.imgur.com/WWEiwlN.jpg
2023/12/27(水) 13:35:44.08ID:wq07Wo980
>>150
やっていくだけなら北朝鮮でもやっていけてるな
2023/12/27(水) 13:36:08.97ID:r2mV9yBf0
ということは円高か
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ff8-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:36:18.18ID:zwOpk9w10
中国も極力ドル離れしとかないと台湾侵攻する時に困るからな
まあ現地に西側企業や工場多いからロシアよりは報復カードあるけど
2023/12/27(水) 13:36:28.69ID:D5E/jXcC0
ルーブルって安定してるのか?
2023/12/27(水) 13:37:01.81ID:NGXaN8bp0
何かあった時に核に躊躇なくなりそう
2023/12/27(水) 13:37:11.54ID:3MadS4qj0
>>157
ロシアと北朝鮮と同じにするのはさすがにバカだろうw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-6eTB)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:38:13.88ID:fJppu0g/0
嫌儲がこれだけ騒いでイキるほどよくわかる現実
世界で一番信用出来る通貨は人民元wwwww
一帯一路は完全ドル建て政策wwwww
中国不動産バブルのドル建て債はノーダメですwwwww
2023/12/27(水) 13:38:41.85ID:7OI9LLcd0
>>143
トルコも散々アメリカに逆らってたら何故か不運にも選挙前に大地震に見舞われたからな
偶然って怖いね
2023/12/27(水) 13:39:23.71ID:wq07Wo980
>>152
資源がある途上国の方が数が多いんだから統計的にも当てはまってしまうな
166q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:39:34.05ID:ken+Kepk0
>>161
戦争の可能性は上がる
ある種のブロック経済圏を構成しつつある

ただ、中国は北米筆頭とする
西側諸国への経済依存度が高すぎて
障壁化は難しいだろう
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb9-pfEJ)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:40:06.97ID:JeYC+CQ60
まぁ中国の輸出は西側頼みですけどもね
2023/12/27(水) 13:40:20.13ID:wq07Wo980
>>162
同じにするなっていっても、そのロシアが北朝鮮を頼ってるんだが
2023/12/27(水) 13:40:41.92ID:3MadS4qj0
>>165
統計出してから言えよ

お前さん、これ系のスレで連レスするデマ野郎だろ
良く見るわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-x2Sm)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:40:45.25ID:parsUX+s0
アルゼンチンは結局どうするんだ
あのキチガイ大統領BRICS入らないとか言ってたろ
2023/12/27(水) 13:41:10.13ID:wq07Wo980
>>164
トルコは日本と同じ地震国だぞ
2023/12/27(水) 13:41:43.98ID:wq07Wo980
>>169
2023/12/27(水) 13:41:47.89ID:3MadS4qj0
>>168
お前さんほんとにバカなんだな
経済規模や軍事の規模、国際的な影響力の話をしてるのにw
174q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:42:08.94ID:ken+Kepk0
>>170
そもそも、BRICsというのは
どう言う枠組みなんで?
2023/12/27(水) 13:42:10.22ID:3MadS4qj0
>>172
鏡にはお前さんが映ってるよ、デマ野郎
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-DOnR)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:43:05.96ID:+e8oZ2pr0
>>14
この記事は中露間貿易だからね、スレタイそう書いてあるけど
2023/12/27(水) 13:43:52.79ID:7OI9LLcd0
>>171
そりゃ地震の起こらない場所に地震を起こすとか魔法じゃないんだからw
逆に地震が起こりやすい場所は地盤に圧力掛ければ簡単に誘発出来るんだよね
2023/12/27(水) 13:44:52.78ID:KKwXIXUi0
どっちも通貨安を止めるために政府が介入しまくってんのに正気なのかw
為替コストが高くなるだけだぞw
2023/12/27(水) 13:47:04.69ID:wq07Wo980
>>173
北朝鮮って昔は韓国より国力があったんだ。独裁で失敗すると悲惨
2023/12/27(水) 13:47:28.52ID:a2s/+FWIa
円高だね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe3-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:47:54.38ID:oVt3v45+0
互いに相手の通過を持ちたくないやつ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe0-1Ber)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:48:08.82ID:Y7ofCsl10
アルゼンチンは脱退するで
2023/12/27(水) 13:49:25.68ID:NGXaN8bp0
元VSルーブル紙屑頂上決戦
2023/12/27(水) 13:49:53.43ID:wq07Wo980
>>175
どういうことだよ

例えばベネズエラは世界最大の石油埋蔵国なのに経済破綻してる
いわゆる資源の罠とか呪い
例外のサウジアラビアは元々アメリカと関係が近い国だからな
アメリカはゴールドラッシュから有名なように資源はたくさんある国だが
法律で石油などの資源輸出を禁止してたりもしてる
解禁したのは最近なんだよね
2023/12/27(水) 13:50:22.31ID:f5fzq7gb0
>>17
円はどれくらい落ちるんだ😓
2023/12/27(水) 13:50:52.89ID:tbAjJ/OD0
>>23
発展してないからダメや
2023/12/27(水) 13:50:59.75ID:br6uRBjk0
アメリカって馬鹿だよな
中国強化したら強気に出られて間抜けだよ
2023/12/27(水) 13:51:18.77ID:I44bAr8t0
最終的に中国が無双して世界平和になる💪
ジャップも中国語を習得し備えておけ💪
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe0-1Ber)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:51:30.72ID:Y7ofCsl10
>>179
日本が持ち込んだ工業設備の大半が北部に残ってただけ
中国が持ち堪えられたのも満州に残した日本資産があったから
2023/12/27(水) 13:51:38.66ID:3MadS4qj0
>>184
だから統計だせっつってんの
ほんとバカなの?
191q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:51:45.17ID:ken+Kepk0
>>182
つーか、BRICsの「共通する価値観」と言うのは
脱米、あるいは反米
そう言う流れで脱ドルを目的とするが
アルゼンチンは目下のインフレ対策のため
事実上のドルペック制

名目の参加国だけ集めても盛り上がるのは
プーアノンの愛国心だけ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338e-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:52:15.29ID:PFeV4ea20
これ普通の国がやったら空母が結集するレベルだけど中国は大丈夫なのか
2023/12/27(水) 13:52:21.99ID:3MadS4qj0
>>179
独裁じゃないのに失敗してる日本w
2023/12/27(水) 13:52:50.53ID:wq07Wo980
>>188
日中ともに人口減少してるからこのままだと一緒に衰退するだろ
2023/12/27(水) 13:53:39.09ID:O4NSUqSz0
普通に考えてメリケンはだんだんと世界の辺境地域になっていくからね
中国の文化勝ちだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6faf-h4Vl)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:54:38.08ID:LcvvUPco0
>>187
日本みたいに躾けられると思ってたんかね
2023/12/27(水) 13:54:39.15ID:3MadS4qj0
>>194
日本のヤバいところは少子化+高齢化
だから衰退の速度が世界でダントツ速い
次が高齢化が進んでるイタリアだな
中国は高齢化自体は低いから、まだどうにかなるレベル
2023/12/27(水) 13:55:19.91ID:wq07Wo980
>>189
半島が南北で明暗が分かれたのは分かりやすい
中国は少し前まで独裁否定してたからな
2023/12/27(水) 13:56:00.76ID:CCyUl1wo0
>ロシアと中国は「両国間の貿易で」ドルを含む西側の通貨の使用を完全に取りやめた。


これ少し前にも報道されてたけど中国企業がルーブルを嫌がってるとか言われてたな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe0-1Ber)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:56:09.86ID:Y7ofCsl10
>>193
日本失敗してんの?😳
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-ehle)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:56:24.06ID:dHqB9Mso0
アメ公の世界覇権の終わりを我々は目撃しようとしてる
ジャップも今後数百年を分ける選択を間違えてはならない
関ケ原みたいなもんだ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e1-9Sw0)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:56:39.50ID:P8aMxARO0
元一強になると思うは俺だけ?
203安倍晋三🏺 (ワッチョイW 331e-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:56:59.80ID:yX1YG0810
https://i.imgur.com/u61kHzG.jpg

日本では日経平均が史上最高値に迫っている。不動産価格も順調のようだ。まさに1985年から90年にかけてのバブル時代の再燃だ。当時は円が毎年30円から40円ずつ高くなっていたから、CPIが超安定しインフレにならなかったが、今は逆に円安傾向。さらにバブル時より段違いにお金をばらまいている

資産価格もCPIも来年はかなり高騰していくだろう。日銀は自死や金融システムの崩壊を恐れて何もできない。日銀が何もできないことが世界に知れ渡り、日銀と円の信用は棄損し、円はついに紙くず化
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe0-1Ber)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:57:06.91ID:Y7ofCsl10
>>199
そりゃそーだろ😆
2023/12/27(水) 13:57:08.20ID:3MadS4qj0
>>200
日本のみじゃないがな
イギリスもイタリアも衰退してるし
自由主義、民主主義国でなんとか命脈を保ってるのはアメリカしかいない
2023/12/27(水) 13:57:20.58ID:wq07Wo980
>>190
否定するソースってある?

>資源の呪いの原因・影響とその脱出方法
https://www.risk.tsukuba.ac.jp/pdf/group-work2022/slide/2022_group_02_slides.pdf
207q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:57:31.65ID:ken+Kepk0
BRICsのメンバーを見回しても
軍事同盟としては機能し難い
むしろ、BRICs内で戦争が始まっても
おかしくないレベル

例えば経済大国インド
ハッキリ言ってこの国は反イスラム筆頭
パキスタンが一番憎いが
イランと戦争始めても不思議はない

イランとサウジも和解したと言われるが
根本的に相容れない国同士
宗教音痴の中国らしい外交
2023/12/27(水) 13:58:16.49ID:71UsJbt50
属国の日本やばい
2023/12/27(水) 13:59:05.00ID:wq07Wo980
>>193
自分で名乗ってるだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-ehle)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:59:29.75ID:dHqB9Mso0
>>208
アメポチ一辺倒ではやれない時代になるのだが、アメポチ一辺倒から抜け出せず、
むしろ一層アメポチ化して、更に落ちぶれていくと思う
211安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ bfe1-g3oM)
垢版 |
2023/12/27(水) 13:59:41.00ID:BmA4xSZy0
つまりドルの価値が落ち円が1ドル120円とかに戻るから全力レバで↓にBETすれば億いくわけか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532f-ehle)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:00:25.76ID:dHqB9Mso0
>>211
120円で済めばいいがな
1ドル10円とかになるかもな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-PUJx)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:00:28.96ID:u8w1nEEH0
ここでxrpの出番ちゃうんか
2023/12/27(水) 14:00:57.97ID:wq07Wo980
>>197
逆に先行してるから国民が衰退慣れしてしまってるが
中国は一気に来てるから厳しい
2023/12/27(水) 14:03:19.46ID:3MadS4qj0
>>206
ソースを示せっつってるのは否定してる意味ではないんだが
ほんとバカだな
その内容は「資源にかまけて産業革命が起こりにくい」という説明だが
ロシアはこれが当てはまるだろう
ソ連時代から産業を興そうとして何度も失敗してる
中国は当てはまらんな
2023/12/27(水) 14:04:53.97ID:3MadS4qj0
>>214
そもそも労働力そのものの総量として中国は非常に大きいからな
もちろん少子化は対策したほうが良いが、日本みたいに少子化+高齢化のダブルパンチじゃないからな
217q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:05:44.85ID:ken+Kepk0
>>215
「中国に資源はあるのか?」と言う
問題が解決していないからなあ

一つだけ確かなのは
14億の人民を養う資源はない
2023/12/27(水) 14:05:59.73ID:3MadS4qj0
>>209
お前さんって表面上「全部衰退するだろ」と言いながら、日本を批判すれば反発するし
中国を持ち上げても反発する

気持ち悪いネトウヨだな
2023/12/27(水) 14:07:34.98ID:3MadS4qj0
>>217
中国の食料自給率は95~100%だが
経済成長を続けていくという意味では、資源はいくらでも必要だろうな

それは新興国のどの国もそうだが
220嫌儲のユダー(本物) (ワッチョイ bf87-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:08:52.63ID:R27CQwj30
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
米国(ユダヤ)が未来と通信していることは日の目を見ました。
この世界を刷新しようとしています。

昨今の流れを見ると、米国で内戦が起こる可能性があります。
かつてジョン・タイターという未来人が流行りましたが、
あれは未来を知る米国の工作組織の仕掛けです。
未来をおぼろげに暗示することで、自分たちの望む未来へと世論を誘導しようとしたのです。
現実では異なる世界をジョン・タイターの存在する世界にしようとしていたのです。

そして、ジョン・タイターの存在した世界では、
アメリカが内戦に陥り、さらに、ロシアがアメリカに核を撃ち込んだと言っています。
このままユダヤの思惑通りに人々が動けば、ジョン・タイターと同じ世界になるでしょう。
ジョン・タイターの改変された世界になるか、現実の世界に留まるか否かは、
この世界に暮らす人々次第です。
221q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:08:58.46ID:ken+Kepk0
中国やベトナムの経済の面白いところは
不動産バブルの崩壊等で凄まじい
デフレ圧力に晒される一方、世界的インフレの影響で
数字的には相殺されて見えること

日本もそうなんだが
日本のマズイところはデフレ政策で
経済ブレーキガン踏みなところ
222安倍晋三🏺 (ワッチョイW 637e-PINE)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:09:48.40ID:/ulvfAbR0
20年前のアメリカ「日本の産業徹底的に潰して中国に投資しまくるわ」←なにがしたかったのこいつ
223安倍晋三🏺شينزو آبي (ワッチョイW 5332-gkhT)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:10:01.77ID:pDXdHRW70
やっぱ、父さん強いなあ
国力が上がるとアメリカを拒否できる
2023/12/27(水) 14:10:34.24ID:3MadS4qj0
>>219
95ではなく80だった
80%でも十分だが
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-LQ1T)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:10:50.02ID:X6o5FQdi0
中露間の取引ですら使われてたドル
中露すらアメリカの犬でクソワロタwww
2023/12/27(水) 14:11:29.89ID:wq07Wo980
>>215
そもそも資源の罠は有名な話だろう。アフリカが発展しない原因などで

中国は古代から発展してて教育の重要性を知ってるからな
日本の発展も中国の知恵によるところが大きい
江戸時代が安定してたのも儒教のおかげでもあるからな
停滞も招いたから功罪両方あるけど
227q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:11:34.49ID:ken+Kepk0
>>222
経済的依存関係を作り上げて
軍事的緊張を緩めることかな

ある程度は成功を収めていると思うけど
2023/12/27(水) 14:11:34.59ID:pRlshcSi0
元のケツ持ちがドルなんじゃないの?もう古い?
2023/12/27(水) 14:13:10.84ID:O5G6D7z+0
>>222
それがアメリカ企業の利益につながったため
でも中国が想定以上に巨大になりすぎたので
今度はインド使って中国叩きしようとしてる
2023/12/27(水) 14:13:20.90ID:3MadS4qj0
>>221
中国の銀行は多額の不良債権を抱えてるから
5年くらいかけて小さなパニックを計画的に起こしていくだろうな
自由主義国であればマスコミがすっぱ抜いて大混乱になるところだが、中国ではそういう事がない
でも不良債権を無視はできないから、定期的に小さなパニックをいくつも起こして
救える人たちだけ救う感じで進めていく
後3年くらいは、不良債権問題で経済成長も5%代で推移していきそうだ
231q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:13:24.04ID:ken+Kepk0
>>228
アメリカの金融緩和でドルの価値は下がっている
日中の所持していた米国債の影響がダダ下がるレベル
2023/12/27(水) 14:13:30.72ID:wq07Wo980
>>216
でかい分経済的な影響も大きい
バブル期の日本よりGDPに占める不動産関係の割合は大きいらしいのもある
日本を反面教師にするだろうと思ってたら日本以上に発展を諦めそうになってきてるのが悲しい
233安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワンミングク MM9f-2QOW)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:13:43.40ID:2jOyGThAM
>>222
なにって金儲けに決まってんじゃん
購買力の上昇余地があるところに投資するのは資本主義としては当然
2023/12/27(水) 14:13:50.63ID:O5G6D7z+0
今のアメリカは白人と非白人の分断が過去最悪になっている
だから外敵欲しがるのも自然
2023/12/27(水) 14:14:26.99ID:+qUPiaFQ0
コロナ前は万里の長城の土産物屋で日本円が使えた
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ca-xVxR)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:14:31.21ID:KdQP5P9b0
ドルの担保はほぼ原油と金だよな
これらがアメリカの影響から外れたら本当にドルは紙切れになる
アメリカ人が仮想通貨やるのもわかるわ
2023/12/27(水) 14:15:28.28ID:wq07Wo980
>>218
安倍のせいって話だぞ
今の中国は日本の失敗をなぞってるから安倍批判するなら同じ話だぞ
2023/12/27(水) 14:15:29.93ID:SqiG4HlF0
中国が覇権とるつもりら元を自由化させないな

国外持ち出しすらできない通過をどこで使うんだか

それとドルペッグしててドル廃棄とか言ってる奴がバカ
239安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ d33a-6i1i)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:16:39.57ID:L9wzBqiA0
将来的にドルじゃろくにモノが買えなくなって元かルーブルかbrics通貨持ってないとなにもできなくなるのかな
いい機会だから米国債全部売っ払ってゴールドに交換しようよ
2023/12/27(水) 14:17:02.20ID:mP6lpAil0
>>1
中国がアメリカぶち殺しにかかったな
2023/12/27(水) 14:17:10.08ID:zS+wRUu10
あーあ
2023/12/27(水) 14:18:18.81ID:SqiG4HlF0
>>41
元が自由化されなきゃ不可能

散々言われ度に中国はキチガイレベルで発狂する

現状だと元が上がったら中国で製造輸出する必然性が消えるから外資が一斉に逃亡するので
243安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM07-Vg2n)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:18:41.21ID:udoUBcuvM
お前らって本当にスレタイだけで反射レスするよな
認知症初期段階きてるんじゃね
244安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f04-kdHU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:19:34.68ID:wDjpbifX0
>>242
需要地で生産する意味はあるぞ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:19:40.78ID:gYufIHzpa
>>207
当たり前じゃんBRICS設立の契機はリーマンショックなんだから
軍事同盟なんか最初から目指してなくて経済力・発言力の向上を重視してるんだよね
30年衰退しっぱなしの経済音痴日本人らしい分析だね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb9-pfEJ)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:20:30.42ID:JeYC+CQ60
>>236
軍隊
2023/12/27(水) 14:20:43.66ID:wq07Wo980
>>236
アメリカは資源国だからドルが紙切れになるんだったら他の資源国も同じことになるのでは
248q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:20:56.57ID:ken+Kepk0
>>238
そうね
結局、中国は資本の持ち出しを禁止しているので
元がBRICs限定であろうと
基軸通貨になることはありえない

だから、新通貨の制定って話になるんだけど
じゃあ、それを担保するのは何か?って話になる
中東諸国を参加させるのは
資源というよりエネルギー、
石油利権と言う話なんだろうが
そんな他人に褌貸すような国じゃなかろうw
2023/12/27(水) 14:21:01.25ID:3MadS4qj0
>>232
日本がダメになった理由は、不動産以外に投資の行き場所がなかったからだぞ
だから長期的な低迷状態に陥った
中国の場合は不動産がダメなら再エネ、AI、IT、などなど投資分野がいくつもある
だからこそ回復が早い
例えるならアメリカに近い
リーマンでダメージ受けても、投資する分野がいくつもあるから回復も早い
日本にはそれがなかった
ぶっちゃけ日本の長期低迷こそがかなり特殊な事例
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-L/oD)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:21:32.85ID:r8M5ZaE1r
戦争準備だろ
251安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f04-kdHU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:21:42.01ID:wDjpbifX0
>>236
需要地としての価値がまだある
2023/12/27(水) 14:22:16.06ID:SqiG4HlF0
>>244
そこも輸入に変わる

要は日本でのバブルの再来が中国で起きて弾けるのを中国は警戒してるから元の自由化は禁句なのよ
2023/12/27(水) 14:22:57.76ID:wq07Wo980
>>249
中国は日本より不動産関係のGDP割合高かったはず
2023/12/27(水) 14:24:19.89ID:3MadS4qj0
>>238
中国は昔から「覇権を取るような発想はしていない」って言ってるし、今も言ってる
彼らが望むのは世界覇権ではなく、多極化による地域大国
アメリカの影響力が下がってて、これからももっと下がっていくから
もう半ば達成してる
255安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f04-kdHU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:24:20.21ID:wDjpbifX0
>>252
アメリカ見てみろ
市場にアクセスしたいならここで作れと我を通せる
2023/12/27(水) 14:24:57.28ID:SqiG4HlF0
>>249
自由化というのは貿易の障壁までセットだからな
合弁会社しか認めん技術移転しろも通用しない世界なんだよ

覇権とる条件はここをクリアした後
2023/12/27(水) 14:26:23.60ID:SqiG4HlF0
>>255
アメリカは技術がある
中国は技術移転前提での合弁会社だから根本が違う
2023/12/27(水) 14:26:30.83ID:3MadS4qj0
>>253
そういう話ではなく、他に投資の行き場があるかどうかっていう話
日本はプラザ合意などによって産業が行き詰って不動産に投資が急激に集まるようになってしまって
結果的にバブルからの崩壊

これは相当特殊なパターン
2023/12/27(水) 14:27:00.13ID:wq07Wo980
>>254
周囲の国といろいろぶつかってるのは周辺レベルで覇権は取ろうとしてるってことじゃないのか
中国って歴史的には海洋について無関心だったのに
2023/12/27(水) 14:27:53.59ID:3MadS4qj0
>>256
何を言ってるのかわからんが、中国が狙ってるのは覇権ではなく多極化
2023/12/27(水) 14:28:45.21ID:SqiG4HlF0
>>254
できるのはここまで
キチガイパヨクがドル終了とか騒いでるのがバカすぎる

それすら元がドルペッグだから相手が容認してるだけ
結局ドルの呪縛から離れられない
2023/12/27(水) 14:29:02.68ID:wq07Wo980
>>258
その投資の原資が人口へ依存してるから不動産業の割合が高いのでは
海外からの投資は政治的リスクや規制もあって逃げ始めてるのでは
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-/Tm3)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:29:03.83ID:YJlJnPcud
これって単にロシアが中国の経済圏に取り込まれてるだけじゃないの?
264q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:29:10.96ID:ken+Kepk0
>>245
経済重視、合理性重視は大変結構なんだけどさ
一方的な思い込みで外交しても
合理性はないですよ、って話w
265安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:30:06.44ID:b0P5Zmnfd
>>254
信用というものは長い年月をかけて構築していくものだしな
アメリカは信用は失墜
俺もバイデンとコロナからあの迷惑クズ国家はよ滅びろと思いはじめた
2023/12/27(水) 14:30:08.91ID:SqiG4HlF0
>>260
>261

結局はドルありきでしか成り立たんのよ
2023/12/27(水) 14:30:34.32ID:wq07Wo980
>>261
ドルが強いのはアメリカ経済の強さなのでアメリカ経済が弱らない限りどうしたってドルは使われるんだろう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb9-pfEJ)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:30:48.63ID:JeYC+CQ60
中国に幻想抱きすぎ笑
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ca-xVxR)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:30:57.54ID:KdQP5P9b0
>>251
それはドル安要因にもならないか?
あれも欲しいこれも欲しいと言って紙幣をする国の信用は下がるだろ
2023/12/27(水) 14:31:16.19ID:l28v9YaH0
ドルが紙切れになる過程で金利は相当上がるよな
それだけでも円よりドルで持つ理由はある
2023/12/27(水) 14:31:37.47ID:3MadS4qj0
>>259
中国が海洋を求めてるのは、ペルシャ湾やアフリカからの資源を求めてるからだよ
産業を勃興していくためのな
それを阻止しようとしてるのが、日本やアメリカ
インドは海洋方面にはあまり興味がないから、ロシアと近づいてる
中国からすれば自国を成長させる資源を求めて各国の港に投資しまくってるし
世界の物流の70%を中国が支配してるのも、そういうところからだ
2023/12/27(水) 14:31:42.96ID:wq07Wo980
>>265
道義的に信用がある国なんて存在しなくね
アメリカの信用って経済の強さだろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-MjIa)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:32:31.83ID:WTLRFyMu0
中国政府が持ってる大量の米国債はどうなるの?
これを手放さない限りは眉唾モンだろ
274安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ドコグロ MM7f-HBAV)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:32:41.96ID:VZZkzNjfM
🤓「NISAで応援!!」
2023/12/27(水) 14:32:43.86ID:SqiG4HlF0
>>265
お前の中でアメリカより中国が信用あるのか?

それでもいいけどお前が中国と取引するのにドル条件なんだが
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fde-OKnD)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:33:16.08ID:HWUPRFR60
また無駄な改行挟んでるカス高齢者が暴れてんのか
2023/12/27(水) 14:33:38.03ID:8EM4Zhps0
もしかすると神風吹いたか?
ブロック経済復活で円安日本にチャンス到来
2023/12/27(水) 14:33:44.46ID:3MadS4qj0
>>262
これまでに説明済
割合の話ではなく産業の勃興に伴う投資先の話をしてる
日本はそれがなかった、アメリカにはあった
中国にもある
というだけの話
結局は金の逃げ先があれば良い
ただ不良債権なんかは前述したとおり計画的にやっていくだろうな
2023/12/27(水) 14:33:44.95ID:wj2wo3Ij0
持ってないし
280安倍晋三🏺 (ワッチョイW 633a-1yM6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:34:04.61ID:ig83bxNe0
だよなここ止められたらどうやってもアメリカに勝てないし他の国も伸びることはなかったからな
2023/12/27(水) 14:34:05.60ID:pKrZo/dU0
米国債がまた下げるのか
2023/12/27(水) 14:34:33.78ID:wq07Wo980
>>271
戦争の影響でインドはロシアと離れてるだろ。独自路線

中国が資源を必要としてるのは大人口が理由だろうけど
その人口が減るのを半ば放置してるからまずいだろう
その道は日本だぞ
2023/12/27(水) 14:35:20.25ID:3MadS4qj0
>>266
もう一度いうけど、中国が狙ってるのは多極化
これはロシアも同じ
アメリカの権威が失墜するだけで良い
それにとって代わろうなんて発想はないし、中国の場合は明確に否定してる
2023/12/27(水) 14:35:43.22ID:SqiG4HlF0
>>273
中国が一番やりたいのは現状維持のドルペッグだから
それをやると世界の工場地位が一瞬で喪失するから
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:36:34.69ID:gYufIHzpa
>>264
一方的な思い込みってのはBRICSが軍事同盟だと思ってた人のことを指してるの?
2023/12/27(水) 14:36:48.74ID:KlMsyKRqr
CDBCもドルより先にやるだろうし中国は覇権国家やな
2023/12/27(水) 14:37:21.23ID:wq07Wo980
>>278
計画的にパニックって無理だろ
そんなこと出来るんだったらその前で少子化に対応してる
288安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Saa7-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:37:55.85ID:eKNFFHq9a
鳩山路線でいけばこっち側に行けたのになー
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-nyJS)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:14.54ID:HFvUY3uS0
米国債の保有 1・2位が 日本・中国なんだが、中国は売っていくのかね?

日中で同時に全て売ったら(売れないだろうけど) 米国終わるんだよな
290q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:38:36.97ID:ken+Kepk0
>>271
AIもITも中国は規制で
ブレーキかけているようにしか見えんが…

せいぜい「好調」と言いうるのは
EVくらいかなぁ
コレも西側陣営からは排除されそうなので
東側頼りになりそう
2023/12/27(水) 14:39:02.96ID:3MadS4qj0
>>282
放置はしてないぞ
幾つも政策はうってるし補助金なんかも与えてるけど、短期的に回復できる問題でもないからな

AI化とIT化によって労働力不足を補う
実際、2100年で考えれば労働力のほとんどはAI化IT化してるだろう
これは世界的に見てもね
2023/12/27(水) 14:39:13.64ID:SqiG4HlF0
>>283
だからそれをやるための条件が現状維持なんだけどどうやって維持するんだか
ベラボウなインフレを許容するようになるけど
293安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Saa7-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:39:18.45ID:eKNFFHq9a
ウク戦争がなぜ起きたのかよく分かるな
ケネディ暗殺をはじめ既成の金融ルールに手をつけようとすると絶対何か起きるからな
2023/12/27(水) 14:39:54.23ID:3MadS4qj0
>>287
自由主義国では無理だな
中国には報道の自由がないから、こういったパニックになりようがない
295q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:37.56ID:ken+Kepk0
>>289
今年の8月以降の為替介入のために
相当手放していると思われ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-19/S2R7QZT1UM0W01
296🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 43de-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:40:43.91ID:UFg730e10
>>273
手放してるぞ
ニュース見なかったか?
2023/12/27(水) 14:41:11.13ID:3MadS4qj0
>>290
アメリカの規制はオバマ政権からずっとやってるけど
それでも7nmの量産化に成功し、今では5nmの量産化に成功したんじゃないかともいわれてる

だからこそアメリカ側が焦ってるわけでね
298安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff4e-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:25.79ID:Y2AwS0Ae0
>>10
小国ジャップ村に外交の自由はないです🙅
だまってアメリカにつきましょう👍
299安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 33bc-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:27.53ID:soLxwVQR0
かなり衝撃的なニュースだな
全国紙で報道があるか見ものだ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0335-MjIa)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:41:31.69ID:WTLRFyMu0
>>284
だよな俺はポーズに過ぎないと見てるわ
2023/12/27(水) 14:41:58.27ID:SqiG4HlF0
>>289
日本はアメリカ国債は儲けまくってるから維持するのは当然
中国のアメリカ国債は損しかしないのにキープしてる これが理由の全て
自由化拒否と現状維持ドルペッグが最優先なんだよ
2023/12/27(水) 14:42:18.51ID:wq07Wo980
>>291
家庭教師規制とか逆のことしてるようにしか見えないし、多少の支援をしたところで焼け石に水だ
さらに人口が多いから移民での対策も難しい

効率化やAIで確かに労働力不足は補えるし、日本もやるしかないがそれでも需要の落ち込みは防げないからな
世界的な少子化が本格化すれば世界経済は大変なことになるだろうな
2023/12/27(水) 14:43:05.93ID:f4T72SIT0
そもそもなんでみんな今まで普通にドルを使ってたの
アメリカは強国だけど地球の隅々まで支配してたわけでも無いでしょ
アメリカと貿易するなら使うのはわかるけど、関係ない国同士でドルでやり取りするのはおかしい

地元のスーパーの割引券を
関係ないクリーニング店が配ったり、客が使用したりしたらおかしいよね
2023/12/27(水) 14:43:16.81ID:3MadS4qj0
>>292
何を言ってるのか全然わからん
お前さんの妄想がどこまで事実なのか、ソースが欲しい
ちなみに俺が言ってる内容は川島真教授のもの
305安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff35-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:43:23.55ID:3twXKGF+0
2年前に買ってしまった俺の中国ETFは助かるのかどうかそれが問題だ
2023/12/27(水) 14:43:48.98ID:wq07Wo980
>>294
噂の方が怖い
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fb9-pfEJ)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:09.57ID:JeYC+CQ60
>>289
FRBが買うだろう、日銀が今現在やってることだ
報復として日本企業は米国から締め出されるだろうがな
308q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:45:51.34ID:ken+Kepk0
>>303
地元のスーパーは何の力もないからな
大阪のヤクザが商品券出してんだよw
2023/12/27(水) 14:45:54.92ID:3MadS4qj0
>>302
家庭教師については、一か月に家庭教師代で15万とか20万とか払う家庭が増えてきてしまったから
高額な家庭教師代を禁止しただけ
貧富の格差が教育格差を生むからな
需要の落ち込みは新興国への輸出でどうとでもなる
2023/12/27(水) 14:45:58.63ID:wq07Wo980
>>303
マックが無い国って少ないんじゃね
2023/12/27(水) 14:46:12.99ID:3MadS4qj0
>>306
わかってもらえたようで良かった
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb8-36LA)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:47:07.80ID:0AJF1NS00
むしろロシア中国の間でドル決算してたんかって思ったわ
2023/12/27(水) 14:47:50.86ID:SqiG4HlF0
>>304
ソースの何も
トランプが散々中国に要請したら毎度速攻でキンペーが内政干渉だと狂ったように怒りだしただろ
あれ見て理解できないからパヨク市場を理解できないと言われる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33f6-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:47:56.05ID:zxj4aktw0
終わったな西側
世界人口の半分を擁するブリックスには絶対に勝てない
2023/12/27(水) 14:48:07.36ID:wq07Wo980
>>311
報道規制は報道への信頼性が失われたおしまいじゃね?
ネットが無い時代ですら噂の広がりは早いと言われてたのに
2023/12/27(水) 14:48:11.89ID:TA543OcU0
中国もドルないから渡りに船だったのでは
317安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff56-HMqq)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:04.87ID:f+bNv0G60
サウジに円も原油と決済できるように
してもらおうよ
318q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:49:11.76ID:ken+Kepk0
>>289
「米国は終わる」のが思い込みで
今や米国債の影響はそこまででもないんだと
じゃあ、誰が買ってんだ?とも思うが
公称の日中の米国債の影響は
そこまで致命的ではないらしい
319q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:50:50.94ID:ken+Kepk0
ソース

https://jp.reuters.com/markets/treasury/2Y4EVIOI5BNGDCHG2O6TAXAQEQ-2023-08-24/
2023/12/27(水) 14:51:01.89ID:SqiG4HlF0
>>312
仮にロシアからみて中国と貿易黒字なら使い道のない元がたまっていくだけ
かといって中国がルーブル貰っても
2023/12/27(水) 14:51:19.96ID:3MadS4qj0
こういう記事を「中国の工作」扱いして見てないから、中国の脅威がわからんのよ
ほんとバカだと思うわ
中国は脅威なんだよ
脅威をちゃんと理解したほうが良い
ネトウヨが言ってるみたいに中国が大したことないなら、危機感を抱く必要もないだろ

半導体論文、中国が初の首位 最高峰学会で米韓上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173UD0X11C22A1000000/
ネイチャーが選ぶ「研究論文の貢献度」 中国がついに米国抜く
https://mainichi.jp/articles/20230616/k00/00m/040/338000c
ファーウェイが進めるスマート工場化、外観検査をAIで行い労働負荷を6割削減
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2107/14/news049.html
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:51:55.21ID:M3M1UKLq0
加入早々どんな罰ゲームだよwww
2023/12/27(水) 14:52:39.74ID:wq07Wo980
>>321
ただ優秀な人でも仕事が無くなってきてるらしい
まるで日本だな
324Rage in Eden ◆o.oPussyKg (スップ Sd1f-Yst6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:52:44.59ID:ILaIA+P0d
ぷー&きんぺーw

ならず者のアカカップルは世界の困ったちゃんってかww
2023/12/27(水) 14:52:50.07ID:3MadS4qj0
>>313
そもそもお前さんの言ってる内容自体がフワフワしてて足がついてないから
ソースを求めてる
何を言ってるのかもほんとわからん
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:52:53.91ID:M3M1UKLq0
>>321
それも参考程度なんじゃないかと
何しろ不正だらけだから
327安倍晋三🏺 (ワッチョイW d342-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:52:55.68ID:wr4qD7Wd0
岸田がアメリカに過去最高レベルの絶対服従な理由が分かったわwwww

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1736933250030084097/pu/vid/avc1/1280x720/mxIraEXrGWKG5lzn.mp4?tag=12
328安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:02.01ID:Hffw1ra70
アルゼンチンはBRIICSSEEA抜けたじゃん
新大統領就任2週間で物価100%上がってるらしいけどʬʬʬ
2023/12/27(水) 14:54:10.07ID:3MadS4qj0
>>323
何を言ってるのかわからん
大丈夫か?
330q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:10.87ID:ken+Kepk0
>>321
そんなことは言ってないだろw
論文の参照も中国国内でグルグル回せば意味なし
AIでの外観検査もそれほど
生産性に影響を与えるとも思えない

もちろん積み上げではあるが
不動産バブルが大丈夫!と言い切るような
決定的な情報ではない、というだけ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:26.16ID:M3M1UKLq0
>>309
学習時間自体も制限してるのはどう説明する?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:55:08.44ID:aoxDMLC00
>>328
どうせ民意がない大統領だろな
中国に擦り寄ろうとた途端の交代劇だし
2023/12/27(水) 14:55:55.42ID:3MadS4qj0
>>326
ただの論文数ではなく、学会で認められた論文数だぞ
まぁ日本が↓なんですけどね

日本で研究不正がはびこり、ノーベル賞級研究が不可能である理由
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/10/post-94838.php
2023/12/27(水) 14:56:06.01ID:wq07Wo980
>>329
日本と同じだよ
不景気で研究関係の予算が減らされていく
335q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:56:11.04ID:ken+Kepk0
まあ、その楽観が麻生の言う
「景気の気は気持ちの気」の意味なので
否定はしないが、理性的なケンモメンが言い出すと
必死さに顔が綻ぶよね
2023/12/27(水) 14:56:16.65ID:SqiG4HlF0
>>318
少なくても日本の個人は大量に買ってる
将来の円高リスクはあっても10年単位で見たら預金よりはるかに儲かるから
4%×10年なら利息再投資で155%とかになるからな
仮に80円になっても利益でるし、そうなったらデフレで株価も死ぬから
おれだってドル債券を30万ドルある
利息を機械的に再投資してるだけで今年は850万増えた
337安倍晋三🏺 (スッップ Sd1f-QzXe)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:56:17.81ID:9bg+z7ADd
ドルがスタンダードだと何時までもアメリカに逆らえないからな
でも思い切ったな上手くいくのか知らんが
2023/12/27(水) 14:56:22.66ID:3MadS4qj0
>>330
記事をちゃんと読めよ……
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:57:09.71ID:M3M1UKLq0
>>333
まぁ日本でそれなら中国はもっとあかんやろな
2023/12/27(水) 14:57:20.28ID:3MadS4qj0
>>331
受験戦争が過激化して過労死する学生とか出て来てるからだよ
341安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:57:34.86ID:Hffw1ra70
>>24
もう6割行きそうじゃんサウード中国貿易の自国通貨決済額比率
2023/12/27(水) 14:57:53.94ID:wq07Wo980
>>309
国内需要が減っていく中で海外輸出に活路を見出すのは日本もやったけど衰退の減速止まり
2023/12/27(水) 14:58:24.87ID:3MadS4qj0
やっぱり>>321みたいなのを見せても、現実が見えないのか
それならもうどうしようもない

そうやって現実が見えないまま中国に抜かれてるのに
まだ現実を見ようとしないのか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:58:28.16ID:M3M1UKLq0
>>340
でもそれって国が制限することじゃないのはわかる?
2023/12/27(水) 14:58:59.41ID:SqiG4HlF0
>>325
説明しようがない
それがわからんからお前は貧乏のままなんだよ

お前は日本がアメリカ国債で大儲けしてるとか理解してるか?
買わされるとか大損とか今で言ってそう
346安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:07.28ID:Hffw1ra70
>>334
アメカス政府は研究予算減らして無いよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f08-r561)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:17.89ID:xDdOGDqH0
何故か円が暴落しそう
2023/12/27(水) 14:59:23.71ID:0Bz9kwdy0
ffd
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:30.29ID:M3M1UKLq0
>>343
だってもう現実的には死んだ国だから
あとは軍事的に暴発するかどうかが脅威なだけで
他はもうなんとも
350安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:00:14.50ID:Hffw1ra70
>>323
単にここ数年で大卒が爆増しただけ
2023/12/27(水) 15:00:24.11ID:wq07Wo980
>>340
規制は必要なのは分かるけど結果的に競争力も落ちるだろうな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:01:17.02ID:M3M1UKLq0
中国のトップレベルの人材も仕事がなくて困ってるからな
2023/12/27(水) 15:01:25.86ID:wq07Wo980
>>346
アメリカは人口が増えてるからだろ
中国も日本も人口は減ってる
354安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:02:08.42ID:Hffw1ra70
>>353
意味不明
頭大丈夫?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:02:09.50ID:M3M1UKLq0
>>350
だからといって失業率発表しなくなるのはヤバいよね
みんな楽しみにしてたのに
2023/12/27(水) 15:03:06.73ID:zSAhhn9H0
人民元買っとけばいいのか?
2023/12/27(水) 15:03:16.83ID:wq07Wo980
>>354
人口が増えてるから消費も大きく景気が悪くなりにくいので
逆になると日本みたいなことになる
2023/12/27(水) 15:03:38.82ID:O5G6D7z+0
>>328
それ以前は140%だったから
40%減った
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:24.98ID:M3M1UKLq0
不動産バブルがやばすぎてもう絶望しかない
適当に作ってるから10年もてばいいほうだろうし
売上も利子で相殺されて本当に何も残らない
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:04:51.56ID:M3M1UKLq0
>>358
もうわけがわからないよ
2023/12/27(水) 15:05:01.15ID:O5G6D7z+0
>>316
中国は米国債保有国家第2位
1位は日本
円安があまり進まない理由
2023/12/27(水) 15:05:19.32ID:5BAXWd0R0
ついにドルの時代終わりか
アメリカどうすんのこれw
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:05:40.00ID:M3M1UKLq0
>>356
記念になら
2023/12/27(水) 15:06:08.66ID:SqiG4HlF0
>>356
だから
元の問題はお前みたいな外国人が元を買えなくて国外に持ち出し禁止な事なんだよ

トランプがそこを改善要求をだす度にキンペーが内政干渉だと怒りまくってた
2023/12/27(水) 15:06:23.32ID:MSRAmQXk0
これじゃドル買ってる奴ただの馬鹿じゃん
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:06:30.52ID:M3M1UKLq0
>>362
終わらんと思うけどね
俺なんかに先のことはわからんが
2023/12/27(水) 15:07:05.97ID:wq07Wo980
>>358
> しかし、ミレイ大統領は、貧困層に対する福祉政策は維持するとの公約に沿う形で、
>子ども手当てを増額、食事補助券の支給額も50%引き上げた。

やべーやつかと思ってたら割と真っ当なこともしてるんだな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:07:52.16ID:M3M1UKLq0
>>364
でもまぁやりようはあるんやろ?
香港の不動産屋で日本のマンション買えたらしいからな
2023/12/27(水) 15:08:20.35ID:wq07Wo980
と思ったけどインフレしまくってるから追いつかないのか?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb8-36LA)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:20.90ID:0AJF1NS00
>>320
いや、直接貿易になるって記事なんだが?
お互いに貿易する品があるって事だろ。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:34.67ID:M3M1UKLq0
>>367
アメリカがバックにつくらしいわ
372安倍晋三🏺 (ワッチョイW a301-y8vp)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:39.89ID:JfWt71KK0
ニュー速と嫌儲でレスがまったく反対なの草
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0368-2I0K)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:08:48.57ID:f76eAFZX0
結局嫌儲の主張と逆にルーブルは紙屑化継続で親露のOPECはグダグダになって脱退まで出てる始末なんだよな
ぶっちゃけロシアって疫病神だろ
2023/12/27(水) 15:08:49.73ID:SqiG4HlF0
>>361
キチガイパヨクはアメリカ国債買わされるとか大損とか毎度いうけど日本はアメリカ国債で大儲けしてるから売る理由がない

中国はアメリカ国債の利息じゃインフレの半分にしかならので損しかしないのに売らない

パヨクはその理由を理解できない
2023/12/27(水) 15:12:13.71ID:SqiG4HlF0
>>368
香港ドルだろ
中国株式は国内の上海と外国人の香港市場
俺の中国株は香港ドル
>>370
貿易収支がゼロならうまくできるけど
問題はロシアがルーブルで支払いしようとした時だな
2023/12/27(水) 15:12:52.15ID:3MadS4qj0
ウヨの思い通りには世界は進んでいない
アメリカの影響力がどんどん落ちてるのは間違いないし
ウクライナやイスラエルでそれは早まることになる

世界は多極化の時代に入る
その中で日本はどうすればいいのかを考えないといけない
中国憎しで甘く見た結果が今なんだからな
2023/12/27(水) 15:14:45.47ID:SqiG4HlF0
>>370
仮にロシア中国でロシア赤字で元が無くなった時に中国がルーブルで受け取りするか?なんだよ
2023/12/27(水) 15:16:20.81ID:3MadS4qj0
>>336
個人投資と国は違うけどね
お前さんがバカなのは今に始まったことじゃないが
2023/12/27(水) 15:17:12.06ID:sqW5VWj30
イラン、サウジ、イスラエルとかいうアメリカ絶対殺すマン
2023/12/27(水) 15:17:29.60ID:3MadS4qj0
>>374
俺が個人投資で儲かってるから日本も儲かってるだろっていうバカな発想
売れないものを持ってても儲かってるわけがない
外貨準備高にはなるが国内で使えない
2023/12/27(水) 15:18:47.15ID:SqiG4HlF0
>>378
へー
じゃ国がアメリカ国債で大損したのを説明してくれ
で、頭の良いお前はなんで貧乏のままなんだ?
2023/12/27(水) 15:20:28.11ID:SqiG4HlF0
>>380
使う必要ない
国内で無茶をやっても外人がそこで評価するから

この意味を理解できないから市場経済を理解できないパヨクは何もできなくなる
2023/12/27(水) 15:20:48.18ID:3MadS4qj0
>>381
アメリカ国債をどんだけ買い増ししても日本は豊かになってない
豊かになってるなら増税して財源確保する必要もないからな

なぜか
国内で使えないからだよ

さすがバカw
2023/12/27(水) 15:21:58.36ID:3MadS4qj0
>>382
国内では増税
アメリカ国債は買い増し
海外へのバラマキ

そして不満を持たれて支持率低下

アホですねw
2023/12/27(水) 15:23:38.85ID:SqiG4HlF0
一人あたりの物価上昇29000円
株価が死んだら年金維持だけで天引き30万増える

どっちが利益あるか理解できないパヨクが○べきと騒ぐのが迷惑すぎ
2023/12/27(水) 15:25:28.51ID:SqiG4HlF0
>>383
アメリカ国債で稼いでるから増税がこの水準ですんでる
株価が上がってるから年金維持でこの水準ですんでる

3失点を文句を言ってコールド負けするようなもんだ
2023/12/27(水) 15:26:59.62ID:QSFHlwBZ0
>>137
プーチンすごいな、ここまで国民を前に語ることができる
政治家って、そうそういるもんじゃない。
2023/12/27(水) 15:27:09.02ID:SqiG4HlF0
>>384
まパヨクの支持率も上がらんけどな
文句言うだけで解決策がない

社会保障を最優先する以上現行しか選択肢は存在しないのよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:30:20.16ID:M3M1UKLq0
>>375
元で取引されてる
2023/12/27(水) 15:31:10.40ID:SqiG4HlF0
海外純金融資産が100兆増える→税収が20兆増えるのと同じ

そりゃ海外純金融資産その他が消えたら税収増加ゼロだから何をやるにも税収不足のヤルヤル詐欺のミンス
いまだに何で失敗したか理解できないバカばかりのパヨク
391q (スプッッ Sd1f-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:33:08.21ID:SR2xfxIvd
>>389
いやいや、ルーブルでも決済できないとおかしいだろ
それは中国のロシアに対する信用によって担保される

貿易損益が蓄積された結果
元ルーブル為替が元高ルーブル安になるんだよ
2023/12/27(水) 15:33:19.47ID:SqiG4HlF0
>>389
中国で売買契約して現地でドルに変えて日本に持ってきたとかだろうね
2023/12/27(水) 15:35:36.35ID:AZXhT5/70
日本どうすれば
きのこれるの?
晋さん…たすけて…怖いよ…
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:36:28.77ID:M3M1UKLq0
>>392
それがね
ニトリがかかわってるらしい
2023/12/27(水) 15:37:37.73ID:5dLGj4qc0
実際のところ元の価値をドル並にして国際基軸通貨はドル元ユーロの3本に限るって風潮に固めて欲しい
今の円を見てると日本も円じゃなくて元かドル使ったほうがいいだろ
396q (スプッッ Sd1f-EEz6)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:38:58.92ID:SR2xfxIvd
>>395
どんなに楽観しても自由化していない
通貨の基軸化は夢見すぎ
397安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:40:30.32ID:Hffw1ra70
>>358
今280%な
2023/12/27(水) 15:43:06.90ID:3MadS4qj0
>>386
アメリカ国債は関係ない
株価も関係ない

どんだけ買い増ししても、国債で儲けた金は国内政策に使えない
財源にならない
399安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:44:34.00ID:Hffw1ra70
>>357
大変だよな実質GDP5%しか増え無くて
2023/12/27(水) 15:46:44.84ID:3MadS4qj0
>>357
日本も世界的に見れば人口は相当多いほうだが、成長率……
あれ?w
2023/12/27(水) 15:46:56.44ID:pKrZo/dU0
>>393
多分日本の前に欧州の方がヤバい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7f-j71A)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:48:05.85ID:qeglMSQ90
アメカスは弱ってきてるが中国も無理してる
いがみ合ってる間に新興国に抜かれそう
2023/12/27(水) 15:49:46.28ID:3MadS4qj0
GDPの成長に人口は関係あるけど、では日本は人口が減ってるから成長しなくなってるのかと言えば
そうではない
そんな論文は存在しない
ただの政策ミス

少子化とか人口減少とかを使って逃げすぎ
404安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 7f78-hNhq)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:54:03.49ID:AwlfQLiH0
中国のアメリカ煽りキッついな
2023/12/27(水) 15:55:04.84ID:3MadS4qj0
ちなみにアメリカの人口は、移民を入れ続ければ維持は出来るけど
両極化もして荒れてるからどうなるかはわからん

これまでのアメリカは、大統領といえばアメリカの大統領だったけど
今では「民主党の大統領」「共和党の大統領」であって、アメリカを代弁する大統領という意識がない
この状態で人口を維持するために移民を入れ続けると、マジで内戦すらあり得る
議会襲撃もあったし冗談では済まない
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ad-cEDt)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:56.06ID:oVR0hgL+0
これ円高にふれんの?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:59.93ID:M3M1UKLq0
>>401
欧州よりも中国のがヤバい
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 15:56:48.91ID:uio3FzV40
ロシア中国でドルが尽きてきたのでお互いの取引の時は節約しようね
ってだけ


もう中国からドル投資95%撤退したからね
2023/12/27(水) 15:59:58.04ID:3MadS4qj0
>>408
> 中国からドル投資95%撤退した

またウソついてる
410安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3d6-2I0K)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:01:35.59ID:erKrhDfS0
>>405
そもそも移民拒否してるから人口維持はもう不可能だぞ
コロナ以降急激に移民が減っててまだ全く戻ってない。今のアメリカの人手不足も移民流入量の急激な低下が要因。
民主党も共和党も移民を入れる気は全く無いし、アメリカが人口を維持するのは不可能。というか今のアメリカはすでに少子高齢化に片足突っ込んでて、学者がずっと警鐘を鳴らしてる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:43.43ID:uio3FzV40
中国投資初のマイナスへ
https://www.sankei.com/article/20231103-BDBYVCDTJ5M2POJZ7VQ4RFBRQM/


すまん95%減じゃなくてマイナスだったわW
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:03:54.34ID:uio3FzV40
ドルが尽きてきた露中がドル節約しとこうね
て決めただけ

浮かれてるバカはなにを見てんだ?
まだブリックスとかいってんのか?
インドネシアとアルゼンチンはもう抜けたぞ
2023/12/27(水) 16:04:38.24ID:3MadS4qj0
>>411
95%も減少してないな
デマはいい加減にしとけ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:57.87ID:Pzj3seoVF
>>410
日中韓のように手遅れでないからまだマシやな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:05:44.83ID:uio3FzV40
中国の不況は40年つづくだろう
習近平の後継者がもっと共産主義者だろうしな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:06:35.40ID:uio3FzV40
ブリックスだって各国のドルが目当てだってバレて
インドネシアが速攻逃げたもんな

中国はもうドルがない
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:08:00.00ID:Pzj3seoVF
>>413
もう中国に投資する価値ないやろ
2023/12/27(水) 16:09:22.32ID:3MadS4qj0
>>416
国内の安定を考えるなら移民は減少させたほうが良いな
ただ中国に及ばなくなるが……
両極化と内戦の危険を持ったまま移民を増やすってのも策ではあるけど
2023/12/27(水) 16:09:57.40ID:3MadS4qj0
>>417
デマを指摘したことにアンカーつけられてもw
2023/12/27(水) 16:11:15.53ID:pIfNvSyI0
中国中央銀行がゴールドかき集めてるってのはこれなんだろうな
まさか21世紀になって金本位制が復活するとは思わなかった
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:19.44ID:Pzj3seoVF
>>418
中国はもうそんな脅威でもない
すでに死んだ国だから
422🏺xyz🏺 (ワッチョイ 03af-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:12:20.76ID:1i2KPl9j0
山上弾は海外まで飛んでいくぞ
423安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3f0-Vg2n)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:13:49.08ID:lPzDVfO10
>>303
第二次世界大戦中にドルを金と一定比率で交換することとドルと各国通貨の相場を固定することを決定した
いわゆる「ブレトン=ウッズ体制」ってやつ
つまりドルを介した金本位制で世界が回るようにしたわけ
ところが戦後にどんどんアメリカ以外の国が経済復興を遂げていくと固定相場だとガンガンドルが外国に買われて文字通り換金されるということになり
アメリカから金が流出していくことになるってので
アメリカ大統領のニクソンが金とドルとの交換を一方的に停止したのが1971年の「ニクソンショック」
そんでドルと世界の通貨は変動相場制に移行していく
という流れ


だから別に現在の不換紙幣とかほぼ完全な変動相場制とかなんて
せいぜい半世紀程度の歴史でしかもそれぞれアメリカの都合で場当たり的に実行されたもので
大して根拠があるわけでも大義名分があるわけでもないわけよ
そんでもともとのブレトン=ウッズ体制も別に正義ってなくてアメリカに都合がいい制度をアメリカの主張で導入したってものだし
というわけでドルが国際基軸通貨だってのも金との交換停止した時点で大本の保証がなくなってるんだよね


インターネット上やテレビとかの主張なんかでは
そこらへんに徹底的に言及されないから
すげーわかりにくいんだけどね
さながら数年前の香港デモの時に「アヘン戦争」って単語を
既存メディアやネット上の香港デモ言及書き込みなんかで徹底的に言及しない、相手が言及した場合はスルーする
ってのをやってたのと同じ手法なんだけど
2023/12/27(水) 16:14:32.18ID:3MadS4qj0
>>421
>>407と同一人物だろ
何がしたい
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:15:02.68ID:uio3FzV40
中国はもうドルがない
ロシアになきついてドル取引中止を要請
ロシアが快諾

ってだけ

まーロシアのほしいもんって石油くらいだろうけど
2023/12/27(水) 16:16:28.09ID:3MadS4qj0
>>425
> 中国はもうドルがない

ソースが欲しい
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:17:57.16ID:Pzj3seoVF
ずっと為替介入して元高維持してるからそろそろ玉ないかもなぁ
428🏺 (ワッチョイW d306-MVwN)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:19:13.42ID:C4fhRjfF0
おう どんどんやっていけ
一期に進めろ
429安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:19:36.07ID:Hffw1ra70
>>425
年内に特別養護老人ホームで死んでそう
2023/12/27(水) 16:21:00.58ID:N5QMP+Hd0
ロシアと完全に手組んでますやんw
地政学上有り得ないとか言ってたやつどーすんのw
2023/12/27(水) 16:21:02.09ID:O5G6D7z+0
>>403
日本より人口減少率ひどい東欧は成長できているのも事実
人口減少は経済成長にマイナスなんだけど
それ以上に生産性増加できれば成長は可能

それができないから韓国みたいにIMF管理下になって構造改革してもらえばよかった
2023/12/27(水) 16:21:04.95ID:3MadS4qj0
このスレで何度も「中国にはドルがない」って聞いたけど、ソースが一つもない
アメリカ国債を売ってる記事はあるけど、ドル不足っていう話ですらない

ネトウヨってこんなんばっか
2023/12/27(水) 16:22:28.36ID:dWTNu7CK0
中国からの輸入の一位と二位が米日だからなぁ・・・。
共産党はマジで国民のこと考えてないわ。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:23:18.06ID:Pzj3seoVF
>>432
中国の為替難しくてわけわからん
一応今ドルペッグ制なんでしょ
2023/12/27(水) 16:24:19.65ID:WnVy9/hX0
ロシアにドルの代わりに元渡しても
さっさと使われて元が下落するだけなんでは
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53fc-NxaE)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:25:23.91ID:RUqPuba60
さすがは常任理事国
日本をいじめ倒して中国に権限やったんだからしかたねえよなあ?
2023/12/27(水) 16:26:25.02ID:3MadS4qj0
>>434
それどころか記事を検索でも出てこない
中国がドル不足ってどこから来たんだか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:27:59.24ID:M3M1UKLq0
>>437
それはともかく
中国が為替介入するとして何をどうやって介入しとるんやろか?
2023/12/27(水) 16:28:07.42ID:nBT0PQTn0
政治機関でのWindows使用やめるのは本気の証拠
2023/12/27(水) 16:28:59.98ID:qB2wmYnc0
ドルが紙くずになれば円安止まる
2023/12/27(水) 16:29:23.04ID:0da2ieaL0
ええやん
ブロック経済でこそジャップラが輝く
経済も防波堤としても
442🏺 (ワッチョイW d306-MVwN)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:29:46.91ID:C4fhRjfF0
>>435
元高嫌ってるしな
443安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:31:23.18ID:vwSP1q/k0
ざまあああぁぁああ
穢らわしいアメカスはブリカスと共に没落しろ!!米英ユダ金に死を!
2023/12/27(水) 16:31:30.75ID:3MadS4qj0
>>438
中国はドル不足

お前らネトウヨはどこからその情報を手に入れたんだ?
それと同一人物なんだからあっちこっちでアンカーつけるな
自作自演に失敗してんだよ、恥ずかしい
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:31:31.83ID:M3M1UKLq0
>>440
外貨準備の大半がゴミになるんですが
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:11.09ID:uio3FzV40
ロシア「人民元なんかもらってもなあ・・・」
中国「ルーブル?マジゴミじゃん・・・」

なんか悲しい二匹だな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:32:34.79ID:M3M1UKLq0
>>444
いや俺はドル不足になっててもおかしくはないよねとは言ったが断定はしとらんよ
2023/12/27(水) 16:32:41.75ID:T+XJc6yqa
これはいよいよかな…
449安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:40.09ID:vwSP1q/k0
米英ユダ金どもの無駄な足掻きに終止符をうってほしい!!
それが世界の望みであり希望でもある
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:34:36.42ID:uio3FzV40
うむ
いよいよ中国終焉だな。
ドル投資はもう一切はいらなくなるだろう


その代わり日本に投資集まって大復活
451安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:35:44.59ID:vwSP1q/k0
邪悪な米英ユダ金は世界から消えろ
2023/12/27(水) 16:35:50.17ID:WnVy9/hX0
中国がドル不足とか破産するとかいうネトウヨは何が根拠なの
多く見積もってもたかだか二千兆円程度の負債でなんとかなるわけないじゃん
中国の経済規模はジャップの十倍だぞ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-nyJS)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:01.65ID:HFvUY3uS0
>>432
米国財務省のデータで良ければ↓

米国財務省証券の主要外国人保有者(MFH表)(月次、表5と呼ばれるファイル)
https://ticdata.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/slt_table5.html
 → 単位: 十億ドル
2023/12/27(水) 16:37:14.92ID:3MadS4qj0
>>453
感謝
全然不足してねぇじゃん・・・…
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:37:19.33ID:M3M1UKLq0
>>452
全体では1.2京円
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-aVlB)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:38:16.32ID:PMO91yBaH
人民元やルーブルなんて米ドル以上に急に使えなくなれそうで怖い
457安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:38:31.65ID:vwSP1q/k0
日本にとっても害悪でしかない米英ユダ金とその手下どもを弱体化しろ!
マジで不愉快だ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-bLjm)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:39:18.95ID:/Z14GqwG0
アメリカもあまりに横暴過ぎるからドル依存やめるのは正解でしょ
アメリカンドッグには永遠にできないけど
2023/12/27(水) 16:39:27.25ID:WnVy9/hX0
>>455
どういう統計だよ(汗)
460安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:01.14ID:vwSP1q/k0
世界は結束して邪悪な米英ユダ金を排除しなければならない
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:40:42.91ID:M3M1UKLq0
2000兆円のヤバさはわかるでしょ
あそこの6%とか金利つけてたから多分半額ぐらいが利子
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:41:43.86ID:M3M1UKLq0
>>459
まぁよくわからん数字だが民間と政府の借金の総額らしいわ
民間いうても中国はほぼ国営なんやろ?
463🏺 (ワッチョイW 33d5-wqsj)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:43:01.82ID:PWLIgMKv0
あれだけ援助してもらったのに食い逃げ乞食する父さん…

父さん僕恥ずかしいよ!父さん!
464🏺の安倍晋三🏺はサタン (ワッチョイW 8f27-jLsN)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:07.48ID:DASSdL9p0
>>430
プーさん、いけずやな(´・ω・`)
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:44:46.34ID:M3M1UKLq0
2000兆円の半分が利子で金だけもらって建設してないマンションが大量にあって開発したけど鬼城化した不動産も大量にある
466安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:45:14.82ID:vwSP1q/k0
この状況下で来年春にアメカスに国賓として呼ばれて喜んでる猿の国があるらしいな?アメカスの言いなりになって招待されるとか情けないよ
2023/12/27(水) 16:45:26.01ID:5BAXWd0R0
>>430
完全とは程遠いだろ
ロシアはいまだに極東の精鋭部隊一切動かしてないんだぞ
滅茶苦茶警戒されてるわw
2023/12/27(水) 16:46:05.94ID:3MadS4qj0
中国はドル不足(ソース不明

やっぱネトウヨって、自分が信じたい世界にしか生きてないんだな
ソースを自分で検索するとか確認するとかっていう発想がないのか
2023/12/27(水) 16:46:11.35ID:LH54Pvrs0
世界中がどんどん二手に分断対立していくような構図はよくないですよ
2023/12/27(水) 16:46:42.56ID:WnVy9/hX0
>>461
中国の経済規模からしたら安全水域だよ
崩壊する地方自治体がでる可能性はあるが共産党自体は独裁色強めてるので揺るぎない
>>462
こっちはそれで多く見積もっても二千兆円って言ってるんだが
中国のデータは信用できないので全部推定だけど
さすがに一京にはならんだろ
2023/12/27(水) 16:49:24.60ID:EzDb7y3t0
>>372
嫌儲を信じろ
国際情勢については大体予想当ててる
2023/12/27(水) 16:50:12.26ID:WnVy9/hX0
ケンモメンのほうがまだバイアグラかかってないからね
2023/12/27(水) 16:51:12.76ID:KgnzbM6Q0
はよ終われアメカスブリカスユダヤ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:51:32.47ID:M3M1UKLq0
>>470
いやそれはないわ
内容がヤバすぎる
2023/12/27(水) 16:51:53.65ID:oiNg7YTR0
ロシアのドル決済(SWIFT)締め出しを最初にやったのはアメリカ他西側諸国なのでそらそうなるわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:52:30.47ID:M3M1UKLq0
>>470
2000兆円って地方融資平台の債務だけでそうなるよ
2023/12/27(水) 16:53:17.19ID:3MadS4qj0
>>470
つかそもそも中国には報道の自由がないから、不良債権が一気にマスコミにすっぱ抜かれるっていう事がない
でもそのままには出来ないから、計画的に小さなパニックを起こしながら公開していくだろう
日本が混乱したのも新聞がすっぱ抜いたからだからな
山一証券の破綻とかも
リーマンなんかも同じ
マスコミにネタを握られたから公開せざるを得なかった
2023/12/27(水) 16:53:30.58ID:KgnzbM6Q0
アメリカ資本を受け入れない国、政治家を買収させてくれない国、国益を吸わせてくれない国を独裁とレッテル貼りしてるだけだからなアメカスは
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:55:12.96ID:NvMXZSXeH
あっ・・・(アルミサッシ
2023/12/27(水) 16:55:32.12ID:KgnzbM6Q0
一番の独裁者はアメカスブリカスユダヤやんけ
いや、独裁ではなく侵略者だからな
2023/12/27(水) 16:56:27.19ID:uGvbpraw0
>>39
半年前ぐらいに中東も煽り倒したんだよなあ
ガチの無能やアレは
2023/12/27(水) 16:57:18.18ID:oiNg7YTR0
ドルで持って銀行に預金してもいきなり封鎖されるんなら持たないし銀行も使わない
ってなるに決まってる
伝家の宝刀見たく西側が簡単に気に入らない相手の資産凍結という名の預金封鎖しすぎなんだよ何が資本主義だ
2023/12/27(水) 16:57:30.28ID:KgnzbM6Q0
>>481
アメカスの命令だろうな
植民地の日本に勝手にそんなことを言う権限はないし
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-xjt7)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:17.99ID:yCpODaCj0
中国がドル使用停止となると、影響力が半端なくスゲーことになるわ

円高確実やで。それと同時にドル資産の価値なくなるで
485安倍晋三🏺 (ワッチョイW a35e-Vg2n)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:58:27.15ID:lPzDVfO10
>>454
なんかわかったわ
意図的な情報歪曲手法の一つだわ

元々
「最近少しずつ中国がドルの保有量を減らしてるけど
これは貿易でのドル依存を少なくしていく意図があるんじゃないか?」
みたいな分析がされてたよな
コロナの頃あたりだったと思うけど

それがガチで現実になってきたんで
「中国は一時期よりもドルの保有量を減らしている」という「事実」に対して
「中国はドル不足に陥っている」という「評価」を
「刷り込ませよう」としてるわけだ
だから延々と繰り返すんだ
2023/12/27(水) 16:58:45.20ID:uGvbpraw0
>>42
今欧米以外の世界を束ねようとしてるのは
明らかにサウジや
2023/12/27(水) 16:59:31.40ID:uGvbpraw0
>>52
これ
次はイランも加盟するだろう
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a367-Nvvh)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:59:55.59ID:hEDlzjH80
>>473
シナ猿死ねよ
489🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MM1f-inYw)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:00:22.63ID:8QTys7fsM
アルゼンチンwww
2023/12/27(水) 17:01:40.55ID:uGvbpraw0
>>483
確かにジェノサイドジョーの子飼い岸田やもんな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:01:53.25ID:NvMXZSXeH
日本も中国父さんに続こうぜ
アジアからアメリカ追い出そう
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-xjt7)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:02:09.73ID:yCpODaCj0
ってか、もう既に原油取引で元で取引が始まってるし
ペトロダラーシステムは崩れてきてるから、それを見越して日本は考えなければアカン
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-xjt7)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:02:49.08ID:yCpODaCj0
>>487
イランはこの前、サウジやUAEと一緒に加盟したやん
2023/12/27(水) 17:03:36.82ID:oiNg7YTR0
>>484
まあ中国は全くドルを決済に使用しないってことじゃなくて相手に合わせてアメリカにSWIFT締め出された
ロシア相手には使わないってことだろうけどな
2023/12/27(水) 17:04:12.88ID:uGvbpraw0
>>493

イラン入ってたっけ?
ならもう最強やん

あ、そうか
オレが思ってたのはインドネシアだったすまんw
496安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5319-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:04:27.45ID:9qOIpvIA0
中国人が海外に持ち出せる外貨の限度は50000米ドルなのね
で、中国人が東京のタワマン買いまくってるカネってどこから出てるのかってこと
賄賂迂回マネロンあらゆる非合法資金しかありえないんだけど、タワマン自体がマネロン案件だったりもする
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:00.63ID:M3M1UKLq0
>>477
もう無理だよ
今必死に言論統制してるけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:06:20.48ID:M3M1UKLq0
>>496
違法かどうかは知らんが日本の貿易会社が仲介してロンダリングしてる
2023/12/27(水) 17:07:25.20ID:Cws0dlp60
対ドルで弱い円が対元だと強かったりしますか?(´・ω・`)
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2351-xjt7)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:07:41.20ID:yCpODaCj0
日本にとって、中国との貿易ではもちろん、中東との原油取引でも
ドル以外で決済を強いられるようになる近未来
2023/12/27(水) 17:08:00.21ID:dAkbzun80
>>477
ネトウヨが1京円とか言ってるのは
中国が破綻してほしいって願望をもとに推定された数字だからな
確かに地方自治体の粉飾や不動産バブルの崩壊はあり
対外的にも一帯一路でやった投資のかなりが焦げ付いているとは見ていい
それでも中国にはまだ多くの資本があり資源や人的資源が担保としてあるので
不良債権処理に多大な苦痛が伴ったとしても中国経済の崩壊には至らないと考えるけどね
2023/12/27(水) 17:08:36.82ID:/XQNinqO0
ドル安クルー
2023/12/27(水) 17:08:37.32ID:3MadS4qj0
>>497
それがもう中国はほぼ完全統制下にあるから、問題ないのよ
そこはお前らネトウヨが言ってる通り
VPNとか刺してわざわざ他国の情報を取りに来る人はごく少数だし
そういう人も基本的にゲームやアニメの情報を取りに来る人たちばかり
陸の孤島というか、大陸の孤島というかw
2023/12/27(水) 17:09:20.06ID:uGvbpraw0
めいいっぱいドル高の時に
アメリカ株スッ高値で買い込んだ
素人日本人多そう
505安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8fd2-fVlU)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:11:08.90ID:R5YzqlsJ0
セルフ経済制裁か?
それともドル覇権が揺らぐのか?

中国は仕掛けるのが早すぎた
2023/12/27(水) 17:11:22.40ID:BQZCBb4aM
な?SP500一本で良いだろ?
オルカンとか言うゴミの抱き合わせ販売は要らない
2023/12/27(水) 17:11:27.63ID:dAkbzun80
貧乏ケンモメンはドル崩壊を願い
貧乏ネトウヨは元崩壊を願ってるのが滑稽すぎる
お前らが握ってるキシダコインのほうが値下がりしてるんだが
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:11:51.63ID:M3M1UKLq0
>>503
いや嘘に嘘を重ねたところで現実はかわりませんよ
2023/12/27(水) 17:13:19.20ID:3MadS4qj0
>>501
そういう意味では崩壊する可能性は低い
日本がバブル崩壊からの長期低迷に入ったのは、不動産以外に投資先がなかったからだ
中国の場合は不動産から逃げてAIやIT、再エネへの国内投資は盛んだからな

脱炭素ビジネスは中国が牽引、米国も巻き返し
https://toyokeizai.net/articles/-/723292
中国AIスタートアップ「創業半年で450億円」調達
https://toyokeizai.net/articles/-/710969
2023/12/27(水) 17:15:00.19ID:eTqWoLHe0
よく考えてみろ
昔はニセ札の大量生産国だった
国を上げて日本円やドル札を刷っては刷っては使っていた
今や中国は偽札をする必要がなくなった

何故なら人民元を刷ればそれで外国の物や土地や株まで買えてしまうからだ
種を植えて大根を育てて売るのと違って自国紙幣を刷りまくるのは
中身は空洞で大きなバブルを膨らませる行為
中国バブルに乗っかるは泥舟だ
2023/12/27(水) 17:17:29.80ID:3MadS4qj0
>>508
凄いよな、中国の情報統制は
見習いたいとは思わんがw
2023/12/27(水) 17:17:37.65ID:dAkbzun80
>>509
新しい油田も発見されてるし
中国は元の信用裏付けとなる資源にはことかかないんだよな
全然心配するレベルの話ではない
いまさら中国に投資しようと外人が思わなくても
中国の富裕層は中国から逃げられないからな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:20:10.12ID:M3M1UKLq0
>>509
現実が全く見えていない...
2023/12/27(水) 17:21:32.62ID:oiNg7YTR0
>>512
エネルギーも食料も自給率クソ高いからな
普通の日本人は大崩壊煽る前に自給率最低の自国の心配しろって真面目に思う
515安倍晋三🏺 (ワッチョイW a35e-Vg2n)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:23:34.60ID:lPzDVfO10
>>505
元々中国がロシアを経済的に完全に支配してしまいそうな勢いがあって
そいつにプーチンが白人キリスト教的なナショナリズムも絡んで抵抗してるような構図があった
プーチンはヨーロッパ側に強いシンパシー持ってるタイプで
ガスパイプラインなんかもロシアとEUの経済的な一体化を促進するものだった
ところが今度のウクライナ戦争でプーチンのその路線はご破産になって中国寄りになるしかなくなった

世界革命を狙うトロッキストがネオコンネオリベになって
アメリカの政権中枢に入り込んで中国に覇権を握らせるために暗躍してる
なんて話が陰謀論界隈ではまことしやかに囁かれてるけど
中国としては今回は全く漁夫の利的にロシアと一体化できてしまったという状況だから
そんな話が出てくるのも頷けてしまうわ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03af-RSy2)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:30:48.66ID:TBZF1ccY0
いいぞいいぞ!
2023/12/27(水) 17:33:59.82ID:dAkbzun80
>>514
ロシアに関してもそうなんだよな
人口減少期でも
国内でエネルギーと食料が確保できていれば経済が崩壊することはないとわかった
それをネトウヨジャップが崩壊する崩壊すると喚いてるのは滑稽
2023/12/27(水) 17:40:33.75ID:seHTTPIG0
ドルが世界の基軸通貨というのが強かったからなあ
でもまあなんだかんだ中露はドルも持たざるを得ないでしょ
経済規模が全て

もしくは中国は元で世界市場をとってかわるつもりか
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:41:18.37ID:NvMXZSXeH
これマジで戦争の前準備だから
残り10年精一杯楽しめよ
2023/12/27(水) 17:42:01.68ID:seHTTPIG0
あれ?円高来ちゃう?
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-r39c)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:45:16.12ID:selV5qYDr
swift外されてspfsもcipsも閑古鳥なんだからこうなるのが必定
単なる傷の舐め合いなのになぜかレッドチームの起死回生になるのが工作し放題の日本
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 17:47:12.86ID:+S0nLr6J0
終わった国がなんかやっててウケるw
523安倍🏺晋三 (ラクッペペ MM7f-EN1n)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:26:53.08ID:GaJ8vQvzM
>>9
クソアメに利用されるからこれでえーんでない?
どうせ日本はもう死亡寸前だ
2023/12/27(水) 18:28:14.15ID:N1dSJh0+0
へえちゅうごくとろしあが合体っていうのは想定してなかったな
ウクライナは結構誤算だったのか?
525安倍晋三 (ワッチョイ a334-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:31:56.62ID:vfClJj7F0
>>517
ロシア以前にアルゼンチン見たらわかるやろ
何回デフォルトしてもアルゼンチンは平常運転やし
人々も普通に生活してる
526安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 3389-kT2Y)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:35:59.31ID:aORvfZaC0
バイデンって歴代でもかなりの無能だよな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f95-ah8i)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:36:15.84ID:uio3FzV40
うむ
いよいよ中国終焉だな。
ドル投資はもう一切はいらなくなるだろう


その代わり日本に投資集まって大復活
528安倍晋三 (ワッチョイ a334-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:37:12.93ID:vfClJj7F0
>>495
ベネズエラも加盟申請中やから
原油輸出のほとんどがBRICSになるで
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f48-l26P)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:40:06.80ID:6MmGdGJG0
金が爆上がりしてるのそれでか
2023/12/27(水) 18:46:58.97ID:GNmheCPj0
とりあえず米軍を首都から追い出してアメリカの植民地やめないとジャップは何も出来ない🥺
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:50:00.24ID:juBKfEvk0
ついに外貨準備金が底を尽きたか
もうオフショア人民元を工作できないねえ
2023/12/27(水) 18:58:06.63ID:1i2KPl9j0
ニーサとかいう博打大丈夫なの?
533🏺 (ワッチョイ ff29-rEmY)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:58:26.94ID:EzDb7y3t0
米軍を追い出すに当たって大事なポイントは中露との友好を結ぶ事だよ
米軍基地が無い状態で今のように中露に喧嘩売るのは自殺行為でしかないからな
民間人レベルで脱欧入亜にシフトしないと日本はアメリカと共に沈む運命だろう
2023/12/27(水) 19:00:00.41ID:ZaQ/TyNPx
アリエクスプレスはどうなるんだ?
2023/12/27(水) 19:03:53.94ID:WnVy9/hX0
>>525
南米はあれだけ資源とエネルギーあって景気良くならないのが不思議だけどね
そこらへんは民主主義を上手く機能させられない民度の低さというか
教育に失敗してるし教育を行う政治が育たないというジレンマだな
開発独裁が必要な時期というのはやはるある
536🏺 (ワッチョイ ff29-rEmY)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:08:59.28ID:EzDb7y3t0
>>535
はぁ
またここにもアホがいるじゃん
南米は資源とエネルギーを北米と西欧に「搾取」されてるし、民主主義にしたってアメリカに都合の悪い政権は尽く潰されるからな
中南米はアメリカの脅威にならないように常にスポイルされてるって事実、お前には分からない話なんだろうな
2023/12/27(水) 19:09:15.05ID:XPZTYRgT0
中国は金を国外に持ち出せないって言うけど
中国の金持ちが日本に住んで高級車乗り回していい暮らししてるのはなんで?
538安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 6f9c-oFBx)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:10:16.64ID:gtomEGLn0
だからルーブル買っとけって言われてたのに
2023/12/27(水) 19:11:19.83ID:WnVy9/hX0
>>536
それを跳ね除けるだけの政治家がいるんじゃないか
アラブの春が起きる前のリビアみたいにな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:35:17.40ID:nLWHqymu0
通貨を兵器として使った国の末路
2023/12/27(水) 19:39:43.69ID:Zz6mhLgCd
>>137
流石プーチン大帝
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39c-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:43:17.84ID:FyZKXjpd0
>>537
日本政府が中国人に税金ばらまいてるから

飲食店経営の中国人にコロナ給付金一日六万円
零細中華料理店でも一日六万

しかも日当六万円以外に無担保無利子融資とかまだいろんなコロナ手当があって数か月かそこらで数千万稼げた
マンション一室で看板掲げた急づくりの「飲食店」でも一日六万やら従業員コロナ手当がもらえた
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf71-Kx8k)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:53:12.25ID:JQ6fFEgL0
特に問題ない
中国が勝手に米中FTA構想から遠ざかって緩慢に自殺するまでのこと
2023/12/27(水) 19:53:26.34ID:sPHS0Lrz0
>>137
これはプーチンが多数受けた質問の一つにすぎないが
自分の記憶と認識で明朗に話し続けてるのが見てわかるっしょ

原稿がないとまともに受け答えもできないアホ政治家しかいない地獄の国との差がこれ
2023/12/27(水) 19:55:22.13ID:4AQZfxQO0
中国の貿易相手国全てが素直に人民元を受け取る訳が無い
ドルが国際通貨になってるのは信用があるから
2023/12/27(水) 19:55:38.51ID:Zz6mhLgCd
>>485
なるほどこういう手法で洗脳してくるんだな
とにかく連呼
2023/12/27(水) 19:56:09.81ID:BKq1VsYf0
先を見たらドルは紙くず
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a0-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:21:00.87ID:nsi7iLfn0
これ中国にとっては外貨獲得の機会が減るだけにしか見えんのだけど
結果的に人民元安をまねきそう
2023/12/27(水) 20:23:01.79ID:WnVy9/hX0
>>548
ルーブルならたらふく獲得できるだろ
資源でも食料でも買えるぞ
2023/12/27(水) 20:25:44.46ID:T2Qi/cu40
>>548
嘘吐きサタンにとってはそうなんだろうwwww
2023/12/27(水) 20:28:20.30ID:uGvbpraw0
>>528
そのベネズエラに支援入れてるのはサウジなんよね
割とマジでムハンマド殿下は世界を取りに来てる気がする
2023/12/27(水) 20:28:50.68ID:uGvbpraw0
>>534
貿易が停止されるわけじゃないやろ
2023/12/27(水) 20:28:52.31ID:WnVy9/hX0
人民元安は今後あってもおかしくはないけど
キシダコインみたいな異常な信用崩壊でなければなんの打撃もないよ
2023/12/27(水) 20:29:23.63ID:uGvbpraw0
>>535
なんかそれ日本に言ってる発言かと思えて泣けた
2023/12/27(水) 20:30:41.30ID:WnVy9/hX0
>>554
日本は資源もエネルギーもないから…
2023/12/27(水) 20:33:46.31ID:uGvbpraw0
>>555
おお、もう…
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:35:11.15ID:M3M1UKLq0
>>553
もうとっくの昔に人民元安なんだけどね
中国は元安受け入れたほうが経済にとって良いと思うんだがなぜか頑なに拒否してる
なぜだろう?
558安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf13-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:36:35.03ID:vhPWX7kU0
アメリカの強さの根源はドルが基軸通貨であること
それを担保してきたのが原油取引の決済通貨であること
そして世界最強の軍事力
しかし中露のタッグは強すぎる
559安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf13-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:37:22.14ID:vhPWX7kU0
ドルは流通量が余りにも多すぎて何かのきっかけでいつ紙切れになってもおかしくない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4356-CGtT)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:42:47.83ID:8RGbkkt30
>>533
鳩山由紀夫が一帯一路に参画せよと言ってたけどありゃその通りだね
(´・∀・`)
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4356-CGtT)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:44:20.77ID:8RGbkkt30
>>558
中露+アフリカなら無敵よ
資源エネルギー食糧全て賄える
(´・∀・`)
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4356-CGtT)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:46:51.36ID:8RGbkkt30
ただ日本の未来はどのみち真っ暗だからな
とにかく垂れ流した汚染水から放射性物質が検出されないことを祈るしかない
検出されたら終わり
(´・∀・`)
2023/12/27(水) 20:46:55.53ID:uGvbpraw0
>>561
日本が入れてもらえるとして
何をこちらから提供すればええんやろか
向こうからしたら入れる意味すらなくなってる気がする…
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf06-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:48:22.05ID:/VE4b7FL0
石油をドル以外の通貨で取引しようとした国がどうなってきたことか
2023/12/27(水) 20:49:49.94ID:oiNg7YTR0
>>557
そら隣にアベノミクスとか言って通貨安政策して大失敗した国がありますし
通貨が安いからちょっと傾いた国内の大企業も外資に買われまくって悲惨なもんだった
566安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5305-94ge)
垢版 |
2023/12/27(水) 20:52:04.68ID:mrDNJ/LH0
>>156
これは習近平への侮辱ではなくプーさんへの冒涜w
2023/12/27(水) 20:52:31.25ID:oiNg7YTR0
>>561
+南米
南米は自分たちの庭先自認してるアメリカがガチで暗躍して暴れまくるだろうけど
568安倍晋三 (ワッチョイ a334-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:00:14.90ID:vfClJj7F0
>>567
+アラブ、イラン、トルコ
569🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW ffad-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:04:49.04ID:txfjrfQJ0
>>563
公平な歴史教育と天皇家解体、戦犯の子孫を国会から追放くらいやらんと信頼を得られないと思う
田中角栄や鳩山がいたらね
2023/12/27(水) 21:05:35.56ID:oiNg7YTR0
>>564
その視点だと産油国で原油大輸出国のロシアがドル捨ててルーブルでやったのが大打撃だったんだな
中東や南米みたいにはいかんな
2023/12/27(水) 21:06:40.50ID:uGvbpraw0
>>569
あ、いや
パヨクには聞いてない
2023/12/27(水) 21:07:18.50ID:uGvbpraw0
>>564
今まではそうだったがこれからは違うな
573安倍晋三🏺🏺 (ワッチョイW 6f9c-oFBx)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:08:05.82ID:gtomEGLn0
>>568
+インド、サウジ

人も物も資源も揃うこの新世界
2023/12/27(水) 21:11:13.59ID:AVk/tp+W0
おもしろい試みだ
貿易取引している面々が子供銀行券をもらって
それで納得するなら結構
子ども銀行券がどこへいっても兌換されず
門前払いを食らったときどんな反応するのかね
面白いじゃんやってみな
2023/12/27(水) 21:13:33.69ID:uGvbpraw0
>>574
2000年ぐらいで頭の成長止まってそう
2023/12/27(水) 21:14:19.18ID:oiNg7YTR0
>>574
大人銀行券も気分次第で資産凍結されるじゃん
577🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW ffad-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:15:21.96ID:txfjrfQJ0
>>571
はいはいパヨパヨ
実際金ない上にアメリカの命令で挑発ばっかしてる様な奴に幾らいい条件を提示されても食いつくと思うか?
日本が何も差し出せるもんなんかねぇよ、あっちはこっちが欲しい金資源人材全て持ってるならあとは首しか差し出せるもんなんかねぇだろ
2023/12/27(水) 21:19:51.55ID:uGvbpraw0
>>577
何も分かってねえんだな
今サウジの共に集まって来てる国々がどういう国か
鍵はナショナリズムでありグローバリズムへの反発

そんな中で貴様の提案をやってしまったら
軽蔑されるだけ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa5-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:19:56.66ID:M3M1UKLq0
>>565
元安を介入で何とかするのも不可能やろ
無駄な努力や
2023/12/27(水) 21:21:55.95ID:Pt8ro+wQr
>>176
スレタイには露の文字がない
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5374-t5am)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:23:21.96ID:ayAEKcj60
パックスアメリカーナしゅーりょー
富裕層がどこに逃げるかだなオーストラリアか?カナダか?
2023/12/27(水) 21:25:08.01ID:Pt8ro+wQr
>>33
左翼でそんな事を言ったやつはいない
本当に平気で嘘をつくんだな
呆れるよ
2023/12/27(水) 21:26:21.79ID:uGvbpraw0
>>581
ドバイ一択やろ
584🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW ffad-2BdZ)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:28:39.52ID:txfjrfQJ0
>>578
謝罪がグローバリズムやナショナリズムとどう関係あるんだよw
謝罪しながらナショナリズム高める方法なんていくらでもあるだろwなんてったって明治維新以降は所謂シオニストどもの傀儡でそのせいで中露と戦わなきゃいけなかったんだから過去を精算してこれからは心機一転頑張ろうくらいの事は言えるやんけ
繰り返しになるが何もないお先真っ暗な国が出来ることなんて人道に訴えかけることくらいしかできんで?w
585韓鶴子❤安倍晋三 (ワッチョイW ff39-+Xwz)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:37:37.77ID:6BUAgVrY0
>>558
普通に考えてキチガイアメリカよりこっちの方に未来があるよな
中国が今まで各国と関係を築いてきてたのが今実を結んでる
一方世界中で虐殺しかしてこなかったキチガイアメリカはもう終わり
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-HsHH)
垢版 |
2023/12/27(水) 21:44:01.47ID:RB9PhFyda
来年トランプが再選して意味分からんこと言い出してswiftから中国排除するのも無きにしも非ずという現実
華為に難癖つけてぶっ潰した人だしな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:36:09.55ID:juBKfEvk0
経済のわからん頭のイカれたケンモメンの話を眺めるのは楽しいなほんと
来年や再来年にでもこのスレ晒して笑い草にしてやるからもっと妄想膨らませて良いんだぞ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6d-Sfmh)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:42:42.62ID:BRAdmtzL0
日本円は当然ドル決済で石油を買うとして、
ユーロはどうなるんだろうか?
EUもドル決済を続けるならドルはしぶとく
地位を保ちそうだな。むかつくけど
589安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:44:34.58ID:Hffw1ra70
>>459
アベノ統計かバイデン統計だろ
統一教会の主張みたいなもん
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d9-2I0K)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:47:53.40ID:ZQh4yXxD0
ドルが売られる以上に円が売られて円安が加速するんだろ?知ってるぞ
591安倍晋三🏺 (ワッチョイW 630d-VkbV)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:50:26.90ID:a2Y29VLi0
世界一の輸出国だし覇権狙うのは当然の選択
592安倍晋三 (ワッチョイ a334-y73S)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:07:56.30ID:vfClJj7F0
>>586
>華為に難癖つけてぶっ潰した

華為はぶっ潰れるどころか絶好調やけど?
2023/12/27(水) 23:45:27.74ID:6IBxrQCZH
アメップがくしゃみをするとジャップは風邪を引いちゃうからもっとしっかりしてくれ
ウクライナに勝てない戦争をやらせてどうしたかったんだよ
2023/12/27(水) 23:51:40.13ID:a2s/+FWIa
BRICS枢軸国か
595安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3335-TEW1)
垢版 |
2023/12/28(木) 00:10:20.28ID:c9fhBGxD0
レンミンピーの時代が来るのか
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2398-tmja)
垢版 |
2023/12/28(木) 00:24:50.06ID:rpiCZgUC0
もう終わりだね これからは中国の属国として生きてゆこうよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 00:41:17.47ID:QY4CFO3U0
どの国もアメリカ一強の立ち位置に納得いってないんだな
唯一日本だけは従属を変えない
598安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a3a2-GEhe)
垢版 |
2023/12/28(木) 00:45:50.10ID:cWUlgbk30
円も使用禁止
日本企業も追放
日本との輸出入を完全廃止
して日本にトドメを刺してください
599🏺 (ワッチョイW 03af-oAaa)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:08:11.09ID:aMNfDlRi0
あくまでロシアと中国の間だけでしょ
ロシアが西側と敵対してるからその国の通貨を持ちたくないという理由ならば変に話を飛躍させることはなあ
600安倍晋三🏺 (アウアウウー Saa7-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:09:13.50ID:oGmMzpuDa
>>2
>>1
深圳のコイツらどうなるの? 死ぬの?

https://i.imgur.com/Q2tztLv.jpg
https://i.imgur.com/H92Bqd5.jpg
https://i.imgur.com/cR8Rns6.jpg
https://i.imgur.com/8fNd21V.jpg
https://i.imgur.com/FqdFR3Z.jpg
https://i.imgur.com/pGS3aOL.jpg
https://i.imgur.com/afOxdWF.jpg
https://i.imgur.com/ncHpEjZ.jpg
https://i.imgur.com/F8qcDzF.jpg
https://i.imgur.com/8w0bnz1.jpg
https://i.imgur.com/oELCUyt.jpg
https://i.imgur.com/SuRYUIT.jpg
https://i.imgur.com/1IVkhSO.jpg
601q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:32:38.58ID:KzlNki/Y0
単純な話
「お前の給料(生活保護費)、
今月からルーブルだから」と言われたら
罰ゲームだろ?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-x2Sm)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:41:08.15ID:DSjUpLZPa
嫌儲ってロシアが絡むと途端に経済議論のレベルが低下するよな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d0-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:45:13.19ID:f/8tljvg0
>>574
ペトロダラー崩壊だから、むしろドルのほうが子供銀行券になる
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d0-ah8i)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:47:44.15ID:f/8tljvg0
>>588
アメリカかアルゼンチンから原油を買うの?

UAEも原油のドル決済やめてる
アラブも続きそう
605🏺 (ワッチョイW 03af-oAaa)
垢版 |
2023/12/28(木) 01:52:49.30ID:aMNfDlRi0
GAFAMが無敵である限りドルは必要だよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a0-xVxR)
垢版 |
2023/12/28(木) 02:20:31.10ID:girEFUzN0
またビットコイン需要が高まってしまうな
2023/12/28(木) 03:05:44.95ID:Fpk3O6yZ0
そしてジリ貧のアメカスは打開策に戦争ビジネスへ全リソース注ぎ込むと
2023/12/28(木) 03:40:09.07ID:+gWrvEiFM
>>574
安倍コイン岸田紙切れのわーくに
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43bd-kSMh)
垢版 |
2023/12/28(木) 04:12:55.87ID:jCiUm9Mt0
安倍コインがマネロン専用通貨になって円高になるな!
2023/12/28(木) 04:13:41.82ID:6aarjKcu0
>>606
いや、むしろ逆だろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e385-seKF)
垢版 |
2023/12/28(木) 05:58:29.51ID:okW0KNya0
アメリカと関わらなくてもやっていけるんよな
2023/12/28(木) 06:00:06.95ID:Qj54Rsvm0
中国的にはユーロの方が商売しやすいだろ
2023/12/28(木) 06:29:37.91ID:KKhgRvZa0
アメリカは終わった
これからは中国が世界を支配するだろう
614安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/28(木) 06:52:25.17ID:c0cHyXQ10
>>474
日本は5000兆円な
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sddf-0wFW)
垢版 |
2023/12/28(木) 06:54:23.38ID:e+eCNmN0d
感染問題が始まってから色んな事が起きてる。
ウクライナ戦争とかドル排除運動とか。
明らかに中国に反撃出来ないアメリカが舐められてるからだ。
世界中がアメリカの横暴に怒ったからだとか言う人がいるが
そんなのは何10年も前からある話だ。
人間社会でものを言うのは相変わらず恐怖政治。
原爆投下したアメリカよりウイルスまいた中国が恐怖だから流れが変わった。
616安倍晋三🏺 (ワッチョイW cf89-Z5rB)
垢版 |
2023/12/28(木) 08:04:56.65ID:AOB2Go6G0
>>558
今回のウクライナ→イスラエルと来て軍事力にも疑問ついてきてるから崩壊も早いかもな
617ひろゆき🏺 (ワッチョイ ff3e-xVxR)
垢版 |
2023/12/28(木) 08:54:03.21ID:36gXv0Q50
>>7
最強の基軸通貨MMTもいよいよ終わりの始まりです
2023/12/28(木) 09:01:25.28ID:muX6BAKX0
米国債を大量保有してる日本が金融危機の発信点になったりするのか?
619q (ワッチョイW a345-EEz6)
垢版 |
2023/12/28(木) 09:22:48.34ID:KzlNki/Y0
>>486
ムハンマド国王は自由過ぎる
オタク文化やK-POPなどの文化的許容に加え
殺人にすら倫理的障壁が低い

個人的には親しみを覚えるが
国民やイランの宗教主義と
明らかに齟齬をきたしている
イランとの和解はその自由さがもたらしたのだろうが
致命的崩壊が予期される
2023/12/28(木) 09:56:35.21ID:jYLRHl2n0
今年一番笑ったニュースだな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f47-3FVf)
垢版 |
2023/12/28(木) 10:16:51.85ID:dfdvMhS30
残念ながら尻拭いはジャップ
岸田と日銀が米国債大量に買っちゃうぞ
2023/12/28(木) 12:32:46.51ID:y+daPDiB0
>>192
核があるから出来る
2023/12/28(木) 13:16:24.33ID:7FEVsVrH0
>>474
IMFがだしてるだろ
2023/12/28(木) 13:17:27.80ID:7FEVsVrH0
>>619
イランは元々その自由があって
すごく豊かな国だったような…
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:22:50.39ID:0c/Qgujs0
資本の自由がない中国の通貨受け取ってBRICSは何に使うんだ?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 334c-grHh)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:34:00.42ID:a+syQnRK0
「ロシアと中国は両国間の貿易で」

これがバカには理解出来ない限定条件です
2023/12/28(木) 13:35:45.90ID:7FEVsVrH0
>>625
自由が無いのは枠の外の勢力だから
って事になるんでは?
2023/12/28(木) 13:36:50.93ID:7FEVsVrH0
>>626
すぐにBRICSに拡大するのは目に見えてる
2023/12/28(木) 13:53:08.05ID:njECWAsA0
>>625
中国から買う物には使えるから
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:56:17.03ID:0c/Qgujs0
>>627
国際金融のトリレンマを知らんとは
さすが嫌儲の中国スレ・・・
2023/12/28(木) 13:58:44.11ID:6aarjKcu0
>>630
何言ってだこいつ
全く関係が無い話始めんなや
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 13:59:10.13ID:0c/Qgujs0
>>629
自由な資本移動が出来ないんだぞ
中国から物を買うだけで投資が出来ない
2023/12/28(木) 14:00:12.07ID:6aarjKcu0
>>632
> 自由な資本移動が出来ないんだぞ

この仮定がお前の主観でしかない
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:00:51.04ID:0c/Qgujs0
>>631
資本の自由って資本移動の自由に決まってるだろ
マジで嫌儲の中国スレは基本的な教養ないな
社会主義圏の工作員だからか?
2023/12/28(木) 14:01:09.96ID:6aarjKcu0
今のBRICSの変化がまるで見えてないバカか居るな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:18.33ID:0c/Qgujs0
>>633
俺が言ってるんじゃねえよ
ノーベル経済学賞受賞者が言ってるんだよ
国際金融のトリレンマ マジで知らないの?
やばくない?
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d2-UJDH)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:05:49.96ID:lMYoY0ig0
日本もBRICS入れるんか?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:11:56.08ID:0c/Qgujs0
嫌儲ってマルクスとか習近平総書記系列重要講話読本に載ってるような意味不明な理論には妙に詳しいのに
工業大卒の俺でも知ってる基本的な経済用語を知らなかったりするからびびるな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-2W8s)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:13:43.19ID:LO3eVXija
サウジアラビアとイランってのが凄いよな
習近平がサウジと仲良くなって

ばかじゃね?外交何にもわかって無いわ!長年のイラクを切ってどーすんの?
っていうウヨの評論を読んで。
そーだよね、マヂでバカだは習近平!って思ってたら

後日
えーと、イランとは手打ちって言うか、あまりに仲良くするのはやめよっかなー

西側・・・・・・

みたいな!
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-2W8s)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:14:33.78ID:LO3eVXija
たとえば?>>638
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa7-2W8s)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:16:00.89ID:LO3eVXija
そもそも
さあ
重要講話読本とやらを知らないけどw
なにそれ

アンチ中国の専門家?>>638
つまりカルト?

中国何てマルクス関係無いだろw赤い資本主義
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:24:13.72ID:0c/Qgujs0
>>638
>>640
国際金融のトリレンマとか資本移動の自由とか
>>627みたいに
BRICSに入れば中国に自由に投資できるみたいに受け取ってるやつもいるし
中国が中央銀行の自由を手放すはずないし人民元とロシアルーブル間で変動相場制でも導入するつもりなんだろうか
>>631
みたいにそもそも日本語が通じてないヤツまでいるし
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-XnzH)
垢版 |
2023/12/28(木) 14:26:47.94ID:0c/Qgujs0
>>641
台湾は中国の不可分の領土であり外国の干渉は許されないという趣旨の話を連呼しているのいるでしょ
あと資本主義を憎んでいるのもよく見る
644安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a392-aCnr)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:24:22.52ID:mB7z3ipt0
アメカスどうすんのこれ
645安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:14:12.31ID:c0cHyXQ10
>>636
ヤバいのわその経済術屋
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-Sfmh)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:21:35.45ID:ELVy70yG0
こんなのしたらロシアはますます中国父さんの属国になるね
2023/12/28(木) 16:49:48.16ID:6aarjKcu0
>>642
いくら長文書いてもお前の負けは変わらんぞ
2023/12/28(木) 16:50:38.79ID:6aarjKcu0
>>636
いや、そうじゃねーよ
その仮定が崩れてる事に気付けよwww
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4303-IJNF)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:50:47.38ID:8Htekvrl0
>>624
(アメリカ資本とそれにぶら下がる特権階級が)豊かな国だったから
革命起こってアメリカ叩き出されたんでしょ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3304-1YNQ)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:52:18.85ID:1XQWyYS20
あれ?石油代金決済限定じゃねえの?
全面移行すんのか
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:52:23.29ID:9992uECB0
>>647
いや分かってないのはお前やで
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:53:23.43ID:9992uECB0
>>648
全然崩れてないよ
アタマ悪そう
2023/12/28(木) 16:53:42.45ID:6aarjKcu0
>>651
池沼自慢はもういいって
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:54:58.75ID:9992uECB0
>>653
いや経済を分かってないのはお前やで
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-pDLy)
垢版 |
2023/12/28(木) 16:58:37.56ID:9992uECB0
>>653
資本移動が自由にできない国の通貨なんて誰が欲しいんだって話
理解できない沼頭?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d388-PTSX)
垢版 |
2023/12/28(木) 20:27:50.80ID:QY1CGzYz0
なんで中国が勝ちみたいな流れになってんだよ中国完全に終わりやん
2023/12/28(木) 20:48:20.17ID:/NjB6RIx0
>>23
マクロンは入りそうだな
ドイツやイタリアが続けばGDPだとブリックスの方が大きくなるしな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3fb-t5am)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:35:10.79ID:ozcsFdbe0
>>623
地方融資平台だけで2000兆円の債務だよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-ZnjB)
垢版 |
2023/12/28(木) 23:46:11.96ID:Ny4pgmzpd
ID:VB+e0ZJb0
日米欧安保同盟 クアッド圏 統合経済圏、令和ウクライナ侵攻戦争での、
ロ中 朝鮮 アラブ 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦圏 Z圏の、
凍結資産 50兆円分を、没収 押収 略奪へww

グローバル 基軸通貨 ドル ユーロ ギガ インフレ化、
スーパー希薄化、テラ紙くず化w

漫画映画 小説アニメ TRPG ゲーム
応化戦争記 ハルビンカフェ AKIRA 攻殻機動隊 とある ブラックラグーン  雲の向こう 約束の場所
マッドマックス2以降
裂けた明日 半島を出よ 希望の国のエクソダス 唄うクジラ
5分後の世界  ヒュウガ ウイルス

東京デッドクルージング 東京スタンピード バビロンAD  
2055年までの人類史 2025年 日本の死 ー日本国債暴落 ガラー

バビロン ベイビーズ デモンズ パーティー 
ドラゴンヘッド 東京九龍
愛人ーアイレンー 魔法使いの夜 
月姫 ワールド ウオー ジー  
東京スタンピード サバイバル
机上の九龍 真 机上の九龍
アイアム ア ヒーロー 
愛人ーアイレンー セラフィム 2億6661万3336の翼 日本壊滅 
ゾンビになるまでしたい100のこと

時空のクロスロード リセットワールド ブレイクダウン
凍京ネクロ 対魔忍 特務捜査官 レイ アンド 風子 レヴィアタンの恋人 
フリージア パトレイバー2

シリアスレイジ トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ! 
トーキョーナイトメア Fallout メトロ2033シリーズ 
バイオレンスジャック 学園黙示録 HOTD   ブルータワー ヨルムンガンド。

こういう、他の通貨 他の資源 が、ハイパー通貨高、ペタ高騰化へw
グローバル ペタ 投機狂乱過熱テラ インフレ化

グローバル ギガ 巨大飢饉化
グローバル オイルショック化
グローバル 大狂乱物価
グローバル 超取り付け騒ぎ
グローバル出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政 金融引き締め、
グローバル 預金封鎖 グローバル デノミ 財産税化。

グローバル ハイパー スタグフレーション構造不況ペタ大不況化へ。

日本国債 金利ペタ高騰 地価 株価 連鎖ペタ暴落から、
令和 ハイパーガラ 来ちゃううううw
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-x2Sm)
垢版 |
2023/12/29(金) 00:10:42.68ID:U+gl5PBs0
中国人民元の決済シェア、11月は世界4位−4.6%と円を上回る 2023年12月22日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-22/S61PWUT1UM0W00
661安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ e314-hEBs)
垢版 |
2023/12/29(金) 01:06:09.24ID:oKn4jt3f0
中国完全復活したな
そして欧米帝国主義覇権以前の世界に回帰していくのだよ
2023/12/29(金) 01:28:44.18ID:ya9D+jEh0
生産設備だけじゃなく金融まで押さえられたら西側死んじゃうでしょ
663安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf13-pDLy)
垢版 |
2023/12/29(金) 07:01:54.97ID:DIYkWXGz0
>>624
パーレビは1975年にナチスのように政党を禁止し
翌年の拷問に関するアムネスティの報告では「世界最悪の政治的弾圧」を記録している

何が自由なんだよ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-1Pd4)
垢版 |
2023/12/29(金) 08:28:24.87ID:4tadoztOM
>>646
ユーラシア共栄圏爆誕!
665安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ニククエW 3344-98Vi)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:40:15.44ID:PE8hu9V40NIKU
>>661
ほんそれ
ユダ金とそのポチどもの下賤な銭ゲバ時代は終わり
2023/12/29(金) 12:45:22.25ID:7Pzw+77B0NIKU
今年BRICSのGDPがG7のそれを初めて超えた
あと数日でそれにサウジなどが加わる

これから差は拡がるばかりや
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6f56-DOnR)
垢版 |
2023/12/29(金) 16:58:21.75ID:mcriIYYS0NIKU
>>663
エアプだなその報告書
75年76年あたりならポル・ポトが最凶だろ
2023/12/29(金) 17:24:38.38ID:ToS1SNNW0NIKU
仮想通貨が盛り上がり始めたのも何かが動いてるということ
欧米の経済制裁から逃れようとする資本は必ずどこかに蓄積される
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7383-SQjY)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:23:27.23ID:LVMxNVYX0NIKU
今までが異常だった
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6f6d-A1dh)
垢版 |
2023/12/29(金) 20:26:34.00ID:/vvCBOMO0NIKU
ロシア中国の間だけだぞ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H1f-NpTk)
垢版 |
2023/12/29(金) 21:29:28.07ID:TfxBn3wJHNIKU
基軸通貨は終わったんだな
672安倍💥晋三💥 (ニククエW 637f-9J7O)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:43:53.88ID:Upnmyvvd0NIKU
>>670
サウードもだよ,インドもドル決済廃止準備中
673安倍晋三 (ニククエW 331d-BWWG)
垢版 |
2023/12/29(金) 23:52:04.17ID:k7JWNiuZ0NIKU
意外と欧州は親中なんだよな
2023/12/30(土) 00:06:13.87ID:IjCk7dwf0
>>673
そりゃ金突っ込んでるし
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a6b-5OML)
垢版 |
2023/12/30(土) 01:03:54.93ID:1kDRcg2R0
人民元って中国の持つ米国債で価値を担保してるんだぞ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4acb-MNsM)
垢版 |
2023/12/30(土) 01:22:52.41ID:SxdfiI5w0
中国が保有してる米国債売却が始まるのか?
2023/12/30(土) 01:29:18.50ID:IjCk7dwf0
もう結構売ってるやろ
2023/12/30(土) 01:40:58.57ID:Uq3Ip3mb0
>>675
それ、ゴールドじゃあかんの?
679安倍晋三🏺 (ワッチョイW 83c2-wSg6)
垢版 |
2023/12/30(土) 05:47:47.62ID:j5/Ik7Nc0
これってトップニュースなのでは🤔
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a8c-7NBj)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:35.22ID:kJtbmwO50
日本も続け
アメリカはオワコン
距離を置け
681安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3367-Pfgi)
垢版 |
2023/12/30(土) 11:35:16.78ID:H5VnL89/0
ついにロシアの凍結資産を没収するらしいな
信用を毀損する西側さんの自殺が止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況