【能登大地震】死者100人を超える!安否不明はまだ211人も [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ようやく100人かよ
このままだと中越地震以下だけどどうする?
阪神大震災のあのコピペみたいなことをリアルでやるな
石川 穴水町で9人閉じ込めか 1日の地震で土砂崩れ 住宅が倒壊
2024年1月6日 11時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/K10014311591_2401061047_0106110236_01_02.jpg https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311591000.html 石川県の穴水町川島では、今月1日の地震による土砂崩れで住宅が倒壊し、6日午前9時半の時点で、
少なくとも9人が閉じ込められているとみられるということです。
穴水町によりますと、9人は親族で、8歳の男の子のほか、10代の男女2人、20代の男性2人、50代の男女3人、70代の男性1人だということです。
帰省中に土砂崩れに巻き込まれた人もいるということです。
72時間以降に亡くなった人は岸田のせいみたいなもん
>>23 帰省客分はまだ無理かと
住民登録されてる人は把握できてるかと
物資の輸送困難とか書いてあったけどそれこそヘリや民間には禁止したドローンで投下しなさいよ
何もしてない言い訳優先で胸糞悪い
>>18 こういう一家まるごと生き埋めで安否確認が遅れてるの多いんだろうか…
なんか日本ぜんぶが薄情な感じがするがみんな災害に慣れたのかな?
死者1,000人でポポポポーンしててもこんな感じな気がするわ
多分300人くらいじゃないか
500人まで膨らむ可能性もある
鬼畜米英の下部組織自民党に殺された英霊達は靖国神社に弔ってやれよ
【被害状況 6日】石川県で98人死亡 このうち輪島市で59人死亡
2024年1月6日 11時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311491000.html 輪島市や珠洲市、内灘町それに能登町でも、多数の住宅に被害が出ていますが依然として全体状況は把握できていないとしています。
三桁の割に世間であまり盛り上がって無いのはなんでなん?
>>28 熊本は震災関連死がめちゃくちゃ多くて270
今回は直接死だけで300以上
戦後3番目の大災害確定です
まあそれでも奇跡的に少ないな
亡くなった方は運がなかったわ
>>25 災害対応中の総理大臣がだらしない態勢で総裁選についてニヤけてるという絵面は後世に残すべき
こんな時に新年会でおめでとう言ってるヤツがいるらしい
>>45 自民王国ってのが判明して同情心薄れたとか?
金正恩朝鮮労働党総書記が能登半島地震について5日に岸田文雄首相に見舞いの電報を送ったと報じた。
「被害地域の人々が一日も早く地震の被害から復旧し、安定した生活を取り戻せるよう祈る」と伝えた
旅行に行ってたり友人宅に行って地震にあった人はまだ行方不明の届も出てないだろう
311の時にお台場の火事を流し続けた港区のテレビ局に何を言っても無駄
千葉の台風被害すら無視してたぞ
自民党に殺されるを通過して
自民党に殺されたになっちまったな・・・
安否不明者211名だけですむか?
年始で帰省者いるから誰がどこにいるかの所在把握難しいだろ
熊本地震の直接死者が50人だったこと考えるとやっぱとんでもない災害だな
震域の人口はあっちのほうが全然多いのに
>>45 世間の興味は羽田の事故に移って日航機ホルホルとマスコミ叩きで盛り上がってる
>>60 何かおかしいんですか!人が死んでるんですよ!!
想像以上にデカい地震だったんだな
過疎地だからこんなもんだが
都市部だったらとっっくに1000人死んでる
正月ムードを壊すな!って強引に切り替えたからマジで実況民みたいのしか興味持ってないよ
ほぼ断言できるけど初動まともなら2桁だったと思うわ
あの程度の地震で100人も死んだなんて日本の恥だろ
これじゃ地震大国だけど技術で克服してます感が薄れちゃうじゃん
どうしてくれんの
物資運ぶのよりも生き埋め捜索を優先すべきだったろ、これ
ラオウ倒したらカイオウひかえていたみたいな展開
安倍倒したら岸田
22,312人 東日本大震災(2011年)
6,437人 阪神淡路大震災(1995年)
273人 熊本地震(2016年)
岸田大災害だな
壺自民のせいで死者はまだ増える
本当に日本人が憎いんだな
テレビではもう通常のニュース番組の中でしか扱わない感じなんかな
重機入れなかった時点で詰みだろ
初動を軽く見てたな
>>74 辺境部や離れた地区の全容は不明
珠洲や輪島、穴水の市街地だけで100人死亡+200人不明
帰省や観光で来て出勤登校せず発覚するパターン(これは9日以降)
人口の割に避難所にいる人数が少なすぎる
どう見ても200では済まない
>>34 数千マンの家を買ったら感覚バグって普段なら絶対買わない数十マンの家具をポンポン買っちゃうのと似てる
今回老人多いし冬だし断絶してる集落も沢山あるから災害関連死も増えそうだな
そっちは1000人単位行くかもしれん
>>57 殺人眼鏡の方がよくね?糞をはさんでるせいで冗談言ってる風にしか見えない
思ったより増えないな
隔離地域の人たちも案外元気そうだった
でも日々クスリ漬けのジジババの薬が切れて既に頭がイカレ始めてるとかなんとか
はしっこの方の動画や情報が入ってくるの遅かったけど超高齢な集落だからだよな
まさか情報統制なんてないよな
能登半島地震 石川県内であわせて100人の死亡を確認
2024年1月6日 11時22分
石川県などによりますと、6日これまでにあわせて100人の死亡が確認されたということです。
輪島市で59人、珠洲市で23人、穴水町で8人、七尾市で5人、能登町で2人、志賀町で2人、羽咋市で1人となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311621000.html 戦争してるわけでもねえのに
犠牲者が100人を超えるとは地震怖すぎ
今も生き埋めになっている人いるんだろうな…
>>110 穴水町まで出てくればなんとかこの先生きのこれるか
瓦礫の下から奇跡的に助け出したってニュースより
今回は「瓦礫の下でそのまま亡くなった」系のニュース多い…
来週仕事始めのとこも多いだろうから週明け更に行方不明者増えるだろ
出社してこないのなんでだって調べたら実家能登で帰省してましたってやつ多そう
>>119 把握さえ出来てないか
志賀原発のように小出しにしていくんだろう
石川県内 6万6412戸で断水(5日午後2時)
石川県によりますと、5日午後2時現在で、14の市や町の合わせて6万6412戸で断水が続いているということです。
ほぼ全域で断水となっているのは
▽輪島市のおよそ1万戸、
▽珠洲市のおよそ4800戸、
▽穴水町のおよそ3200戸、
▽能登町のおよそ6200戸、
▽七尾市のおよそ2万1500戸、
▽志賀町のおよそ8800戸、
▽中能登町のおよそ7000戸です。
また、一部の地域で断水となっているのは、
▽羽咋市のおよそ3050戸、
▽宝達志水町のおよそ100戸、
▽かほく市のおよそ360戸、
▽津幡町のおよそ200戸、
▽内灘町のおよそ1000戸、
▽金沢市のおよそ200戸などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311481000.html 石川県内で6日行われる給水支援の情報です。
【輪島市】
市役所で自衛隊による給水活動が5日まで行われていましたが、6日以降は、住民向けの給水活動は行う予定がないということです。
【珠洲市】
実施するかどうか検討しているということです。
【能登町】
▽宇出津港いやさか広場で午前10時から正午までと午後2時から午後6時まで、
▽柳田総合支所
▽旧鵜川駅前
▽内浦総合支所
▽小木支所でそれぞれ午前10時から午後3時までいずれも給水所が開設されます。
300人超えるのか…
当事者だったら本気で自民党恨むよねこれ
>>122 珠洲はおそらくもっと増える
その5倍いてもおかしくない状況
人災人災人殺し
安否不明かどうかもわからないひとは何人いるんだ
石川県内 避難所約370か所 3万2600人余が避難(5日午後2時)
石川県によりますと、5日午後2時時点で、県内ではおよそ370か所で避難所が開設され、3万2600人あまりが避難しているということです。
自治体別にみると、
▼輪島市が155か所で1万2778人
▼珠洲市が21か所で6981人
▼能登町が72か所で4930人
▼穴水町が46か所で3382人
▼七尾市が32か所で2681人
▼志賀町が14か所で1181人
▼中能登町が4か所で242人
▼羽咋市が3か所で121人
▼内灘町が6か所で110人
▼かほく市が3か所で62人
▼宝達志水町が2か所で55人
▼津幡町が3か所で50人
▼金沢市が9か所で35人
▼加賀市が1か所で8人、などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/K10014311481_2401060716_0106071737_02_03.jpg https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311481000.html 能登半島の先端はせいぜい人口5万人くらいでしょ
それでわかっているだけで300人
人手がなくてインフラもボロボロ
南海トラフが起きたらどうなるんだろ
こんな中でも呑気にテレビ出演しパーティーに出てるバカが本気で許せん
>>45 全体像が分からないのと政治がこれじゃ大地が怒って怖いから
>>120 数日で餓死なわけないやろw
脱水で死ぬか低体温症で死ぬ
能登半島地震(2007)
震度6強 死者1人
能登群発地震(2023)
震度6強 死者1人
令和6年能登半島地震
震度7 死者100人~
文字通りの桁違い
鶴子から日本人なんて助けなくていい
でも助けるポーズだけはしとけ
これからも統一教会が日本をしはいするためにもな
って指令が出てるほど対応が遅すぎる
残念だな、せめて助かった人のケアは
ちゃんとしてくれ
>>146 東京辺りの被災なら流石にやる気と危機感持って対処しそうだけどそこ以外はなぁ
政府は助ける気なくて見殺しにしてるとしか思えない対応だよな
これまでの災害に比べて明らかに対応が遅すぎる
>>116 実際この艦船3000ってのは事実なの?
安否不明とわかってるのが211なのかな
それ以外が全て確認取れた感じがしないが
311の時の民主党のようなスピーディーな対応してれば助かった命もあったろうにな
>>146 だいたいで数える
ニュースです。
南海トラフ大地震での
確認されている死者数は
だいたい…3万人くらい?
4万人はいってない感じです。
行方不明者数は…
結構もっといっぱいいます!
明らかに人手が足りないのわかるもんな
だから救助も物資の輸送もインフラの復旧も進まない
今回はそれでも局地的な災害だけど
南海トラフで東名阪やられたら詰む
学校とか始まる9日から更に安否不明増えるんじゃないか
>>162 住民基本台帳を基にしてるから帰省者や旅行者は含まれてない
あとまだ現地に到達出来てない場所もある
ドローン禁止にして封鎖切り捨て見殺しにしてるってマジ?
>>152 サイコだから金沢県民が死んでも瓦礫で助けを求めててもなんも感じないんやろ
珠洲市なんかろくに状況わかってないんだろ
4桁いきそう
おいなにが安否不明激増する😤だよ 減ってんじゃねーか
被災地周辺の定住人口は約4万人
さらに帰省と観光で1万人近くはいたと推測
5万人弱いたのに避難所に3万3000しかいない
1万人以上が県外脱出と車中泊、孤立だとしても残り5000人は…
>>5 ゴミだなお前無職だとこんな人間になるんだな
>>49>>96
1868年以降地震(死者・行方不明者合計)
*1 105,385人 関東大震災(1923年)
*2 22,312人 東日本大震災(2011年)[戦後1]
*3 21,959人 明治三陸地震(1896年)
*4 7,273人 濃尾地震(1891年)
*5 6,437人 阪神淡路大震災(1995年)[戦後2]
*6 3,769人 福井地震(1948年)[戦後3]
*7 3,064人 昭和三陸地震(1933年)
*8 2,925人 北丹後地震(1927年)
*9 2,306人 三河地震(1945年)
10 1,443人 南海地震(1946年)[戦後4]
11 1,223人 東南海地震(1944年)
12 1,083人 鳥取地震(1943年)
13 726人 庄内地震(1894年)
14 552人 浜田地震(1872年)
15 428人 北但馬地震(1925年)
16 273人 熊本地震(2016年)[戦後5]
17 272人 北伊豆地震(1930年)
18 230人 北海道南西沖地震(1993年)[戦後6]
19 209人 陸羽地震(1896年)
** 142人 チリ地震津波(1960年)[戦後-]
20 104人 日本海中部地震(1983年)[戦後7]
21 100人 能登半島地震(2024年)[戦後] ←NEW
22 94人 仙北地震(1914年)
熊本超えても戦後5番目だけどね
未だに支援の受け入れ態勢さえ整っていない
異常事態だろこれ
岸田何してんだ
こんなにスピード感のない政府の災害対応もあるんだな
半分わざとやってるだろこれ
山本太郎が能登町に入ったみたいだが何やってんだ
まさかカレー食べてるだけじゃあるまいな
現場の状況はマスコミが伝えてるぞ
鍛え抜かれたケンモメンでも瓦礫に埋もれて6日間は耐えられないし一気に増えそうだな
>>180 3.11がそうだけど数年経たないと分からん場合があるからな
あの時は死体じゃなくて流されて行方不明を死亡認定だけど数か月はかかりそう
結局言うほど大したことなかったな
最大でも300人程度か
津波が来ないと地震なんて雑魚
何年か前の中四国で起こった水害の方が酷くね?
水>火>地>風
格付けが済んだな
下級が死ぬより上級の正月のほうが大切なんだよこの国は
「能登半島は交通の便が悪いから」みたいな擁護あるけどこの限定された地域でそれなら南海トラフが起きたらどうなってしまうんだろうね
大阪の都市機能は期待できなくなるし四国や紀伊半島なんてそれこそ山沿い海沿いに道路一本で繋がっている集落もあるわけで
自己責任厨は現実見てほしいよ🥺
同情出来るかどうかなんて感情は関係なく弱者は弱者で一括りに見捨てられるんだょ🥺
そんな国でいいワケないぢゃん🥺
岸田「そんな事より総裁選と憲法改正だ!」
神田「そんな事より新年会とジョギングだ!」
今すぐ政権明け渡して処刑されろよこいつら
>>204 南海トラフがおきるとほぼ日本滅亡くらいになります
被災者支援やインフラ整備が追いつかず途上国みたいになる
岸田が昨日新年会3連続ハシゴしてたのは永久に語り継がないとな
>>107 被災地に来ないで下さいみたいな報道
初めてだし
熊本の時ってこんな初動遅かったっけ?
同じ自民だったのにこんな叩かれてた記憶なかったが
>>202 2018年の西日本豪雨?
あれは271人
>>180 そういう僻地で起きた、
大規模な地すべりの土砂をどかすだけの余力は
わーくにに残ってるんかねぇ……
道の方は全力でどかすだろうけどさ
ただまだ瓦礫で確認が出来ない
道路が通れば一気に増える
能登半島の地震は笑えた!
死者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?(よっしゃー50人突破!よーし次は100人突破しろーって)でも結局は100人しか死んでねえんだよね。
全然、騒ぐほどじゃないし。能登地震は笑えた。まじで。ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、総理官邸で家族揃ってすき焼き食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ能登まで行って記念撮影しようかと思ったよ。道路寸断してるし自衛隊のヘリ使うのダルいからやめたけど笑
でも能登地震のおかげで自民党とその友達にはたくさんの利益が入る訳だし結果的には良かったんじゃないかな。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
輪島市と珠洲市においては最新の情報でも被害状況が調査中もしくは被害多数としかわからん
ホンマにやばいんやなと
今は震災関連死を含めて計上するから直接の死者だけでみると現段階で熊本大きく上回ってるはずだから
最終的に熊本を大きくこえる犠牲者数になることはほぼ確定してる
しかしたぶんこれ昔みたいに直接の死者だけ今年からは
計上する
みたいなことガチでやりかねないぞこれ
>>215 熊本地震のときは3日後にはオスプレイ飛ばしてた
自衛隊は不祥事団体くらいの認識だったけど
こんな意味を成さないなら要らねえよ
阪神大震災M7.3
能登地震M7.6
どちらも震度7の直下型地震でマグニチュードは0.3の違いだが、エネルギーは2.8倍今回のが大きいんだよね
まだ被害は増えると思うわ
安否不明を訴えられる人数がそれしか居ないのがもうヤバい
>>209 雪もやばいけど強風もやばいな
瓦礫の山や脆くなった家屋に強風は近づけない
>>209 ドカ雪じゃ無いと良いけど降るときは北陸結構降るのよな
>>35 その理屈だとお前が地震国日本に住んでいるのもバカ丸出しだからとっとと出ていけよ
4桁行くんではないか
南海トラフだと想定死者30万超ていうのも現実味あるな
TikTok:岸田総理に殺される~♫
現実:確かに殺されました・・・
TikTokすごくね?
今回の震災って
岸田本人が
>>5みたいな考えなんだろな
岸田の対応は最速だったとか言ってたランサーズ所属のバカウヨいたよな
バズったと嬉ション垂れ流してたけどどうすんの?
無事をお祈りしまーすから、
今はペット飛行機に持ち込ませろギャオオオオオオンて騒いでるんだから、おかしな人種だと思うわ
親が政治家だからって思考停止で投票して世襲をはびこらせた結果がこれ
瓦礫の中でも撮影したり救助活動できるロボを作ったよ!→現場までの道が寸断されててロボが運べないよ😭
>>32 正月で出かけてて巻き込まれた人もいそう
>>35 あとはいつ来るか予想出来れば良いんだが
このなかに本来は助けられた人たちがいたんだろうなぁ岸田
ユニクロとか大手は肌着とか支援しないのかね?
ヤマザキパンにフジパン第一パンはやってるけどユニクロなんかは超儲かってるんだからやればいいのにさあ
七尾だが、太陽光パネルのせいで土砂崩れだぜ。地震エリアの太陽光ヤバいな。
災害関連死は1000人超えるだろう
餓死や凍死以前に、インスリン注射してる糖尿病患者や透析患者はそのうち死ぬぞ
>>264 糖尿病はともかくこんな田舎に透析患者とかいるかね?
>>263 太陽光パネル設置のために木切り倒して山削るから土砂崩れしやすくなるってのはずっと指摘されてるよな
長期間の雨と地震でそのうち崩れる
>>1 本日の岸田さん
首相動静(1月6日)
2024年01月06日09時40分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前9時34分、公邸発。同35分、官邸着。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010600221 >>266 いるよ、有事は透析患者と妊婦は最優先で搬送
【能登半島地震】透析患者100人転院 奥能登の公立4病院から
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1280605 100人ぽっちな訳がないから残りの患者がどうなるかは不透明
>>35 おまえみたいなやつは東京に地震きても自己責任っていいそう
ご都合理論だよなぁ
🤓「ニーズはなぁい!そんなことより新年会とテレビ出演!」
>>15 ウィキ見たら中越地震は死者68人やん
しかも8割方関連死
>>263 台風でもすぐくしゃくしゃになるし本当災害大国には向いてないな
このくらい行くだろうとは思ってたが、ヤバいのはこの先関連死が上積みされる点
このままだと避難所(拠点)ごと餓死とか凍死で全滅とかありえそうで怖い
>>281 寒さで体力奪われるわな
老人なんて耐えられんだろ
キシオのキルレシオwwwwwwwwwwww
ゴミクヅ国民を殺したくて殺したくて仕方ないからな
熊本地震も死者280人くらいだけど8割は関連死
直接死だけで100人越えだから東日本、阪神淡路に次ぐ戦後3番目の死者数になることは確実やな
レスキューと自衛隊をフル動員させろよ
全ての家屋を同時に10人で調べさせるってやれば1万戸の倒壊家屋があっても10万人で1時間で状況把握できるだろ
こんなに家屋倒壊してるのに救助された人が少なすぎる
立憲共産政権だったら有り得んよな
自民党を選んだジャップの自業自得
>>287 2週間後落ち着いてきたタイミングで現地入り
パヨちん、何やっても論破されるねw
神の国日の本じゃお正月は災害来ないって不文律あったからな
それを無断で破った災害側が悪いよ
今冬だから避難所の不備などによる2次災害による死亡が大量に出てくると思う
地震発生当初は3桁行くとは思ってなかったけど高齢者多いからやむを得ないか
1000人くらい行くかと思ったけど
案外少なかったのな
>>222 2019年の台風19号の時も5chだと「そよ風」とか
馬鹿にしてたのに死者100人超えて大災害だったし
ネット民てアホしかいねえ
>>303 一応言っとくと改変コピペな
オリジナル
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
耐震が高い家に住んでる人ばかりじゃありませんし、出先の建物が老朽化してる場合だってあります。
時間帯が夕方だったから食事の準備をしてた家庭も多いでしょう。
そうなると当然火災も発生します。
ただ、阪神淡路大震災は死者数6000人を超え、東日本大震災は津波被害で2万人超。
津波被害がなかった熊本地震では55人。
日本は良くも悪くも地震に対応してる数少ない国です。
元旦の夕方、家族や親戚で料理を囲み団らんしていたことでしょう。それが一瞬で地獄みたいなことになって。災害はいつ起こるかわかりません。特に地震は。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。
keisan.casio.jp/exec/system/1161228743
過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html
おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。
すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。
加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです
首相が現場に行く必要はないのだが、国の行政機関は現状をどこで把握してきたのだろうか?年頭会見とかしている場合なのだろうか?その間に建物の下で命尽きた人もいるだろう。日本はこんな国だったのか?
能登半島地震 石川県内であわせて110人の死亡を確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311621000.html 市町村別では輪島市で69人、珠洲市で23人、穴水町で8人、七尾市で5人、志賀町で2人、能登町で2人、羽咋市で1人となっています。
珠洲市が23人で済むとは思えないな
もう数十人は増えるだろう
能登半島地震、死者110人に 安否不明210人
石川県能登地方を震源とする最大震度7の地震で県は、6日午後2時現在の県内の死者は110人、安否不明者は210人と発表した。県によると、市町別の死者数は、輪島市69人▽珠洲市23人▽穴水町8人▽七尾市5人▽能登町2人▽志賀町2人▽羽咋市1人。
https://mainichi.jp/articles/20240106/k00/00m/040/105000c これ以上 犠牲者が増えない事を願うだけですが現実は日が進むにつれ悲劇がますのでしょうね。あの東日本地震のように、、、でも生存者が一人でも多く救出される事を祈ります
空家多いから、人的被害はテレビ映像ほど深刻ではないと思いたい
ただ旅行中や帰省客が巻き込まれた可能性もある
あの言っちゃ悪いけど過疎地域で300人規模って、大都市だったら恐ろしいことになってるだろ・・・
撤去したぶん増えてるだけだって
重機集まれば一気に増える
輪島市で69人、珠洲市で38人、穴水町で9人、七尾市で5人、能登町で2人、志賀町で2人、羽咋市で1人
能登半島地震 石川県内であわせて126人の死亡を確認
2024年1月6日 16時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311621000.html より抜粋
今回は流された人がほぼいないと思われるのだけくらいしか救いがない
安否取れない人たちはほとんど埋もれてるんだろうと思うと悲しい
>>302 俺もこっち側
今までの例だと最初は少なくて、大したことねーやとか思ってたら
後からガンガン数字が伸びってったしね
今回は安否不明も211人程度だし、田舎だから絶対数が少ないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています