10年前(2014)のアニメ、ヤバすぎる [917376458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やっぱりこの頃のアニメ面白かったよな
桜Trickを超えるアニメ未だに存在しない
10年前ならまだ俺もアニメ見てただろうと思って一覧を見てたが2本しか見てなかった
生徒会役員共とハピプリ
なのはってもう20年前なんだな
魔法科高校の劣等生が10年前なんて信じられん
終わったわ人生
ブリュンヒルデの最終話が意味不明な急展開で終わったのは覚えてる
>>73 理系ちゃんだっけ
キャラ同士の掛け合いが楽しい、いいアニメだったなぁ
>>22 魔法科高校の劣等生がなろう
そして円盤自社買い発覚
声優が全く入れ替わってないやんけ
なんだったんだこの10年
ちなみにこの頃とくらべて今のラノベ市場は半減している
なろうが完全にあだ花となった
なろうはないけど美少女動物園ってやつが幅をきかせていた頃だ
ひとつも知らない
オタク全盛期って感じじゃないの気持ち悪い
やっぱアニメって劣化し続けてるだろ
アニメというか漫画か
>>88 アニメ原作になろうがないって文脈の場合、「なろう」っていうのはWEB小説全般を指してるだろうから間違ってないだろ
野崎君2期やらないまま佐倉千代の声優は結婚してしまった
チャイカ
金太郎みたいな前かけした子が真っ先に浮かんだ
ベビステログホラとNHKアニメの全盛期か
たしか境界のRINNEもこの辺りだったよね?
みんな面白かった
覇権アニメの質は完全にこのときより上になってるよなあ
なろう的タイトルが目に留まらないだけで
こんなにもよく見えるのか
見事にゴミみたいなアニメばかりたな
オタクの声がでかかっただけで
暗黒時代だった
弱おじっていつまでも昔楽しかったことに縋りついて前を見ようとしない
そんなことだからダメなんだよ
スマホ太郎がまだ出る前か、ここがアニメストーリーの質の一つの転換期だと思ってる
2018年がギリギリでそれ以降オワコンなんだわ
青ブタでラノベは打ち止め
>>138 未来に進むにつれて劣化し続けてんだもん…
WUGは六本木で劇場版とTV第1話を見た記憶。
丁度10年前の今頃。
いなりと江戸前ウルフを連続で耐久したい。
>>140 おさまけとかあったけど作画崩壊で笑かせにきてたからな
明らかに低予算な作品が増えたせいで終わった気がする
>>140 わかる
俺もアニメみてたの2018までだわ
>>101 さぁ、こんなふうに匿名掲示板に書き込むことも無駄なのだろうし
無駄なことばかりして人生を終えてしまうのでしょう
>>141 そういう前に進まない理由を探しだしてるからだめなんだよ
2014年から社会人になってしまってここからあんまり見なくなったな
ところでブラック・ブレットはその後音沙汰ないのか?
シドニアには新しい時代のアニメを感じた
途中までは(´;ω;`)
ガヴリールくらいの安心安定クオリティの作品が欲しいんよ
◯◯なんじゃ^〜 やりますねぇ強い(確信) キセキの世代2014
これがやたら印象に残ってる
キルラキルとか凪あすとかやってたころは合法ハーブがあったからアニメ楽しかったなぁ
こういう古い作品のタイトルをPixivで検索すると面白いよね
石に隠れてるダンゴムシを探してる気分
(´・ω・`)アニプレックスに非ずばアニメに非ず
(´・ω・`)競馬界と一緒になってきたな
(´・ω・`)もともとソニーPCL様には絶対に逆らえない世界だったからな
どのアニメのスレでもクソ殺人ウイルス並に嫌われまくってるんだな異世界物アニメって
>>2 深夜アニメ最高傑作のエルフェンリートが20年前か
全然そんな気がしない
名作は色あせないな
今となっちゃ誰も話題にしないアニメも多くて言うほどいい時代じゃないよねこれ
>>157 製作会社でどうこう言うのもアホらしいけど、今はアニプレより東宝だな
結局SMEがOPED牛耳ってはいるけど
ブリュンヒルデとかスペダンとかこれだけで濃すぎる
どっちも好きなんだ
墓石と遺灰を粉々に砕いて福島原発の石棺の材料にすべき
>>159 転生したら剣でしたは異世界転生物だけど面白かったぞ、今年2期やる
ソニーのアニメってクソ演出多かったけど
最近はいいスタッフ引き抜きまくったのか普通に面白いもんな
モモキュンソードやってたとかこれもうレジェンド級の黄金世代だろ
遊戯王アークファイブの序盤ってクッソ面白かったよな
マジであのアニメ何だったんだ
>>150 あれマクロスじゃん
80’Sオマージュ作品でしょ
ヤバすぎるの意味が分からないよね
カバネリとか10ねんまえだっけ?
シドニアとモモキュンしか記憶に残ってないな
コミケは艦これ一色だし
ウィッチクラフトワークスもあったか
高山ドンフライの再現
シドニアみたいな3Dがこれから主流になるかと思ったらそうでもなかった
実はアニメもゲームもラノベもそんなに好きじゃなくてネットで馴れ合いたいから適当に摘んでいただけ
だから全員世の中への殺意だけ漲らせた弱男表自保守botアカウントになってしまう
てか嫌悪で今もアニメ、アニメ言ってるのヤバくない?
年齢50代多い筈なのにそんなのがアニメって
。
2012年ぐらいまではアニメ見てたわ
ラノベ原作アニメは嫌いだった
>>181 価値観が十年前と同じなのはお前も同じと言うことだぞ
多様性が言われるようになったことを加味するとお前の方がちょっとヤバいまである
>>183 今の嫌悪でアニメ何か言ってるの残りカスだろw
昔からアニメや声優スレ激減してるじゃん皆卒業してんだよ。
シドニアとか蟲師みたいな刺さるアニメがまだあった時期だ
>>181 20前後で2chやってた層は今40前後のはず
今32だけど俺が嫌儲に来た時は同期いっぱい居たんだけどな
オタク叩き世代の5〜60代政治厨にうんざりして板自体卒業したんじゃないか
前は無関係なアニメスレにお前みたいなクソ野郎は来なかったじゃん
>>1 この頃からあまり見なくなったな
14作品しか見てない
アニメスレが伸びなくなったなとか言い始めてた時期じゃん
今と大して変わらない
ごちうさでこころぴょんぴょん言ってた学生のみんなも立派な大人かぁ
スマホが普及してそれなりに使えるスペックになってきたってのもまあなんか関係あるだろうね(ハナホジ
dアニメにパーフェクトブルーきてるけどやっぱおもしれーわ
今敏ではこれが1番好きだな
異世界転生せずにどうやってストーリーを書いてるんだ…!?
>>2 MAJORが20年前ってところが衝撃的やわ😰
この辺が一番アニメ見てなかった時期だな
配信のおかけでここ数年再び見るようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています