小泉内閣「不良債権処理しました。拉致被害者奪還しました。財政再建しながら毎年2%経済成長です。」👈叩く理由がない件 [417034628]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
派閥政治の弱体化を進めて世襲政治と安倍政権の礎を作りました
製造業派遣解禁で新たな格差社会と竹中平蔵パソナを生み出した
派遣職拡大がこの国の今の運命決定づけた
郵政民営化も成果怪しい
日本郵政が保険詐欺をやめられない反社組織になりました←これ
良いところだけ抜き取ればそうなるだろ
だれか安ーちゃんのいいところ列挙してくれよ
批判もあるが地方交付税削減や道路公団民営化とかまぁ良いこともやってるからな
しかし郵政民営化以外あんま批判されてるのを見たことない
やってる感はダントツ
演説カッコいい
名前カッコいい
安倍晋三岸田文雄みたいにキチガイばら撒き売国行為してない
小泉のパフォーマンス力に騙される日本人の多い事多い事
ここでちゃんとまともな政治に立ち回っていたら
山上なんて存在しなかったよ
痛みを伴う改革
まさか無限に続く痛みとか想像できるかよ
拉致は北朝鮮とどんな取引したのかまだ明らかになってないぞ
どんな功績を上げていようが竹中平蔵と組んだ時点でマイナス1億点
過去の遺産と未来の利益を消費したからな、瞬間的に伸びるのは当然
派遣労働大解禁しました
自己責任社会を構築しました
格差容認社会を構築しました
イラク戦争とかいう一方的侵略に率先して加担しました
終戦記念日に靖国行ってネトウヨ煽りまくりました
むしろ何が褒められるんだ小泉竹中政権は
不良債権処理なんてやる必要なくて、アメリカにやらされた。
アメリカの金融企業が日本の富を収奪するためだった。
バス会社規制緩和しドル箱路線と赤字路線の切り売り
結果ドル箱だけ生き残り赤字路線はついに昨今廃線の憂き目にあっている
アメリカでさえ民営化してない郵便局を民営化した売国奴
竹中やお友達で美味しく頂きました
あー、でもブッシュにベタベタ、イラク戦争支持、自衛隊派遣とか今考えたら嘘の大量破壊兵器のアメリカの自作自演にクソみたいなことやってたんだな
https://youtu.be/7OXbTs6ZY4U?si=5i2kByTuM3Qm7pWU 派遣と氷河期世代を作った国賊で
代々CIAのスパイだろ
結局、聖域なき構造改革って
公僕も含めた既得権益者がグルになってマスゴミを抑えてやりたい放題やる
自浄作用をなくした最初の一歩だっただけ
日本の無駄のパヨクを潰そうとしたから逆恨みされとるだけやろ
>>82 民営化して外資に売り飛ばすのが目的だしな
銀行なら預金まで外資に売り飛ばす
郵便ももう税金使ってやることでもないよな
あのタイミングで切り捨てたのは正解
未だに逆恨みしてるパヨクが底辺に嘘吹き込んどるよな
>>57 成果怪しいどころか、郵貯マネーをゴールドマン・サックスとアフラックに盗まれた。
おかげで財政投融資額が半減
まあでも小泉の頃は日本は世界的に見て先進国だったよなぁとは思う
日韓W杯とか愛知万博とかやっても恥ずかしいって感じはしなかった
氷河期弱男に目の敵にされてるが世間での好感度は未だに高いのが現実だからなぁ
ただ安倍晋三と違って汚職だけは徹底的にしてなかったし最低限のモラルはあったのか情報も出て来ないな
アメリカのスパイって小泉持ち上げるよね
アメリカがイラクで50万人殺害する手助けをしました
統一維新とかも同じ系統で
例えば麻生も水道利権をフランスのロスチャイルド系企業ヴェオリアに民営化して売り飛ばした
ダボス会議小泉Jrや統一維新も同じ系統の国賊
森元小泉安倍麻生菅岸田の
清和会統一教会の系譜
統一自民党は解体しないとな
森永卓郎が言ってたね
不良債権とされた債権の殆どは塩漬けにしておいたら業績回復するものだった
ところが不良債権として扱われて美味しいところは全部攫われたと
自民党にいながら、
「自民党をぶっつぶす!」とかいって
自民党総裁ねらってたというw
派遣拡大つったって現在の
超売り手市場では
どこもかしこも
正社員採用ばっかり欲しがってるわけで
買い手市場の時代を乗り切るためには
非正規雇用拡大は仕方なかったんちゃう
正社員ならイランってなってただけでしょ
当時の状況なら
総理成り立てのころの洗脳がすごかった。
まさに小泉フィーバー
もろファシズム
郵便事業はゆうゆう窓口の24時間営業廃止と土曜日休配、料金爆上げ
窓口・かんぽは年寄り騙して保険詐欺
かんぽの宿・メルパルク・逓信病院の身売り
営業ノルマ強化による自爆営業の蔓延
更に全社員の待遇悪化と非正規社員・委託業者の拡充
ここまでやったら役満で地獄行きだろ
竹中を叩くなら小泉もセットだよ😡
小泉はレジポエという時限爆弾を設置してる😡
経世会ぶっ潰して清和会繁栄の為に構造改革にまで手を出したクズ中のクズやぞ
あいつが潰したのは自民党じゃなく経世会だし
>>61 記憶ぶっ飛んでんのか
最終的には竹中プランで処理できたんだよ
>>107 これ実際どうなんだろうな
景気の良い頃は能力低くても正社員だったのがその余裕がなくなって路頭に迷うところを派遣として最低限の賃金で雇うようにしたと思ってるんだが
景気が戻れば正社員になれる制度にすべきだよな
なお景気は戻らないだろうが
>>79 増税しなかったけど、利払前赤字額がどんどん減ってたのが小泉政権
>>107 未だにパソナが居る時点で意味無いよ
統一自民党を解体したらパソナ電通も解体して派遣も規制しないとな
よりによって人口の多い世代を氷河期世代にして少子化改善の最後の砦をわざと破壊した戦犯
>>76 そもそも米国はソ連を倒すためにかつての敵をあえて成長させわがままを聞き続けただけ
それは湾岸戦争の日本の非協力的態度で終わった。
まあこれくらいが日本の実力で
アメリカの補助があるときだけ豊かになるのは昔から同じ
小泉息子の6000万人発言も適当じゃなくて
先祖代々スパイとしての目的から
口を滑らしちゃっただけだぞ
ttps://youtu.be/_Rq8WijsF6g?si=QadizL0IbENY8z0M&t=794
↑森永卓郎の見解
当時のことについて
あまり詳しくないんだが、これマジ?どう思う?
2000年以降の衰退を作った原因
コイツが安倍晋三を側に置いて重用したのも後の安倍一強に繋がるしな
>>122 内部に工作員を送り込まれて意図的に破壊されてるけどな
>>91 あの頃は日本が復活できるかどうかの最後のチャンスだったんだよ
でも小泉竹中が、中間層を増やすのではなく大量の貧乏人と少数の金持ちを生み出す路線を推し進めたから
完全に復活の芽は摘み取られたのだ
そもそも二度と立ち上がれないようにアメリカは日本を世界一の貧困国にしようとしたけど
ソ連に対応するために方針転換しただけ
ソ連崩壊でもう日本を豊かにしておく必要はなくなった
>>110 コロナでゆうゆう窓口24時間やめたの不便だよなあ
元々辞めたかったのをコロナで言い訳ができたって感じだろうけど
>>131 意図的に中国をでかくし
当時日本人の10分の1の賃金だった韓国台湾に投資し日本を空洞化させた
靖国問題をアメリカがもちだしてきたのもこの頃。
いままではソ連という強敵に対応するために日本を豊かにするのがアメリカの国益だった
それはソ連崩壊とともに終わった。
嫌儲だとよく叩かれてるけどリアルだと叩いてるヤツ見たことないんよ
ジョブレスリカバリーとか言われてたな
氷河期世代とかもろかぶりしてんだろ
税収改革で年収600万以下に大幅課税をしたのを忘れているな
痛みに耐えろとか言って国民が調教されたし
>>119 いやいや、頭おかしいのか?
00年代入社組を氷河期世代とは言わんだろ。氷河期って小泉政権ができる10年も前の話。小泉は関係ない
この先未来永劫経済発展する事を無くしたゴミクズ売国奴
そもそも65才以上は1990年12%
現在28%であり増税されるのは当然の流れ
>>132 国営時代に5~10年ごとに値上げを繰り返してきた封書が民営化によって30年間値上げせずにやってこれた
これが事実な
石油を海外に100%頼る日本の実力は4倍の国力を持つアメリカ次第。
>>129 ITで先進国になれる可能性はまだあったしな
Imodeまではまだ世界と張り合える可能性はあった
だがそこで終わった
ネトウヨが矛先反らしに必死に叩いてるけど戦後安倍より酷いやつはいないだろう
http://imgur.com/9i5EjQU.jpg >>135 氷河期の最終盤
もう終わりってタイミングだよ
>>134 いやいやw
公共事業系では恨み節しか聞かんw
>>133 そしたら中国に追い抜かれそうになってドル経済圏が崩壊しそうになってる
アメリカ
日本もBRICKsに入った方が良い
純ちゃんは好きだったな
とにかく明るいし言葉に力があった
あれほど国民に惜しまれて辞めた総理は見た事ない
森、安倍、小泉の順じゃないか悪いの
小泉はカンペ読まずにぶら下がり会見とかまだしてたし
http://imgur.com/M0Gen7R.jpg >>143 国全体が老化してるって話だな
嫌儲みたいにやる前からgdgdいって結局何もしない国になっちゃった
公共事業を竹中が減らしすぎて後継者が今おらず
建築業の求人は7倍
もう外人にたよるしかない
不良債権処理なんてやらんで良いものを行った結果、国民一人当たりのGDPは転落の一途を辿り国民が貧困化。
人や物に投資を全く行わなかったため、技術力で中韓の後塵を廃することになった。
不良債権処理(笑い)がどれだけ無駄な政策かは、麻生政権時代のリーマン・ショック直撃でアメリカよりも深刻なダメージを受けている時点で所詮小泉末期に株が上がって一時しのぎでしか無いことは、後の政権交代に繋がっている。
>>147 そして新たな敵中国の登場でアメリカは再び日本経済強化に舵を切った
>>153 やらないで金を流し続ける中国の末路を見届けてやれ
森、麻生、安倍、小泉、菅辺りは全員処刑したいくらいの国賊だろ
>>151 そのソースは?
なぜ総務大臣が公共事業に?
>>145 戦後日本で一番失業率が高い時期に変わりないわ
>>150 人が居ないのは仕方ないからAIと機械による自動化を進めるしかないな
そのための下地が半導体工場
資源はJBRICsになって輸入すれば良い
人材投資せず奴隷化して20年後何もできない国になりましたとさ
1人当たり名目GDP(IMF統計)
1990 *8 25,896 海部
1991 *4 29,512 海部・宮沢
1992 *4 32,069 宮沢
1993 *3 36,425 宮沢・細川
1994 *3 39,953 細川・羽田・村山
1995 *3 44,210 村山
1996 *3 39,164 村山・橋本
1997 *4 35,651 橋本
1998 *6 32,437 橋本・小渕
1999 *3 36,623 小渕
2000 *2 39,173 小渕・森
2001 *5 34,411 森・小泉
2002 *6 32,832 小泉
2003 11 35,410 小泉
2004 14 38,307 小泉
2005 16 37,819 小泉
2006 21 36,022 小泉・安倍
2007 24 35,847 安倍・福田
2008 24 39,992 福田・麻生
2009 17 41,470 麻生・鳩山
2010 18 45,136 鳩山・管
2011 18 48,761 管・野田
2012 14 49,175 野田・安倍
2013 -- ----- 安倍
2014 -- ----- 安倍
2015 -- ----- 安倍
2016 -- ----- 安倍
2017 -- ----- 安倍
2018 -- ----- 安倍
2019 -- ----- 安倍
2020 -- ----- 安倍・菅
2021 27 39,933 菅・岸田 安倍政権は統計不正していた為ここから再スタート
2022 27 39,933 岸田
2021年12月18日
「永年保存」したデータも書き換え後のもの 統計不正、検証は困難に
https://www.asahi.com/articles/ASPDL52S7PDHUTIL032.html >政府は2013年から8年間続いていた「二重計上」の度合いや、GDP(国内総生産)への影響を検証する構えだが、ハードルは高い。
再びの日本強化によりGDPは1000兆までは増えるだろう
>>126 それはほぼほぼデマの類い
外資に売り飛ばされた会社って何?
金融機関は公的資金注入と増資で乗り切ったのがほとんど(足利銀行はいくらなんでも酷過ぎたから潰れたけど)
7大ゾンビ企業とか言われてたのだって外資に売られたのはない
最大のゾンビ企業ダイエーは外資じゃなく産業再生機構からの出資で食い繋いだ
カネボウ、大京も産業再生機構
兼松、熊谷組は債権放棄だからむしろ資本家が一方的に損した
日商岩井はニチメンと合併
いすず自動車は債務の株式化で乗り切った
外資に売り飛ばされたのって何?
小泉政権の金融再生プログラムはバブル崩壊後の日本の経済政策の中で1,2を争う成功を収めた
>>163 本来は森元か小泉の時点で山神しておくべきだったんだよな
小泉純一郎<自民党(経世会)をぶっ壊す!郵政民営化(経世会の票田ぶっこわーす)!
2022.08.21 07:00
小泉政権で自.民党の伝統的支持基盤が弱体化 その裏で台頭した旧統一教会
https://www.news-postseven.com/archives/20220821_1785584.html?DETAIL 経世会をぶっ壊す
現在のように自民党議員の多くが旧統一教会と関係を結ばざるを得なかったのは、
小泉政権時代、自民党の伝統的支持基盤が崩壊したことに大きな原因がある。
「自民党をぶっ壊す」と首相に就任した小泉氏は、「派閥政治の打破」を掲げ、
総選挙で小泉チルドレンと呼ばれる大量の無派閥の新人議員を当選させ
、組閣人事では派閥の大臣推薦を受け付けない方針をとった。
そのため、派閥政治家との印象は薄いが、実際には森内閣時代に清和会会長として政権を支えた生粋の派閥政治家だった。
小泉首相は政権につくと「構造改革」を掲げ、公共事業費を大幅に削減、道路公団や郵便、郵貯、簡保の郵政3事業を民営化し、
地方自治体への補助金をカットした。
これら小泉改革の標的にされたのは、建設業界、特定郵便局長会などいずれも清和会と敵対していた
当時の最大派閥・旧経世会が利権を持つ業界ばかりだ。
その手法はまさに政敵の粛清だった。
自民党内の造反で郵政民営化法案が参院で否決されると、小泉氏は衆院を解散して反対派議員に
刺客候補を立てて落選させ、当選した議員には離党を強要して排除した。
元建設官僚で自民党参院幹事長を務めた脇雅史・元参院議員(旧経世会OB)が言う。
「小泉さんは権力闘争は得意だが、キチンとした政策論がないまま人気取りで改革を進めた。
例えば、公共事業にしても骨太の方針でいきなり公共事業不要論に持っていった。
その結果、本来必要な事業までいらないと印象づけられ、日本の公共事業、インフラは世界的に見ても遅れてしまった。
最近になって国土強靭化で再びインフラ強化に取り組んでいるが、まだ遅れを取り戻せていない。
小泉さんの改革はあくまで権力闘争の道具で、経世会を弱体化させ、清和会を強くする発想でしかなかった」
清和会OBの伊藤公介・元国土庁長官が振り返る。
「小泉さんの“自民党をぶっ壊す”という言葉は、結果的に経世会をぶっ壊すということになった。
小泉さんがやろうとしたのは、自民党の支持基盤である各種団体の陳情を聞き、
数の力で政治をする経世会の派閥政治の手法を変えることだったが、郵政民営化で経世会が弱体化して
かわりに清和会が数を握ると、その清和会が数の力で政治を支配するようになっていった」
旧経世会との権力闘争に勝利した清和会は党内のヘゲモニーを握ったが、小泉改革は建設業界、
郵政、農業票など自民党の伝統的支持基盤そのものを弱体化させ、高い支持率を誇った小泉氏が退陣すると、
基礎票を失った自民党の力は急速に衰えて民主党への政権交代を招く。
そして民主党政権の失政で安倍氏が首相に返り咲いたとき、自民党の支持基盤はすでにガタガタになっていた。
安倍氏の生い立ちと安倍家の政治的系譜を描いた『安倍晋三 沈黙の仮面』の著者で政治ジャーナリストの野上忠興氏が語る。
「安倍元首相は再登板してから国政選挙で6連勝したが、実は、自民党の得票総数はほとんど増えていない。
かつての自民党の伝統的支持基盤が戻っていないことを示している。
それでも選挙に勝ったのは野党が分裂、弱体化した結果です。
安倍政権は壊れてしまった支持基盤を補うために、選挙で旧統一教会の集票力に頼らざるを得なかった。
父の晋太郎氏と同じことをしたわけです」
いまや安倍派は傍流ではなく、自民党を支配する最大派閥だ。
その“集票マシン”となった旧統一教会は自民党への浸透をより深めていった。
ようやくアメリカの日本強化開始
30年ながかった
今後は日本は復活するぞ
自民党の中曽根というガイジ総理が労働者派遣法改正したのが、全ての原因
>>76
りそな銀行をみるとそんな感じだよな
不良債権処理と言うけど結局は公的資金注入をしないだけだし最終的に一兆円くらいは新たな社債発行してたし本当に不良債権処理できていたのか?と思う所だよな
北海道の拓銀とかにも公的資金注入すればよかったのに見捨てたし >>164 その16年で取り扱い量が4割ダウンした
それでもなんとかかんとか値上げせずに16年維持した
国営だったらとっくの昔に値上げしてただろうね
自民党をブッ壊してくれそうだったんだよな
完全に騙された
勝ち組負け組なんて下品な言葉がここで芽吹いてしまったよな
もはやその言葉は言葉にするまでもなく日本人の精神と化している
>>181 非正規の派遣も同じでしょ
未だにパソナが大きな顔してる
>>173 ついでに言うと、今でも派遣は労働者の2%でしかない
当時は1%あるかないかって時代
>>180 じゃあ日本はインド洋・マラッカ海峡の安定のために空母打撃群をつくらなくてはならなくなる
アメリカにやらせたほうがおいしい
安倍ていうポンコツのくせに後の極悪不正大魔王を産み出したのが小泉内閣て評価
いくら売国やっても親米愛国保守ていう戦後の戦犯逃れのクズ右翼の連中が熱心に応援してるんだよね
いややっぱり悪人のベクトルでいったら安倍だな
壺カルトをのさばらせたのもこいつら一族だし
>>183 非正規労働者の割合は増え続けてたね
>>184 空母打撃群要らんだろ
自衛隊の艦船もあるし
>>81 氷河期は小泉よりずっと前だろうよ
時空でも捻じ曲がってんのか?
>>175 確かに中曽根も派遣を解禁したやつだし大きな売国奴だわ
「統一教会の勝共」と「原発」は同一人物がつくった(1)
●原発利権(1953年米より普及開始)
アイゼンハワー米大統領・ネルソン=ロックフェラー副大統領・ロスチャイルド財閥
(日本原発推進1954年~)
<ブッシュ親族 ⇒ 中曽根ルートで日本に売り込み>
中曽根康弘・岸信介・正力松太郎(=(親友)児玉誉士夫)
●国際勝共連合(1968年設立 1965年アイゼンハワーと文教祖会談)
アイゼンハワー米大統領・ブッシュ大統領・岸信介・笹川良一・児玉誉士夫・中曽根康弘
https://ameblo.jp/chanu1/entry-10833873586.html >>191 石油航路の安定は死活問題
アメリカがいなかったら日本軍がベトナム戦争や湾岸戦争を行っていただろう
>>192 氷河期世代を作り少子化の最後の一撃を与えたのが小泉竹中
>>194 ベトナム戦争も湾岸戦争もアメリカが起こしてるじゃない
小泉の頃はまだ人口増加中だろ
GDP増えて当たり前
>>176 不良債権処理を誤解してないか?
まともなものと不良債権をまず切り分けて、その不良債権を売却していったり公的資金注入や増資で経営立て直すってのが不良債権処理だぞ
拓銀見捨てたのは小泉政権じゃなくて経世会の橋本政権だし
>>200 ソ連がベトナム勢力圏に組み込まれれば中東からの石油航路を遮断される恐れがあった
>>195 安倍を幹事長にしたのも小泉だからな
悪党なのは間違いない
親子二代で一度も働いたことがないスーパーニート一族
2005年合計特殊出生率1.25は未だ過去最低
聖域なき構造改革、派遣拡大が出生数(率)減に繋がり現在の止まらない人口減少に影を落としている
>>191 非正規の増加は90年代に始まったこと
団塊が自分たちのために解雇規制を頑なに維持した結果が90年代に始まった氷河期
小泉政権時代はその中でも徐々に新卒内定率が改善していった時代
経済は途中までめちゃくちゃだったぞ、最後の方はアメリカ様がリーマン前で調子良かったからそのおこぼれにありついただけ。選挙も郵政選挙除くとたいして強くはなかった。だから郵政選挙で圧勝して調子に乗った。
>>183 それって「派遣社員」の数だろ?「派遣会社の正社員」の数は入ってるのか?
ネオリベ政策進めました、国民の財産郵政を売り飛ばしました
>>198 消費税アップ対応ってだけ
本体価格の改定は30年ぶり
>>210 統一自民党で非正規割合はずっと増えてるよ
森元小泉安倍の系譜の共同戦犯
山神されるのが安倍だっただけで本来は森元小泉時代にやっておかないといけなかった
>>212 派遣する側の人数をカウントする意味がない
>>212 いるのか?
「派遣会社の正社員」も「派遣社員」同様、客先常駐するが、給料は派遣社員より安くて昇給もほぼないに等しい
統計のマジックなんじゃ?
>>202 一人当たり実質GDP成長率は小泉政権で6.8%成長
年平均で1.32%成長
悪くはない数字
>>215 非正規の増加は90年代の経世会の時代に始まったこと
清和会の台頭は0年の森政権から
もう時系列が出鱈目すぎ
>>189 小泉政権はいつからいつまで?
在任期間 2001年4月26日 - 2006年9月26日
2002年の5.4%がピーク
真ん中は2003年は5.2%
期間としては戦後一番失業率が高かったで間違いないな
ちなみにリーマンショック麻生は5.1%
バカウヨ必死すぎて大変ね
会社は、株主のものなんて何も生み出さないただのハゲタカ金ばら撒いて技術革新も出遅れた。今更止められない結論になったけど
IT、開発業界を一般派遣扱いにした
これだけとっても大戦犯
>>219 ずっと改善せずに増やし続けて来たんだから同じ事
未だに民主党がと言ってる壺買ってる連中みたいだな
地獄の統一自民党政権
そもそも、派遣って中曽根が総理やってた時に始まった制度だろ?
その後橋本行革で大規模規制緩和が行われて、小渕改造内閣で原則完全自由化達成
小泉内閣では例外を一部除去する小規模改正
派遣で悔しいのはわかったけど、中曽根とか小渕を恨めよ、まず
>>197 時空でも捻じ曲がってんのか?
2006年には合計特殊出生率は上昇基調に変わったぞ?
小泉政権は傀儡政権
郵政の金をアメリカの保険会社に奪わせた
>>225 中曽根と小泉は同じスパイの系譜だしな
親分が同じなんだよ
遺族会の支持欲しさに現役首相による靖国参拝を断行、日中関係を大いに冷え込ませた
中国発展による恩恵を受けることが出来ず、今まで積み立ててきた対中投資が全て無駄になった
あたり前だが、
不良債権は処理されてないぞ
あほらしい
>>226 それで少子化は改善しましたか?
人口は減り続け今年の出生率は1.26
氷河期世代を作り上げて子供を産めないようにした成果が出てるね
>>218 コブダグラス型生産関数で導いた潜在GDPよりも少なかったよ
労働投下率が適性ではなかった
>>220 お前はグラフも読めねえのか
1992年ごろから一貫して上がり続けてきた失業率が02年を天井に下がり始めてんだよ
02年ってのは金融再生プログラムが始動した年
失業率が上がったのはその前の政権のせいだろ誰がどう見ても。小泉政権で失業率の上昇に歯止めがかかり下落に転じ有効求人倍率もバブル期ぶりに1を突破した
これが事実
>>232 それは経世会が団塊のために氷河期を見殺しにし続けた90年代の話だな
統一自民党政権で日本は落ち続けてたんだから解体しないとな
>>236 民主党の話とか俺は一言も出してないが
また話を逸らそうとしてるw
>>225 まあ中曽根やな
小泉はあおりを食らった形だから運が悪かった
>>238 小沢の言う立憲維新の共同戦線が必要やね
>>234 やべえキチガイバカウヨでワロタ
小泉竹中信者てアベマンセーと同一人物なんだろうな
失業率が高いのは前の政権のせいで、その後下がったのは小泉内閣の政策のおかげだとか
時期的にそれ以前からの金融不況やアジア通貨危機からのリストラが一段落しただけだろ
>>239 経世会が始めたんだ
経世会が悪いんだ
経世会の責任なんだと言っても
清和会主導の統一自民党政権を何十年も続けて日本を落とし続けた現実は変わらんぞ
>>244 小泉がーって話ではないってことは認めるんだね?
Yes No?
>>241 野党連合は良いんだけど
統一自民党が解体されても統一維新や統一保守党になったら変わらないから
そこは覚えておかないとな
>>245 中曽根森元小泉安倍の系譜の共同戦犯だよ
>>244 で、今の時点で政権交代に一番近いのは立憲共産路線ではなく、小沢が提唱する立憲維新路線
おまえはそれに賛成するってことやね?
>>248 氷河期が始まったのは90年代
その当時は非自民政権、あるいは経世会政権の時代だった
ちゃんと認める?
>>250 出来れば維新は居ない方が良いけどな
野党連合で統一自民党を解体する方向は賛成する
>>247 つまり消極的に自民政権存続を選択する、ということやねwww
>>251 民主党が始めたとか経世会が始めたとか意味無いからね
株などの税金を半分にしたせいで企業は配当金を出す為に賃金が上がらない方向に向かったからな
ただでさえ株主は外人さんが多いのに配当金上げまってチューチューされまくった
甘えるな、努力が足りない、自己責任と言う言葉のロジックで人々を騙していたし
>>252 お、立憲維新共用路線に賛成するってことやね?
>>234 お前の言うとおりなら民主党政権は経済政策を成功させて一貫して有効求人倍率上げて失業率を低下をさせた神政権てことになるんだが
お前はグラフも読めねえのか()
>>253 統一自民党から統一維新になっても統一教会から統一教会で変わらないから
政界から統一自民党含めて統一教会政党を消し去る事が一番大事だな
>>254 意味不明
非自民政権、経世会政権時代に氷河期になり、小泉政権時代に収束した
これが事実なんだけど、それは認めるよね?
>>258 つまり消極的に自民政権維持を認めるってことやねwww
>>260 氷河期世代を切り捨てて少子化の最後の一撃を与えたのは小泉竹中で間違ってないよ
どうしても経世会の責任だと言うなら統一自民党その物が悪い
>>259 非共産の立憲維新共闘路線を支持するってことか
嫌儲にたまにいる重度の維新信者かな
こんなとこで小泉竹中先生の功績説いても意味ないぞ
Xで布教してこい
>>266 氷河期が収束してるって言ってんだけど
話しすり替えまくりやね、ホントw
銀行が壊れて機能不全に陥ったものを日本の雇用慣行に話題をすりかえて派遣拡大を行った戦犯
不動産投資が加熱しすぎたなら課税すればよいし銀行がアホなら銀行を規制するべきだった
>>271 収束してるって言い出したのはお前な
小泉竹中が戦犯なのは間違いない
>>270 野党支持率第一党を不要っていうのは自民政権維持の消極的支持派ってことだよ
民主政権でも派遣を全く手を付けなったんだからたいした問題じゃないんでしょ
挙げ句のはてに構造改革などとぶち上げて
何の根拠もなく日本の資産を破壊して回った
>>274 維新が支持されなくなったら良いだけでは?
>>226 出生数が下がっても合計特殊出生率は上がるんだよね
出産適齢女性が統計から外れて行きながら、現役でも晩婚化や高齢出産が進んだときにね
結局2以下で改善したっても統計誤差みたいなもんだよ
子どものある世帯の子どもの人数は減り続けてんだし
統一自民党から100億貰って吉本が統一維新を応援してるんだからお仲間でしょ
統一維新は第二清和会
どっちも中身は統一自民党
不良債権処理といいながら債権者に債権を放棄させ続けただけだ
>>243 安倍晋三マンセーなんてしたことないけど
糖質すごいな
失業率が90年代初頭から一貫して上がってるんだから02年の最高値は小泉政権の責任ではないだろ
金融再生プログラム後に失業率が低下し有効求人倍率が増加してるんだから、小泉政権での不良債権処理の結果、就職氷河期がここで終わったと言うのが正しい
バブル経済のつけは誰かが払うことにちがいなかったし
その意味で氷河期世代は犠牲になった
>>273 戦犯ってのは、複数の中でも取り分けて原因の責任がある人のこと
でも現実は氷河期は非自民·経世会時代に始まり、小泉政権で収束した
お前がやってることは事実から目をそらし、話をそらし続け、小泉がー小泉がーって呪文を唱え続けてるだけ
年の瀬にブツブツ呪詛し続けるってのは真っ当じゃないなw
この1年、どういう人生送ってきたん?って話だねw
正社員から能力主義にシフトは間違ってないと思う
ただ日本人の上昇志向の無さを見誤った
>>277 お前の希望的願望だろw
そうやって今年も来年も再来年も、アイツのせいアイツのせいって言い続けるんだろうねww
構造改革の欺瞞は東京市場つきの外人がドキュメンタリーにしてるから話半分に見ると良いもうバレてんのよ世界にも自民党と日銀のウソは
>>285 やっぱり小泉が戦犯じゃないか
収束したんじゃなくて派遣に押し込んで切り捨てたんだろ
竹中のやりたいこともわかる
新卒採用を停止して硬化してみせた日系企業のあほどもにバブル経済の責任を取らせたかったんだよな
終身雇用を終わらせて、早急にバブル経済の責任者たちをリストラするべきだったとおもう
結果としては間に合わず新卒の若者は損しただけったな
>>257 別に神政権ではないけど、世間で言われるほど悪い政権ではないと俺は思ってるよ
ただ小泉政権では不良債権処理という内閣の政策の結果で失業率が低下したけど、民主党政権の有効求人倍率回復失業率低下はリーマンからの回復だから一概に同じではないけどな
なーにが()だよミンスガークソウヨゴキブリヒトモドキ
>>286 ゼロ年代に大胆に新自由主義を採用して(採用させられて)、それ以降も急成長を維持し続けた韓国を見る限り、中途半端にせずにもっと強力に推し進めるべきだったってことやね
>>281 金融再生プログラムて銀行の資産査定と不良債権処理を厳格化するものでリスク企業に対しては貸しはがしや貸し渋りをするものな
これが失業対策だとか頭おかしいとしか言い様がない
経済的な経路すら説明できんだろキチガイバカウヨ
>>292 解雇規制を緩和しますからの派遣だからな
ただの詭弁だよ
だれが始めたことか知らないが新卒をまったく採用しないなどということを始めたやつはほんとうに悪魔だな
竹中平蔵も内心驚いたとおもうぞ
コイツラこそ氷河期世代のかわりにリストラになるべきだった
>>290 またそうやって事実から目をそらすw
派遣は労働者の2%にすぎない
当時は1%にも満たない
はい、これが事実ね
>>282 書いてみ、じゃねえよ
知らねえならGoogleで調べろ
>>291 🏺🏺言えば、それで全て解決なんだよねwww
>>297 小泉以前の90年代の団塊がやったことだね
>>298 非正規労働者は増え続け派遣業者も増え続けて未だにパソナが大きな顔をしている
これが地獄の統一自民党政権の現実ね
>>287 経営側が能力主義じゃなかったというオチ
終身雇用こそが生活設計の第一だよ、社内での競争は実力主義でいいけど
>>300 統一教会の維新を支持してるくらいだしね
>>303 また話をすり替えるww
小泉以前からの話だね
>>307 小泉以前の話じゃないし小泉が最後の一撃と言ってるんだけど
>>302 コイツラこそ
バブル経済を自ら作り出し、その責任を若者に押し付けて逃げた世代なのさ
会社を私物化し、リストラから逃れて若者を社会に放り投げた
>>306 支持率で野党第一党ってことは、日本人は🏺🏺だらけってことかwww
>>295 と同時に銀行の財務を改善させてリスクの小さい企業への貸出を増やして有効求人倍率は増えたんだよ
金融再生プログラム(竹中プラン)後の小泉政権で有効求人倍率が一貫して増え続けてる事実にしっかり目を向けろ
>>293 >不良債権処理という内閣の政策の結果で失業率が低下した
ワロタ
糖質バカウヨが原因と結果をこじつけるとこうなるんだなあと
> リーマンからの回復だから一概に同じではないけどな
そのくせ民主はリーマンから回復しただけで別物てどういう頭してんだろ
> ミンスガークソウヨゴキブリヒトモドキ
これがモノホンの汚言症の羅列て感じですき
>>310 電通と官房機密費と統一教会で世論操作してたからね
吉本でも明らかになったでしょう
統一自民党が政権を取ってるから日本人は統一教会支持と言ってるような物
統一自民党も統一維新も解体しないとな
拉致被害者数人と引き換えに国交正常化交渉がまったく進まなくなった
>>304 日本の経営者はプロパー社員からの選抜だから、社員の能力を上げないと経営陣の能力も上がらない
>>314 アレも🏺、コレも🏺
ポストが赤いのも🏺のせいってねwww
>>297 バブル期に採用し過ぎたけど、終身雇用制だからそいつらの首切れなくてバブル崩壊後に一斉に採用しなくなった。でも普通の国なら数年後に転職チャンスあるけど、ジャップラは終身雇用制で転職市場がゴミだから就職氷河期とか言う悲劇的な世代が生まれた
この終身雇用とか言うアタオカ制度を取り入れたのは1940年。日中戦争の時に、軍需産業で人材確保のために始まった制度。これが敗戦後に復活した
悪いのは東條英機だな
安倍晋三官房副長官、竹中平蔵経産大臣
→終わりの始まり
>>319 アイツもコイツも🏺🏺
日本人はみんな🏺www
だから会社が社員のためにあるなんて言い出した連中はだめなんだ
庇い合って責任をとらずに逃げた
郵政民営化とか非正規雇用の解禁もそうだけど
衆愚政治はコイツが始めた
>>301 基本的に小泉政権擁護する俺でもこれだけは擁護不可能だな
マジでこれは最悪だった
安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、谷垣禎一の4人を後継者として育ててたみたいだけど、ほんと安倍晋三だけは余計だった
これは本当に日本を破壊した。不良債権処理とか派遣法改正とかの数億倍日本を破壊したのが安倍晋三重用
>>325 非正規雇用に解禁なんてないよ
正規雇用じゃなければ非正規雇用なんだから
>>316 現場からの叩き上げとかあんま聞かなくなったけどね
叩き上げだから偉いってこたないけど
>>324 少子化も氷河期も小泉前からだったんだと言って話を逸らしても意味無いよ
中曽根も小泉と同じスパイの系譜だし
小泉もスパイとして日本を破壊するための仕事をした
誰が悪いかと言えば統一自民党と統一教会だね
>>311 https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/h28/html/b2_5_1_1.html 中小への貸し出しは小泉政権中ほぼ一貫して減少してるけど?
貸し出しと資金繰りが悪化したのも2002年から2003年
耐えて生き残った企業は資金繰りも改善されただろうけど
なんかすげーいいかげんなことばっか言うんだよなネトウヨ経済学て
>>312 バカウヨゴキブリヒトモドキ、長めな割に内容ゼロで草。キモいから安価つけてくんな
>>328 現場ってのが何を表してるのかしらんが、今の大企業経営者の大半は新卒一括採用で入社して30年40年とその会社で勤務し続けた人が多数派
官房長官の安倍が北朝鮮をの約束を破ったので
その後、拉致被害者は一切戻ってこなくなった
そして統一自民党を解体しても統一維新になれば日本破壊の系譜は終わらない
>>329 話そらすも何も、最初から俺はそう言ってるよ
お前がアタフタと話をそらし続けてるだけ
>>334 でもおまえは消極的に自民政権存続を選択してるんだよなwww
>>335 最初から話が噛み合ってないね
少子化の最後の一撃や氷河期世代を作ったのは小泉竹中で間違いない
お前は少子化や氷河期が始まったのは経世会と言ってるだけ
>>337 話をそらし続けて、「間違いない!」とかね
しかも何が最後の一撃なのかは一言も出せてないwww
>>338 といって自民政権維持を消極的支持してるんだよなw
>>340 統一維新以外にも野党はあるんだからそっちに投票すれば良いでしょう
>>341 いや、話をすり替え続けてるのはお前
しかも何も具体的な事実を提示できてない
ただ呪文を唱えてるだけ
>>330 お前大丈夫か?
自分で貼ったソースくらい目を通せよ
資金繰りDIも貸出DIも02年から目に見えて改善してんじゃねえか
絶対貸出額も金融再生プログラムの結果、97年金融危機以降一貫して下がり続けてきたのが05年でそこ打ってるし
バブル崩壊以降一貫して上昇してた失業率が小泉政権で低下し、バブル崩壊以降一貫して下落してた有効求人倍率が小泉政権で上昇。一人当たり実質GDP成長率は年平均1.32%で、これは同期間のG7で2位
これが現実
>>342 そうやって票を分裂させて自民を勝たせるんだろw
>>343 事実は民営化や不良債権処理の名の元に外国資本に資産を売り飛ばし
氷河期世代を就職出来なくして派遣会社に押し込み
非正規雇用を増やし子供を作れなくして少子化を加速させた戦犯
そもそもマスコミが騒いでる1枚(1人)2万円のパーティ券が収支報告書に書いてないって話は
献金者1人あたり20万円未満なら収支報告書記載しなくてよいと規定されてるから、法的には問題ないんだけどね(政治資金規正法)
もりかけさくら同様マスコミが火のないところに火をつけて騒いでるだけですわ
検察側が動いてるのはその中の一部に1人20万円以上の献金が混ざってると言われたから動いてるが、それ言い出すと野党は幹部がほぼ全滅してるしな↓
派閥あるところは全部やってることで記載漏れなんて探せば与野党ほぼ全て起きてる
その状態でよく野党は与党を追及できるもんだなと思うが
共産党員は散々安倍派がー言ってるがこの問題を追求してる野党はこの有り様だしな
>>1 立憲民主党・枝野氏「われわれもかつての政党ではキックバックあった。問題は不実記載だ」
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/amp/k10014271931000.html 立民・辻元清美氏、寄付額不記載
https://www.zakzak.co.jp/article/20231207-AP5WO4F3ORNBFC3GYSH4I63NIA/ お前ら文句ばっか言ってるけどじゃあどの内閣が良いのか言ってみろよ
>>346 まず統一自民党と統一維新と統一保守党を消去法で消して
後は好きな所に入れれば良い
>>347 その事実とやらが出せてないんだよ
何をどこに売ったのか
お前の思い込みを語ってるだけ
非正規雇用が増え続けてるのは世界的な潮流
その中でも日本の非正規率が高いのは、高齢化によるフルタイムワークからの離脱、企業の雇用意欲を削ぐ解雇規制の存在、だよな
>>344 人口問題研究所の将来人口も2005年発表のが一番ひどかったものな
政府が安定した職を提供できなきゃ子供なんて作れんて
>350
どうやって?
出来もしないことを前提の話は消極的自民支持なんだけど
🏺🏺~🏺🏺~って呪文唱えてるだけじゃんw
>>351 郵政民営化もその典型だし
上のレスでもあったが売る必要が無い不良債権も大量にあった
解雇規制を緩和すると言った竹中は規制緩和せずに派遣会社を作り氷河期世代を派遣に押し込めた
当時は団塊世代で高齢化してない労働者は多かった
>>353 統一自民党や統一維新や統一保守党に投票しなければ
他の政党の議席が伸びてそれが野党連合の元になるだけでしょう
日本国憲法より上の存在として 在日米軍が居る
小泉は 中曽根の次くらいに 「米国の言いなり」 になった政権だろ?
米国の要望を飲みまくってたよな
日米経済調和対話
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/tpp04_04.pdf 氷河期のきなみ非正規にたたき落として少子化確定させてたけど
年収300万円がネタどころか年収250万円がゴロゴロいる時代になったな
しかも給料の3分の1ももってかれる
派遣社員を増やしたことで日本経済は延命したんだよ
感情論でギャーギャー言ってる奴が多いけど
ちゃんと反論できる奴はいないんよね
>>232 2015年までは出生率は上昇基調
少子化改善してますがな
郵政なんて赤字赤字だったんだから民営化して正解だよ。事実佐川やヤマトと並ぶくらいになったじゃないか
小泉時代には既に日本経済は終わっていた。というか終わってたからこそ小泉政権みたいなのが現れたわけで、本当の転換点は橋龍から。
>>370 世界最大規模の金融機関と保険会社を有してるのに赤字になったのは
民営化で莫大なノルマ設定して内外ともに壊滅させたからだろ
>>371 あらゆる指標見るとどれも97年からガタ落ちしててビビるよな
こいつらの評価軸には偏りというものが存在しないらしい
朝鮮カルトネトウヨは今度は清和会小泉上げようとしてんのか
こいつもルーツが朝鮮人なんだよな
こいつらのせいでネオリベ馬鹿が増殖した。
無自覚に自己責任を連呼するアホたちも。
>>55 統一教会繋がりで北朝鮮に税金何兆円も払ったんだぞ
ID:3yzo5wDrd ID:PXxQUqmVd
ID:oYBthQLLd
平成初期、1989年ー2003年 編
シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねww
先軍国家 日本を、今から、開始するなら、老害頑迷痴呆の、
オーバーシュートで、クラスターな、重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源
札幌五輪 大阪万博 中央リニア
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動 要人暗殺事件ー ID:d3QGFkEz0
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、
ブラックマンデー後の、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
リクルート 複合構造汚職 事件
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、
平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw
宮崎勤 連続児童殺害事件
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
>1 住友銀行 名古屋支店長、
阪和銀行頭取、連続銃殺事件。富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
和歌山県ヒ素カレー配布多数殺害事件。
新宿歌舞伎町 風俗ビル放火 多数殺害事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:oYBthQLLd
ID:PXxQUqmVd ID:3yzo5wDrd
ID:oYBthQLLd
現代日本、巨大暴動 要人暗殺事件 平成末期ー令和初期。
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害、
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。
イラク戦争 リーマンショック大不況で、欧米中ノミクス 超金融緩和で、
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、
スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春暴動。
自公 小泉派遣奴隷 ペタ狂乱過熱バブル、ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。
消去法で、
円高デフレ傾向、出口戦略
構造改革、総量規制 緊縮財政
事業仕分け。金融引き締め気味、
有害危険害人ロックダウン風味で、
安価な、物資が豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
ID:oYBthQLLd
小渕恵三氏が急死しなければだいぶ変わっていたと思う。氷河期世代に関しては、速水日銀総裁が金利上げたがりの人だったから、いくら財政出動しようと金融政策で相殺されて史実通り就職難は続いていただろう
ID:PXxQUqmVd ID:3yzo5wDrd
歴史は、繰り返すねww
シン ダイジン サ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 ー
ID:oYBthQLLd
自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、>1
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。
援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。
2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。
令和グローバル ペタインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。
2022年
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
>1 自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート
2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅
2023/04/15
>1 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。
岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
ID:oYBthQLLd
郵便貯金ぶっ壊したし派遣法通したし悪どいことしかやってないだろ
イラク戦争にも巻き込まれたし
やたら人気あって改革断行出来ちゃったのがまずかった
日本には人気なくてじわじわとしか変革できない政府のほうがあってんだな
ID:PXxQUqmVd ID:3yzo5wDrd
ID:oYBthQLLd
【自公維新 国民民主党 都民Fの、厚顔無恥 破廉恥な、
<昭和 平成 令和リープ>】
東京ブラックホール Ⅱ 1964
ID:oYBthQLLd
1964年 東京オリンピックは、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う
1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策
インフレ化 飢餓輸出な、ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で、産業過酷重大事故連発。
公務員の、団地ゴリ押し入居事件、 モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
クラスターでオーバーシュート。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック。
うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会、
また、
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、オーバーシュートでパンデミックw
ここら、GTA マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、強行で開催されたからなw
1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソン ショック テラ ドル安ギガ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画
ロッキード複合構造汚職事件。
投機狂乱過熱バブル化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。
ここらに、中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 金融引き締め、安価な物資豊富な、円高化 デフレ化へ
全方位ギガ重税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱バブルが消滅。
ID:oYBthQLLd
ネット普及期と民主党叩き&安倍清和会時代が重なってしまったのがこの国の最後
3年でもズレてくれればネトウヨがここまで跋扈することは無かっただろうに
>>349 福田は悪くなかったここ20年くらいで一番GDP伸びてるし
ID:PXxQUqmVd ID:3yzo5wDrd
ID:oYBthQLLd
東京 札幌 オリンピック
大阪万博 中央リニア IRカジノ、いますぐ、全部、中止だ、中止、断固 粉砕だ!
シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民F 国民民主党 令和 平家 日帝マニアック
大政翼賛会 令和幕府マニアック 令和 平家マニアックを、いますぐ、
令和大革命 令和ギガ維新
令和ペタ改新で、全滅させないとまた、歴史は繰返すね、全世界で、人がペタ いっぱい死ぬよwW その ID:oYBthQLLd 】
黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
>1 桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。
日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱。日本内戦。
明暦の大火以来 江戸城天守閣再建中止の、文久の改革での、
思考停止の極み ゾンビ行列
社畜行列な、参勤交代 大名行列の停止。
参勤交代の一旦停止。大名家族の、帰省自由化。
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。
大名家族の江戸抑留を年 百日までに大幅緩和。
大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極ペタ集中の、 強制停止。
数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、
主要大名が、大名行列 参勤交代を拒否、
サボタージュがクラスターでオーバーシュートw。
ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミ 財産税な明治維新で、江戸幕府滅亡。
ID:oYBthQLLd
ID:PXxQUqmVd ID:3yzo5wDrd
ID:oYBthQLLd
東京 札幌 オリンピック 大阪万博 中央リニア IRカジノ。
いますぐ、全部、中止だ、中止、
断固 粉砕だ
シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民F 国民民主党 令和 日帝マニアック
大政翼賛会 令和幕府マニアック 令和 平家マニアックを、いますぐ、令和大革命 令和ギガ維新 令和ペタ改新で、全滅させないとまた、歴史は繰返すね、全世界で、
人がペタ いっぱい死ぬよwW
その ID:oYBthQLLd 】
大日本帝国末期
1929年 世界大恐慌
1933年 昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨ ペタ積極財政 ギガインフレ化、
ペタ投機狂乱物価バブル化
重税化 スタグフレーション慢性化構造不況化。
515クーデター 血盟団事件、226クーデタ事件。
不要不急の東京オリンピック、
中止。
日中太平洋戦争末期。
日本全土 ギガ空襲開始。重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造大不況化に。
フルロックダウンな外出禁止令なJアラート、
空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、
日本全土での、ペタ疎開命令。
敗戦で、ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税。
ID:oYBthQLLd
>>54 派閥政治の弱体化なんかやってない経世会を追い出して統一教会の清和会を増やしただけ
>>379 見返りなしに北が訪朝させねえだろうしな
当時のことは知らんけど進次郎に世襲したってだけで最低最悪のゴミだよね
派遣がなくても契約社員に変ってただけだぞ。そもそも契約社員の方が多いし
当時国立大にいた奴ならわかるだろうが
基礎研究が禁止になって絶望した
親子そろって反知性
派遣がーっていうけど
当時の労働環境考えたら派遣か移民にするしかないわけで
移民はお前ら全員NOだったから仕方ないだろ・・・
>>64 氷河期以外の人間が言ってるんだよ
派遣法改正で失業者が仕事にありつけたんだから氷河期世代は感謝してる
当時生きてたお爺ちゃんがめっちゃファンだったしお年寄りには人気だったというか良い政治家だったんちゃう
氷河期世代を産み出し20年後親になるひとがいなくて少子化が一気に加速しました
日本を破壊した人物じゃね?
>>396 民営化したからこそ30年間封書の値上げをせずに済んだ
完全失業率5%超え
求人の中身もサラ金パチンコ飲食が大半っていうクソみたいな状況
不良債権は不良債権じゃなかったとか森卓は寝言言ってるが
バブル期に資産価値だけで貸し付けた何の収益性もないどころかヤクザへの迂回融資まみれの焦げ付き処理が実態
>>68 そんなこと言い出したら小泉以外の他の総理もやらかしてるだろ
>>409 とにかく銀行が金を貸しまくったからだろ
バブルに踊らなかった銀行ってわずかしか無かったらしいぞ
北朝鮮の統一教会とご懇意にしてる自民党だからな
拉致被害てっのは自民党主導マッチポンプなのよな
まぁ、満州事変はジャップランドの十八番芸だしな(´・ω・`)
北朝鮮の統一教会とご懇意にしてる自民党だからな
拉致被害てっのは自民党主導マッチポンプなのよな
まぁ、満州事変はジャップランドの十八番芸だしな(´・ω・`)
>>1 国債残高推移見てこいよクソアホバカカス野郎
>>388 GDPの伸び率で言うなら岸田文雄がここ20年で一番の名宰相だよ
>>403 当時熱狂的に支持してて
その後の情報を全く更新しなかったらそうなっちゃうんじゃないの
情報入手先がテレビだけとか
そんな奴も世の中にいるのかって思うけど
マスゴミはイラク戦争加担の反省すらしないからな
>>382 ほんと
小渕路線が継続していれば変わっていた。
ただ日銀の速水が臆病者なのでかなり足を引っ張った。
その後の森から小泉以降の中流絶滅政策が続いたおかげで今の有様。
ケケ中も日本の賃金が高すぎると後先考えずに中間層を根絶やしにしたし。
XJAPANの曲といい人そうな見た目感動したで世間で人気だった感じ
不良債権処理は全部税金処理して責任者は不問だったじゃん
それが今に続く企業や政府のモラル崩壊の原因
こいつが政治から知性を取っ払って
安倍ちゃんが政治の倫理を破壊した
>>1 千奴(千円奴隷)を生み出し、氷河期を見捨てました。
>>107 その人達のお陰で乗り越えられたんだから賠償金払え
それが払われるか、その被害者が死ぬまで、日本が再度先進国に成ることはない
>>54 世襲なんて昭和からずっとなんだけど
お前は何を見てたんだ
原子力規制委員会の原発は複数電源を用意すべきといった通達を
東電に回さなかったみたいな話がある
だから今反原発やってんのかね
坂本龍馬みたいにくっついてるだけで評価されたのが安倍か
それまでと同じペースで財政赤字出してただけ
なにが財政再建(笑)だよ
デフレで構造改革(笑)も当然ブードゥー経済学だし
お茶の間の人気すごかったなぁ
話のしかたがジジババにわかりやすいフレーズだったのか今でも評判いいのではないか
この頃から安倍第二次の布石はできてたよな
身勝手な行動でやめた第一次
小泉のマネしてマスコミを使いだしてやりたい放題の第二次
郵政民営化と派遣てこいつじゃなかったっけ
叩く要素がなんだって
拉致被害者奪還と任期中に消費税は上げないと明言して最終的に一度も上げなかったのは評価しても良いかもしれない
トータルで見たら安倍晋三よりは若干マシかな。本当に若干だが。
解雇規制緩和しなかったのが汚点だけどそれを左派が批判するのは背理だよね
>>435 国民を騙して丸め込む程度の誠意はあったな
少なくとも納得はさせようとしてた
この不良債権処理のせいで黒字倒産が多発したからな
そして銀行が黒字にするために国債ばかり買うようになっていてその国債発行を抑えるべく財政再建を目指すとんでも政権だった
ゼロ金利政策も始めて銀行イジメはかなり加速してたし銀行の貸し渋りとか言われていたが実際は身動きがとれなかった
日本振興銀行とか作ったけど結局は破綻したしどさくさに紛れて石原銀行なんてのも誕生したけど税金がチューチューされて終わった
小泉政権が終わったあとは金融緩和が終わり金融緩和による見せかけの経済力だった
今静岡の知事が、リニアの反対を勧められてるのも小泉竹中改革のお蔭だな
小泉や竹中が地方自治法改正して知事や市長の権限をアップさせたからなあ
昔だったら、知事の権限を国交相が取り上げて代わりに決裁をおろして終了だった案件だな
小泉内閣の唯一の救いは沖縄科学技術大学大学院を設立したこと
郵政民営化!あれガキだったからよくわからんけどなんだったん?
アメリカのIT景気とサブプライムバブルに乗っただけのイメージ
あと郵政民営化で謎の集団にお金が流れた
>>446 郵政民営化は郵貯のお金
銀行のお金を外国に流す政策です
>>412 大店法 98年公布
小渕政権の話だな
アレもコレも全部小泉竹中のせいwww
>>430 国営だったら今頃封書150円とかだろ
民営化だから取扱量が半分近くまで落ち込んでもここまで維持できてる
>>434 派遣解禁がなかったらアルバイトが続いてるだけ
とはいえ、派遣なんて全労働者の2%でしかないが
>>443 ケンモメンは時系列すら理解できないけどな
>>450 こういう小泉擁護してる人って何者なの?
>>456 俺は>430の郵便事業についてレスしてる
>>455 間違いを間違いと指摘されると都合が悪いの?
>>1 業績に何の問題も無い企業を
地価の値下がりを理由に強制的に潰して
アメリカに二束三文で売り飛ばした功績で
ボンクラ息子にこの傀儡国家の次期国王の席が用意されたってみんな知ってるのに
よくこんなスレ立てたなお前🏺🇺🇸
勝共アメリカ統一朝鮮ネトウヨカルト連合🏺
>>463 好きだきらいだって言う前に、時系列を認識してね
パソナ(竹中)を儲けさせるため非正規雇用爆増させました
中間層を破壊しました
氷河期世代を冷遇し続け結婚出来なくさせました
数千万人の人口増のチャンスを捨てました
日本を衰退させました
諸悪の根源じゃねえか死ね
>>452 取扱量が半分近くまで落ち込んでるってことは需要も減ってるって事だろ
衰退事業値上げして何が問題なんだ?
>>467 自民党が企業の非正規雇用を増やしたせいで
非正規雇用か偽装非正規(協力会社の正社員、実態は非正規雇用と同じ給与水準)でしか職につけなかった氷河期世代が数百万人以上いる
彼らは一生年収300〜400万程度から抜け出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています