なんでJKってみんなiPhoneもってるわけ?イマドキの親ってみんな金持ちなの? [693784698]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新型iPhone買ってやるからパパ活のサブスクしてほしい
家でごねまくってるんだろう
iphoneが泥より勝っているところを説明できるやつがそもそもいねーだろう
iPad流れでiPhone
2年前までガラケー使ってた
俺:Galaxy
妻:iPhone
娘:Redmi
新機種やpromaxが高いだけで型落ちはキャリアが普通に安売りしてるけどね
もうリースが多いと思う。それでも5万円とかするけど
いまだに分割で月々1万円くらいが最多らしいから家庭持ちは金持ちだな
学校では異物はハブられるからな
たまごっち流行った時も俺だけパチモンのぎゃおッPiでいじめられたからな
みんなと一緒のほうがいいのさ
情報も共有しやすいだろうし
>>8 iPadとAndroidだけど不便はないな
iOSでも普通にGoogleアカウント使えるし画像共有も出来るからね
iphoneは与えるがそれ以外を与えないしかない
運が悪ければ立ちんぼされる
ただのジャップの村社会同調圧力
出る杭は全力で叩き潰される
つーか日本だけじゃなくて中韓もそうだよ
子供たちのプライドのために「iPhone」を買う親
#サムスン電子に在職中の50代の叔母さんは、今年中学校に入学した娘がiPhoneを買ってくれと恥ずかしい。サムスンフォンを購入すれば従業員割引に買えるが、iPhoneでなければならないという娘の聖火に勝てず、結局iPhoneを購入した。李氏は「あえてサムスンフォンでなくてもよいが、なぜこのように中学生がiPhoneに執着するのか分からない」と疑わしい。最近中学生の間で「iPhoneのいじめ」「ギャラクシー乞食」という言葉があるという。iPhoneを使わないと友達が無視したり、コミュニティでいじめられるということから始まった言葉だ。
スマートフォンで階級が分かれる苦い社会だ。もちろん、一部の地域や学校で起こる局所的な状況かもしれません。だが、iPhoneを持ち歩けば確かに優越感を感じるということには多くの中学生が同意した。私たちが子供の頃にナイキの靴を履いて、大人が高級バッグを聞いたときに感じるのと同じことだ。
22日、モバイルコミュニティ、マムカフェなどでは中学校に入学した子どもたちにスマートフォンを購入しようとする親たちの悩み相談の投稿が上がっている。このうち、子供たちがiPhoneだけを使用しようとしていると悩んでいる両親が多かった。LGモバイルカフェの会員は「来年、息子が中学生に上がるのにiPhoneを使用しようとしている。誇りのため、iPhone 13ミニを買おうかと思う」と書いた。
これに自分が中学生だと明らかにしたメンバーは「私も中学校1年生上がったときにiPhone XSを買った」とし「特に女子学生はiPhoneだけ書く。すぐに私たちの半分だけ見ても10代のうち7代がiPhoneだ」と返事を付けた。
自我を出すと叩かれるのが日本って今世代の親は知ってるから無理して買い与えてる
まわりの中流家庭の子供らも現行iphoneばかり見るわ
ま、リースかどうかは知らん
>>13 だってAndroidは気持ち悪い人たちが持ってるし
残価は通信料含めて本体代+数万払うくらいの金だけで済むからな
24か月後は新しいiPhoneへ
貧困層は結婚しないからな
結婚するのは中流同士で結婚して世帯収入1000万超えになる層
>>14 携帯代って昔からそのくらいじゃね
子供の頃のお前の携帯代は誰が払ってたんだ?
別に日本だけの話じゃないやんw
米国 アップル端末支配は続く? 10代の若者の82%がiPhoneを所有していた
https://www.businessinsider.jp/post-165475 韓国 サムスン vs アップルの行方…韓国で「どこのスマホ使ってる?」と尋ねてみた
20代はアップル65%でサムスンの32%の2倍以上だった
https://www.afpbb.com/articles/-/3473772 携帯代1万は普通
他の趣味が死に絶えてスマホにコンテンツ集約されたから安すぎるくらい
中古でiPhone11を5万円で娘に買い与えてた親が居たな
丁度iPhone8の中古が大人気の頃で中古ショップをテレビで宣伝日まくってたわ
アップルストアでiPhone15買おうと思うんやが
20万で買って次の機種出るタイミングで売ったら半額は返ってくるかな?
ちな売る時はアップルケア使って新品同様にしてから売る
スーパーに行ってもアルファードに乗った子連れがブランド物の服に鞄にiPhoneだからな
逆にチョンモメンみたいな小汚いおっさんがチャリ乗ってたりするし二極化が激しいな
ちゃんとiPhone買ってあげないと女の子はパパ活するし男の子は闇バイトで詐欺や強盗に手を貸す始末だしな
25年前からどんどん所得下がってんのに子供なに10万超えのもん買い与えるって凄いよな
俺が初めて買ってもらったP206なんて多分1万ちょいだったはず
実際にいまどきの親は金持ちでしょ
iphoneはリセールあるし無くさなきゃ
別に高い買い物でもないんだけど
>>6 むしろチードロのキモオタがゴネまくってる印象あるわ
>>12 俺はプロマックスよりベイマックスの方が好きだな
親の買い替え後のお古だよ
そんなん言ったら赤ちゃんからiPad使ってるわ
>>41 パパ活するぞ円光するぞって圧力って親との交渉ではめちゃくちゃ強いんだよね
>>32 俺が子供の頃は携帯なかったぞ
黒電話ならあった
>>16 社会でも同じやろ
安倍の名前つけてるアベガーとかはぶられていじめられそうやん
だからパヨクに洗脳されて日本を逆恨みしとるし
しょうもねえクズだよな
ガキが使うにはあまりに高すぎる
もっと安いエントリーモデル出せや
すぐ壊すし
>>19 1000円もせんやろ
そんな貧乏人とか100%結婚無理やん
パパ活してるから。
だから(i)phoneって言うんだよ
>>43 いうておれもpcも携帯も買ってもらってたしな
当時の携帯料金はエグかった
>>33 これじゃあチードロイドが世間知らずのただのバカじゃん
知ってたけど
ローンで買うiPhoneは見分けがつくように色も変えて欲しい
>>35 月1万とか安すぎるよな
車の維持費とか平均でも月5万くらいはするのに
ストレージ容量が大きい最新機持ってる奴は大概アレ
ポイントは機種だけじゃなくてストレージ容量ね
ホームボタンがついてて画面バキバキのiPhoneみると察しちゃう
>>38 8割は返ってくるやろ
何言ってるんやおまえ
パパに
「もうすぐ誕生日なの〜」
って嘘ついて買ってもらったって子結構多いよ。
頂き女子予備軍ばっかりだよ
残価クレジットで電話料金と一緒に親が払ってるんだろ
>>41 まぁiPhone買えないほどの貧困層はそうやってそうやね
>>43 平均の所得が下がってるとか主婦とかジジババの雇用増えてるだけやん
すげえバカだなおまえ
そんなバカだと低所得なんやろな
自分が低所得なのも国のせいとか言われてパヨクに洗脳されてそう
バカだから
マウント合戦に巻き込まれたり乗り遅れると病むから、肉体と精神の健康を保つために必須これが現実
>>47 性能が良いからブランドなんやけど
知財の意味何も知らない底辺のバカそう
虚業とか連呼してそう
>>50 いい年して実家暮らしの精神的赤ちゃんはAndroid使ってそうw
同僚も高校入学と同時に子供にiPhone買っていたな
まあ、連絡用で渡すだろ
>>58 おもんな
チードロイドは非モテなの分かるわ
>>33 日本じゃなければアメリカと韓国くらいしか出せないだろ
後中国辺りでもiPhone上げるデータは出せそうだがその他の国は無理だなw
>>9 俺 iPhone8
妻 iPhone15
娘 iPhone13
子供にあいほん買ってあげられない親は虐待だからな?子供はこんなことで普通に精神病むから、虐待やめな〜?
>>70 そんな奴おらんけど
その時代で止まってるおまえの年齢の方が察するわ
ブランド志向の英才教育
その内ブランド品を買うために身体を売り始める
>>72 いただき女子とかそんなおらんよ
人生終わってる底辺のバカ男が嫉妬しとるだけやん
>>76 合戦に負けて言い訳するチードロイドみたいにはなりたくないってことか
>>83 Androidというよりチードロイドがキモい
貧乏やし
うちの娘(17)13pro max 2,3年前の誕生日に買ってやった 部活頑張ってるから
息子(14歳)14pro 去年の誕生日に買ってやった
因みに娘には去年MacBook Airも買ったし息子にもiPadpro買ってやった
クリスマスは娘はポーターのリュック(部活で使いたいらしい)息子はジョーダン買った
奥さんにも毎年色々買ってる
稼ぎが少ないパパってこういう事してやれないんだろ?家族可哀想だよな 親が貧乏だと
ヘアプアと違ってババアを轢き殺したりしてないからな
>>95 別に可哀想ではなくね
親が怠けてた自業自得やん
流石に餓死するほどだと生き物として可哀想な気になるけど
底辺優遇高福祉国家の日本でそんな家族おらんし
むしろ底辺ほど税金で優遇してたりして腹立つやろ
俺 SHARP
妻 OPPO
息子 UMIDIGI
娘 OPPO
みんな偉いな〜
もし自分に子供がいても絶対買わんな
前見たサンタがくれるはずだのみんな持ってるからiPhoneじゃないと嫌だの言い出したら家から追い出すと思う
アンドロイドじゃ精神病んで売春してでもあいほん買おうとするから、メンタル面の健康を度外視してあいほんは高い!とか貧乏人が言ってて笑える
アイホン買えばメンタル乱されることなくなるんだから安い買い物
学費に医療費に自治体によって若干の違いも有るけど各種補助金
昔より断然使う金が減ってる
>>102 そこまで貧乏でドケチやと結婚できないやろ
大人になってあいほんなんて高いゴミなんで買ってるんだ?って気づけばそれでいいし、こんな高いもの買ってくれた親に感謝することもできる
これが親の教育だよケンモメンども
そんなに女子高生の生態をガン見してないから冬なのにスカートに生足でなんかのスマホ見つめながら寒そうにしてることしかわからん
ブランドもそうだけどみんな同じが便利すぎるんだよな
若い女の人に簡単に聞けるからで親をiphoneにするべきだった
>>105 底辺に教えるのやめたれwww
産休手当とかもな
年収1000万円の親が3年産休取ったら3000万円貰えるしな
年収200万円でも600万円貰える
iPhoneなんていくらでも買えるよな
茄子250出たから家族全員分買ったよ
普通に働いてたらiPhoneだけどね
一括案件があった頃はいくらでも安く買えたろ
今後は1円レンタルでキャリアを転々とする予定
>>100 自分だけ一番の糞端末で我慢してるなんて偉いな、さすが一家の大黒柱だわ
そして誰よりも息子を一番溺愛していることにこの寒い季節に心が温まったわ
うちの娘はiPhoneが欲しくてモスバーガーでバイトした
>>113 みんなキャリアなの?
格安SIMつかせてる一般家庭はないんか?
昔高校入学祝いにPC買ってもらった記憶あるからそれと大差ない
iPhone一括1円も死滅したから
もう中古iPhone8ばっかなんだろうな
>>104 こんな無駄なマウント合戦が理解出来ない上そんな弱いメンタルじゃ将来も期待できないし淘汰されたほうが良いんじゃね?
>>106 正当な理由があれば金は出すし本人が働き出してから買うなら好きなモノ買えば良いけど、扶養されてる身の上で学生なのに必要不可欠でない十万以上する物を要求されても払う気はない
何も知らん年配がショップ行くと大体Android持たされて帰ってくるイメージがある
自分でiPhoneがいいと言わない限りは
>>116 アハモとかなら多いだろうけどあんまいないで
てかわかってない
>>107 酸っぱいブドウとはまさにこのこと
貧乏なのが悪いんだ
お前は悪くないよ
岸田を叩いていい暮らしできるようにデモ活動頑張ろうな
>>23 シャトミなら分かるが、Galaxyも高級機種だろ
>>120 らくらくホンなんてゴミ情弱年寄りに押しつけないと在庫処分できないしな
お前らが高校生の頃10万するようなもん持ち歩いてたか?
リースの48ヶ月割賦契約でしょ
それでも毎月6000円以上するけど
iPhoneなんて世界シェアは30%切っているのにな
ジャップは自分の村社会しか見ていない
>>117 そんなもん無い
入学祝いとかもらったことないわ
なんでiPhoneがそんなに憎いんだAndroidと同じだけど
スマホなんだけど
最近娘がスマホ欲しいと言うからpixel7a買ってあげようとしたらギャン泣きされてiPhoneが良いと言ってきたからムカついてXiaomiの13TをUQで買って渡したらそこから口を効いてくれない
弱男がうっかり結婚してガキ作ると悲惨だな
普通に働いてればガキが高校生になる頃には年収1000万行ってるだろ
>>135 アイフォン買うためには世帯年収1200万くらいは必要だろうな…
11の中古買って貰って喜んでたJKをニュースで見た
>>130 学生時代のファッションとかと同じだよな
下手に同調圧力だけかかって同じじゃないんだみたいな
>>134 1円で買ったりここのスレで格安で買ったりしたけど
上級なのか?
オオタニサンとかAdoとかYOASOBI使ってAndroidのCM打ちまくれよ
イメージが完全に負けてるんよ
俺も泥はゴミだと思って手を出せないもん
ジャップは洗脳するのも簡単だからな
庶民は貧しくなり上級だけが肥える
上級にとってはジャップ猿のコントロールなど楽勝
正直iPhone15promaxとか買って渡したら
嫉妬でいじめられたり壊されたりする危険があると思う
実際あの年齢くらいでandroid選べるのはすごい胆力いる
もう少し年齢上がるとけっこういるけど
100%じゃないけど90%近くはiPhoneだな
最近もゲオ行った時JKらしき娘がお母さんと一緒に中古iPhone選んでるの見たわ
>>135 それは欧米だろ
ジャップの平均年収は半分以下
https://i.imgur.com/BQyHBN6.jpg 背骨ブレイカーとは?
金銭的な負担が背中にのしかかり重みに耐えきれず潰れることを揶揄するスラングらしい
中身は泥で外見だけiPhoneの奴作ればいいのに・・ あるいはその逆か
ソシャゲとSNSとパチンコの為に体を売るって殊勝なこって
まあ普通に中古品でしょ
いくら金持ち家庭でも毎年のように何十万も無駄に小遣いやるわけがない
そんなにバカ高いか?車や家買うわけじゃねえし自分+子供用くらい買えるだろ
貧乏人用の無印だろ
プロ持ってるガキなんてそうそう見ない
中古のiPhone7と格安SIMの組み合わせなら大してコストかからない
本体代1万円未満で、月額も千円程度
>>116 ってかmvnoのシェア 7%かそこらのはず
i phoneも買えない男はゴミ
もう普通にこういう価値観だろう
今のJKが適齢期になる5年後が恐ろしい
子供用の13買った時買い切りで5万ぐらいだったぞ
転売ヤーの買い占めがーとか騒いでた頃だから
もっと安く買える手段もあったんだろうが普通にヨドで並びもせずにそのくらい
子供目線だと1軍グループやキラキラした人は全員アイホン使ってるから憧れがある
一方アンドロイドは陰キャ貧乏人ブサイクが使ってるから自分もそっち側なんだと認識してしまうと精神が病む、精神が病んだ結果売春してでもアイホン買おうとする
親の目線を語ったところで子供には通じない、アンドロイドあいほん論は成人して自分で働くようになるまでは理解できない高等教育、逆に子供でアイホンなんてゴミだよって言える奴は逸材
大人になるとiPhoneを買えなくなった負け組がandroid落ちすることを子どももよく分かっているんだよな
基本分割で払ってるから
親も理由もわからず携帯代を毎月1万近く払ってる
こういう実態の調査記事がいくらでもある
iPhoneが高いってどういうことだよ
ナマポでもなきゃ普通に買えるだろ
数年後には普通の男の基準にi-phone持ちというのが追加されるのか
スマホの使用時間が俺らおっさんじいさんとは全く違うという視点が抜けてるよ
「高卒非正規ケンモメンが何でアニメグッズ買ってるの?普通に考えてもっと優先すべき買い物いくらでもあるだろう?例えば中古車と七輪と練炭とガムテープとか」と言ってるようなもんかな
I want an iphone but my parents can't afford itみたいな相談アメリカキッズでも多いな
まずなんでそんなみんなと同じが良いんだろう
自分は学生の頃流行ってた制服の着方とか嫌だったから全く無視してたし、制服自体金の無駄だから上からのお下がりにしてその分親から金もらってたから古いやつだったが虐められたことなんて無かったけど
普通に三眼持ってる子もいるよな
SEシリーズもまあまあ見かけるけど
ちゃんと節約続けてた彼女も急にiPhone欲しいとか言い出して焦ってる
これって1円スマホオススメしちゃダメなんか
俺自身はXiaomi13Tを使ってけどそんなん娘に与えたら口きいてくれなさそうw
高校の入学祝いに祖父祖母が15万くらい出してくれるだろ
10万で買って5年使わせるんだろ
大学生になったら自分で買い替えろっていう
俺の中高生時代はみんな制服のシャツの上にラルフローレンのニット着てバーバリーかフェンディのマフラーしてプラダかグッチの財布持ってた
あの頃と比べたらユニクロGU標準装備の若者がiPhone持ってたって別におかしくないどころか結構節約してるやろって思う
>>171 じゃあもっといい喩え話をどうぞ
まともな大人がどう考えてもどうでもいい物は誰かにとってはそうじゃないことを説明するのに障害者とアニメのセットは一番適してると俺は思うけどな
ケンモチャイルドならGalaxy Foldでも持たせてiPhoneより格上のスマホを見せつければいい
回線契約したら半額以下にならんか
安いやつだけかな
チーズでも最新のiPhone持ってるんだからJKは持ってて当然
昨日免許更新行ったけど若いのから年寄りまでみんなiphoneだったわ
中古や型落ちや画面バリバリに割れてても
iPhoneなら許されるおかしな世界
iPhoneは安売りセールでばらまいたから Androidは安くなかったから 日本メーカーは
インスタの絵文字がAndroidだと馬鹿にされるらしい
怖すぎだろ
普通に入学祝いとかやろ
親が最新の買った時に古いのあげたり
iPhoneとか子供のおもちゃだよ
大人はAndroid
14→15は最上位機種ですら1万円の値上がりでしかないだろ
何でいきなり買えなくなると思ったの?
逆にあいほんあれば他は要らないから金銭的には昔より安いかも
>>198 14から15にしたやつなんか少ないだろ
親も子どもも皆んなと同じじゃなきゃ不安になるタイプなんだろ
>>55 お前の存在という説得力でぐうの音もでないよ
マジで高校生がiPhone使う理由何?
どうせsnsと動画視聴だけだろ
別に格安泥どからって何かが出来ずに仲間はずれにさせることもないだよ
iphoneを買ってあげないと躊躇なくパパ活して手に入れたりパパに買ってもらったりしてるからそりゃね
今は子供がなにやってるか分からねーから親としては当然のことじゃないか
パパ活JK ダイナミックアイランドiPhone
貧困JK ホームボタンiPhone
iphoneがどんなもんか見るために13中古を7.5万でポチッたったわ
日本の女子高生、みんなコーヒー浣腸してます
うちの娘(jd2)のiphone歴だが
4s 俺のお下がり
5s 1円
7 1円
12 1円
パパ活?アホかと
48回払いだろ
まさに愚か者の税金、家計は火の車だよ
たぶん世間は嫌儲後追いなので
嫌儲発でiPhoneダセーなという風潮を醸成できれば
徐々に下々の意識も変わっていくだろうが
それは相当に難しいことだろう
日本の女はガキもオバサンもiPhone大好きだよな
理由はカワイイからでしょ
>>205 当時最新のiphoneのデザインに似た安端末持ってたが
周りの連中が勘違いして勝手にワシがiphoneユーザになってて笑った
周りなんてそんなもん
>>3 間違いない
昔は600万程度の車で高級車と騒いでたからな
ちゃんと頭と足を使えば新品iPhone0〜2万円、維持費も月1000円程度になるだろ
怠けちゃダメよ
iPhoneが高いとかいう認識がおかしいことをわかれよ
一定以上の経済力がないと結婚も出来ない世の中だからな
SSHでコマンドガリガリ打ち込むスキルも無しにAndroidスマホなんか持つ意味無いだろ
JKはパパが買ってくれるけど、男の子は最新のアイフォン持てなくなるな
>>224 adbあるからsshなんていらないよ
むしろjailbreakしたiphoneくらいでしか使わないのでは
どうせ馬鹿なんだからOPPO持たせときゃいいんだよ
反抗したらトー横に捨ててきたらいい
大学も実質無料だし奨学金も年収900万以下世帯なら給付型全通だからな
遊びに回せる金多いんだわ今の学生は
氷河期世代笑
うちは娘二人共iPhone
小6が12で高1が12pro
iPhoneじゃなきゃ駄目らしい
尚俺も嫁もAndroidの方が使い易いから子供と話が合わん
>>140 フワなんか使うくらいだし売る気ないよな
嫌儲に貼られてたトー横女子のスマホはLIBERO 5G Ⅱだったな確か
>>191 日本でAndroidが死んだのって初期の富士通、東芝、NECが信じられないほどゴミクソ端末を乱発した後遺症だろ
富士通のArrowsなんてひどかったぞ
スリープするだけで再起不能になるトラブルとかあったんだから
それでiPhoneに移動したやつらがあまりの安定性のちがいにAndroidを見限った
韓国や中国の端末が当たり前になるまでに、日本メーカーがAndroidを殺したんだよ
>>245 そんなゴミに9万円とか値段つけて何年も売ってたからね国産メーカーの皆様
新モデル出しても出しても全部ゴミ
それまで国産信仰してた日本人もかなり脱落したろうな
>>9 うちの娘もレドミ使ってたけど高学年になったんで中古iPhone12買ってやったわ
でもレドミもゲームで使ってるみたい
言うて糞galaxyも変わらんぐらい高いよな
電車の中を見てる限り持ってるのかなり少ないと思うが
画面グシャグシャに割れたアイホンとか持ってるの居るがあれはやっぱ流石に格好悪いな(´・ω・`)
今どきの親っていうか経済的に余裕ある人が結婚するから
うちの近所も若い子持ち夫婦の新築の家ばっかりできてる
恐らくケンモメンより一回り以上下なのに新築の家建てて子供まで育ててるの
それが世の中では普通なんだよ
貧乏ケンモメンは独身で超底辺貧乏だから結婚もしてないし子供もいないでしょ
今どきの親は親からの支援もあるんだよ
ケンモおじさんは知らないよね?
家族関係最悪のケンモメンはマジで普通の家庭を知らないと思う
>>39 めちゃくちゃ格差できてるだけなのにパパ活してるに決まってるって言いがちだよね
推し活やってたりネットでウダウダやってる奴が有能なわけないから一生底辺
>>213 無理無理無理
チョンモメンは普通の人じゃないから
路上を歩いてたら女の子に通報される側だから無理
>>252 隣に注文住宅建て始めたのがまさにそんな感じの若夫婦だわ
近所はウォーキングデッドみたいなジジババだらけだから
移り住んできても悪目立ちしそう
安いからiPhoneなのに逆だと思ってる奴はなんなの?
うちの地元はトタンでできた家に住んでたジジババがいなくって空き家になってたとこが解体されてガルバリウムの新築に変わってる
古い家が浮くレベルで新築のほうが多い
持ってないのも多いだろ
給食費払えないとかいう家庭もありわけで貧乏層は居るだろ
>>12 SoftBankは型落ちが安くなって売り切れ
>>55 確かに社会だけでなく嫌儲板でもあなたの存在そのものがもつ説得力には何の反論もできないです
男だとTHENORTHFACEが好きそうな人たち好きなブランドがiPhone(Apple)
iPhoneつっても無印11とか12で涙出てくるわ
どんだけ貧困なんだよ
毎年proモデル買えばいいのに
>>267 13を買ったばかりの俺が上位に君臨してしまうとは…
JKには欲しいもの買い与えてやらないとすぐ売春するから親が頑張ってるんだよ
>>9 妻と娘の端末逆やろ🤔
おかん何考えとるねや😠
iPhoneとiPadとアップルウオッチ使ってるけど何も考えてなかったわ
こういう何も考えない思考停止のやつが買うんだろうな
買う時は一番いいやつのPro Max買うって決めてはいるが
>>181 ワイ高校生の時はラルフローレンのマフラーやったな🤔
44歳無職童貞こどおじ弱者男性インセルの今はよく分からへん980円のマフラーや🤔
miniを新古品で買ったら3万とかだったけど
昭和の価値観で言ったら自転車程度の値段だし
その程度出せるだろとは思う
>>97 バイト先で服装の説明があったのにちゃんとした服装で来ずに
服装がおかしくて貧しいさがにじみ出ている子がアイフォンは一丁前に持っててこのコ売春したんだろうなって言うのがすぐに分かった
親が貧乏でも賢モジサンが高校合格祝いに最新iPhone買ってくれるだろ
正直、Proとの差別化のために60Hzに抑えてるのは勿体ないと思うけどな
iPhoneノーマル
せめて90Hzにしようよ
ヌルサク感がApple製品の売りだろがい!
バウンススクロール特許あるし高フレームレートの恩恵もっとも受けられるポジにいるじゃん
(Androidは苦肉の策で文字の間隔が広がる表現で終端到達を表現してるがなんかキモい)
iPhoneじゃなくてパソコン的な何かがほしいねザウルスみたいな持ち運びのできる
>>38 1年後なら本体代の7割〜8割だろうな
1年でゴミになるAndroidとは本質が違う
身なりが貧乏臭い人が多いよね
他にはお金かけないみたいな
>>282 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1282715.html 2020年11月 iPhone 12 Pro Max (256GB) 141,680円で購入
↓
2023年10月 大手国内買取店にて92,900円で売却
約3年使って48,780円の出費だったわ
3年使い込んでも65%で売れるとか神すぎるわ
Androidなら25%くらいまで落ちるだろう
実はフリマアプリで個人相手に売却するより大手買取店のほうが手取りが多いのよね
(送料、システム利用手数料10%がないから)
ついでにBlanccoの消去サービス付き
情強モメンになりたければフリマアプリでは売らないほうが基本はお得だぞ
>>287 具体的な買取業者名出したらワイの書き込みの価値を疑う人間がでてくるやん
「なんだ業者の宣伝書き込みかよ」ってね
だから言わない
自分で調べてもっとも買取価格が高い店に売れば良い
まぁ手取り計算の比較対象となるフリマアプリは実質「メルカリ」くらいしかないから
メルカリ相場に関してだけ追加情報載せておくわ
iPhone 12 Pro Max 256GB(中古)の直近10件の成立価格
73000円、72000円、79000円、50000円、70000円
73000円、75000円、75000円、56000円、98500円
平均72150円 (手取り平均 64935円)
これより高い買取店は沢山あるっしょ
大手買取店はApple製品買取価格+10~20%アップキャンペーンをよくしている
加えて誕生月の人に+5%上乗せまで付けてくれる所もある
これらをフル活用すると
>>285みたいな超高価買取が実現できる
ヒントはここまでだ
逆に言えばiPhoneしか持ってない
親もPC持ってないし若者のITリテラシーは下がる一方
その程度の金は持ってるよ
土日ショッピングモールにでも行ってみろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています