ビッグモーター社名変更へ [953322287]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>264 大丈夫
EVだからって理由で売れないから
ここ創業者がやたらと社名にビッグとかつけたがるらしいな
コンプレックスでもあるんかね
>>269 てか文化庁って反社企業の屋号替え認めてええんか?
デスモーターにしよう
ダイハツもついでにビッグハツにしよう
イメージ変えないとね
旧統一教会
旧ツイッター
旧ジャニーズ
旧ビッグモーター
>>290 ジャニーズ事務所は未だに旧ジャニーズ事務所呼びだしツイッターは未だに旧ツイッター呼びだよ
社員もそのまま抱えるのか?
大半入れ替えないとまた同じこと起きるぞ
>>290 でもペッパーランチは名前変えても閉店ガラガラのイメージ払拭できてないよ
>>295 店名変わったか?
元の会社(今はいきなりステーキが主力のペッパーフードサービス)から分離はしたけど
いきステの方には閉店レイプのイメージないと思うし
アベノモーターでいいだろ
山口県発祥の企業なんだし
>>290 大王製紙か王子製紙のどっちか忘れたけど
カジノで大金すった創業者のバカ息子がいたけど
紛らわしい社名のおかげですぐに忘れたわ
>>292 どっちも人気や影響がでかいからだろ
ビッグモーターはそれ自身に全然バリューないから名前変えりゃ簡単に忘れ去られる
政党と同じ手口やなw
都合が悪くなると名前を変える
共産が言うてたことは正しいんやなw
>>67 ビックモーター社員が総合商社勤めになって一気に勝ち組やん
どうせ伊藤忠中古車販売とか伊藤忠モーターとか無難な名前になるんだろうな
>>318 あんなチンピラ共に商社マンが出来るとでも?
>>302 王子製紙は超古参だから大王製紙だろ、と思って調べたらその通りで草
さすが王子より強いのは大王しかないだろ!というアホな理屈で命名された会社だけはある
>>325 >さすが王子より強いのは大王しかないだろ!というアホな理屈で命名された会社
皇帝ペンギンみたいな感じで命名されたのかw
勉強になったw
カモフラージュ感が必要だろ
ネクステージとかガリバーに似せていけ
普通に刑事事件なのに
誰も罰せられてない
不思議!
名前変えたらチャラかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ人間に例えたら酒鬼薔薇が出所してきて改名したようなもん?
社名変えるとかまんまジャニーズだな
全く反省してねえ
背負っていけよ
社名変える程度では逃げられない方策を講じる必要があると再認識させられますな
犯罪組織ムーブ統一教会ムーブやめろ、組織ごと消えてなくなれよ犯罪組織、誰も逮捕されてない異常
エクゼキュウーション・モーター
どうだい?格好良いだろう
名前変えるのはいいけど旧ビッグモーターってつけろよ
結局逃げ切りかよ
この国まともに生きてる人間が馬鹿らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています