X



【朗報】 自衛隊の支援物資、地震5日目でようやく到着。岸田さん5日間もなにしてたの? [566475398]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c284-sqy8)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:08:52.07ID:MKRr1DkE0?2BP(1000)

発災5日目 初めての支援物資に「首つながった」 医療現場では…

地震発生から5日目。石川県・輪島市で一時孤立していた集落に、自衛隊からの支援物資が初めて届きました。
珠洲市にも食料や日用品などの支援が届きはじめているといい、珠洲市総合病院の事務局長は「首がつながったような気持ち」と語りました。

一方、医療現場では予断を許さない状況が続いています。全国各地から集まった災害派遣医療チームDMATの一つは穴水町へ。
DMATの医師によると、固定電話がつながりにくいため、救急の患者は連絡無く、直接病院にやってくるといいます。
さらに水やベッドが不足しているため十分な処置ができない場合があるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df41af8b58c8a86c73eb4134796b782aee5f2e7f
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21e-h3kg)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:50:31.84ID:GWSyBPXa0
無能
0217安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW b206-wTHq)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:53:10.29ID:3abaqSzp0
>>196
小松基地は使用不能なの?
0219◆pk3t.prDUM (ワッチョイW 067d-6YuO)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:53:25.50ID:xs3B3Nre0
>>209
個別の事例までは把握してないけど2日の14時には輪島市に陸自のチヌークが降りてるね
北陸付近に配備されてるチヌークは群馬、木更津、米子だからまあ遅くとも2日朝にはここから出動してるよ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/922842?display=1
0220安倍晋三🏺 (ワッチョイW be59-SDnj)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:53:48.13ID:T4SNViTN0
>>71
沖縄での自衛隊ヘリの事故とか覚えている?
0221安倍晋三🏺 (ワッチョイW be59-SDnj)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:55:19.08ID:T4SNViTN0
>>154
間違いないな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:55:29.24ID:GvJv3U4R0
>>207
日本はおおすみにLCACって言うホバークラフト積んでるけど
これは広いビーチが無いと使えない
でも島は広いビーチが無い場合が多くて荷物が港からしか下ろせない

東日本大震災ではトモダチ作戦で在日米軍の小型のLCUが離島への物資輸送に凄く活躍した
https://media.defense.gov/2005/Aug/31/2002291908/-1/-1/0/050831-N-8002S-232.JPG

これなら喫水浅くても多少ダメージ受けた港湾でも小さなビーチでも使えるからね

日本こそ必要だって言われつつずっと調達しなかった
今年の予算でやっと買うけどね
0224安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6df6-BwfN)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:55:58.59ID:v5XjM5na0
>>203
フジテレビにスシローと出演して総裁選について語ってた!
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:03.21ID:GvJv3U4R0
>>219
中部方面隊には美浦にチヌーク4機しか無いからね
あの規模の災害だと全然足りない
0227安倍晋三 (ワッチョイ c20d-VO0V)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:58:33.37ID:hLOxnAyA0
完全に人災
岸田が初動をケチったせいで大勢の命が奪われた
生き埋めになったまま死んでいった
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c510-W4m0)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:00:48.81ID:dhRHpOn40
壺自民が日本人を貶めることが目的なんだから
合法的に殺せるチャンスを逃す訳ないだろうが
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06da-yrcc)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:02:24.45ID:pUjMJDx70
>>67
秋田の洪水被害の時は3日を待たずに自衛隊に要請してます
0232安倍晋三🏺 (スップ Sd62-sUxu)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:04:04.37ID:02a65Ck1d
その初動の選択肢を多くするための被災者側の備蓄食料の備えなのに
その猶予を新年会と祝賀会に使い果たしたからな自民党
マジで無能通り越してイカれてるぞアイツラ(´・ω・`)
0233安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:05:18.89ID:aB8c643T0
>>222
おおすみ型は3隻しかないからな
海自にはウェルドックある護衛艦はすみ型しかないし
LCACなんて2隻しかつめん
米軍みたいな強襲揚陸艦の機能もつ船って災害の時に必要だよね
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:06:13.21ID:GvJv3U4R0
本来なら舞鶴のひゅうがを早い時点で能登沖に展開させるべきだった
ひゅうがならヘリコプター運用能力がメチャクチャ高いし
警察や消防のヘリも着陸出来る
物資輸送や住民避難の基地にも使えた

舞鶴からなら数時間で能登沖に展開出来たのに
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:07:37.24ID:3p8pEKq30
なんでヘリ飛ばさなかったん?
0237安倍晋三🏺 (スッププ Sd62-2JlR)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:08:22.77ID:VbvSdswLd
まぁでも初日は日本海側全域に警戒警報出てたから能登半島に派遣できる飛行隊が絞られたのは仕方ないのかもしれない
そもそも正月だし非番パイロットも飲んでるだろうし責める気にはならない
1日に実際にフライト出来たチヌなんて10機あれば上出来なんじゃないの?
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c21e-h3kg)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:08:57.61ID:GWSyBPXa0
ヤマザキパンを何十人かで
リレーしてトラックに積み込みw
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d30-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:52.30ID:BHUjC2H20
311の時、ヘリは機体の直径ぶんくらいしかないビルの屋上にピタリと止まってたぞ
すげえ運転技術だと思った
動画を探しても見つからないのが残念だ

岸田はできない理由ばかりだ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:09:52.41ID:GvJv3U4R0
日本には陸自空自合わせて66機のチヌークあるのに
初動で投入したのは中部方面隊のたった4機だけ

本来なら能登空港辺りを前線デポ(集積地)にして
金沢から物資をチヌークでピストン輸送
そこから中型小型ヘリで個別配送するべきだった
0243安倍晋三🏺 (ワッチョイW c220-2JlR)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:10:16.63ID:uOOMCC7h0
あと木更津のヘリ部隊は一個飛行隊を西部方面に抽出されてるから見かけの保有数と違って部隊の内実はスカスカだろうし
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c660-DndP)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:15:50.77ID:4sSPP/Lr0
備蓄3日なんだろ4日目で来いやクソが
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a4-6Dyv)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:16:46.02ID:dGWi/eeO0
>>242
めでたい新年に女のビーチクイジってたがオチだろうな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:17:39.50ID:GvJv3U4R0
>>196
遠いってどこからどこまでの距離の話?????
0249安倍晋三🏺 (スップ Sd62-sUxu)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:07.80ID:02a65Ck1d
岸田というか自民党が見殺しにしたのは支援物資届かない人じゃなくて

生き埋めになってる人達な



今回初動が重要な事態で備蓄3日で色々とやれる猶予があったんだけど
そこで自民党がやったのは祝賀会・新年会・テレビ出演だった
やはりと言うべきだが北朝鮮とさして変わらんよな無能ジャップランド(´・ω・`)
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8b-sXGG)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:32.29ID:DW6bZ5xS0
カーター大統領の農園でイチから栽培してたんだよ!
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e59d-Fw6s)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:19:44.72ID:65kj6Fks0
京都新聞「自衛隊の人数は現状足りて居る、予備自衛官まで投入するのはただのパフォーマンス
立憲泉の自衛隊の投入が遅いという指摘には当たらない岸田総理が反論」
0254◆pk3t.prDUM (ワッチョイW 067d-6YuO)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:20:03.10ID:xs3B3Nre0
今回は帰省や観光客で普段の人口より人が多く
想定より早く備蓄を消費してしまったから備蓄量を考え直す必要もあるかもな
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:22:31.79ID:GvJv3U4R0
>>254
しかも津波だから何も持たずに逃げた人が多いだろうしね
でも役所は3日は持つ量を備蓄してるって思い込むから
0256安倍晋三 (JPW 0H36-e4mk)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:00.40ID:cSpP+RU+H
能登にヘリも飛ばせないんじゃ離島防衛なんて無理だろ。
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:25:01.93ID:GvJv3U4R0
今回はどう考えても政府の対応がアホ過ぎた

過去最悪の対応なのは間違い無いよ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fd-m3Z6)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:26:16.25ID:ELXWcJ3T0
何なら発生直後から叩いてるから日数関係ない
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:27:06.89ID:GvJv3U4R0
>>258
スレ読むて知ってる?
アホの子ですか?w
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b23d-JRmX)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:31:09.05ID:TI7xSp/p0
宿敵森喜朗の地盤だから、意趣返しを石川にしてるという説あり
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-W4m0)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:32:38.50ID:s6gaYjIl0
嫌なら物資断れよ
0263安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:34:23.87ID:aB8c643T0
>>238
これが今でも悔やまれるよなあ

福島原発事故、日本政府 米側の支援断る 読売新聞
https://www.afpbb.com/articles/-/2791010

東北地方太平洋沖地震の影響で福島第1原発が被害を受けことが判明した直後、
米政府から支援の申し入れがあったという。ところが原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、
冷却機能の自力での復旧が可能と考えた日本政府と東京電力は、
「米側の提案は時期尚早」として拒絶したという。
0264安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b221-Cvtq)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:36:43.09ID:LWp3llzA0
意味の無いオスプレイだよ
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:37:30.58ID:GvJv3U4R0
自衛隊は災害救助用って名目で色んな装備を調達したのに
大事なとこで使わないなら意味は無い

ひゅうが型導入した時も大規模災害で役に立つって凄くアピールしたのに
今回能登のすぐそば舞鶴でじっとしたまま
一体何してるのやらw
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:39:21.23ID:GvJv3U4R0
今の政府は東日本大震災から何も学ばなかったってよく判るスレになったね
寧ろ酷くなってるのが良く判る
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c176-vmqf)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:41:11.36ID:VBKAwfri0
落下傘部隊を使え😠
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c68a-GF57)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:42:48.23ID:RVmNZ2CH0
>>265
揚陸可能な装備がエアクッション艇だけ

エアクッション艇はおおすみ型しか運用できない
0270安倍晋三🏺 (オッペケ Srf1-JRmX)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:45:59.24ID:TsadgHxhr
中国もすぐ埋めるけど一緒だったね
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:47:46.83ID:GvJv3U4R0
>>269
いやひゅうがはヘリ空母だからメチャクチャヘリ運用能力高いんだよ
おおすみのホバーなんて広いビーチが無いと使えない
津波の後で緊急物資運べるのは実質ヘリだけ
一応おおすみもヘリポート2つあるけどひゅうがと比べたらヘリ運用能力はずっと低いからね
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:34.41
>>212
「災害救助復興支援も自衛隊の本来任務のひとつ」
自衛隊自身がそう言っている
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:30.95
>>261
割とこれあるだろうな
広島だったら全力投球してるわ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:37.05ID:GvJv3U4R0
せめておおすみに海自のMCH-101とかを搭載しておけば海自もヘリ輸送出来たかもしれんが
舞鶴のSH-60飛ばしてるだけだから
海自はLCAC使うしか無い
でもLCACで砂浜に揚陸してその後どうするって状況になるしね

ぶっちゃけそんなのもっと後で良かった
初動はとにかくヘリが必要
0278安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:53:17.84ID:aB8c643T0
>>272
ヘリなら護衛艦ではなく近くの駐屯地から飛ばせばいいだけじゃね?
実際に翌日2日はにチヌークで物資支援してる映像がニュースでてるじゃん
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d47-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:11.95ID:1TPc+utI0
木原稔防衛相は、航空機の人員輸送には限度があるとして「道路の復旧状況も見て、現地態勢が整った段階で人数を増やしている。逐次投入との批判は全く当たらない」と説明した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/300843

現地態勢が整わないと駄目とか言ってるぞ
その態勢整える為の自衛隊だと思うんだけど
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed95-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:16.27ID:lYOmCX8V0
実は備蓄がないのは自民党のせいだよ
民主党政権のときに備蓄する決まりが
できたのに、自民党が無効かしちゃった
0282安倍晋三🏺 (ワンミングク MM92-fBSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:54.11ID:9beGaZx5M
>>140
どこのヘリ集めたか言える?
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 061f-9OJL)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:42.15ID:K5Gmr28C0
3日間は自治体でなんとかしろっていう法律があんだってよ。
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:54.05
>>280
こんなのでドンパチ始まったら国を守れるの?
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:51.21ID:GvJv3U4R0
>>278
中部方面隊はチヌークの数が少ない
全部稼働出来たとしても総数4機(実際飛べるのは多分2-3機)
それを個別配送にまで使うのは勿体無いから
ひゅうが洋上デポ(集積地)にしてそこまでチヌークで物資をピストン輸送
そこから警察や消防のヘリとも連携して中小型へりで個別輸送した方が良かった

もちろん政府がガンガンヘリ投入してくれたら
金沢から個別配送でも良かっただろうけど
0287安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:15.96ID:aB8c643T0
>>283
東日本大震災の時の教訓だね
全然支援物資がこないから最低3日は備蓄しましょうという自治体のガイドラインだよ

平成23年3月発生の東日本大震災では、物流の混乱などにより、
満足に食料を配達できたのが発災後3日目以降、電気の復旧に1週間以上という地域がありました。
こうした事態に備えるため、日ごろから、最低でも3日分、できれば1週間分程度の家庭での食料品備蓄に取り組みましょう。
https://www.city.zama.kanagawa.jp/kurashi/bousai/guide/1001668.html
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:13.25ID:GvJv3U4R0
>>280
中部方面隊のヘリしか使ってないから輸送出来ないんだと思う
中部方面隊はチヌーク4機と他は小型ヘリだけだから

初動でヘリを集めなかった事が全ての失敗に繋がってる
0290安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9d4e-thof)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:31.37ID:nzQj/oSQ0
ネトウヨの自民擁護のポジショントークが酷すぎる野党系の地域とか自民政権じゃなかったら猛批判してたくせに
0291◆pk3t.prDUM (ワッチョイW 067d-6YuO)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:45.29ID:xs3B3Nre0
>>286
チヌークは中部方面航空隊だけじゃないよ

令和6年1月1日、 #陸上総隊 #第1ヘリコプター団 は、令和6年能登半島地震の発生に伴い、輸送ヘリコプター(CH-47JA)が、被災地に向け出発しました。現在、現地において部隊及び関係機関等の輸送任務に従事しています。
https://twitter.com/jgsdf_gcc_pao/status/1742430806310817890
https://twitter.com/thejimwatkins
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3132-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:14.82ID:GvJv3U4R0
>>287
でそれにアグラかいて今回初動がショボくなって大変な状況になってるんだろね
アホ過ぎだわW
0293安倍晋三🏺 (ワンミングク MM92-fBSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:03.81ID:9beGaZx5M
>>256
人員と荷物輸送に使ってる
そうやって輸送された人員と荷物が3日目4日目からフル稼働してる

4日目5日目に一気に荷物が届き復旧が始まってるのは、最初は輸送に徹したから
0294安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM26-z33A)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:22.38ID:NF5ZtdbnM
3月11日 14時46分 宮城県北部で震度7の地震発生
3月11日 14時50分 防衛省対策本部設置
3月11日 14時52分 岩手県知事より災害派遣要請
3月11日 14時52分 自衛艦隊司令官、出動可能全艦艇に出港命令
3月11日 14時56分 海上自衛隊P-3C哨戒機による状況偵察を開始
3月11日 15時04分 海上自衛隊各航空基地、哨戒機及び救難機など計7機が発進
3月11日 15時50分 横須賀・呉・佐世保・大湊・舞鶴基地、護衛艦など計42隻が出港
3月11日 18時00分 大規模震災派遣命令発令(以後、艦艇は準備でき次第、逐次出港)
3月11日 19時30分 原子力災害派遣命令
3月11日 20時45分 八戸基地 体育館に770名の避難者を収容
3月12日 04時30分 艦艇部隊、宮城県沖に到着。捜索救難活動を開始

※なお自民党は与野党協力体制を拒否
0295安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:37.43ID:aB8c643T0
>>286
そうではなく今回のケースでひゅうが型にこだわる理由が分からないのよね
一番大事なのがヘリ輸送なんでしょ?
哨戒ヘリをどうしても使いたいなら舞鶴なら陸自の金沢駐屯地にでも飛ばして
そこから輸送に使えばいいのでは? という話
何が何でもひゅうがを使わないといけないというメリットが分からん
0297安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:04.09ID:aB8c643T0
>>294
上からの命令をまたずに辞職覚悟で動いたということを当時の陸幕長が話してるよ
待ってたら時間かかるから独自判断か
大臣からの指示をまたず動いた漢達がいたんだねえ


陸上自衛隊トップ、辞任覚悟の出動命令
東日本大震災の発災からわずか30分で下した決断
https://business.nikkei.com/article/interview/20150302/278140/022300001/
0298安倍晋三🏺 (ワンミングク MM92-fBSF)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:41.93ID:9beGaZx5M
>>294
空自輪島駐屯所は発生後すぐに避難民1000人を受け入れてる

震災直後にファストフォースを出動させてる
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:23.09ID:Y6tRJG6K0
医療圧迫を抑えようと72時間超過させるために見殺しにしたとかないよな
0300安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b11a-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:14.24ID:F0IZeQsj0
>>280
もしかして支援して欲しいなら道路を被災者で直せと言っている?
0301安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Saa5-cgNA)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:31.17ID:60VizTCfa
>>274
当時最初は東電が自分らで抑えられるから廃炉不要と言ってたからそれを信じた

米軍とも協議して原発支援は不要だが救難活動には要と判断して即連携して対応した民主
新年会優先して未だに放置中の岸田
これの違いがわからず同レベルで見てるなら相当なアホやぞ
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c111-MN+v)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:13.49ID:in9BA3it0
災害対応って戦時の対応のシミュレーションだと思うんだけど
実際、他国から攻められたら日本ってすぐに詰みそうだな
サプライチェーンが脆弱すぎる
確か、第二次大戦も兵站がゴミ過ぎて日本軍負けたんだよね
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b5-GF57)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:58.18ID:RVmNZ2CH0
>>272
地図も見れない馬鹿
わざわざ護衛艦からヘリを飛ばす必要はなく
近場のヘリポートから運べばいいだけ
0305安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b11a-QK8A)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:06.16ID:F0IZeQsj0
>>287
家で備蓄しろって言われてもその家地震で潰れて避難所行ってるんですけど…
0307安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW c693-Pd4o)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:38.23ID:xiSrWKJL0
>>294
で、何人死なせたの?笑
0308安倍晋三🏺 (ワッチョイW 45c6-yY2r)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:42.13ID:PrN0NgUy0
おっそ
0310安倍晋三🏺 (ワッチョイ e108-slPv)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:13.21ID:aB8c643T0
>>305
自治体でも備蓄してるで
自治体だけではなく個人でもお願いします という共通的な指針な
東京なんかは企業に対しても帰宅困難者ふまえて要請してる
東京都帰宅困難者対策条例の概要
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/939/japanese_01.pdf

県・市町村合わせて、想定避難者数の3日分以上を備蓄していますが、県民の皆さまにも、
自助による備えとして3日分(推奨1週間分)の備蓄をお願いしています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0402/bichiku.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況