小泉内閣「不良債権処理しました。拉致被害者奪還しました。財政再建しながら毎年2%経済成長です。」👈叩く理由がない件 [417034628]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>197 時空でも捻じ曲がってんのか?
2006年には合計特殊出生率は上昇基調に変わったぞ?
小泉政権は傀儡政権
郵政の金をアメリカの保険会社に奪わせた
>>225 中曽根と小泉は同じスパイの系譜だしな
親分が同じなんだよ
遺族会の支持欲しさに現役首相による靖国参拝を断行、日中関係を大いに冷え込ませた
中国発展による恩恵を受けることが出来ず、今まで積み立ててきた対中投資が全て無駄になった
あたり前だが、
不良債権は処理されてないぞ
あほらしい
>>226 それで少子化は改善しましたか?
人口は減り続け今年の出生率は1.26
氷河期世代を作り上げて子供を産めないようにした成果が出てるね
>>218 コブダグラス型生産関数で導いた潜在GDPよりも少なかったよ
労働投下率が適性ではなかった
>>220 お前はグラフも読めねえのか
1992年ごろから一貫して上がり続けてきた失業率が02年を天井に下がり始めてんだよ
02年ってのは金融再生プログラムが始動した年
失業率が上がったのはその前の政権のせいだろ誰がどう見ても。小泉政権で失業率の上昇に歯止めがかかり下落に転じ有効求人倍率もバブル期ぶりに1を突破した
これが事実
>>232 それは経世会が団塊のために氷河期を見殺しにし続けた90年代の話だな
統一自民党政権で日本は落ち続けてたんだから解体しないとな
>>236 民主党の話とか俺は一言も出してないが
また話を逸らそうとしてるw
>>225 まあ中曽根やな
小泉はあおりを食らった形だから運が悪かった
>>238 小沢の言う立憲維新の共同戦線が必要やね
>>234 やべえキチガイバカウヨでワロタ
小泉竹中信者てアベマンセーと同一人物なんだろうな
失業率が高いのは前の政権のせいで、その後下がったのは小泉内閣の政策のおかげだとか
時期的にそれ以前からの金融不況やアジア通貨危機からのリストラが一段落しただけだろ
>>239 経世会が始めたんだ
経世会が悪いんだ
経世会の責任なんだと言っても
清和会主導の統一自民党政権を何十年も続けて日本を落とし続けた現実は変わらんぞ
>>244 小泉がーって話ではないってことは認めるんだね?
Yes No?
>>241 野党連合は良いんだけど
統一自民党が解体されても統一維新や統一保守党になったら変わらないから
そこは覚えておかないとな
>>245 中曽根森元小泉安倍の系譜の共同戦犯だよ
>>244 で、今の時点で政権交代に一番近いのは立憲共産路線ではなく、小沢が提唱する立憲維新路線
おまえはそれに賛成するってことやね?
>>248 氷河期が始まったのは90年代
その当時は非自民政権、あるいは経世会政権の時代だった
ちゃんと認める?
>>250 出来れば維新は居ない方が良いけどな
野党連合で統一自民党を解体する方向は賛成する
>>247 つまり消極的に自民政権存続を選択する、ということやねwww
>>251 民主党が始めたとか経世会が始めたとか意味無いからね
株などの税金を半分にしたせいで企業は配当金を出す為に賃金が上がらない方向に向かったからな
ただでさえ株主は外人さんが多いのに配当金上げまってチューチューされまくった
甘えるな、努力が足りない、自己責任と言う言葉のロジックで人々を騙していたし
>>252 お、立憲維新共用路線に賛成するってことやね?
>>234 お前の言うとおりなら民主党政権は経済政策を成功させて一貫して有効求人倍率上げて失業率を低下をさせた神政権てことになるんだが
お前はグラフも読めねえのか()
>>253 統一自民党から統一維新になっても統一教会から統一教会で変わらないから
政界から統一自民党含めて統一教会政党を消し去る事が一番大事だな
>>254 意味不明
非自民政権、経世会政権時代に氷河期になり、小泉政権時代に収束した
これが事実なんだけど、それは認めるよね?
>>258 つまり消極的に自民政権維持を認めるってことやねwww
>>260 氷河期世代を切り捨てて少子化の最後の一撃を与えたのは小泉竹中で間違ってないよ
どうしても経世会の責任だと言うなら統一自民党その物が悪い
>>259 非共産の立憲維新共闘路線を支持するってことか
嫌儲にたまにいる重度の維新信者かな
こんなとこで小泉竹中先生の功績説いても意味ないぞ
Xで布教してこい
>>266 氷河期が収束してるって言ってんだけど
話しすり替えまくりやね、ホントw
銀行が壊れて機能不全に陥ったものを日本の雇用慣行に話題をすりかえて派遣拡大を行った戦犯
不動産投資が加熱しすぎたなら課税すればよいし銀行がアホなら銀行を規制するべきだった
>>271 収束してるって言い出したのはお前な
小泉竹中が戦犯なのは間違いない
>>270 野党支持率第一党を不要っていうのは自民政権維持の消極的支持派ってことだよ
民主政権でも派遣を全く手を付けなったんだからたいした問題じゃないんでしょ
挙げ句のはてに構造改革などとぶち上げて
何の根拠もなく日本の資産を破壊して回った
>>274 維新が支持されなくなったら良いだけでは?
>>226 出生数が下がっても合計特殊出生率は上がるんだよね
出産適齢女性が統計から外れて行きながら、現役でも晩婚化や高齢出産が進んだときにね
結局2以下で改善したっても統計誤差みたいなもんだよ
子どものある世帯の子どもの人数は減り続けてんだし
統一自民党から100億貰って吉本が統一維新を応援してるんだからお仲間でしょ
統一維新は第二清和会
どっちも中身は統一自民党
不良債権処理といいながら債権者に債権を放棄させ続けただけだ
>>243 安倍晋三マンセーなんてしたことないけど
糖質すごいな
失業率が90年代初頭から一貫して上がってるんだから02年の最高値は小泉政権の責任ではないだろ
金融再生プログラム後に失業率が低下し有効求人倍率が増加してるんだから、小泉政権での不良債権処理の結果、就職氷河期がここで終わったと言うのが正しい
バブル経済のつけは誰かが払うことにちがいなかったし
その意味で氷河期世代は犠牲になった
>>273 戦犯ってのは、複数の中でも取り分けて原因の責任がある人のこと
でも現実は氷河期は非自民·経世会時代に始まり、小泉政権で収束した
お前がやってることは事実から目をそらし、話をそらし続け、小泉がー小泉がーって呪文を唱え続けてるだけ
年の瀬にブツブツ呪詛し続けるってのは真っ当じゃないなw
この1年、どういう人生送ってきたん?って話だねw
正社員から能力主義にシフトは間違ってないと思う
ただ日本人の上昇志向の無さを見誤った
>>277 お前の希望的願望だろw
そうやって今年も来年も再来年も、アイツのせいアイツのせいって言い続けるんだろうねww
構造改革の欺瞞は東京市場つきの外人がドキュメンタリーにしてるから話半分に見ると良いもうバレてんのよ世界にも自民党と日銀のウソは
>>285 やっぱり小泉が戦犯じゃないか
収束したんじゃなくて派遣に押し込んで切り捨てたんだろ
竹中のやりたいこともわかる
新卒採用を停止して硬化してみせた日系企業のあほどもにバブル経済の責任を取らせたかったんだよな
終身雇用を終わらせて、早急にバブル経済の責任者たちをリストラするべきだったとおもう
結果としては間に合わず新卒の若者は損しただけったな
>>257 別に神政権ではないけど、世間で言われるほど悪い政権ではないと俺は思ってるよ
ただ小泉政権では不良債権処理という内閣の政策の結果で失業率が低下したけど、民主党政権の有効求人倍率回復失業率低下はリーマンからの回復だから一概に同じではないけどな
なーにが()だよミンスガークソウヨゴキブリヒトモドキ
>>286 ゼロ年代に大胆に新自由主義を採用して(採用させられて)、それ以降も急成長を維持し続けた韓国を見る限り、中途半端にせずにもっと強力に推し進めるべきだったってことやね
>>281 金融再生プログラムて銀行の資産査定と不良債権処理を厳格化するものでリスク企業に対しては貸しはがしや貸し渋りをするものな
これが失業対策だとか頭おかしいとしか言い様がない
経済的な経路すら説明できんだろキチガイバカウヨ
>>292 解雇規制を緩和しますからの派遣だからな
ただの詭弁だよ
だれが始めたことか知らないが新卒をまったく採用しないなどということを始めたやつはほんとうに悪魔だな
竹中平蔵も内心驚いたとおもうぞ
コイツラこそ氷河期世代のかわりにリストラになるべきだった
>>290 またそうやって事実から目をそらすw
派遣は労働者の2%にすぎない
当時は1%にも満たない
はい、これが事実ね
>>282 書いてみ、じゃねえよ
知らねえならGoogleで調べろ
>>291 🏺🏺言えば、それで全て解決なんだよねwww
>>297 小泉以前の90年代の団塊がやったことだね
>>298 非正規労働者は増え続け派遣業者も増え続けて未だにパソナが大きな顔をしている
これが地獄の統一自民党政権の現実ね
>>287 経営側が能力主義じゃなかったというオチ
終身雇用こそが生活設計の第一だよ、社内での競争は実力主義でいいけど
>>300 統一教会の維新を支持してるくらいだしね
>>303 また話をすり替えるww
小泉以前からの話だね
>>307 小泉以前の話じゃないし小泉が最後の一撃と言ってるんだけど
>>302 コイツラこそ
バブル経済を自ら作り出し、その責任を若者に押し付けて逃げた世代なのさ
会社を私物化し、リストラから逃れて若者を社会に放り投げた
>>306 支持率で野党第一党ってことは、日本人は🏺🏺だらけってことかwww
>>295 と同時に銀行の財務を改善させてリスクの小さい企業への貸出を増やして有効求人倍率は増えたんだよ
金融再生プログラム(竹中プラン)後の小泉政権で有効求人倍率が一貫して増え続けてる事実にしっかり目を向けろ
>>293 >不良債権処理という内閣の政策の結果で失業率が低下した
ワロタ
糖質バカウヨが原因と結果をこじつけるとこうなるんだなあと
> リーマンからの回復だから一概に同じではないけどな
そのくせ民主はリーマンから回復しただけで別物てどういう頭してんだろ
> ミンスガークソウヨゴキブリヒトモドキ
これがモノホンの汚言症の羅列て感じですき
>>310 電通と官房機密費と統一教会で世論操作してたからね
吉本でも明らかになったでしょう
統一自民党が政権を取ってるから日本人は統一教会支持と言ってるような物
統一自民党も統一維新も解体しないとな
拉致被害者数人と引き換えに国交正常化交渉がまったく進まなくなった
>>304 日本の経営者はプロパー社員からの選抜だから、社員の能力を上げないと経営陣の能力も上がらない
>>314 アレも🏺、コレも🏺
ポストが赤いのも🏺のせいってねwww
>>297 バブル期に採用し過ぎたけど、終身雇用制だからそいつらの首切れなくてバブル崩壊後に一斉に採用しなくなった。でも普通の国なら数年後に転職チャンスあるけど、ジャップラは終身雇用制で転職市場がゴミだから就職氷河期とか言う悲劇的な世代が生まれた
この終身雇用とか言うアタオカ制度を取り入れたのは1940年。日中戦争の時に、軍需産業で人材確保のために始まった制度。これが敗戦後に復活した
悪いのは東條英機だな
安倍晋三官房副長官、竹中平蔵経産大臣
→終わりの始まり
>>319 アイツもコイツも🏺🏺
日本人はみんな🏺www
だから会社が社員のためにあるなんて言い出した連中はだめなんだ
庇い合って責任をとらずに逃げた
郵政民営化とか非正規雇用の解禁もそうだけど
衆愚政治はコイツが始めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています