安倍「成蹊です」麻生「学習院です」菅「法政です」岸田「二浪早稲田です」そら衰退するわ [158862163]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
官僚が東大卒で自分より低学歴のお守りしてる構図
悲しくならんのか
鳩山「東大です」菅「東工大です」枝野「東北大です」
とはいえ、東大法卒がマジョリティであろう財務省が優れてるのかと言われるとな
日本で政治家になる奴は二世の中でも無能や落ちこぼれの子息だけだから
他の政治家2世の兄弟姉妹なんかで
上級教育でそれなりにまともに育った奴らは政治家にならず
稼げて身分も高い医者とかに行く
安倍晋三のIQって80-90くらい?ほんで人格は基本勉強嫌いのサイコでしょ
おかしいよこんな総理大臣のさばってたの
指導教授「アヘには単位やってないはずなのに卒業している…?」
>>55 意図的に野田を省くな
野田も県立高校から早稲田の政経だから大学入試ってレベルならかなり高いほうだろ
これはぶっちゃけ関係ないと思うけどな
政治家に大事なのは政治哲学だ
それが、無いのは論外だが、政治哲学がだめだと当然政治もだめ
こいつらの父親世代の自民党議員や父親たちはみんな東大なのにどうしてこうなった?
プーチン「レニングラード大学ですKGBやってました」
こんな浪人しても
そーりだいじんになれるんですよ
みなさん
安倍が後継候補に挙げてた萩生田は明治商の夜間部(自称苦労人)
>>57 医者なんか上級からすれば廃業士族のやるような賤業の一つやろ
どんだけ世間知らずなんだねチミは
1週間後くらいに東日本大震災との比較表が出てくる
それで判断しようぜ
どいつもこいつも世襲のアホだからな
優秀な奴を養子にしてた江戸時代の方がマシだろ
>>72 地震の規模がまるで違うから比較する意味がない
>>64 それキチガイだよ
お勉強出来ないやつ排除した後の世界ゴミいまなのに
でも総理大臣みたいな飾り物は人間味って部分も大事でしょ
お勉強ができるだけの程度の低い人間なんて誰も付いてこない
>>68 失敗しても
努力すれば報われる
そういう社会の象徴になれると
えーそのように考えています
都の没落~早稲田の~首相~
つぎこむ無駄金は~我らが血税~
高学歴の民主に任せた結果どうなりましたか?
日本がどんどん凋落していったのは事実ですよね
志位和夫 「東大工学部です。万年野党です。というか日本共産党自体が一度も政権取ったことありません。」
学歴って本当に役に立たない
ワイは庶民だからそんなもんかと思うけどさ
官僚エリート様からするとやってられんだろうな。
>>74 とりあえず現時点で自民党は何もしていない
>>70 これが総理大臣候補なのやば過ぎるだろ
頭安倍以下だぞ
安倍麻生スガは悪知恵だけだったな
勉強したことなくて長文の資料を読むこともできないんだよ
>>1 菅も二浪なわけだが
つまり
安倍「エスカレータで成蹊です」
麻生「エスカレータで学習院です」
菅「二浪法政です」
岸田「二浪早稲田です」]
泉「立命館です」 馬場「高卒です」 志位「東大です」玉木「東大です」山本太郎「中卒です」 瑞穂「東大です」
じゃあチョンモメンの大好きな山本太郎は論外になるなw
学歴より人間性に問題かかえてるのばっかのが辛いとこだわ
早稲田に二浪するバカでも人間性がしっかりしてれば尊敬できるんだが
低学歴叩いて高学歴自慢するならその自慢の頭脳を使ってまず選挙に勝てよ
選挙に勝つ方程式はいつ見つけられますか?
親も兄弟も親戚もみんな東大
でも総理大臣になれたのは
早大卒の岸田文雄だけ
東大はダメ
>>92 京大がいないのは面白いね
京大は自由だからそんなアホなことやってられんのよ
高学歴で失敗したから低学歴の方がいいって理屈はおかしい
>>96 アホしかやってられないんでしょうね
実際アホらしくてやってられんと思うよ
人生の無駄だろう
擁護するわけじゃないけど自民党が糞な理由はそんな単純じゃないだろ
志位も枝野も福島瑞穂も高学歴人生のどこに政治を志すような挫折や困難があったんだろな
高学歴でも勉強しなきゃバカになるだろ
田中角栄は低学歴だけど勉強真面目にするから頭良かった
親父が大物政治家で東大出で最高レベルの英才教育受けてて学歴微妙ってなんなんだろうな。
しかも兄弟の内学歴が一番微妙な奴が政治家になったりしてないか?
>>104 どこにでも例外的なカスはいるってことでしょう
法学部の礒崎とか辞めたけどあんなんでいいのかバカかよ
学習院を法政より全然受かるの難しいと思ってる謎の勢力いるよな
>>1 悪夢の民主党政権
鳩山「東大です。トラストミー」
菅「東工大です。原発爆発させました」
野田「早稲田です。消費税10%にします」
法学部なんか出てもあまり意味ないよ
哲学とかやった奴が官僚使うのがベスト
学歴が全てではないがたまには真面目に勉強してきた人に国の舵取りをしてほしい
家柄最強なのに低学歴って普通の家庭に生まれてたらヤバい奴じゃん
最近の総理大臣の学歴低下っぷりは異常。
松下政経塾出身政治家の使えなさは異常。
見た目が怖い茂木はともかく林芳正の人気化上がらないのは不思議だな
官房長官は次の総理に近いポストだが
物理系の博士号持ってる自民党議員:0
こいつらが原発の政策を決めています
鳩山「東京大学工学部計数工学科卒業、スタンフォード大学工学部Ph.Dです」
こいつをデマや誹謗中傷で馬鹿にしてたらそりゃ衰退するわ
なんなら晋さんは成蹊大学裏口卒業らしいからな
教授が授業に全然来ないあいつには単位やってないのにいつどうやって卒業したのかわかんねぇとか記事で言ってたし
>>133 今思えば鳩山って叩かれるほどのことしたか?
いや、東大卒の元官僚が現役暇アノンやってる時点で
学歴なんか何の物差しにもならんわ
馬鹿なのにプライドだけ高いってことだからマジで最悪だわな
自分が世襲のアホなの自覚してる奴ら以下だわ
>>133 鳩山由紀夫元首相「志賀原発で火災が起きた」と根拠不明情報をSNSで拡散、北陸電力は「発生してない」と発表
岸田は始めから早稲田でも構わないなら現役で入れたはず
ボンボンのドラ息子達を官僚がヨイショしてる構図
その官僚も東大生から避けられ始めてるしバカバカ介護になる日も近い
スダレ、クソメガネはまだマシで
安倍ちゃん麻生はエスカレーターだから未知数すぎて怖い
pcにたとえるならcpuだけCeleronみたいなもんだろ
終わりだよジャップ
鳩山も菅直人も権力構造を分析して目指す政治のためにどこをどう動かせばいいとか
どの方面から妨害があるだろうからどう対処しようとかって頭は皆無だったようだな
もう使う頭の場所が全く違うんだろう
にも関わらず俺は何でも分かるんだという無闇やたらな自信だけはあるから派手に珍言妄言撒き散らして自滅する
漢字が読めない時点で即辞任させればいいのに
何が問題なんだ!とか言ってたアホジャップの自業自得やろ?
ミヤケン東大です
不破東大です
志位東大です
田村早稲田です
>>112 党首じゃないけど細野豪志とか足立康史とか京大政治家で思い浮かぶのろくでもないのばかりだわ
どうせ私大文系なら公立中とかで底辺の世界見てから政治家やってほしいよな
私大なら公立中公立高校とかでもいけるひとそれなりにいるし
小学校中学校から私立で守られてるなら東大くらい行ってほしい
不正や忖度が無いのがわかるだけマシ🥺
どこぞの皇族と比べるとね🤮
でも東大生の支持率ナンバーワンは自民なんだよなぁ
あともうすぐ悠仁の大学になるし
しかも全員裏口です
中学生漢字も読めませんwwww
逆に超エリートで「下級氏ね👿」のほうがやばいだろ🥺
吉田茂「東大卒です」
池田勇人「京大卒です」
佐藤栄作「東大卒です」
そりゃ成長するわ
>>157 わかる
てか出生地ガチャ外すと高校までは公立しか学校ないしな
世襲は政治劣化の原因じゃなくて結果なのよ
菅義偉なんて世襲じゃないしそんなのに天下取られるくらい全体が馬鹿で小粒になったんだろう
>>164 これが成蹊小学校中学校高校大学の成蹊ノーブルサラブレッドの力だ!
すごい!
「優秀な奴が政治家や官僚にならなくなった」が正解な気がする
逆に茂木みたいなスーパーエリートが
官僚に取説作られるレベルのパワハラ野郎だったり難しいね
ひょっとこ麻生は学習院のくせに経済通ぶるのがイタい
東大卒の鳩山よりは二浪早稲田の岸田の方が政治家として優秀だと思う
日本が成長してたのって吉田学校生徒が権力握ってた時だけだよな
吉田学校卒が最高の学歴
池田勇人、佐藤栄作、田中角栄、大平正芳くらいまではまともな国だった
その後おかしなボンクラが総理やるようになってバブル景気になってバブル崩壊して誰も立て直せずオワコン化
ユンソンニョル ソウル大学(東京一工レベル)
ムンジェイン 慶熙大学(早慶の簡単な学部くらい)
朴槿恵 西江大学(旧帝最下位くらい)
李明博 高麗大学(東京一工レベル)
盧武鉉 高卒 ただし司法試験合格
金大中 建国大学(マーチレベル)
キムヨンサム ソウル大学(東京一工レベル)
林芳正「曽祖父の代からの世襲ですが東大卒です」
本当の上級感
鳩山由紀夫「東大卒です。あ、原発て火災が起きたとデマを呟いちゃったw」
ウォンヒリョン元済州島知事
高校時代に全国一位でテレビインタビューを受ける
司法試験、ソウル大学でも首席
>>178 ソウル高麗延世のSKY3つの定員の18歳人口比は日本の旧帝早慶の比と変わらん
>>1 (ヽ´ん`)それは東大目指した結果届かなかっただけで馬鹿にするのは違う。岸田は一族郎党無慈悲に殺されれば良いと思ってるけどそういう努力を嘲笑うのは良くない。
安倍麻生は全く教育を受けずに済むエスカレーター組だからな
ポルポトの理想は子供総理を産んだ日本で実現したと言えるw
鳩や菅は嫌だったけど
俺野田さんは誠実で好きだっただけに
なんかケツフキに使われて悲しかったなぁ
>>184 SKYで一万人ちょっとなのに早稲田だけで9000人以上いますけど
東大早慶旧帝で4万人だろ
官僚も政治家もエリートのやる職業ではなくなった
閨閥で権力を握り込んでるから見えにくいがそれを解体したらパソナのフリーターがやる仕事になる
それと、日韓の人口は倍以上違うけど
日本の年間大学進学者数と韓国の年間大学進学者数は1.5倍だけ
日本は意外と大学進学率が低いから意外と競争プールが小さい
>>192 あと、ソウル以外にある一流大学ってIST系だけだな
安倍晋三が成蹊小学校に入る前くらいの成蹊高校はガチ名門
1954年 東大合格者数
麻布 37名
成蹊 27名
開成 22名
灘 10名
>>106 同じクズなら学歴が無いよりはある方がマシ
まぁどの道クズだからそりゃダメなんだけどさ
>>1 鳩山由紀夫 東京大学
菅直人 東京工業大学
野田佳彦 早稲田大学(政経学部)
>>197 アベがあたまわるすぎてあしひっぱっちゃったんだな
でもアベなんか小学校から入れてエスカレーターで進学させる成蹊小中高校が悪いんですよ
ほかの進学校そんなことないでしょ?
中学からしか入れない成蹊以外はね
没落は必然
鳩山由紀夫「東大です」
福島瑞穂「東大です」
志位和夫「東大です」
そらネトウヨに嫌われるわ
>>106 要するに世襲なんだよ自民党
だから学歴が低くても総理大臣になれる
小泉進次郎
関東学院大学→(親のコネ)→コロンビア大学、とか
>>200 っぱ理系よね
俺たちの志位和夫や小池晃も理系
学問としての難しさでやっぱ質が変わるのかな同じ大学でも
医学部と他の学部じゃ同じ大学でもべつものなのといっしょ
ましてや医学部のない早稲田や成蹊、MARCH関関同立など…
クズの大学にすぎん
>>204 小泉進次郎のすごいのは、関東学院大学に一般入試で入ったんじゃなくて、関東学院小学校中学校高校からのエスカレーターなこと
>>203 自民党にも東京大学はいるんだが
トップには来ないな
片山さつきとか
日本の大学って時点で大したことないというのは置いておいて
世襲なのにこの学歴ってな
とはいえ大多数はこれ以下だからありがたがるの?
>>208 東大でも最近は文系ならだめなんじゃねーかというきがしてきた
東大法とか
>>163 池田勇人は官僚含めて一番経済わかってる奴だったな。
吉田のころからの経済ブレーンだし、骨組み作ったのも池田。
戦後成長の少なくない部分は池田勇人のおかげかもしれない。
今は官僚に洗脳されるゴミ政治家しかいない。
野田とか菅とか元は別に消費税増税論者でもないだろ。
>>160 そりゃ近い将来持ちつ持たれつ親戚になるんだから支持するわな
>>207 小泉純一郎の次男なのに
慶應幼稚舎や学習院初等科や青山学院や暁星に
コネ入学もできない頭の悪さだったのか
2020年 衆院議員出身大学ランキング
https://i.imgur.com/RLxqWLA.png 東大これだけいるのになかなか総理出せないとか
チョロく分断統治されてるとしか思えんわ
>>1 有田芳生
「拉致に向き合っていた安倍氏は北朝鮮と経済関係があったり、霊感商法で公安の監視対象である統一教会とは【面会を求められても会わない】、距離を置くだけでなく厳しい対応だった。
今回の祝電も地元事務所の判断で安倍があずかり知らないところで送られたのが事実である。
統一教会からすれば、岸信介、安倍晋太郎との深い関係から安倍晋三をも利用したいのだろう。」
有田芳生の『酔醒漫録』安倍晋三と統一教会(1)2006/09/12 09:08.
米村和彦とかいう
東大理三→医師免許取得→司法改革前の弁護士資格取得
という化け物
>>214 ゴミだよな東大も
東大学部卒でもまともな出世してる政治家はハーバード大学ケネディ・スクールとかでてる
今の外務大臣の上川陽子(政治行政学修士)とか官房長官の林芳正(公共経営修士)とか自民幹事長の茂木敏充(行政学修士)とか
まともな出世競争しようとしたら日本の大学だけじゃ学歴はきつい
あんまいい教育できないっしょ東大とかでも正直
ハーバードとか行きたいわなまともに政治家やるなら
関東学院は地元横須賀のすぐ隣にあるから横須賀在住のOB・教職員の票目当てにぶち込まれたんだろう
>>55 鳩山は東大卒よりもスタンフォード大学博士号の方がエグい
>>109 志位は宮本顕治の導きで国会議員でもないのに書記局長になっただろ
>>136 脱アメリカしようとしてアメリカ大激怒で潰されたんだわ
>>227 そりゃあ昭和の頃は…
福田赳夫も東京大学だし
>>227 帝大は3年制大学、医学部は4年制大学だけど、附属の高等教育機関である旧制高校が3年あるから、今の東大の駒場2年本郷2年ののりで考えると6年制大学、医学部は7年制大学ということになり、旧制高校も全寮制でエリートや金持ちと同じ釜の飯を食って一緒に寝る男子校だからいまと全然密度が違う
あの時代6年制の帝大を出ないで総理などあり得なかったのである
いまは東大出て大学院はハーバード大学ケネディ・スクールとか出て、ようやく出世競争に乗れる
それでも安倍晋三の足元にも及ばないがね地位的には
現役で早稲田受かってたけど東大のために二回蹴って結局東大に受からず早稲田だったわけだから
現役早稲田で楽しく大学時代を過ごしたほうが良かった説はあるな
他の私文連中みたいに浪人してガチれば行ける!ぐらいの幻想は抱いてその後の人生は送れただろうしな
>>234 まあじっさいは二浪三浪しても早稲田くらいのひとじゃ東大はいけないケースのほうが多いわよね
試験科目も一科目あたりの難易度もすべてが東大のほうがうえなんじゃ
もちろん例外もいるけどね
>>133 日本のメルケルになったはずの男
土人に宝石の価値は分からない
昔は東大卒が当たり前だったのに…
東大卒じゃなくなったのは竹下辺りからかな?
麻生の学習院はあまりつっこまれず、安倍ちゃんの成蹊大学はつっこまれまくっていたな
この間にラインがありそう
三木首相の明治大学は当時はどう言われていたの?
教えてジジモメン
>>241 学習院は皇室に近いので
おちょくる事が出来ない
今上天皇も学習院の卒業生だし
いや、マジで高学歴が良いなら東大からハーバード院の林芳正、茂木敏充、上川陽子とか次の総理候補にぎギリ入ってるからそれを応援したらいいんじゃね?
>>1 さらに成蹊の人は裏口卒業なので厳密に言えば高卒と何ら変わらん
てか流石に子供がいないやつをトップにするのはリスクが高いことが聖帝により証明された
オレなんで東大法学部出の官僚なのに
なんでこいつらにアゴでこき使われてんの?
みんなそう思ってそうで草
息子が日大というのをアホ理事長にバラされてて笑った
どんだけボンクラヤネン
>>59 なお支持率
射殺された直後の参院選の結果、自民党大勝
>>247 使われてないじゃん
マスコミが叩くのは政治家ばかりで、官僚批判はしないから
小泉純一郎「二浪慶應です」
小沢一郎「二浪慶應です」
川渕三郎「二浪早稲田夜間です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています