20万円のiPhone15pro、バイオハザードRE4でPS4以下のグラフィックで終わる [268244553]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・iPhoneバージョンは非常に青みがかってて暗い
・PS4より低解像度のテクスチャ
・何故かテクスチャロードもPS4より悪化
・地面の草の密度が明らかに減少
・PS4は900pTAAだがiPhoneは最低300pをMetalFX Upscalingで720p化
・MetalFX Upscalingのアーティファクト(ノイズ)は酷く粒状が確認できる(特に髪)
・30fpsが目標だがフレームページングが不規則で重いシーンでは30を割る
・Bluetoothコントローラの入力遅延は200msでかなり悪い
・セーブのロード時間はPS4-40秒,iPhone-7秒で明確に勝っている
M2ipadで原神やってるけどmetalFX有効化したらpc並みの画質になって満足したよ
遅延はゲームにならないレベルじゃないか?
意外とできちゃう?
関係ないけど
タブレット欲しいんだけど
買う価値ある?
高級タブレットや
使わなくなるかなあ
寧ろまんまのPCゲームが動く方が驚き
とうとうここまで来たんだね
>>19 あると便利
大きい画面って目が疲れないから
スマホに金かけるより
タブに金かけた方がいい
>>2 動画ちゃんと見ればわかるけど普通にPS4より高画質だったよ
ゲーム専用機とはいったい…
次世代からAI搭載チップになってもう少しまともになったりするん?
プレイステーション4と比べたら流石に可愛そうだよ(精一杯のフォロー)
>>23 いやPS4 の方が
フレームレートが高い
iPhone だとカクつきがある
>>10 これな
iPhone15は15万で買えるし
アイフォンでRE4が動くことよりPS4とPS5のグラの違いの方が驚いたわ
こんなに違うんだ
>>2 スマホと比較される据置機とか・・・
ソニーも落ちぶれたもんだな
>>19 買うならiPadにしとき
泥タブはLINEもまともに使えんしアプリの最適化が終わってるゴミや
へー最新のiPhoneでこんなん出来ちゃうんだ
10年後くらいには、スマホでPS5くらいのことできるようになってる?
今中国で売ってるXiaomi14proとvivoの端末なら超高画質でヌルヌル動くよ
>>36 そもそもAndroid版は配信されてないしされる予定もないやろ
仮に配信されたとしても原神とか他のゲームでさえグラフィッククソ汚いのに超高画質でヌルヌルとか無理やろ
iPhoneもGPU性能追いつかれてるから
Android向けも画質上がってくるよ
iPadSEってどうなったん?
そろそろ第六代から買い替えたいんだが
iPhone15で原神を最高グラでやるのは厳しいて見たぞ
>>37 最近日本で発売されたXiaomi13TproでもiPhoneよりFPS上で原神出来る
>>49 そりゃあのクソグラフィックならパフォーマンスいいだろな
>>32 そらそうだろ
未だにps4で出せと言う奴らのために無理に出した
>>19 ipadpro買って使ってたけど
やっぱフリーソフトの充実が忘れらんなくてwinのumpc買ったら使わんくなった
>>19 (´・ω・`)今更ながらに第三世代の12.9インチとペンシル買ったけど
(´・ω・`)十二分すぎてワロタ
冷却ファンどころかヒートシンクもねえんだから仕方ねえだろ
iPhoneが何でこんなに買い切りやりたがってるかというとスマホのストアが伸び悩んでいるのに対して、Steam、xbox cloudが好調だったりするのが影響してる
何でも基本無料とオプション課金ガチガチにして舵取り間違えた感はあるな。AppleArcadeが伸びないのがいい証拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています